JPS6019294A - 紙幣初期セツト枚数最適化方式 - Google Patents

紙幣初期セツト枚数最適化方式

Info

Publication number
JPS6019294A
JPS6019294A JP58127318A JP12731883A JPS6019294A JP S6019294 A JPS6019294 A JP S6019294A JP 58127318 A JP58127318 A JP 58127318A JP 12731883 A JP12731883 A JP 12731883A JP S6019294 A JPS6019294 A JP S6019294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
section
storage
average number
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58127318A
Other languages
English (en)
Inventor
藤村 恭司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58127318A priority Critical patent/JPS6019294A/ja
Publication of JPS6019294A publication Critical patent/JPS6019294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (71111発明術分野 本発明は、現金取扱装置等利用者が操作して取引を遂行
する取引操作装置のり号イクル型の紙幣取扱装置に係り
、待に収納箱に七ソトするill、’:i?の枚数を最
適にすることができる紙幣初期七ソト枚数最適化方式に
関す。
(b)技術の背景 近来、コンビエータバンキングシステムの一環として金
融機関の窓口等において、取引操作装置である現金自動
預金支払兼用機(Automated Te1l−er
 Macl+ine :以下ATMという)等が広く利
用されている。これらの装置は通當クレジットカー1−
(以下カードという)或いは預金通帳等を利用して操作
を行い、現金の支払及び預金等の取引が行われる。その
便利性から利用度が高まっており、設置台数も増加して
いるが、現金の有効利用及び細り19収納箱の充満時の
交換や払出し紙幣の補充による装置の一時休止を防ぐ為
と省力化の為に、H1金されて収納した紙幣を払出しに
振り向りるリザイクル方式が試みられている。
この場合には払出した金額と預金金゛額が必ずしも平均
化していないので、払出しが多いと紙幣が払底し、YJ
“1金が多いと光漏してしまう。
そこで収納箱の交換処理が行われる力く、その頻度を少
なくする為の、初期セ・ノドする紙幣(父数を最適に決
める方法が望まれてし)る。
(C)従来技術と問題点 以下Δ′1゛Mを例にとゲで従来方法につし1て第1図
〜第3図を参照して説明する。第1図しよ従来方法によ
るΔ′1゛Mを例示する斜視図、第2図Gま第1図の八
−Δ線に沿う…i而面、第3図は第1図のB−13線に
沿う一部破断して示す断面図である。
第1図に示すように、ATMは装置前面に左右に並ん′
ζカー1・挿入口1及び通帳挿入口2力く“ktられ、
それらのト方パネルの左方に紙幣投入口6及び現金払出
し口3があり、右方に預金等の取り1の指定、pi’証
番号及び取引金額を1]鍵するキー;Iζ−14とお客
に操作内容等を表示案内するディスプレイ5が配置され
ている。
装置内部は、第2図に小ずように」ニガ通帳挿入1−1
2の後方、図において右方に通帳11の磁気ストライブ
を読め且つ書込みするり一トライト部13a及び通帳1
1とジャーナル用紙20に取引内容を印字Jる印字部1
4が設けられζいる。:!l!置中火中央部投入された
紙幣10の真偽、金種を鑑別する鑑別部21があり、そ
のる方に紙幣10を一部プールするプール部22があっ
て、鑑別部22の下方には制御部】8及びプール部22
より繰り出された紙幣10の金種を鑑別する鑑別部23
が配置されている。装置下刃には紙幣10が収納される
収納箱24及び紙幣IOのダブルフィー 1等の繰出し
不良があった時等に収納されるリジェクトボックス25
が設りられている。
そして収納箱24の上部には紙幣10を収納及び繰出し
機構が備えられている。
また第3図に示すように、上方カード挿入口1の後方2
図において右方に、カード17の磁気ストライプを読み
且つ凋込みするリードライト部13b及びレシートに取
引内容を印字する印字部15が設りられている。
このような構成を有するので、この装置の利用例を預金
及び払出しの場合について説明すると、まJ゛お客か預
金をする時は、キーボード4の預金キーを押して意志表
