JPS60199878A - 6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン - Google Patents

6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン

Info

Publication number
JPS60199878A
JPS60199878A JP5495484A JP5495484A JPS60199878A JP S60199878 A JPS60199878 A JP S60199878A JP 5495484 A JP5495484 A JP 5495484A JP 5495484 A JP5495484 A JP 5495484A JP S60199878 A JPS60199878 A JP S60199878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
compound
substituted
tetrahydronaphthalene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5495484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Toyoshirou Isoyama
磯山 豊志郎
Yasuyuki Goto
泰行 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP5495484A priority Critical patent/JPS60199878A/ja
Publication of JPS60199878A publication Critical patent/JPS60199878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な液晶性化合物並びに該化合物を含有する
液晶組成物に関する。
液晶を利用した表示素子は時計、電卓等に広く使用され
ている。これらの液晶表示素子は液晶物質の光学異方性
および誘電異方性を利用したもので、液晶相にはネマチ
ック液晶相、スメクチック液晶相、フレステリック液晶
相があり、そのうちネマチック液晶を利用したものが最
も広く実用化されている。すなわち、それらには液晶表
示に応用されている電気光学効果に対応して、TN(ね
じれネマチック)型、ps(動的散乱)型、ゲスト−ホ
スト型、DAP型等の表示素子があり、それそれに使用
される液晶物質に要求される性質は異なる。これらの表
示素子に使用される液晶物質は自然界のなるべく広い温
度範囲で液晶相を示すものが望ましい。現在のところ単
一物質でその様な条件をみたす物質はなく、数種の液晶
物質または非液晶物質を混合して実用に供している。ま
た、これらの物質は水分、光、熱、空気等に対しても安
定であることを要求され、さらに表示素子を駆動させ石
のに必要なしきい電圧、飽和電圧がなるべく低いことが
要求される。
本発明の目的はこの様な用途に適した液晶組成物の構成
成分として有用な、新規な液晶性化合物を提供すること
にある。
すなわち、本発明は一般式 炭素数1−10のアルキル基を示す)で表わされる、6
−[換−2−(5−置換−2−ピリミジニル)−手、 
2.3.4−テトラヒドロナフタレンおよび該化合物を
含有することを特徴とする液晶組成物である。
本発明の化合物は他の多くの液晶化合物、すなワチエス
テル系、シッフ塩基系、ビフェニル系、フェニルシクロ
ヘキサン系、複索環系等のを利用した液晶表示素子の駆
動電圧を降下させることができる。
本発明の化合物は下記の反応によって製造される。
(式中のR1およびR2は前記と同じである)まず特開
昭56−57754記載の方法で製造した、化合物(n
)の6−置換−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレ
ン−2−カルボニトリルを出発原料として、これにアル
コール溶媒中にて塩化水素ガスを反応させ化合物(I[
lのイミドエーテル塩酸塩誘導体を得る。次に化合物(
2)にアルコール溶媒中でアンモニアガスを反応させ、
化合物(財)のアミジン塩酸塩誘導体を得る。この化合
物叡)と化合物(V)のアクロレイン誘導体とを適当な
塩基触媒(例えば金属アルコラード、水酸化ナトリウム
、1.8−ジアザビシクロ(5,4,0) −7−ウン
デセン(DBU)、トリエチルアミン、ピリジン等)の
存在下にて縮合環化反応を行なわせ、目的の化合物(I
)を得る。
以下実施例により本発明の化合物につきさらに詳細に説
明する。
実施例1 6−ペンチルオキシ−2−(5−7’口ピル−2−ピリ
ミジニル) −1,2,3,4−テトラヒドロナフタレ
ン 20mの無水メタノール中に水酸化ナトリウム0.32
 t (8,0mmo/ )を加え、60℃に加熱し、
撹拌し、治解した。これに6−ペンチルオキシ−1,2
,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−カルボキサミ
ジン塩酸塩1.2 t (4,OmmoA’ )を加え
、撹拌して懸濁状態になったところに、α−プロピルー
β−ジメチルアミノアクロレイン0.56 F(4,0
mmol )を5mの無水メタノールに溶かしたものを
1分かけて滴下した。その後撹拌しながら2時間ゆるや
かに還流させた。反応終了後、常圧にてメタノールを溜
去し、この残渣にトルエン30−を加えて生成物を抽出
し、抽出液を2N−NaOH水溶液、次いで水で洗浄後
、無水硫酸ナトリウムを用いて乾燥し、その後減圧下に
