JPS60197635A - トリフルオロ酢酸誘導体の製造法 - Google Patents

トリフルオロ酢酸誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS60197635A
JPS60197635A JP59052192A JP5219284A JPS60197635A JP S60197635 A JPS60197635 A JP S60197635A JP 59052192 A JP59052192 A JP 59052192A JP 5219284 A JP5219284 A JP 5219284A JP S60197635 A JPS60197635 A JP S60197635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
trifluoroethane
metallic compound
trifluoroacetic acid
preferable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59052192A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kondo
剛 近藤
Toshimichi Maruta
丸田 順道
Hideki Oshio
秀樹 大塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP59052192A priority Critical patent/JPS60197635A/ja
Priority to GB08505917A priority patent/GB2155926B/en
Priority to IT19829/85A priority patent/IT1184968B/it
Priority to US06/713,687 priority patent/US4647695A/en
Priority to DE19853509911 priority patent/DE3509911A1/de
Priority to FR8504136A priority patent/FR2561643B1/fr
Publication of JPS60197635A publication Critical patent/JPS60197635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/093Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by hydrolysis of —CX3 groups, X being halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トリフルオロ酢酸誘導体の製造法に関し、よ
シ詳しくは、1.1.1− トリクロロ−2,2,2−
トリフルオロエタンの加水分解によシトリフルオロ酢酸
誘導体を得る方法に関する。
トリフルオロ酢酸は、医農薬の中間体帯に有用な化合物
でアシ、従来、トリフルオロ酢酸誘導体の製造法のうち
、1,1.1− )リクロロー2.,2.2−トリフル
オロエタンを原料とする方法としては。
(リ 触媒として硫酸水銀(米国特許第2,596,0
76号明細書など)%三フッ化ホウ素(西独公開特許第
2,947,376号明細書)あるいは臭素(米国特許
第4,540,548号)などの存在下で発煙硫酸ある
いは無水硫酸を作用させる方法。
(2)塩素および水の存在下に、光化学的に酸素を反応
させる( Jouznhlof the Ohemic
al 8ociety1959、387 )方法などが
知られている。
(りの方法においては、使用薬品が取シ扱いに<<、ま
た、副生ずる廃酸の後処理が厄介であシ、また、(2)
の方法では生成する微量のフッ酸によシ光源部のガラス
が失透し長時間使用できず、選択率も満足できるもので
はない。
本発明者らは、かかる従来法の問題点に鑑み鋭意検討の
結果、極めて不活性な化合物である1、1.1− )リ
クロロ−2,2,2−)リフルオロエタンが金属化合物
触媒の存在下では、水を添加するだけで容易に加水分解
されるという全く新規な事実を見い出し本発明に到った
ものである。
すなわち本発明は、1.1.1− トリクロロ−2,2
,2−トリフルオロエタンを金属化合物担持触媒の存在
下で加水分解することを特徴とするトリフルオロ酢酸誘
導体の製造法である。
従来よシ、末端に−001,基を有する化合物の加水分
解は適度の濃硫酸によシ比較的容易に進行することが知
られているが、末端の一〇CI、基に隣接してフッ素原
子を有する場合、特にフッ素原子で飽和されている場合
においては、加水分解は全く進行しないとされていたも
のであシ。
本発明のごとき1.1.1− )リクロロ−2,2,2
−トリフルオロエタンの加水分解をおこなった例は見い
出せない。
本発明における加水分解反応においては、通常トリフル
オロ酢酸が得られるものでろするが。
中間生成物としてトリフルオロ酢酸クロライドを得るこ
とも勿論可能である。
本発明において触媒として用いる金属化合物トシてハ、
マンガン、鉄、コバルト、ニッケル。
銅および亜鉛等の塩化物または硫酸塩が挙げられる。ま
た、これらの金属の酸化物も本発明の系においては過剰
のHOIによシ容易に塩化物を生成し、十分な活性を示
すため、酸化物を用いることも勿論可能である。これら
金属化合物のうち、特に好ましいのは、塩化物でTop
、特に塩化第二鉄は、活性1選択率とも優れ、#も好ま
しい触媒である。
これら金属化合物触媒は、活性の点からも、多孔性物質
に担持して用いることが好ましく。
担体としては特に限定されず活性炭、アルミナあるいは
シリカ等通常用いられる担体はすべて用いることができ
る。
本発明における反応温度は、活性の点から比較的高温が
好ましく、特に200℃以上が推奨される。
従って、かかる反応温度においては、原料の1.1.1
−)リクロロ−2,2,2−)リフルオロエタンの沸点
が47.6℃であるため、液相反応では、圧力下の反応
とな9.ま九副生するHOlの腐蝕性を考慮すれば装置
面では気相反応の方が好ましい。
次に、気相反応にて本発明を実施する態様につiてよシ
具体的に説明する。
200〜400℃、よル好ましくは250〜350℃に
加熱した金属化合物担持触媒充填層に1.t、x−。
トリクロロ−2,2,2−)リフルオロエタンと水を定
量ポンプにより、おのおの定量的に供給する。
予熱層にて気化された両者の混合気体は、触媒層にて加
水分解反応を生起する。この連続方法におけるJj、J
−)リクロロ−2,2,2−)リフルオロエタンと水と
の供給モル比は、トリフルオロ酢酸を得る場合には化学
