JPS60199819A - トロンビン結合性物質およびその製法 - Google Patents

トロンビン結合性物質およびその製法

Info

Publication number
JPS60199819A
JPS60199819A JP59055792A JP5579284A JPS60199819A JP S60199819 A JPS60199819 A JP S60199819A JP 59055792 A JP59055792 A JP 59055792A JP 5579284 A JP5579284 A JP 5579284A JP S60199819 A JPS60199819 A JP S60199819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrombin
affinity
stable
binding substance
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59055792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545600B2 (ja
Inventor
Nobuo Aoki
青木 延雄
Shinichiro Kurosawa
黒沢 晋一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13008759&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60199819(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP59055792A priority Critical patent/JPS60199819A/ja
Priority to US06/713,821 priority patent/US4638050A/en
Priority to DE8585301959T priority patent/DE3577399D1/de
Priority to EP85301959A priority patent/EP0155852B1/en
Publication of JPS60199819A publication Critical patent/JPS60199819A/ja
Publication of JPH0545600B2 publication Critical patent/JPH0545600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/745Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • C07K14/7455Thrombomodulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/85Reproductive organs or embryos
    • Y10S530/851Placenta; amniotic fluid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規トロンビン結合性物質およびその製法に関
する。
血液凝固調節機構の中で、蛋白分解酵素としてのトロン
ビンの果たす役割については種々研究がなされ、凝固系
のメカニズムに関しては#ミは解明されている。
近年、生体内において、線溶系、抗凝固系に作用すると
首わわているプロティンCをトロンビンが活性化するこ
と、その機構に補酵素的に働く因子がウサギ肺組織抽出
物に存在していることが、N、L、Evmon等によシ
報告さノ1ている( J、Biologleal Ch
emistry+ 257(2) 859〜864(1
982))。
本発明者らは、ヒトの凝固、線溶系におけるトロンビン
の役割、特に線溶系に及はす作用について研究を重ねた
ところ、ヒトの血管中においても、トロンビンがゾロテ
ィンCの活性化に関与していること、さらにトロンビン
と結合してその活性化機構に働く因子が存在することを
見い出し、当該因子をヒト胎盤よシ分離精製することに
成功し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、ヒト由来のトロンビン結合性物質
及びその製法を提供するものでおる。
本発明のトロンビン結合性物質は、トロンビンと結合し
てプロティンCの活性化を%異的に増強し、血液凝固時
間を延長することから、線溶促進剤、抗凝固剤として不
用である。
このトロンビン結合性物質は、例えはヒト胎盤破砕物を
非イオン界面活性剤を含む緩衝液で抽出し、その抽出物
よシ、トロンビン−担体結合物を用いるアフイニテイク
ロマトグラフイーまftは(および)グル許過法によっ
て分離精製することによシ製造される。
すなわち、ヒト胎盤をシュークロース、ベンズアミジン
塩酸を含むトリス塩酸緩衝液等で洗浄した後、破砕して
均質化する。次いでとわを遠心分離等に付して沈澱物を
集め、こオlを上記緩衝液にトリトンx−100、ルブ
ロールPX (Lubrol PX )%を加えたもの
で抽出する。この抽出り勿をジインゾロビルフォスフォ
ロートロンビン−アガロース等のトロンビン−担体結合
物を充填したカラムに通して活性区分を吸看させ、塩化
す) IJワム、EDTA 、ベンズアミジン塩酸、ト
リトンX−100を含むトリス塩酸緩衝液で溶出す11
ば本発明物質が得られる。また上記抽出物をグル濾過に
伺して活性区分を採取する方法、あるいは両名を組合せ
る方法を採用することもできる。
斯くして得られる本発明のトロンビン結合性物質は次の
性質を有する。
(a) 分子蓋 還元状態で88,000±10,000非還元状態で7
1.00 Q±10,000測定法: Laernmllの方法(Nature 227e68
0−685.1970 )に準じて、7.5%ドデシル
硫畝ナトリウム(5DF3 ) d?リアクリルアミド
ダルを用いた電気泳動法によシ測定した。
標準蛋白としては、バイオランド5DR−PAGEスタ
ンダードにも分子用(日本バイオランドラボラトリ−社
製)を用いた。還元処理は、296ゾテオスレイトール