示し、ディスプレイ5の操作案内表示に従ゲζ通帳11
を通帳挿入口2へ挿入するとり−1−ライ1一部13a
で通帳裏面の磁気ストライプブが読取られ、l」庄番号
が確認されてから紙Qi′j10を紙幣没入口6・\投
入する。
装置は紙幣10の真115を鑑別部21で鑑別して異當
紙“ハrは、図中矢印で示ずルー1−A、B、Cで現金
払出し口3・・、返送し、Q紙幣lOをプール部22に
送って表裏を揃えてプールすると共に金額をd1数して
ティスプレィ5に表示する。
お客はその金額か投入金額と一致しているごとをU(1
+ agし、キーボード4の確認キーを押すとプール部
22の繰出し部22aより紙幣lOが繰り出され、ルー
l−E、 F、 B、 G、 I−1で鑑別部23で1
11: 1度金種鑑別されて収納箱に金独別らに収納さ
れる。もし繰出しi’ili 22 ;Jの繰出しにダ
ブルフィーI専の誤りがあっ)こ時は、その紙幣lOは
ルー1−1を通っ゛(リジェクトボックス25に収納さ
れる。
また」−9客が預金取11“1し釦を押した時は、繰り
出された紙’!4? 10はルートE、F、B、Cを経
て現金払出し口3に返却される。
紙幣10が収納箱24に収納されると、通帳11に預金
額が印字され、ジ中−ナルに取引内容が印字されて装置
内に巻取られ、通帳挿入口2から通帳11が返却されて
取引は終rする。
通帳11を用いないでカート17を使用して預金する時
は、レシートが発行される。
また現金の払出しをする時は、払出し釦を押してからカ
ード17をカード挿入口1へ挿入し、通帳11を通帳挿
入口2へ挿入して、暗証番号及び払出金額の打鍵をすれ
ば、収納箱24の上方の繰出し機構により紙幣10が繰
り出されて、ルートJ、F、B、Cを経て、現金払出し
口3より払い出される。
この間カード17はリート“ライ1部13bで、−51
A取at認等が行われ、通帳11及びジャーナルに取引
内容が印字され、ジャーナルは装置内に巻取られ、通帳
11は通帳挿入口2から返却される。
通帳11の挿入がなく、カード■7だりて払出しする時
はレジ−1が発行される。
か\るΔTMにおいて、収納箱24内の紙幣10の量は
払出しと預金がランダムに取引されるので絶えず増減す
るが、払出しが多い時は紙幣1゜が減少し゛ζ払底し、
預金が多い時は紙幣10が増えて充満するので収納箱を
交換しなければならない。111にA i’ Mの設置
場所によっては払出しに偏ったり、月末とか、曜日によ
っても預金と払出しに偏りを持つの゛(、交換頻度が多
くなる。
しかしながら収納箱24の交換時には装置の取引を一部
体止さl・て処理しなりればならない。
装置を休止させることは自動(現としての運用上bTま
しいごとζはなく、更にお客・\のザービスが低下する
ばかりこなく、処理作業に手間が掛るという欠点がある
そごで収納箱24の交15[度を減らずことができる力
d、か要望されている。
(di発明の1−1的 本発明の0的は、上記の欠点を解決し、要望に応える為
のもの一乙収納箱の交1,174頻度を減少させること
ができる♀IE ’!i?初期セノ1一枚数最適化方式
を提供するにある。
te1発明の構成 本発明は、所定期間に収納部に収納された紙幣の平均入
金枚数及び収納部より〒W出された紙I7;7の平均出
金枚数を演算して記IQする丁段と、平均入金枚数及び
平均出金枚数に基いて所定の演qを行う演算部と、演算
結果を表示ずろ表示手段とを備えることを特徴とする紙
幣初期し7・!一枚県(最適化方式であり、かくするこ
とにより目的を達成す2・ことができる。
([1発明の実施例 以下本発明の一実施例について、第4図及び第5図を参
照して説明する。第4図は本発明に、−L、 7・実施
例を示すブロック図、第5図は第4し1の)17−チャ
ー1−である。
第4図において、18aは主制御Hp、2Gは入金計数
部、27は出金泪数部、28〜3 o c、t6rH勢
部、31.32は平均化枚数レジスタ、33は表示部を
示す。
主;!、す師部18X+は外部からの収納箱24の交換
の要求、完了等の入力によって各機1バを制御するもの
で、交換要求■テには各演算部28乃至3oを起動させ
、表21、部33に表示指令を出し、交換完−J’ I
I;’lには各レジスタをクリ”j’/+:I−1させ
る機能を白している。
入金計数部266j計数部2 G a及び・蹟q一部2
6bで構成され、rj’i算部2θbには入金枚数レジ
スタ26cが011〒えられζい′(、入金81数部2
6は入力された入金の計数バルン、を計数部26aで計
数し1.I’ilf算DB 2 G bにおい“ζf責
グして計数テ〜りaを入金枚数し・ジノ、り2G(5に
保持する機能を有している。
出金81数部27は81数部27a及び私算部27bて
構成され、積算部271)には出金枚数レジスタ27(
、が1肪えられていて、出金計数部27は入力された1
11金の111故パルスを計数部27aで51数し5.
