JPH0545600B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545600B2
JPH0545600B2 JP59055792A JP5579284A JPH0545600B2 JP H0545600 B2 JPH0545600 B2 JP H0545600B2 JP 59055792 A JP59055792 A JP 59055792A JP 5579284 A JP5579284 A JP 5579284A JP H0545600 B2 JPH0545600 B2 JP H0545600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrombin
substance
extract
affinity
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59055792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60199819A (ja
Inventor
Nobuo Aoki
Shinichiro Kurosawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13008759&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0545600(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP59055792A priority Critical patent/JPS60199819A/ja
Priority to US06/713,821 priority patent/US4638050A/en
Priority to DE8585301959T priority patent/DE3577399D1/de
Priority to EP85301959A priority patent/EP0155852B1/en
Publication of JPS60199819A publication Critical patent/JPS60199819A/ja
Publication of JPH0545600B2 publication Critical patent/JPH0545600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/745Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • C07K14/7455Thrombomodulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/85Reproductive organs or embryos
    • Y10S530/851Placenta; amniotic fluid

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規トロンビン結合性タンパク性物質
(以下、単にトロンビン結合性物質という)およ
びその製法に関する。 血液凝固調節機構の中で、蛋白分解酵素として
のトロンビンの果たす役割については種々研究が
なされ、凝固系のメカニズムに関してはほぼ解明
されている。 近年、生体内において、線溶系、抗凝固系に作
用すると言われているプロテインCをトロンビン
が活性化すること、その機構に補酵素的に働く因
子がウサギ肺組織抽出物に存在していることが、
N.L.Esmon等により報告されている〔J.
Biological Chemistry,257(2)859〜864(1982)〕。 本発明者らは、ヒトの凝固、線溶系におけるト
ロンビンの役割、特に線溶系に及ぼす作用につい
て研究を重ねたところ、ヒトの血管中において
も、トロンビンがプロテインCの活性化に関与し
ていること、さらにトロンビンと結合してその活
性化機構に働く因子が存在することを見い出し、
当該因子をヒト胎盤より分離精製することに成功
し、本発明を完成した。 すなわち、本発明は、ヒト由来のトロンビン結
合性物質及びその製法を提供するものである。 本発明のトロンビン結合性物質は、トロンビン
と結合してプロテインCの活性化を特異的に増強
し、血液凝固時間を延長することから、線溶促進
剤、抗凝固剤として有用である。 このトロンビン結合性物質は、例えばヒト胎盤
破砕物を非イオン界面活性剤を含む緩衝液で抽出
し、その抽出物より、トロンビン−担体結合物を
用いるアフイニテイクロマトグラフイーまたは
(および)ゲル過法によつて分離精製すること
により製造される。 すなわち、ヒト胎盤をシユークロース、ベンズ
アミジン塩酸を含むトリス塩酸緩衝液等で洗浄し