を用い、100℃で3分間処理した。
(bj 等電点 pH4,2±05 アンフオライトを用いる等電点電気泳動法によυ等電点
分画を測定した。
(c) 親和性 トロンビンに対し強い親和性を有する。ジイソゾロピル
フォスフォロートロンピン−アガロース[J、Biol
ogical Chemistry : 245130
59−3065.(1970)参照〕を用いるクロマト
処理で本発明ははは100%吸着した。
(d)活性 ■トロンビンと結合してプロティンCを活性化する。
測定法1: ゾロテインCC7,32μM)5μt1本発明物質溶液
5 pt (0,055A280 /1nll )、ト
ロンビン(4U/d)50μtを、0.1M塩化ナトリ
ウム及び3.5mM塩化カルシウムをもむ0.02M)
リス塩酸緩衝液(PH7,5)40μt K治訂1し、
37℃で0〜30分間インキュベートスル。アンチトロ
ンビンI (16,1μM)150μtを加え、37℃で15分I
fUインキュベートし反応を停止させる。
これにBoa −Leu −Ser −Thr −Ar
g −MCA100μM(蛋白奨励金製)を含む緩@液
浴液250μtを加え、37°Cで10分間反応させた
後、20%酢酸50 Q plを加え反応を停止させ、
遊離したAMC濃度を励起波長380nm1発光波長4
60 nmで螢光分光光度計によシ測定し、活性化され
たプロティンC濃度をめた。その結果を第1図に示す。
測定法2ニ ゾロティンC(7,32μM)5μt5本発明物質0〜
5 pi (0,055Azso/ d )、0.1M
塩化ナトリウム0.596 Lubrol PX (シ
グマ社製)を含有する0、02MIJス塩酸緩衝液(p
H7,5)5〜0μを及びトロンビン(4U/mt)5
0pLを、0,1M塩化ナトリウム、3、5 mM塩化
カルシウムを含む0.02M)リス塩酸緩衝液(pa7
.5)40μtK溶解し、37℃で30分間インキュベ
ートする。次いでアンチトロンビン1150μtを加え
37℃で15分間インキュベートし反応を停止させる。
以下測定法1と同様にしてMC人基質を用いて遊離した
AMC叙度を測定した。その結果を第2図に示す。
こわらの結果から、本発明物質はトロンビンによるゾロ
ティンCの活性化を促進することがわかる。
■血液のttt固時開時間長する。
測定法: 本発明物質溶液(0,、2,5、5,0、10,Opi
 ) (0,055A25o /ld )をフイプロカ
ツゾに分注し、0.1−のカオリン添加活性化セファロ
シラステン(アクチン; Dads社製)を添加し、3
7℃に加温する。1分後に、37℃に加温したクエン酸
添加乏血小板血漿0、1 rntを加える。更に、3分
後に、37℃に加温した0、 025 M塩化カルシウ
ム溶液を添加し、フィブロメーター(ベクトン・デイツ
キンソン社製)を作動させ、凝固時間を測定した。その
結果を第1表に示す。
以下余白 第1表 この結果に示され、るように、本発明物質の濃度が高く
なるに従って凝固時間が延長することから、本発明物質
は血液の抗凝固作用を有することがわかる。
(@) 安定性 条 件 残存活性 1%p−メルカゾトエタノール 還元処理 29% 変性剤 1%Sos 92 % 8M尿素 100% 6Mグアニゾ9ムクロリド 77% PH295% pH1099% ペゾシン処理 89% 加熱処理 20分 測定法: 本発す」物質(0,073A2110 /me )を上
記各処理条件下、25℃で15Q分処理した。処理後ト
リス−緩衝食塩水で100倍に希釈し活性を測定した。
非処理の活性値から残存活性な嘗4出した。尚、ベゾシ
ンは、終濃度257197 =eX pH2,5を用い
37℃で2時間処理した。加熱処理は100℃、pH7
,5で処理し、半減期で示した。
実施例1 (1) ヒト胎盤約1.0に2(2個分〕を、0.25
 Mシュクロース、ln5Mベンズアミシン塩酸を含む
0.02M)リス塩酸緩衝液(pH7,5)で洗浄した
後、破砕し均質化する。均質化した溶液を30,000
Xfで40分間遠心分離して得られる沈澱物を分取し、
上記緩衝液に懸濁させ、再度遠心分離して沈澱物を分取
する。
以上の操作を5回行って分取した沈澱物を025Mシュ
クロース、1mMベンズアミシン塩酸及び0.5%(マ
/マ〕トリトンX−100(シグマ社製)を有する0、
02Mトリス塩酸緩衝液(PH7,5)300−で抽出
する。得られた粗抽出液315−の蛋白質濃度は、OD
 700値1,17であった。
粗抽出液315ゴを、0,1M塩化ナトリウム、0.5
 mM塩化カルシウム、O,1mMベンズアミシン塩酸
及び0.596(マ/マ)トリトンX−100を含む0
.02 M )リス塩酸緩衝液(p)I 7.5 )で
平衡化したグイソゾロビルフオスフオロートロンビンー
アガロース(以下、DIP−トロンビン−アガロースと
略称する)カラム[直径2.5cm5長さ20 cm 
]に付し、平oU化に月ノいた緩衝液1500 mlで
洗浄する。
洗浄液を16.7 meづつフラクションコレクターを
用い分取した。
次いで浴出液として、1M塩化ナトリウム、0、1 m
M EDTA 、1 mVベンズアミジン塩酸及び0.
596(マ/マ)トリトンX−100を含む0.02h
xトリス塩し緩&液(Pal 7.5 )350dを用
いて溶出しfr−0溶出液を6.7−づつ分取した。洗
浄液及び溶出液の蛋白質濃度及び活性を測定した結果を
第3図に示す。
尚第3図中、・−Oは吸光度、○−−−〇は活性を示す
蛋白質濃度は、 Lowry法によシ測定し、活性は(
d)項の測定法1にに載した方法によシ測定した。
(2) 上記溶出液中のフラクションi16画分から第
29画分94fnlを用い、カラム平衡化に用いた緩衝
液で透析して得られる溶液103m/ヲ、(11と同様
に処理したDIP −)ロンビン−アガロースカラムに
付した。
次いで、0.4M塩化ナトリウム、9.5mM塩化カル
シウム、(11mMベンズアミシン塩酸及び0. s 
96トリトンx−iooを含む0.02Mトリス塩酸緩
衝液(pH7,5) 10meを用いて洗浄し、更に塩
化カルシウムの代 4゜9に1 mM =EDTAを用
いた以外は上記と同一の緩衝tK (pH7,5) 1
0dで洗浄する。
溶出溶液として、0. l mMKDTA、1 mMベ
ンズアミシン塩酸及び0,5%トリトンX−100を含