債378部27 b ニ:J’3 イ”CJli算1y
 7 r+ l’ M 7’−りbを出金枚数レジスタ
27(、に保持する機能を有している。
演算部28.29は、入金枚数し・ジスタ2G(。
出金枚数レジスタ27cがら送られ]こill’Wa(
う゛ 夕a、bと平均化枚数レジスタ31.32とから
送られたデータc、dに基いて人々所定のi1q処理(
例えば平均値をめる)を行・)機能をYjU7c?7)
る。
演算部30は演算部28.29より送らノア、たデータ
e、fに基いて所定の弱算処理(例えc、1υJ明セッ
ト最適枚数g1=f−c(α;こ\でαは出金を数回保
証する定数)を行う機能をYJシている。
平均化枚数レジスタ31.32は前回交換11)に演算
部28.29で演算された結果のデータ(。
dを保持するものである。
表示部33は表示レジスタ33aを備え、演算部30よ
り送られた初期セフ+・最適枚数g1を表71、レジス
タ33aに保持した後表示ずろt1y能を白している。
表示部33は図示し7でぃないが収納箱24に備えられ
ていて、収納箱24を装置に装置した時に係員が目視す
ることがで八る。
そして複数の金種の収納箱24に対しζI)−1−の1
8成かt、、i、lrえられている。
また図示していないか収納箱24の装着位置の付近には
交換要求、交換完了等の入力をする入力部が設りられζ
いる。
このようブΔ(、i、%成及び機(Iヒをイ1ずろので
、第5図に示すようC二外部より交換要求の信号が入力
されると入金枚数し・ジメタ26C2出金枚数レジスク
27Gから計〕浅データa、bか、また平均化枚数レジ
スタ28.29からテ−りc、dが夫々演g2部28 
、 29 t’、:mうt+、テ、6n算部28.29
におい−で c (a4 c) /2. r = (b t−d) 
/2が演算処理されてデ タ(!、f L;l、演算部
30に送ら(7,で、 初期ナノ1−最道段故gl= r−e+αか/i?i算
され、1こ承部33に表示される。
表示さ:h、 〕こ数値によゲζ収納箱24に紙Q’(
′i1 Qを12)lし2て交1灸を行う。
すると平均化L・シスク31,32のデータ(、。
(1がデ タ(ε、[l、二更?J「される。
ごのようにして各設置場所での装置固有の入金。
出金の状況を1円んで、初期セ、1・最適段数g1を決
定して収納箱24を交換することがこきるの一部、交換
頻度を減少させることができる。
また第6図及び第7図に71、発明の応用例を示1−で
いる。第6図は応用例を示すゾ11ツク図、「う7図は
第6図の一部省略して示す)I:+ −−−5−)−−
l、−ζある。応用例は、交換時に収納箱24の残1又
数をセ、l・枚数に含めることによツ゛(、紙’!’l
’f 10をrj’JJに利用するものである。
第6図におい゛て、34は残枚数計数部″で、its!
部34. a及び残枚数レジスタ341)−ζt1η成
さコ1゜入金、出金G1数パルスが計u、B’534 
a L:二7にノjさ1+。
ると、収納箱24の初期セノl−4父J、’171;二
にし−ζグ’itsコ数11を計数し、残枚数レジスタ
341)&こ保1’fぢ°ろ機(jヒを有している。
35は演算部で、演算部28.29より;LCろ]また
データe、f及び残(父)攻レジスタ34bンう・t’
s+i”?られた残枚数りに基いて所定の615算処理
((911えC11゛初期セノI−最適追加枚数g2−
f −(う−1ty −b )を行うUNi能を7丁し
ζいる。
このような(?11成及び機能を有するので、第7図に
示すように、交換要求が入力されると前述の実施例で説
明したように、演算部35にデータe。
rか送られろと同時に、残枚数11が送られて、初期上
)1足通追加枚数B2−f−c+α−hが/i′IX算
され、表示部33に残枚数11と共に表示される。
tif=っ(交換が必要(あろか否かを判lUiするこ
とができろばかりでなく、残枚数11に追加して最適9
21枚数とずろ追加1y、数82を知ることができる。
交換かゼ・要であれば初期七ノド最適追加枚数g2と残
伐だ(11を加えて収納箱24に収容して交換する。−
1ろと平均化(夕数レジスタ31.32のデータか更新
されろ。
交換の必要かなりれば交1臭取止めを入力する。
ごの場合に番、1中均化L・ジスタ31,32のデータ
は更新されJ゛、ワ後入金、出金(y、故しジスク26
(:、27(:の(1’MS?”か2++:htずろ。
この3j、うにし′ζ残枚数を有りJに活かし′ζ最適
セフ1・枚数とすることができる。
上記実施例及び応用例に4−3いて、表示部33を収納
箱24に備えた場合の例を説明り、 ノコが、池の位置
にあっても良く、例えば交換要求等の入力部の付近の装
置側に設りてもJlい。或いは4ξ:i′の)−。
イスプレイ5に表示する方法も考えられる。
また上記例の初期七ノド最適)父&/gl或い(31初
期七ソト最適追加枚数82の設定力法におI、Jろ[出
金を数回保証する定数α−1は、各装置固有の取引ブ、
績より経験的に設定されるか、他のめ仏とし7て入金、
出金枚数の発生時系列と頻度データ、!、り想定した確
率分布からシミユレ−う・ヨンによって最適な値をめて
設定しても良い。
(g+発明の詳細 な説明したように本発明によれば、入金、出金の実画デ
ータに基いて演算を行−って、交換する収納箱の初期七
ソト最適枚数をめることができるので、交換頻度が減少
し、従って装置の取引体止が減少して、お客へのザーヒ
スの低下を防止することができるばかりでなく、交換処
理の下問を削減することができろというりJ果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はtill来方法によるA T Mを例示する斜
視図、第2図は第1図のA−A線に沿う断面図、第3図
は第1図のB−B線に沿う一部破断し“ζ示ず断面図、
第4図は本発明による実施例を示すブロック図、第5図
は第4図のフローチャート、第6図は本発明の応用例を
示ずブI゛1ツク図、第7図は第6図のフローチャート