量論的には2モルの水が必要であシ、大過剰の水は低濃
度のトリフルオロ酢酸の塩酸溶液を与えるため好ましく
ない。
従って通常は5〜15倍量の水を供給するのが好ましい
。触媒充填層を通過する速度(G、H。
B、’v、(ガス空間速度))は、100〜500 h
r が好ましく、反応時間は通常数秒〜数十秒、好まし
くは2〜20秒程度で充分である。生成するトIJ フ
ルオロ酢酸は、副生ずる塩化水素とともに、水溶液とし
て冷却凝縮され受器に貯えられ、蒸留によシ精製できる
。未反応の1.1.1−トリクロロ−2,2,2−)リ
フルオロエタンが存在する場合は。
2層分離するため、これを分液して分け、再度反応に供
する。
本発明によれば、1.1.1− トリクロロ−2,2,
2−トリフルオロエタンから容易に、しかも経済的にト
リフルオロ酢酸を得ることができるものである。
以下、実施例によυ本発明をよυ詳細に説明する。
実施例1 290℃に加熱した金属塩担持触媒充填層(4〜lOメ
ツシユの活性炭140wtチの塩化第2鉄水溶液に室温
で一晩浸漬した後、80℃で5時間空気乾燥したものを
120−充填)に、予熱層を経て、水を0.25p/分
1,1.1−トリクロロ−2,2,2−トリフルオロエ
タンを0.20P/分の割合で、おのおの定量ポンプに
て送入し、接触反応させた。
生成した気体を冷却管にて冷却し、受器に貯えた。
以上の要領で1.1.1−トリクロロ−2,2,2−ト
リフルオロエタン88Fを連続反応させ、ガスクロマト
グラフおよび” Fnmrによシ同定・定量したところ
1分離した歩反応1.1.1− )ジクロロ−2,2,
2−トリフルオロエタン15fおよびトリフルオロ酢酸
59.55Fの生成を認めた。これは、消費された1、
1.1−)リクロロ−2,2,2−)リフルオロエタン
(83,0−転化率)から計算して88.ラチの選択率
である。
実施例2〜7 実施例1と同様にして触媒1反応源度等各条件を第1表
に示すとおシかえて1.1.1− ト!Jクロロー2.
2.2−トリフルオロエタンの加水分解をおこなった。
この結果を第1表に示す。
第J表 注5 選択率は消費された凰、1.1−)リクロト2.
2.2−)リフルオロエタンに対するトリフルオロ酢酸
の選択率である。
実施例8 実施例5の反応で未反応原料として回収された1、1.
1− )リクロロ−2,2,2−)リフルオロエタンを
再使用し実施例2と同一条件で反応をおこなった結果、
転化率1選択率ともそれぞれ55.7%、 88.6%
と実施例5と#ムは同程度の値となり、未反応原料を循
環再使用することで、原料のロスなく経済的にトリフル
オロ酢酸を製造できることが確認された。
特許出願人 セントラル硝子株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 1,1.1−トリクロロ−2,2,2−)リフル
    オロエタンを金属化合物担持触媒の存在下で加水分解す
    ることを特徴とするトリフルオロ酢酸誘導体の製造法。 (2)金属化合物がマンガン、鉄、コバルト、ニッケル
    、銅および亜鉛のうちから選ばれる金属の塩化物である
    特許請求の範囲第1項記載のトリフルオロ酢酸誘導体の
    製造法。
JP59052192A 1984-03-21 1984-03-21 トリフルオロ酢酸誘導体の製造法 Pending JPS60197635A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052192A JPS60197635A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 トリフルオロ酢酸誘導体の製造法
GB08505917A GB2155926B (en) 1984-03-21 1985-03-07 Method of preparing trifluoroacetic acid from trichlorotrifluoroethane
IT19829/85A IT1184968B (it) 1984-03-21 1985-03-08 Procedimento di preparazione di acido trifluoroacetico da triclorotrifluoroetano
US06/713,687 US4647695A (en) 1984-03-21 1985-03-19 Method of preparing trifluoroacetic acid from trichlorotrifluoroethane
DE19853509911 DE3509911A1 (de) 1984-03-21 1985-03-19 Verfahren zur herstellung von trifluoressigsaeure aus trichlortrifluorethan
FR8504136A FR2561643B1 (fr) 1984-03-21 1985-03-20 Procede de production d'acide trifluoroacetique a partir de trichlorotrifluoroethane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052192A JPS60197635A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 トリフルオロ酢酸誘導体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197635A true JPS60197635A (ja) 1985-10-07

Family

ID=12907927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052192A Pending JPS60197635A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 トリフルオロ酢酸誘導体の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4647695A (ja)
JP (1) JPS60197635A (ja)
DE (1) DE3509911A1 (ja)
FR (1) FR2561643B1 (ja)
GB (1) GB2155926B (ja)
IT (1) IT1184968B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2698354A1 (fr) * 1992-11-24 1994-05-27 Atochem Elf Sa Procédé de préparation du chlorure de trifluoroacétyle.