た後、破砕して均質化する。次いでこれを遠心分
離等に付して沈澱物を集め、これを上記緩衝液に
トリトンX−100、ルブロールPX(Lubrol PX)
等を加えたもので抽出する。この抽出物をジイソ
プロピルフオスフオロートロンビン−アガロース
等のトロンビン−担体結合物を充填したカラムに
通して活性区分を吸着させ、塩化ナトリウム、
EDTA、ベンズアミジン塩酸、トリトンX−100
を含むトリス塩酸緩衝液で溶出すれば本発明物質
が得られる。また上記抽出物をゲル過に付して
活性区分を採取する方法、あるいは両者を組合せ
る方法を採用することもできる。 斯くして得られる本発明のトロンビン結合性物
質は次の性質を有する。 (a) 分子量 還元状態で88000±10000 非還元状態で71000±10000 測定法: Laemmliの方法(Nature227680−6851970)
に準じて、7.5%ドデシル硫酸ナトリウム
(SDS)ポリアクリルアミドゲルを用いた電気
泳動法により測定した。 標準蛋白としては、バイオラツドSDS−
PAGEスタンダード高分子用(日本バイオラツ
ドラボラトリー社製)を用いた。還元処理は、
2%ジチオスレイトールを用い、100℃で3分
間処理した。 (b) 等電点 PH4.2±0.5 アンフオライトを用いる等電点電気泳働法に
より等電点分画を測定した。 (c) 親和性 トロンビンに対し強い親和性を有する。ジイ
ソプロピルフオスフオロートロンビン−アガロ
ース〔J.Biological Chemistry:245、3059−
3065、(1970)参照〕を用いるクロマト処理で
本発明物質はほぼ100%吸着した。 (d) 活性 トロンビンと結合してプロテインCを活性
化する。 測定法1: プロテインC(7.32μM)5μ、本発明物質
溶液5μ(0.055A280/ml)、トロンビン
(4U/ml)50μを、0.1M塩化ナトリウム及
び3.5mM塩化カルシウムを含む0.02Mトリ
ス塩酸緩衝液(PH7.5)40μに溶解し、37℃
で0〜30分間インキユベートする。アンチト
ロンビン(16.1μM)150μを加え、37℃
で15分間インキユベートし反応を停止させ
る。これにBoc−Leu−Ser−Thr−Arg−
MCA100μM(蛋白奨励会製)を含む緩衝液
溶液250μを加え、37℃で10分間反応させ
た後、20%酢酸500μを加え反応を停止さ
せ、遊離したAMC濃度を励起波長380nm、
発光波長460nmで螢光分光光度計により測
定し、活性化されたプロテインC濃度を求め
た。その結果を第1図に示す。 測定法2: プロテインC(7.32μM)5μ、本発明物質
0〜5μ(0.055A280/ml)、0.1M塩化ナト
リウムと0.5%LubrelPX(シグマ社製)を含
有する0.02Mトリス塩酸緩衝液(PH7.5)5
〜0μ及びトロンビン(4U/ml)50μを、
0.1M塩化ナトリウム、3.5mM塩化カルシウ
ムを含む0.02Mトリス塩酸緩衝液(PH7.5)
40μに溶解し、37℃で30分間インキユベー
トする。次いでアンチトロンビン150μ
を加え37℃で15分間インキユベートし反応を
停止させる。以下測定法1と同様にして
MCA基質を用いて遊離したAMC濃度を測定
した。その結果を第2図に示す。 これらの結果から、本発明物質はトロンビ
ンによるプロテインCの活性化を促進するこ
とがわかる。 血液の凝固時間を延長する。 測定法: 本発明物質溶液(0.、2.5、5.0、10.0μ)
(0.055A280/ml)をフイブロカツプに分注
し、0.1mlのカオリン添加活性化セフアロプ
ラスチン(アクチン;Dade社製)を添加し、
37℃に加温する。1分後に、37℃に加温した
クエン酸添加乏血小板血漿0.1mlを加える。
更に、3分後に、37℃に加温した0.025M塩
化カルシウム溶液を添加し、フイブロメータ
ー(ベクトン・デイツキンソン社製)を作動
させ、凝固時間を測定した。その結果を第1
表に示す。
【表】 この結果に示されるように、本発明物質の
濃度が高くなるに従つて凝固時間が延長する
ことから、本発明物質は血液の抗凝固作用を
有することがわかる。 (e) 安定性 条 件 残存活性 1%β−メルカプトエタノール還元処理 29% 変性剤1%SDS 92% 8M尿素 100% 6Mグアニジウムクロリド 77% PH2 95% PH10 99% ペプシン処理 89% 加熱処理 20分 測定法: 本発明物質(0.073A280/ml)を上記各処理
条件下、25℃で150分処理した。処理後トリス
−緩衝食塩水で100倍に希釈し活性を測定した。
非処理の活性値から残存活性を算出した。尚、
ペプシンは、終濃度2.5μg/ml×PH2.5を用い
37℃で2時間処理した。加熱処理は100℃、PH
7.5で処理し、半減期で示した。 実施例 1 (1) ヒト胎盤約1.0Kg(2個分)を、0.25Mシユ