の要部である。 図において、3は現金払出し口、6はイル17]シ投入
口、10は紙幣、18aは主制御部、24は収納箱、2
6は入金計数部、26a、27a、34aは計数部、2
7は出金計数部、26b、27bは積W部、26cは入
金枚数レジスフ、27cは出金枚数レジスタ、28〜3
0.35は演算部、31.32は平均化枚数レジスタ、
33は表示部、34は残枚数計数部、34bは残枚数レ
ジスフを示す。 第1 m 見 41図 第 6 図 % 5 図 第 ′、7 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 利用者により投入された紙幣の真偽を鑑別する鑑別口I
    S及び該3定則部で鑑別した真紙幣を収納する収納部を
    有する収納機構と、前記収納部より紙幣を繰出す繰出し
    部と、該繰出された紙幣を利用者に払出す払出し機構と
    から成る紙幣取扱装置において、所定期間に前記収納部
    に収納された紙幣の平均入金枚数及び前記収納部より繰
    出された紙幣の平均出金枚数を演算して記憶する記憶手
    段と、該記憶手段に格納された平均入金枚数及び平均出
    金枚数に基いて前記収納部への紙幣七ソ1一枚数の演算
    を行う演算部と、該演算結果を表示する表示手段とを備
    えることを特徴とする紙幣初期七ソ1一枚数最適化力式
JP58127318A 1983-07-13 1983-07-13 紙幣初期セツト枚数最適化方式 Pending JPS6019294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127318A JPS6019294A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 紙幣初期セツト枚数最適化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127318A JPS6019294A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 紙幣初期セツト枚数最適化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019294A true JPS6019294A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14956964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58127318A Pending JPS6019294A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 紙幣初期セツト枚数最適化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019294A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314295A (ja) * 1986-07-03 1988-01-21 オムロン株式会社 自動取引装置
JPS6359692A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 オムロン株式会社 自動取引処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314295A (ja) * 1986-07-03 1988-01-21 オムロン株式会社 自動取引装置
JPS6359692A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 オムロン株式会社 自動取引処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016091485A (ja) 貨幣管理システム及び貨幣管理方法
JP2017157155A (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理方法および貨幣処理システム
WO2011121735A1 (ja) 貨幣移送システム、貨幣移送システムの貨幣移送方法及び貨幣処理装置用搬送カセット
JP7115840B2 (ja) 貨幣払出管理装置、貨幣払出管理システム、貨幣払出管理方法及び貨幣払出管理プログラム
JP3297218B2 (ja) 自動取引装置
JPS6019294A (ja) 紙幣初期セツト枚数最適化方式
JP5245207B2 (ja) 入出金処理装置
JPH0351030B2 (ja)
JPS63184895A (ja) 自動取引処理装置
JP2686576B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2769866B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出・精算システム
JP5193688B2 (ja) 両替機システム
JPH01173282A (ja) 自動取引処理装置
JP7471925B2 (ja) 紙幣処理装置、紙幣処理システムおよび紙幣処理方法
JPH04225497A (ja) 現金自動取引機
JP5082302B2 (ja) 現金処理装置
JPH10241014A (ja) 自動取引装置
JPS6258387A (ja) 自動券売機
JPS62216098A (ja) 紙幣取扱い装置
JPS63172365A (ja) 自動取引処理装置
JPS62204395A (ja) 自動取引機
JPS60157666A (ja) 自動取引装置
JPH09231439A (ja) 宝くじ発券機能を有する現金自動取引装置
KR101854210B1 (ko) 카지노 관리 시스템
JPS60181996A (ja) 自動取引装置の群管理方式