JPS60197909A - Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路 - Google Patents

Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路

Info

Publication number
JPS60197909A
JPS60197909A JP5361284A JP5361284A JPS60197909A JP S60197909 A JPS60197909 A JP S60197909A JP 5361284 A JP5361284 A JP 5361284A JP 5361284 A JP5361284 A JP 5361284A JP S60197909 A JPS60197909 A JP S60197909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
delay
reproducing
integrator
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5361284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Okada
行弘 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP5361284A priority Critical patent/JPS60197909A/ja
Publication of JPS60197909A publication Critical patent/JPS60197909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ディジタルオーディオテープなどのディジタ
ル磁気記録媒体からディジタル信号を再生する装置にお
ける、遅延等化器および識別再生回路の改良に関する。
従来技術 本発明は、ディジタル磁気記録媒体から、変調ディジタ
ル信号を再生するPCM再生方式として、最も一般的な
第1図に示す基本構成の方式を対象とする。磁気ヘッド
からの再生孤立波信号は、前置増幅器で高周波特性の補
正によシ振幅等化されてから、遅延等化器で孤立再生波
の波形が最適の周波数帯域(ナイキスト帯域幅)になる
ように波形等化されるとともに積分され、この孤立波積
分信号が次段の識別再生回路で、変調ディジタル信号と
して再生されて出力される。
遅延等化器は波形等化と孤立波積分を行なうが、第2図
(a)(b)に遅延素子を2個用いた回路例を示す。第
2図(IL)で説明すると、2つの直列接続の遅延素子
1.2からなるストリングの各りツブから信号線g、m
、nを介して信号が積分器5に入力し、孤立波積分信号
が出力される。
信号線悲は反転増幅器3.アッテネータαlで係数回路
を、信号線mは係数1の係数回路を、信号線nは反転増
幅器4.アッテネータα2で係数回路を形成している。
第2図(b)は第2図(a)の変形回路で、反転増幅器
6はただ1個だけで中間タップの信号線mに接続されて
いる。第2図の回路で、遅延素子、1,2の遅延時間お
よびアッテネータα1.C2の減衰度を適当にきめて、
最適周波数帯域とする。
従来、遅延等化量の反転増幅器3.4,6゜積分器5は
汎用の演算増幅器を使用していた。
この場合、電源は2電源で、回路の電源系統が複雑であ
り、実装回路面積が広くなジ、IC化が困難であった。
特に遅延素子をC0D(チャージカップルドデバイス)
などで固体化をはかるときには、ロジック回路、アナロ
グ回路の混入したハイブリッドICにしなければならず
IC化上不利であった。また、PCM1ai再生回路で
は孤立波信号は数10kHz〜100kHzにもなシ、
高速度型の演算増幅器を使用しなければならず、消費電
力が大になり、コストも高くなる。
以上のように、演算増幅器を使用する限り、集積化、低
消費電力化が困難である。上記の事情は識別再生回路に
おいても同様である。従来、識別再生回路は演算増幅器
からなる比較器を用いてい九が、この演算増幅器につい
ても前述と同様の問題がある。
以上の状況から、遅延等化器・識別再生回路の全回路を
とおして、集積化、低消費電力化に適した回路が要望さ
れる。
発明の開示 本発明の目的は、PCM磁気再生回路の主要部である遅
延等化器・識別再生回路として、集積化、低消費電力化
に適した回路を提供することにある。
本発明における遅延等化器は、磁気ヘッドからの孤立波
信号を入力し、直列に接続せる遅延素子の各タップから
の出力を係数回路を経て、合成し積分する回路であ如、
識別再生回路は、前記の積分された信号を増幅し、波形
整形し変調ディジタル信号として再生する回路であって
、前記遅延等化器の係数回路・積分器の反転増幅器およ
び前記識別再生回路の反転増幅器がいずれも増幅動作の
CMOSインバータであることを特徴とするものである
本発明では、増幅器はすべてCMOSインバータを増幅
動作させて使用する。CMOSインバータは論理回路素
子としては第3図(a)の入力Vi対出力V、特性の2
曲線に示すように鋭い遷移領域をもつ。本発明では、C
MOSインバータをアナログ増幅器として動作させる。
それにはvi対■。41iiF性の45°線との交点M
にバイアスをおいて動作させるが、動作範囲をひろくす
るため、周知の如く第3図(b)に示すように負帰還抵
抗Rfを接続すれば、同図(a)の1曲線に示すよ5な
特性になシ、この特性で増幅度がRt/Riなる増幅器
として動作することができる。CMOSインバータとし
【は、vi対V。特性の2曲線が鋭くないアンバッファ
型のものを使用し、さらに負帰還抵抗Rfを選定して、
必要とする特性を得ることができる。
CMOSインバータticMO8であるから、消費電力
が低く電源を単一電源とすることができ、PCM録音機
でトラック数が増加する場合にも、多数のインバータを
同一基板上に集積化して実装することが容易である。し
かもCMO8の性質上、温度安定度が高く高速動作が可
能であるから、符号伝送速度が高く、磁気ヘッド数を増
加する場合に本発明の回路は最適である。
なお、識別再生回路では、孤立波積分信号をCMOSイ
ンバータを数段接続すれば、積分信号は増幅されて第3
図の電圧1■8′と′″0”ボルトで飽和状態になり、
ディジタル信号としズ再生信号を得ることができる。
上述するように、遅延等化器、識別再生回路においてC
MOSインバータを増幅動作させることによシ、特に多
トラツクPCM磁気再生回路として最適の回路を構成す
ることができる。
発明を実施するための最良の形態 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第4図
は、第2図(a)の遅延等化器と、識別再生回路とにつ
いて、本発明を適用した回路ブロック図を示すものであ
る。41 、42は遅延素子、 43 、44はCMO
Sインバータによる反転増幅器であシ、遅延素子41 
、42のストリングの各タップからそれぞれffi、m
、nの信号線を介して係数回路が構成され、各信号線の
出力は合成され、CMOSインバータによる反転増幅器
による積分器45に人力し、孤立波積分信号45 aが
生成される。孤立波積分信号45 aは識別再生回路刃
に入力し、CMOSインバータによる反転増幅器46 
、47で2段増幅され、変調ディジタル出力として送シ
出される。48は直流帰還回路で出力信号を平滑して入
力端に直流帰還することで、出力信号の中心値がCMO
Sインバータの電源電圧の1/2になるようにし、識別
再生を確実にするものである。具体的回路は後述の第5
図の実施例に示しである。遅延等化器の係数回路Q、m
、nのCI 、 Cs 、 Csは反転増幅器43 、
43゜積分器柘のCMOSインバータを交流動作せしめ
るための直流カット用コンデンサである。ただしCMO
Sインバータを正負の2電源で動作するときは省くこと
ができる。また係数回路2゜m、nの各抵抗R1+ R
2+ Rsは係数をきめるだめの可変抵抗で、調整後は
固定する。
次に第5図に、第2図(b)の回路を具体的に構成した
回路を示しておく。この回路では、遅延素子51 、5
2として、LCによシ遅延回路を構成している。また、
直流帰還回路絽は図示の如く、Rto+Ctoでローパ
スフィルタを形成し、識別再生回路刃の出力(変調ディ
ジタル出力)を平滑し、コンパレータ481で、CMO
Sインバータの電源電圧の1/!の電圧(第4図でEと
記した値)と比較し、入力端に帰還している。
なお、直流帰還回路48は、識別再生回路刃で2段増幅
すると、出力振幅が飽和しCMOSインバータの電源電
圧に等しい振幅のディジタル信号が得られることから絶
対的に必要な回路というわけでないが、時間的に振幅の
ゆらぎがあるとき、直ちに帰還して確実に識別させる作
用をする。
また、本発明の実施例の遅延素子として、LCl子でな
く、CCDなどの固体遅延素子を使用すれば、回路は複
雑になるが、全システムの集積化には有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はPCM磁気再生方式の基本構成を示す図、第2
図は遅延等化器の1例、第3図はCMOSインバータの
増幅動作を示す図、第4図。 第5図は本発明の実施例である。 1.2・・・遅延素子、3,4.6・・・反転増幅器、
5・・・積分器、41 、42 、51 、52・・・
遅延素子、43 、44 、46 、47 、53・・
・CMOSインバ°−夕による反転増幅器、45・・・
CMOSインバータによる積分器、団・・・識別再生回
路、絽・・・直流帰還回路、481・・・コンパレータ
。 ft5l 図 (a) (b1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気ヘッドの孤立波信号を積分検出するPCM磁気再生
    方式における遅延等化量および識別再生回路において、 前記遅延等化器は、前記孤立波信号を人力し、直列に接
    続せる遅延素子の各タップからの出力を係数回路を経て
    、合成して積分する回路でちゃ、前記識別再生回路は、
    前記の積分された信号を増幅し波形整形し変調ディジタ
    ル信号として再生する回路であって、 前記遅延等化器の係数回路・積分器°の反転増幅器、お
    よび前記識別再生回路の反転増幅器がいずれも増幅動作
    のCMOSインバータであることを特徴とするPCM磁
    気再生回路。
JP5361284A 1984-03-22 1984-03-22 Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路 Pending JPS60197909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5361284A JPS60197909A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5361284A JPS60197909A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197909A true JPS60197909A (ja) 1985-10-07

