JPH02174732A - 1,1‐ジフルオロ‐1,2,2,2‐テトラクロロエタン異性体を実質的に含まない1,2‐ジフルオロ‐1,1,2,2‐テトラクロロエタンの製造法 - Google Patents

1,1‐ジフルオロ‐1,2,2,2‐テトラクロロエタン異性体を実質的に含まない1,2‐ジフルオロ‐1,1,2,2‐テトラクロロエタンの製造法

Info

Publication number
JPH02174732A
JPH02174732A JP1266094A JP26609489A JPH02174732A JP H02174732 A JPH02174732 A JP H02174732A JP 1266094 A JP1266094 A JP 1266094A JP 26609489 A JP26609489 A JP 26609489A JP H02174732 A JPH02174732 A JP H02174732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difluoro
tetrachloroethane
isomer
weight
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1266094A
Other languages
English (en)
Inventor
Claudio Dr Gervasutti
クラウディオ、ゲルバスッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay Specialty Polymers Italy SpA
Original Assignee
Ausimont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ausimont SpA filed Critical Ausimont SpA
Publication of JPH02174732A publication Critical patent/JPH02174732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/35Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions not affecting the number of carbon or of halogen atoms in the reaction
    • C07C17/358Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions not affecting the number of carbon or of halogen atoms in the reaction by isomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/395Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1,1−ジフルオロ−1,2,2゜2−テト
ラクロロエタンを実質的に含まない1゜2−ジフルオロ
−1,1,2,2−テトラクロロエタンを連続的に製造
する方法に関する。
1.2−ジフルオロ−1,1,2,2−テトラクロロエ
タンは、例えば溶媒の分野においてそのままの形で、ま
たはフルオロエチレンおよびクロロフルオロエチレンの
ようなハロゲン化オレフィン製造の中間体として(例え
ば、イタリア国特許第1196518号明細書を参照さ
れたい)、またはペルフルオロアルキル−ビニルエーテ
ルの合成(イタリア国特許出願第22348 A/86
号および第22349A786号明細書)およびランキ
ンサイクル用の流体として他のクロロフルオロカーボン
と混合して用いられるフッ素化炭化水素の合成(イタリ
ア国特許出願第19077 A/IIS号明細書)に用
いることができるので、産業上極めて興味深い化合物で
ある。
1.2−ジフルオロ−1,1,2,2−テトラクロロエ
タンはアルゴフレン(AIgorrenc) ol 。
1.2−)リフルオロ−1,2,2−トリクロロエタン
の製造サイクルにおける副生成物であり、通常は1,1
−ジフルオロ−1,2,2,2−テトラクロロエタン異
性体8〜12重量%を含む。
これら2種類のジフルオロテトラクロロエタン異性体は
互いに異なる化学的および物理的特性を示すが、今日ま
で用いられてきたそれらの分離技法(分別蒸留および結
晶化、溶媒からの沈澱、各種のクロマトグラフィ法、選
択的化学反応など)は余り有効ではな(、これらの方法
は複雑で費用がかかるものである。
したがって、本発明の目的は、前記の2種類の異性体を
比較的短時間で、且つ工業上利用するのに好適なほど多
量に分離することができる単純で安価な工業的方法を提
供することである。
先行技術(米国特許節4.319.060号明細1!F
)において、脱塩化水素触媒の存在下、ガス相中光なる
温度で水素で処理することによって1,1−ジクロロテ
トラフルオロエタンから1.2−ジクロロテトラフルオ
ロエタンを分離する方法が知られている。実際には、こ
の先行技術の方法における好ましい触媒は炭素に担持さ
れた金属パラジウムから成っている。
しかしながら、この方法は、1,1−ジフルオロテトラ
クロロエタン異性体からの1.2−ジフルオロテトラク
ロロエタンの分離に応用すると、反応に関与しない1,
2−ジフルオロテトラクロロエタンが経時的に炭素表面
(担体)上に沈着するので、活性なパラジウム−水素交
換中心をブロックし、触媒活性が短時間で著しく減少し
てしまうので、余り効果的ではないことが判っている。
特定の操作条件(触媒担体、金属、温度、接触時間など
)の組み合わせを用いることによって、1.1−ジフル
オロ−1,2,2,2−テトラクロロエタン異性体を実
質的に含まない(「実質的に含まない」という用語は9
9%より高い純度を意味する)1.2−ジフルオロ−1
,1,2,2−テトラクロロエタンを得ることができる
ことが意外にも見出だされた。
したがって、本発明の目的は、1.2−ジフルオロ−1
,1,2,2−テトラクロロエタン異性体と1.1−ジ
フルオロ−1,2,2,2−テトラクロロエタン異性体
との混合物から出発して1゜1−ジフルオロ−1,2,
2,2−テトラクロロエタン異性体を実質的に含まない
1.2−ジフルオロ−1,1,2,2−テトラクロロエ
タンを連続的に製造する方法であって、気相中でこれら
2種類の異性体の混合物とこの混合物に対して若干過剰
モル量の水素とを、150℃〜200℃の8度で、A 
I 203に担持された金属パラジウムから成る触媒の
存在下に15〜25秒間の接触時間で反応させることか
ら成る方法である。
本発明の出発物質として用いられる異性体温a物は、主
要な量、即ち75〜99重量%の1.2−ジフルオロ−
1,1,2,2−テトラクロロエタン異性体と、少量、
即ち通常1〜25重量%の1,1−ジフルオロテトラク
ロロエタン異性体とから成っている。工業的に製造され
る1、2−ジフルオロテトラクロロエタンは、通常、非
対称異性体8〜12重二%重量んでおり、この生成物は