てトルエンを溜去して油状物を得た。この油状物をエタ
ノールを用いて再結晶して、目的物である6−ペンチル
オキシ−2−(5−プロピル−2−ピリミジニル) −
1,2,3,4−?トラヒト四ナフタレン0.85 t
 (2,5mmol)を得た(収率63%)。
このものはモノトロピック液晶で、融点は39.7−4
0.7℃、ネマチック−等方性液体相転移点(以下N−
工点と略記する) Vi36.1−36’、5℃であっ
た。
実施例2 実施例1に準じた操作を行ない、6−ペンチルオキシ−
1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−カルボ
キサミジン塩酸塩とα−へキシル−β−ジメチルアミン
アクロレインを原料として、6−ペンチルオキシ−2−
(5−へキシル−2−ピリミジニル) −1,2,3,
4−テトラヒドロナフタレンを製造した。このものの融
点は28.5−29.1℃、N−I点は28.2−28
.3℃であった。
実施例3 6−ベ?チルオキシ−2−(5−シアノ−2=ピリミジ
ニル) −1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン 6−ペンチルオキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナ
フタレン−2−カルボキサミジン塩酸塩1.5F(5,
1mmoIり、α−シアノ−β−ジメチルアミノ7りO
L/(ン0.63 f (5,1mmoA!lおよびト
リエチルアミンとピリジンそれぞれ30Mtずつを72
スコに入れ、撹拌しながら6時間加熱還流した。
室温まで冷却した反応混合物を水500ad中に注加す
ると白色の固体が析出した。この固体をP取し、トルエ
ン50−に溶解して、トルエン層を水で洗浄後無水硫酸
ナトリウムを用いて乾燥し、その後減圧下にてトルエン
を溜去して固体を得た。
この固体をエタノールを用いて再結晶することにより、
目的物である6−ペンチルオキシ−2−(5−シアノ−
2−ピリミジニル) −1,2,3,4−テトラヒドロ
ナフタレン1.1 ? (3,4mmoAりを得た(収
率67チ)。このものの融点は102.7−104.0
℃、N−I点は98.6−98.9℃でめった。
実施例4(応用例1) なる組成の液晶混合物(〜のN−1点は72.0℃、訪
電異方性値(以下△εと略記する)は11.6である。
液晶セルとして、酸化ケイ素をコーティングし、ラビン
グ処理した酸化スズ透明電極を有する基板を対向させて
組立てた、電極間距離が10μmのものを用意し、上記
の液晶混合物(囚を封入して、20℃でその特性を測定
したところ、しきい電圧(以下vthと略記する)は1
.75V、飽和電圧(以下Vsatと略記する)は2.
40Vであった。
この液晶混合物(A)85重量%に本発明の実施例1で
製造した6−ペンチルオキシ−2−(5−プロピル−2
−ピリミジニル) −1,2,3,4−テトラヒドロナ
フタレン15Mk−を溶解した組成物のN−I点は64
.1℃、△8は11.8であった。そして該組成物を用
いた前述と同じ液晶セルの特性につイては、vthが1
.56 V、 Vsat i);2.16 Vとそれぞ
れ大幅に低下した。
実施例5(応用例2) [エル)シクロヘキサン 30]1[1!:%なる組成
の液晶混合物(B)のN−I点は52.1℃で、Δtは
11.2である。実施例4において使用した液晶セルと
同じものK、上記の液晶混合物(B)を封入して、20
℃でその特性を測定したところ、vthは1.54 V
 、 Vsatは2.13 Vで1>ツた。
この液晶混合物(B)85虚量チに本発明の実施例3で
製造した6−ペンチルオキシ−2−(5−シアノ−2−
ピリミジニル) −1,2,3,4−テトラヒドロナフ
タレン15重量%を溶解した組成物のN−1点は60.
0℃、Δgは11.2であった。
さらに該組成物を用いた前述と同じ液晶セルの特性にラ
イ’l”はvthが1.52 V、 Vsatが2.l
lVとなった。
以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (上式中、R□は炭素数1〜10のアルキル基またはア
    ルフキ7基を示し、R2はシアノ基または炭素91〜1
    0のアルキル基を示す)で表わされる、6−置換−2−
    (5−置換−2−ピリミジニル) −1,2,3,4−
    テトラヒドロナフタレン。
  2. (2)一般式 (上式中、R□は炭素数1〜10のアルキル基またはア
    ルコキシ基を示し、R2はシアノ基または炭素数1〜1
    0のアルキル基を示す)で表わされる、6−置換−2−
    (5−置換−2−ピリミジニル) −1,2,3,4−
    テトラヒドロナフタレンを含有することを特徴とする液
    晶組成物。
JP5495484A 1984-03-22 1984-03-22 6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン Pending JPS60199878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5495484A JPS60199878A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5495484A JPS60199878A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60199878A true JPS60199878A (ja) 1985-10-09