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1049421C (zh) * 1997-06-11 2000-02-16 中国科学院上海有机化学研究所 无水三氟醋酸盐及无水三氟醋酸的制备
GB0804487D0 (en) * 2008-03-11 2008-04-16 Terram Ltd Cellular structures
CN102093195A (zh) * 2011-01-29 2011-06-15 锦州惠发天合化学有限公司 一种氟代酸的制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1870601A (en) * 1928-12-18 1932-08-09 Dow Chemical Co Hydrolysis of methyl chloroform
US2396076A (en) * 1943-09-24 1946-03-05 Du Pont Preparation of trifluoro acetic acid
US3151051A (en) * 1957-03-14 1964-09-29 Pennsalt Chemicals Corp Synthesis of fluorine compounds
US3288850A (en) * 1963-07-30 1966-11-29 Allied Chem Manufacture of trifluoroacetic acid
FR2420521A1 (fr) * 1978-03-22 1979-10-19 Rhone Poulenc Ind Fabrication de chlorure de monochloracetyle et eventuellement d'acide monochloracetique par hydratation de trichlorethylene
DE2947376A1 (de) * 1979-11-24 1981-06-11 Wolfgang Dipl.-Chem. Dr. Bobo-Dioulasso Hirsch Verfahren zur herstellung von trifluoressigsaeurederivaten
US4340548A (en) * 1980-12-15 1982-07-20 Allied Corporation Process for the preparation of perhaloalkanoyl chloride
JPS58159440A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Asahi Glass Co Ltd トリフルオロ酢酸及びトリフルオロ酢酸クロライドの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2698354A1 (fr) * 1992-11-24 1994-05-27 Atochem Elf Sa Procédé de préparation du chlorure de trifluoroacétyle.

Also Published As

Publication number Publication date
US4647695A (en) 1987-03-03
IT8519829A0 (it) 1985-03-08
IT1184968B (it) 1987-10-28
GB8505917D0 (en) 1985-04-11
DE3509911A1 (de) 1985-10-03
GB2155926B (en) 1987-12-02
GB2155926A (en) 1985-10-02
FR2561643B1 (fr) 1987-01-16
DE3509911C2 (ja) 1987-05-07
FR2561643A1 (fr) 1985-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1819651B1 (en) Direct one-step synthesis from cf3-i
JP3369604B2 (ja) 1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパンの製造方法及びテトラフルオロクロロプロペンの製造方法
WO1994014737A1 (en) Process for producing 1,1,2,2,3-pentafluoropropane
EP1165474B1 (en) Method for the preparation of 1,1,1,3,3-pentafluoropropene and 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JP4922181B2 (ja) 1,2,2,2−テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテルの製造のための方法
JPS60197635A (ja) トリフルオロ酢酸誘導体の製造法
US10683247B1 (en) Catalysts and integrated processes for producing trifluoroiodomethane
EP0128510A2 (en) Process for producing difluoromethane
US4499024A (en) Continuous process for preparing bisfluoroxydifluoromethane
US5241113A (en) Process for producing trifluoroacetyl chloride
JPH01203339A (ja) ヘキサフルオロアセトンまたはその水和物の製造法
US4469890A (en) Preparation of ortho-aminobenzotrifluoride
JP2568093B2 (ja) ペルハロ炭化水素次亜塩素酸エステルの製造方法
JPH0193549A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造方法
JPH01207249A (ja) 含フツ素オレフインの製造方法
JPH0688919B2 (ja) 含水素フルオロクロロアルカンの製造方法
JP3250267B2 (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの精製方法
JP2923682B2 (ja) 芳香族フッ素化合物の製造方法
JPS615033A (ja) トリフルオロメチルベンザルクロリドまたはその誘導体の製造方法
US4341899A (en) Vapor phase dechlorination process
JPS601291B2 (ja) クロロトリフルオロメチルベンゼンの製造法
WO2023114748A1 (en) Continuous process to make trifluoroacetyl iodide from trifluoroacetyl chloride and hydrogen iodide by reactive distillation
JPH07103064B2 (ja) 3−アルキルブテン−1−ア−ルの製法
JPS5815935A (ja) ベンズアルデヒド類の製造法
JPH03264542A (ja) クロロトリフルオロエチレンの製造方法