む0.02 M トリス塩酸緩@液(pH7,5)に、
塩化ナトリウムi1.4M〜IM)を加えた溶液100
tdを用い、濃度勾配法で浴出液を4.4−づつ分取し
た。溶出液の蛋白質濃度及び活性を(1)と同様にして
測定した結果を第4図に示す。尚第4図中・−・は吸光
度、0−m−〇は活性を示す。
溶出フラクション第38画分〜第57画分を分取し、蛋
白)J1gt度of)yoo値0.057の本発明物質
溶液88tn1.をイ好た。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明トロンビン結合性物質のトロ
ンビンによるプロティンCの活性化促進作用を、第3図
はヒト胎盤抽出物をアフイニテイクロマトグラフイーに
伺したときの溶出、Qターンを、第4図は上記溶出液の
第16〜29画分をアフイニテイカラムクロマトグラフ
イーに伺したときの溶出ノ9ターンを示す図でおる。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 次の性質を有するヒト由来のトロンビン結合性物
    質。 (a) 分子量:娯元状態で88,000±10,00
    0非還元状態で71,000±10,000(bl 等
    電点:pH4,2土0,5 (c)親和性ニトロンビンに対し強い親和性を有する。 (d) 活 性二〇)トロンビンと結合し2てゾロティ
    ンCを活性化する。Q)血液の凝固 時間を延長する。 (@)安定性: pu 2〜10で安定。変性剤(ドデ
    シル、硫酸ナトリワム、尿素) 及びペゾシン処理に対して安定。 2、 ヒト胎盤破砕物を非イオン界面活性剤を含む緩衝
    液で抽出し、その抽出物よシ、トロンビン−担体結合物
    を用いるアフイニテイクロマトグラフイーまたは(およ
    び)ダル濾過法によって分1ilII精製することを特
    徴とする次の性質を有するトロンビン結合性物質の製法
    。 (a) 分子it:M元状態−?’ 88,000:f
    :10,000非還元状態で71,000±10,00
    0(bl 等電点:14.2±0.5 (c) 親和性:トロンビンに対し強い親和性を翁する
    。 (dl 活a:uノドロンピンと結合してプロティンC
    を活性化する。■血液の凝固 時間を延長する。 (al 安定性:pH2〜10で安定。変性剤(ドデシ
    ル、hpルナトリウム尿素) 及びペゾシン処理に対して安定。
JP59055792A 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法 Granted JPS60199819A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055792A JPS60199819A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法
US06/713,821 US4638050A (en) 1984-03-23 1985-03-20 Thrombin-binding substance and process for its production
DE8585301959T DE3577399D1 (de) 1984-03-23 1985-03-21 Thrombinbindender stoff und verfahren zu seiner herstellung.
EP85301959A EP0155852B1 (en) 1984-03-23 1985-03-21 Thrombin-binding substance and process for its production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055792A JPS60199819A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60199819A true JPS60199819A (ja) 1985-10-09
JPH0545600B2 JPH0545600B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=13008759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59055792A Granted JPS60199819A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4638050A (ja)
EP (1) EP0155852B1 (ja)
JP (1) JPS60199819A (ja)
DE (1) DE3577399D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137822A (ja) * 1984-09-21 1986-06-25 ベ−リンガ− インゲルハイム インタ−ナシヨナル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク 血液凝固抑止性タンパク質
JPS62169728A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Kowa Co トロンビン結合性物質およびその製法
JPS63146898A (ja) * 1986-07-15 1988-06-18 Kowa Co トロンビン結合性物質およびその製法
JPH03218399A (ja) * 1988-12-27 1991-09-25 Mochida Pharmaceut Co Ltd 尿由来の抗血液疑固物質、その製法およびそれを含有する医薬組成物
US5695964A (en) * 1990-06-27 1997-12-09 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Recombinant DNA vectors, including plasmids, and host cells for production of truncated thrombomodulin