出発H機混合物として有利に用いることができる。
本発明の方法によれば、2Fri類の異性体の混合物を
、触媒としてのアルミナ上に担持された金属パラジウム
の存在下に気相中で水素と反応させる。
担持されたパラジウムの量は、触媒の総重量に対して0
.1〜0.5重量%である。
アルミナはベレット状で用いられ、使用の前に触媒は1
20℃で約4時間真空下で乾燥され、反応を損なうこと
のある水分が除去される。
反応は気相で行い、水素量は異性体混合物に関して若干
過剰モル量となるようにする。水素/異性体混合物のモ
ル比は1.2  : 1であるのか好ましい。
反応は150〜200℃の範囲の温度で行う。実際に、
150℃より低い温度では転化率が低く (1〜3%)
、また、温度が100℃より低いときには転化が全く起
こらないことが観察された。
一方、反応を200℃より高い温度で行うと、等しい重
量部で1,2−ジフルオロ−1,1,2゜2−テトラク
ロロエタン異性体が1.1−ジフルオロ−1,2,2,
2−テトラクロロエタン異性体に転化して、主として不
飽和副生成物C2CI 2 F 2が生成し、更に試験
の終了時に回収されるC 2 CI 4 F 2は1.
1−ジフルオロ−1,2,2,2−テトラクロロエタン
を5%含んでいる。
本発明を一層良好に例示するため、若干の実施例を以下
に挙げるが、これは本発明を制限するためのものではな
い。
実施例1 水素と、1.1−ジフルオロテトラクロロエタン異性体
12重量%を含むジフルオロテトラクロロエタンとから
成り、H2/異性体混合物のモル比が1.2 : 1で
ある100℃に予熱された混合物0.50モル/時を、
内径が24mmで長さが2751のシリンダー状スチー
ル製反応装置であって、パラジウム含量が0.2重量%
のベレット状のAI、、03105cttlを収容し、
150℃に温度制御されたものに常圧で導入した。
反応混合物蒸気と触媒との接触時間は20秒間であった
反応装置から出て行く蒸気を5%NaOH水性溶液中で
洗浄して濃縮し、その中に含まれる塩酸を除去した。
有機相を単純な柑傾瀉によって回収し、ガスクロマトグ
ラフィ分析に付したところ、下記の組成を示した。
1.2−ジフルオロ−1,1,2,2−テトラクロロエ
タン           87.5重量06.1.1
−ジフルオロ−1,2,2,2−テトラクロロエタン 
        約0.5重量%、1.1−ジフルオロ
−1,2,2−トリクロロエタン          
  1000重量%、1.1−ジフルオロ−ジクロロエ
チレン3.0重量%。
実施例に記載した条件下で作業を行ったところ、約55
時間後に異性体混合物2,900 gが反応装置に供給
されたが、触媒活性の減少の徴候は全く見られなかった
実施例2(比較試験) パラジウム含量が0.5重量%である新鮮な炭素105
clIを含み、真空下で100℃で乾燥し、150℃に
温度制御した実施例1と同じ反応装置に、常圧で、水素
と、1.1−ジフルオロ−1,2,2゜2−テトラクロ
ロエタン異性体12重量%を含む1゜1−ジフルオロ−
1,2,2,2−テトラクロロエタンと1,2−ジフル
オロ−1,1,2,2テトラクロロエタンとの混合物と
から成り、水素/異性体混合物のモル比が3;1である
100℃に予熱された混合物を0.34モル/時で導入
した。
反応混合物蒸気と触媒の接触時間は30秒間であった。
実施例1と同様に操作したところ、 C2Cl4F2の有機混合物が回収されたか、非対称異
性体は1重量%しか含まれていなかった。
しかしながら、連続的に作業を行うことによって、約2
0時間後には活性中心の飽和現象による触媒活性の低下
がみられ、結果は不満足なものとなった。
実施例3(比較試験) 実施例1の反応装置に純粋で清浄なニッケル細片(非担
持金属触媒)を満たし、各種の温度、すなわち200 
m、300 ’および400℃で、H2O,0875モ
ル/時および1,1−ジフルオロ−1゜2.2.2−テ
トラクロロエタン異性体12重量%を含むジフルオロテ
トラクロロエタン混合物0.049モル/時を供給した
(H2/異性体混合物のモル比、1.1871)。
ここで行われた各種の実験の結果、温度が上昇するにつ
れて転化率は高くなるが、未転化部分は非対称異性体約
8重量26を含有していることが確かめられた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1,2−ジフルオロ−1,1,2,2−テトラクロ
    ロエタン異性体と1,1−ジフルオロ−1,2,2,2
    −テトラクロロエタン異性体との混合物から出発して1
    ,1−ジフルオロ−1,2,2,2−テトラクロロエタ
    ン異性体を実質的に含まない1,2−ジフルオロ−1,
    1,2,2−テトラクロロエタンを連続的に製造する方
    法であって、気相中でこれら2種類の異性体の混合物と
    この混合物に対して若干過剰モル量の水素とを、150
    ℃〜200℃の温度で、Al_2O_3に担持された金
    属パラジウムから成る触媒の存在下に15〜25秒間の
    接触時間で反応させることから成る方法。 2、アルミナに担持されたパラジウムの含量が総触媒量
    の0.1〜0.5重量%である、請求項1に記載の方法
    。 3、アルミナに担持されたパラジウムの含量が総触媒量
    の0.2重量%である、請求項1または2に記載の方法
    。 4、接触時間が20秒間である、請求項1〜3のいずれ
    か1項に記載の方法。 5、精製されるべき異性体混合物が、1,2−ジフルオ
    ロ−1,1,2,2−テトラクロロエタン75〜99重
    量%と1,1−ジフルオロ−1,2,2,2−テトラク
    ロロエタン1〜25重量%を含む、請求項1〜4のいず
    れか1項に記載の方法。 6、精製されるべき異性体混合物が、1,1−ジフルオ
    ロ−1,2,2,2−テトラクロロエタン8〜12重量
    %を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。 7、水素/異性体混合物のモル比が1.2:1である、
    請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
JP1266094A 1988-10-12 1989-10-12 1,1‐ジフルオロ‐1,2,2,2‐テトラクロロエタン異性体を実質的に含まない1,2‐ジフルオロ‐1,1,2,2‐テトラクロロエタンの製造法 Pending JPH02174732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT22273A/88 1988-10-12
IT8822273A IT1229488B (it) 1988-10-12 1988-10-12 Procedimento per la preparazione di 1,2-difluoro-1,1,2,2tetracloroetano sostanzialmente privo dell'isomero 1,1-difluoro 1,2,2,2 tetracloro etano