クロース、1mMベンズアミジン塩酸を含む
0.02Mトリス塩酸緩衝液(PH7.5)で洗浄した
後、破砕し均質化する。均質化した溶液を
30000×gで40分間遠心分離して得られる沈澱
物を分取し、上記緩衝液に懸濁させ、再度遠心
分離して沈澱物を分取する。以上の操作を5回
行つて分取した沈澱物を0.25Mシユクロース、
1mMベンズアミジン塩酸及び0.5%(v/v)
トリトンX−100(シグマ社製)を有する0.02M
トリス塩酸緩衝液(PH7.5)300mlで抽出する。
得られた粗抽出液315mlの蛋白質濃度は、
OD700値1.17であつた。 粗抽出液315mlを、0.1M塩化ナトリウム、
0.5mM塩化カルシウム、0.1mMベンズアミジ
ン塩酸及び0.5%(v/v)トリトンX−100を
含む0.02Mトリス塩酸緩衝液(PH7.5)で平衡
化したジイソプロピルフオスフオロートロンビ
ン−アガロース(以下、DIP−トロンビン−ア
ガロースと略称する)カラム〔直径2.5cm、長
さ20cm〕に付し、平衡化に用いた緩衝液1500ml
で洗浄する。洗浄液を16.7mlづつフラクシヨン
コレクターを用い分取した。 次いで溶出液として、1M塩化ナトリウム、
0.1mMEDTA、1mMベンズアミジン塩酸及
び0.5%(v/v)トリトンX−100を含む
0.02Mトリス塩酸緩衝液(PH7.5)350mlを用い
て溶出した。溶出液を6.7mlづつ分取した。洗
浄液及び溶出液の蛋白質濃度及び活性を測定し
た結果を第3図に示す。尚第3図中、●−●は
吸光度、○…○は活性を示す。 蛋白質濃度は、Lowry法により測定し、活
性は(d)項の測定法1に記載した方法により測定
した。 (2) 上記溶出液のフラクシヨン第16画分から第29
画分94mlを用い、カラム平衡化に用いた緩衝液
で透析して得られる溶液103mlを、(1)と同様に
処理したDIP−トロンビン−アガロースカラム
に付した。 次いで、0.4M塩化ナトリウム、0.5mM塩化
カルシウム、0.1mMベンズアミジン塩酸及び
0.5%トリトンX−100を含む0.02Mトリス塩酸
緩衝液(PH7.5)10mlを用いて洗浄し、更に塩
化カルシウムの代りに1mM・DTEAを用い
た以外は上記と同一の緩衝液(PH7.5)10mlで
洗浄する。 溶出溶液として、0.1mM EDTA、1mM
ベンズアミジン塩酸及び0.5%トリトンX−100
を含む0.02Mトリス塩酸緩衝液(PH7.5)に、
塩化ナトリウム(0.4M〜1M)を加えた溶液
100mlを用い、濃度勾配法で溶出液を4.4mlづつ
分取した。溶出液の蛋白質濃度及び活性を(1)と
同様にして測定した結果を第4図に示す。尚第
4図中●−●は吸光度、○…○は活性を示す。 溶出フラクシヨン第38画分〜第57画分を分取
し、蛋白質濃度OD700値0.057の本発明物質溶液
88mlを得た。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明トロンビン結合性物
質のトロンビンによるプロテインCの活性化促進
作用を、第3図はヒト胎盤抽出物をアフイニテイ
クロマトグラフイーに付したときの溶出パターン
を、第4図は上記溶出液の第16〜29画分をアフイ
ニテイカラムクロマトグラフイーに付したときの
溶出パターンを示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の性質を有するヒト組織由来のトロンビン
    結合性タンパク性物質。 (a) 分子量:還元状態で88000±10000 非還元状態で71000±10000 (b) 等電点:PH4.2±0.5 (c) 親和性:トロンビンに対し強い親和性を有す
    る。 (d) 活性:トロンビンと結合してプロテインC
    を活性化する。血液の凝固時間を延長する。 (e) 安定性:PH2〜10で安定。変性剤(ドデシル
    硫酸ナトリウム、尿素)及びペプシン処理に対
    して安定。 2 ヒト組織を非イオン界面活性剤を含む緩衝液
    で抽出し、その抽出物より、トロンビン−担体結
    合物を用いるアフイニテイクロマトグラフイーま
    たは(および)ゲル濾過法によつて分離精製する
    ことにより得られるものである特許請求の範囲第
    1項記載のトロンビン結合性タンパク性物質。 3 ヒト組織が、ヒト胎盤である特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載のトロンビン結合性タンパ
    ク性物質。 4 ヒト胎盤破砕物を非イオン界面活性剤を含む
    緩衝液で抽出し、その抽出物より、トロンビン−
    担体結合物を用いるアフイニテイクロマトグラフ
    イーまたは(および)ゲル濾過法によつて分離精
    製することを特徴とする次の性質を有するトロン