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795804A (en) * 1983-08-16 1989-01-03 The Regents Of The University Of California Bone morphogenetic agents
DE3346953A1 (de) * 1983-12-24 1985-08-14 Organogen Medizinisch-Molekularbiologische Forschungsgesellschaft mbH, 6900 Heidelberg Cardiodilatin, ein neues peptidhormon und verfahren zu seiner herstellung
EP0239644A4 (en) * 1985-06-28 1987-10-27 Asahi Chemical Ind NEW PHYSIOLOGICALLY ACTIVE AGENTS WITH A BLOOD COAGULATING REGULATORY EFFECT.
ATE113062T1 (de) * 1986-07-15 1994-11-15 Kowa Co Throminbindende substanz und verfahren zu ihrer herstellung.
JPH0764878B2 (ja) * 1986-10-14 1995-07-12 興和株式会社 抗血液凝固物質及びその製法
WO1988005053A1 (en) * 1987-01-08 1988-07-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Peptide functioning to accelerate activation of protein c with thrombin
WO1988005659A1 (en) * 1987-02-06 1988-08-11 Zymogenetics, Inc. Human proteins having anticoagulant and anti-inflammatory activity
JPH0720997B2 (ja) * 1988-08-29 1995-03-08 興和株式会社 新規なトロンビン結合性物質及びその製法
US5202421A (en) * 1988-12-27 1993-04-13 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Anticoagulant substance obtained from urine and process for the preparation thereof
DE69122280T2 (de) * 1990-03-01 1997-04-24 Hewlett Packard Co Minimierung von Eluatbandbreiten in der Flüssigchromatographie
RU2405560C1 (ru) * 2009-05-29 2010-12-10 Общество С Ограниченной Ответственностью "Медицинский Исследовательский Центр "Иммункулус" Средство для защиты клеток мозга