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174732A true JPH02174732A (ja) 1990-07-06

Family

ID=11193989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1266094A Pending JPH02174732A (ja) 1988-10-12 1989-10-12 1,1‐ジフルオロ‐1,2,2,2‐テトラクロロエタン異性体を実質的に含まない1,2‐ジフルオロ‐1,1,2,2‐テトラクロロエタンの製造法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0363925A1 (ja)
JP (1) JPH02174732A (ja)
IT (1) IT1229488B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001287A (en) * 1989-02-02 1991-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Purification of saturated halocarbons

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4319060A (en) * 1980-12-08 1982-03-09 Allied Chemical Corporation Process for producing 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane substantially free of 1,1-dichloro-1,2,2,2-tetrafluoroethane

Also Published As

Publication number Publication date
IT1229488B (it) 1991-09-03
EP0363925A1 (en) 1990-04-18
IT8822273A0 (it) 1988-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4873381A (en) Hydrodehalogenation of CF3 CHClF in the presence of supported Pd
JP3886229B2 (ja) 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造法
RU1811522C (ru) Способ получени 1,1,1,2-тетрафторэтана
RU1817763C (ru) Способ получени 1,1,1-трифтордихлорэтана и/или 1,1,1,2-тетрафторхлорэтана
US5481051A (en) 2,2-dichlorohexafluoropropane hydrogenolysis
JPH06256234A (ja) ペンタフルオロエタンの精製
JPH04226927A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロクロルエタンおよびペンタフルオロエタンの製造方法
US5545774A (en) Process for the manufacture of 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropane
US5523501A (en) Catalytic hydrogenolysis
WO1994014737A1 (en) Process for producing 1,1,2,2,3-pentafluoropropane
JPH03115234A (ja) 弗素化アルカンの脱弗化水素及び脱水素方法
JPH02174732A (ja) 1,1‐ジフルオロ‐1,2,2,2‐テトラクロロエタン異性体を実質的に含まない1,2‐ジフルオロ‐1,1,2,2‐テトラクロロエタンの製造法
JPH02188538A (ja) 1,1‐ジクロロ‐1‐フロロエタンの製造方法
JPS6223728B2 (ja)
AU628466B2 (en) Selective hydrogenolysis of perhalogenated ethane derivatives
US5679876A (en) Purification of pentafluoroethane
KR100543253B1 (ko) 헥사플루오로에탄의 제조 방법 및 용도
US5124495A (en) Selective hydrogenolysis of perhalogenated ethane derivatives
JPH0193549A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造方法
JP2734669B2 (ja) ジクロロペンタフルオロプロパンの製法
JPS649969B2 (ja)
JPH04154734A (ja) ジクロロペンタフルオロプロパンの製造方法
JPH047331B2 (ja)
JPH02273634A (ja) 1,1,1,2―テトラフルオロエタンの精製法
JPH02172934A (ja) 2,2―ジクロロ―1,1,1,2―テトラフルオロエタンの製造法