    ビン結合性タンパク性物質の製法。 (a) 分子量:還元状態で88000±10000 非還元状態で71000±10000 (b) 等電点:PH4.2±0.5 (c) 親和性:トロンビンに対し強い親和性を有す
    る。 (d) 活性:トロンビンと結合してプロテインC
    を活性化する。血液の凝固時間を延長する。 (e) 安定性:PH2〜10で安定。変性剤(ドデシル
    硫酸ナトリウム、尿素)及びペプシン処理に対
    して安定。
JP59055792A 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法 Granted JPS60199819A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055792A JPS60199819A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法
US06/713,821 US4638050A (en) 1984-03-23 1985-03-20 Thrombin-binding substance and process for its production
DE8585301959T DE3577399D1 (de) 1984-03-23 1985-03-21 Thrombinbindender stoff und verfahren zu seiner herstellung.
EP85301959A EP0155852B1 (en) 1984-03-23 1985-03-21 Thrombin-binding substance and process for its production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055792A JPS60199819A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60199819A JPS60199819A (ja) 1985-10-09
JPH0545600B2 true JPH0545600B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=13008759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59055792A Granted JPS60199819A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 トロンビン結合性物質およびその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4638050A (ja)
EP (1) EP0155852B1 (ja)
JP (1) JPS60199819A (ja)
DE (1) DE3577399D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795804A (en) * 1983-08-16 1989-01-03 The Regents Of The University Of California Bone morphogenetic agents
DE3346953A1 (de) * 1983-12-24 1985-08-14 Organogen Medizinisch-Molekularbiologische Forschungsgesellschaft mbH, 6900 Heidelberg Cardiodilatin, ein neues peptidhormon und verfahren zu seiner herstellung
HU199883B (en) * 1984-09-21 1990-03-28 Boehringer Ingelheim Int Process for producing anticoagulant proteins and pharmaceutical compositions comprising same
EP0239644A4 (en) * 1985-06-28 1987-10-27 Asahi Chemical Ind NEW PHYSIOLOGICALLY ACTIVE AGENTS WITH A BLOOD COAGULATING REGULATORY EFFECT.
JPH0689014B2 (ja) * 1986-01-21 1994-11-09 興和株式会社 トロンビン結合性物質およびその製法
ATE113062T1 (de) * 1986-07-15 1994-11-15 Kowa Co Throminbindende substanz und verfahren zu ihrer herstellung.