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793915A (en) * 1980-10-09 1982-06-11 Boehringer Mannheim Gmbh Thrombin inhibiting substance, manufacture and thrombin inhibiting drug composition containing same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL297212A (ja) * 1962-08-31
BE787961A (fr) * 1971-08-24 1973-02-26 Behringwerke Ag Procede d'isolement d'une matiere thromboplastique et medicament contenant ladite matiere
DE2720704C2 (de) * 1977-05-07 1986-09-25 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Neues Glycoprotein, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE2726886A1 (de) * 1977-06-15 1979-01-18 Behringwerke Ag Neues glykoprotein und verfahren zu dessen herstellung
DE2842467A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-10 Behringwerke Ag Neues ubiquitaeres gewebsprotein pp tief 8

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793915A (en) * 1980-10-09 1982-06-11 Boehringer Mannheim Gmbh Thrombin inhibiting substance, manufacture and thrombin inhibiting drug composition containing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137822A (ja) * 1984-09-21 1986-06-25 ベ−リンガ− インゲルハイム インタ−ナシヨナル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク 血液凝固抑止性タンパク質
JPS62169728A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Kowa Co トロンビン結合性物質およびその製法
JPS63146898A (ja) * 1986-07-15 1988-06-18 Kowa Co トロンビン結合性物質およびその製法
JPH03218399A (ja) * 1988-12-27 1991-09-25 Mochida Pharmaceut Co Ltd 尿由来の抗血液疑固物質、その製法およびそれを含有する医薬組成物
US5695964A (en) * 1990-06-27 1997-12-09 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Recombinant DNA vectors, including plasmids, and host cells for production of truncated thrombomodulin

Also Published As

Publication number Publication date
US4638050A (en) 1987-01-20
EP0155852B1 (en) 1990-05-02
DE3577399D1 (de) 1990-06-07
EP0155852A3 (en) 1988-03-23
EP0155852A2 (en) 1985-09-25
JPH0545600B2 (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60199819A (ja) トロンビン結合性物質およびその製法
JP3018412B2 (ja) 血漿蛋白の分画方法
US4470969A (en) Process for producing a concentrate of coagulation factors VII and VIIa
US4341764A (en) Method of preparing fibronectin and antihemophilic factor
JP3871710B2 (ja) Viii因子の精製方法
BRPI0707268A2 (pt) purificação e uso de um fator para ajudar a cura de ferimento
US5679776A (en) Process for preparing a concentrate of blood coagulation factor VIII-von willebrand factor complex from total plasma
PL168353B1 (pl) Sposób wytwarzania zatezonego, standaryzowanego ludzkiego c z y n n i k a von Willebranda o wysokiej czystosci PL PL PL PL PL PL PL
US4748156A (en) Thrombin-binding substance and process for preparing the same
US4022758A (en) Isolation of coagulation factors I and VIII from biological material
JPH06511018A (ja) 血漿分画精製法
Kurosawa et al. Preparation of thrombomodulin from human placenta
US4510084A (en) Method of producing an antithrombin III-heparin concentrate or antithrombin III-heparinoid concentrate
EP0573605B1 (en) Preparation of factor ix
US4637932A (en) Process for producing a concentrate enriched in coagulation factors VII and VIIa
US4455300A (en) Fibronectin compositions
US4473553A (en) Process for producing a lipoprotein-poor concentrate of coagulation factors VII and VIIa
JPH0386900A (ja) 新規なトロンビン結合性物質及びその製法
JPH1059866A (ja) 血液凝固第vii因子及び/もしくは活性化血液凝固第vii因子の製造方法
US5760183A (en) Process for the manufacture of very high-purity antithaemophilic factor (FVIIIC), and von Willebrand factor, and pharmaceutical compositions containing same
JPH01502667A (ja) 抗凝固活性及び抗炎症活性を有するヒト蛋白質
JPS6034916A (ja) 第1x因子および他のビタミンk依存性タンパク質の高純度精製
CA1288711C (en) Therapeutic blood product means and methods of preparing same
JPH09286797A (ja) ヘパリンコファクターii及びその精製方法
US4614795A (en) Deglycosylated Human Factor VIII:C

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term