Family

ID=12985060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5495484A Pending JPS60199878A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000548A1 (fr) * 1999-06-30 2001-01-04 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Compose presentant un squelette tetrahydronaphtalene et composition de cristaux liquides contenant ce compose

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000548A1 (fr) * 1999-06-30 2001-01-04 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Compose presentant un squelette tetrahydronaphtalene et composition de cristaux liquides contenant ce compose
US6746728B1 (en) 1999-06-30 2004-06-08 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Compound having tetrahydronaphthalene skeleton and liquid crystal composition containing same
KR100591349B1 (ko) * 1999-06-30 2006-06-19 다이니혼 잉키 가가쿠 고교 가부시키가이샤 테트라하이드로나프탈렌 골격을 갖는 화합물 및 그것을함유하는 액정 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0662557B2 (ja) フエニルイソチオシアネート類
EP0160790B1 (en) Bipyrimidinyl derivatives and liquid crystal compositions containing them
EP0151294B1 (en) 2-substituted-6-(5-substituted-2-pyrimidinyl)naphthalenes and liquid crystal compositions containing the same
JPH02180840A (ja) 大きな屈折率異方性を有する新規な液晶化合物
JP4414005B2 (ja) ドープ剤
JP4602645B2 (ja) フッ素化ナフタレン、それらを含有する液晶混合物、および液晶ディスプレイ
US4640796A (en) 1,4-dipyrimidinylbenzene derivative
JPS60199878A (ja) 6−置換−2−(5−置換−2−ビリミジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン
EP0390329B1 (en) Pyrimidine derivative
JPH06256339A (ja) クロマン誘導体
JP2633314B2 (ja) アルケニルオキシ安息酸ハロゲノビフェニルエステル
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPS59190958A (ja) ビフエニルプロピオ−ルニトリル類
JP2822083B2 (ja) アルキンオキシフエニルビシクロヘキサン類化合物
JP2822080B2 (ja) シクロヘキシルメチルオキシアリル誘導体ベンゼン
JPS6136251A (ja) 3−ハロゲノ−4−シアノフエノ−ルのエステル誘導体
JPS6287556A (ja) エステル化合物
JPS6131A (ja) ナフタレン誘導体
JPH0311029A (ja) アルコキシ―α―メチルアリルベンゼン類
JPH02304041A (ja) ハロゲノアリルフェノールのエーテル誘導体
JPH0331248A (ja) シアノアリルフェノールのエーテル誘導体
JPS615054A (ja) シクロヘキサンカルボン酸フエネチルエステル誘導体
JPS62138471A (ja) ピリジン誘導体
JPS60190766A (ja) 2,5′−ジ置換−5,2′−ピピリミジニル類
JPS6064936A (ja) クロロベンゼン誘導体