Family

ID=12947722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5361284A Pending JPS60197909A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234403A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Sony Corp 波形整形回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234403A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Sony Corp 波形整形回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773096A (en) Digital switching power amplifier
US3681531A (en) Digital delay system for audio signal processing
US4122502A (en) Playback system for a magnetic tape recorder
JPH0447882B2 (ja)
JPS60197909A (ja) Cmosインバ−タにて構成するpcm磁気再生回路
JP3052523B2 (ja) 再生波形の非線形補正a/d変換方法及び装置
JP3527133B2 (ja) 1ビット信号再生装置
JP3104762B2 (ja) デジタル信号再生装置
JPH04258850A (ja) 磁気テープ再生装置の波形整形回路
JPH04216303A (ja) ビデオレコーダ用デジタル信号記録/再生回路
JPS6034097Y2 (ja) アナログ信号磁気記録装置
JP2771314B2 (ja) 広帯域増幅器
JP2948848B2 (ja) ディザ回路
SU1476529A1 (ru) Устройство формировани сигнала записи
JP3431830B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0320934Y2 (ja)
JPH0738539B2 (ja) 音声信号増幅回路
SU773693A1 (ru) Устройство воспроизведени магнитной записи
JPS6112589Y2 (ja)
JPH0821164B2 (ja) 磁気テープ再生回路
JPH0563504A (ja) 同軸ケーブル損失等化増幅器
JPS62252501A (ja) 雑音低減回路
JPS598483A (ja) 映像信号整形方法
JPH0244880A (ja) ホールド回路
JPH0744666A (ja) Icカード