JPS601922B2 - 転炉用回転継手における流体反力減少装置 - Google Patents

転炉用回転継手における流体反力減少装置

Info

Publication number
JPS601922B2
JPS601922B2 JP15314679A JP15314679A JPS601922B2 JP S601922 B2 JPS601922 B2 JP S601922B2 JP 15314679 A JP15314679 A JP 15314679A JP 15314679 A JP15314679 A JP 15314679A JP S601922 B2 JPS601922 B2 JP S601922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction force
fluid
flange
pipe
reduction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15314679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5677313A (en
Inventor
雅彦 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15314679A priority Critical patent/JPS601922B2/ja
Priority to BR8007276A priority patent/BR8007276A/pt
Priority to CA000364280A priority patent/CA1138642A/en
Priority to ES496663A priority patent/ES8201213A1/es
Priority to ZA806936A priority patent/ZA806936B/xx
Priority to DE8080106936T priority patent/DE3070335D1/de
Priority to DD22508780A priority patent/DD154495A5/de
Priority to AR283175A priority patent/AR221551A1/es
Priority to AU64239/80A priority patent/AU535299B2/en
Priority to EP80106936A priority patent/EP0032173B2/en
Priority to AT80106936T priority patent/ATE12259T1/de
Publication of JPS5677313A publication Critical patent/JPS5677313A/ja
Publication of JPS601922B2 publication Critical patent/JPS601922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は上吹転炉、底吹転炉、底吹上吹併用転炉などの
転炉トラニオン軸に連結する回転継手へ圧力流体を導入
するに際し、供給管と回転継手流路との接続部付近にか
かる流体圧力の反力を軽減せしめる装置に関する。
回転継手の取付フランジにかかる最大曲げモーメントは
流路に導適する酸素又圧縮空気、水等の圧力流体から来
る流体反力である。
回転継手は転炉の変形によるトラニオン軸の傾きにより
偏心旋回運動をするため、各流体供給管の接続は伸縮管
、もしくはフレキシブルホース等の可操自在なものが用
いられている。ところが此れらの伸縮管、もしくはフレ
キシブルホースは導入流体が高圧の場合、大きな反力を
うけることになる。
ところでフレキシブルホースは小径例えば8仇肋蓬以下
位までは小さい力で容易に曲げることが出来るが、8物
肋蓬以上の大陸になると硬くなり容易に曲げることがで
きず、小さい力で曲げるためには長さを長くする必要が
ある。このためフレキシブルホースを大径で使用するに
は実用上難点がある。又フレキシブルホースは軸線方向
の伸縮はほとんど不可能であるため、通常たるませて軸
方向の変化を吸収するが、その場合流体圧力の減少は基
本的に不可能である。
一方伸縮管の場合は、例えば200側蓬の配管で、流体
圧力10k9ノ鮒のとき、p=P×A(A:管路断面積
で329のである)即ちP=10×329=3290(
k9)と非常に大きな反力を受けることになり、回転継
手のフランジ部に大きな曲げモーメントが発生する。従
ってこの流体反力によりフランジ取付部に折損事故を超
すことがいよいよである。
特に底吹転炉、上吹底吹併用転炉では、酸素圧力が5〜
10k9/係と高く、配管径も通常150〜30比岬と
大きいため非常に大きな影響がある。本発明は以上の欠
点を解消するためになされたもので、その要旨は伸縮供
給管の一部に複数の伸縮管と連結榛で構成した圧力均衡
型の伸縮部を設けたところにある。
以下本発明を図に基いて説明する。
第1図は本発明の全体図、第2図はその一部拡大図であ
る。1はトラニオン軸、2は回転継手のフランジ部、3
は回転継手である。
供給管4は回転継手の流路に接続する付近で屈曲し連結
する。第2図は拡大図で供給管4は第1伸縮管5を介し
て供給管7に至る。供給管4が屈曲した供給管7に到る
屈曲部分で、供給管4の延長上に第1伸縮管5と同一直
径の第2伸縮管6を設ける。伸縮管6の後端は旨蓋フラ
ンジ8とし、このフランジと第1伸縮管5に設けたフラ
ンジ9(直接供給管4に連結することもできる。)とを
連結榛10,10′で連結しボルトで締結する。以上の
構成によると矢印Aの方向に流通してきた高圧の流体は
、その圧力を供給管7の曲部に設けられた空隙7′を通
して伸縮管6の盲蓋フランジ8に与えるが、その力はボ
ルト10,10′で受けるため、流体圧力は伸縮管5を
下方へ伸ばそうとするが、反面伸縮管6を上方に伸ばそ
うとも働くのでそれらがお互いにバランスして流体反力
を消去することになる。
又別の実施例として、第3図、第4図のものは供給管4
の直管部に圧力均衡型伸縮管を設けたものである。
第4図において同径の伸縮管11,11′の中間に11
,11′の内径のノ2倍の内径をもつ伸縮管12を設け
伸縮管11のフランジ15と伸縮管11′,12の接続
フランジ18を連結綾13,13′で連結し、ナットで
締結する、伸縮管翼1′のフランジー6と伸縮管11,
12の接続フランジー7を連結棒14,14′で連結し
、ナットで締結する。圧力流体は矢印方向に流通しその
圧力を与えると、フランジ17に加わる上向きの力と伸
縮管11′を伸ばそうとする下向きの力は同じであるた
めつり合い、その離反力は連結棒14,14′が支持す
る。同様にフランジー8に加わる下向きの力と伸縮管1
1を伸ばそうとする上向きの力も同じであるためつり合
い、その離反力は連結榛13,13′が支持する。従っ
て、フランジ17,18は上下運動することなくその位
置を保とうとするため、流体による反力を消去すること
が出釆る。第5図は第4図の実施例の変形であって伸縮
管12が伸縮管11′に重なった形となったものである
この場合、連結棒の一組は省略できる。圧力流体は矢印
方向に流通しその圧力を与えると、供給管7の空隙7′
を通してフランジ17に加わる上向きの力と伸縮管11
を伸ばそうとする下向きの力は同じであるためつりあい
平衡状態を保とうとする。同様に伸縮管7の空隙7′を
通してフランジ16に加わる下向きの力と伸縮管11を
伸ばそうとする上向きの力も同じであるためつり合い、
その離反力は連結棒13,13′が支持する。従って、
フランジ16,17は上下運動することなくその位置を
保とうとするため、流体による反力を消去することが出
来る。以上のとおり、本発明は簡単な装置により回転継
手の取付フランジにかかる曲げモーメントを確実に消去
する実用的発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例全体図、第2図はその一部拡大
図、第3図は本発明の別の実施例全体図、第4図はその
一部拡大図、第5図はさらに別の実施例拡大図である。 1・・・・・・トラニオン軸「 2・・…・回転継手の
フランジ、3…・・・回転継手、4,7・…・・供給管
、5・…・・第1伸縮管、6・・・・・・第2伸縮管、
8・・・・・・旨蓋フランジ、9,15,16,17,
18……フランジ、10,10′,13,13′,14
,14′・・・…連結榛、1 1,1 1′,12・・
・・・・伸縮管。第1図第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 転炉に流体を供給する大径の流路において、流体供
    給管と回転継手の流路との接続部付近に、複数の伸縮管
    と連結棒で構成した圧力均衡型伸縮管を設けた転炉用回
    転継手における流体反力減少装置。
JP15314679A 1979-11-10 1979-11-27 転炉用回転継手における流体反力減少装置 Expired JPS601922B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15314679A JPS601922B2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 転炉用回転継手における流体反力減少装置
BR8007276A BR8007276A (pt) 1979-11-10 1980-11-07 Aparelho para abastecer fluidos a um conversor
CA000364280A CA1138642A (en) 1979-11-10 1980-11-07 Apparatus for supplying fluids to converters
ES496663A ES8201213A1 (es) 1979-11-10 1980-11-07 Aparato para suministrar fluidos a convertidores metalurgi- cos
ZA806936A ZA806936B (en) 1979-11-10 1980-11-10 Apparatus for supplying fluids to converters
DE8080106936T DE3070335D1 (en) 1979-11-10 1980-11-10 Converter and apparatus for supplying fluids to a converter
DD22508780A DD154495A5 (de) 1979-11-10 1980-11-10 Fluidzufuhr-vorrichtung fuer einen konverter
AR283175A AR221551A1 (es) 1979-11-10 1980-11-10 Un aparato para suministrar una pluralidad de diferentes fluidos a un convertidor
AU64239/80A AU535299B2 (en) 1979-11-10 1980-11-10 Apparatus for supplying fluids to converters
EP80106936A EP0032173B2 (en) 1979-11-10 1980-11-10 Converter and apparatus for supplying fluids to a converter
AT80106936T ATE12259T1 (de) 1979-11-10 1980-11-10 Konverter und vorrichtung zum versorgen eines konverters mit fluida.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15314679A JPS601922B2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 転炉用回転継手における流体反力減少装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5677313A JPS5677313A (en) 1981-06-25
JPS601922B2 true JPS601922B2 (ja) 1985-01-18