JPS63146898A (ja) * 1986-07-15 1988-06-18 Kowa Co トロンビン結合性物質およびその製法
JPH0764878B2 (ja) * 1986-10-14 1995-07-12 興和株式会社 抗血液凝固物質及びその製法
WO1988005053A1 (en) * 1987-01-08 1988-07-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Peptide functioning to accelerate activation of protein c with thrombin
WO1988005659A1 (en) * 1987-02-06 1988-08-11 Zymogenetics, Inc. Human proteins having anticoagulant and anti-inflammatory activity
JPH0720997B2 (ja) * 1988-08-29 1995-03-08 興和株式会社 新規なトロンビン結合性物質及びその製法
US5202421A (en) * 1988-12-27 1993-04-13 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Anticoagulant substance obtained from urine and process for the preparation thereof
JPH0798840B2 (ja) * 1988-12-27 1995-10-25 持田製薬株式会社 尿由来の抗血液疑固物質、その製法およびそれを含有する医薬組成物
DE69122280T2 (de) * 1990-03-01 1997-04-24 Hewlett Packard Co Minimierung von Eluatbandbreiten in der Flüssigchromatographie
AU643306B2 (en) * 1990-06-27 1993-11-11 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Anticoagulant polypeptides
RU2405560C1 (ru) * 2009-05-29 2010-12-10 Общество С Ограниченной Ответственностью "Медицинский Исследовательский Центр "Иммункулус" Средство для защиты клеток мозга

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793915A (en) * 1980-10-09 1982-06-11 Boehringer Mannheim Gmbh Thrombin inhibiting substance, manufacture and thrombin inhibiting drug composition containing same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL297212A (ja) * 1962-08-31
BE787961A (fr) * 1971-08-24 1973-02-26 Behringwerke Ag Procede d'isolement d'une matiere thromboplastique et medicament contenant ladite matiere
DE2720704C2 (de) * 1977-05-07 1986-09-25 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Neues Glycoprotein, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE2726886A1 (de) * 1977-06-15 1979-01-18 Behringwerke Ag Neues glykoprotein und verfahren zu dessen herstellung
DE2842467A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-10 Behringwerke Ag Neues ubiquitaeres gewebsprotein pp tief 8

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793915A (en) * 1980-10-09 1982-06-11 Boehringer Mannheim Gmbh Thrombin inhibiting substance, manufacture and thrombin inhibiting drug composition containing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60199819A (ja) 1985-10-09
US4638050A (en) 1987-01-20
EP0155852B1 (en) 1990-05-02
DE3577399D1 (de) 1990-06-07
EP0155852A3 (en) 1988-03-23
EP0155852A2 (en) 1985-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vahlquist et al. Isolation of the human retinol binding protein by affinity chromatography
JPH0545600B2 (ja)
US6005082A (en) Process for purification of factor VIII
US4508709A (en) Process for purifying factor VIII:C
US4629567A (en) Alpha-1-antiprotease purification
JPS62169728A (ja) トロンビン結合性物質およびその製法
RU2055593C1 (ru) Способ выделения фактора viii из других белков в плазме крови
US4022758A (en) Isolation of coagulation factors I and VIII from biological material
BRPI0707268A2 (pt) purificação e uso de um fator para ajudar a cura de ferimento
JP4660048B2 (ja) 血漿プロテアーゼからのフィブリノゲンの分離
AU599310B2 (en) A preparation for the treatment of hemophilia a inhibitor patients and a process for producing such a preparation
Kurosawa et al. Preparation of thrombomodulin from human placenta
JP2965623B2 (ja) 精製されたアルブミン溶液の製造方法
JPH0386900A (ja) 新規なトロンビン結合性物質及びその製法
JP2002501084A (ja) フィブリノーゲンの精製
JPH05279396A (ja) 第viii因子の精製法と、それによって得られた調製品
AU747274B2 (en) Improved methods for producing factor VIII proteins
JPH03502200A (ja) クロマトグラフィーによる高純度の非感染性抗血友病因子の生産方法
JP2573467B2 (ja) 第ix因子タンパク質を含有する治療用途に適した薬剤的組成物
WO1995004077A1 (fr) Procede de purification du plasminogene
JPH09286797A (ja) ヘパリンコファクターii及びその精製方法
JP3251545B2 (ja) 精子運動能促進性高分子タンパク質
DiScipio et al. The fractionation of human plasma proteins: II. The purification of human complement proteins C3, C3u, and C5 by application of affinity chromatography
JPH05505385A (ja) 溶液、特に発酵溶液から精製epi蛋白質の回収方法
JPS6336781A (ja) 高純度組織性プラスミノ−ゲン活性化因子の製法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term