Family

ID=15556014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15314679A Expired JPS601922B2 (ja) 1979-11-10 1979-11-27 転炉用回転継手における流体反力減少装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601922B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002013973A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 粉体重量計測装置
KR100971987B1 (ko) * 2003-04-23 2010-07-23 주식회사 포스코 전로연와 흑화현상 억제능이 향상된 전로하부 가스취입라인

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5677313A (en) 1981-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5988308A (en) Flexible articulated coupling that minimizes leakage
ES8707592A1 (es) Union articulada de partes de tubos, especialmente en conductos de gas de escape de vehiculos automoviles
JPS601922B2 (ja) 転炉用回転継手における流体反力減少装置
KR880701198A (ko) 근해작업용시스템
JPH10141565A (ja) ベローズ形伸縮管継手
EP0523039B1 (en) Unloaded heat exchanger tube sheet
JP2881281B2 (ja) ケーブル中間部の締結用クランプ構造
CN208670272U (zh) 抗震支架
JPH04343859A (ja) スプリンクラ消火設備の配管
SU966281A1 (ru) Устройство дл гашени пульсаций потока за рабочим колесом радиально-осевой гидромашины
JPH02147666U (ja)
JPH0444207Y2 (ja)
JPS6214117Y2 (ja)
JPS591875B2 (ja) コンクリ−ト移送配管付屈折ブ−ム装置
JP3394081B2 (ja) 推進工法用のクッション体
JP2006349155A (ja) 圧力損失低減型フレキシブル管
JPS58105826A (ja) 燃料注入管構造
JPS61282693A (ja) 伸縮継手
JPH0676789U (ja) 袖出し部補強ベローズ
JPH10231972A (ja) 免震用配管工法及び免震用配管構造
RU97116233A (ru) Водослив плавающих крыш резервуаров
JPS5821314Y2 (ja) 電力ケ−ブルオフセツト部
JPS62125882U (ja)
JPH0592591U (ja) 伸縮管接手
JPH08297187A (ja) コンクリート壁を貫通する管の貫通部構造