JPS60191951A - 自動給紙装置 - Google Patents

自動給紙装置

Info

Publication number
JPS60191951A
JPS60191951A JP59046834A JP4683484A JPS60191951A JP S60191951 A JPS60191951 A JP S60191951A JP 59046834 A JP59046834 A JP 59046834A JP 4683484 A JP4683484 A JP 4683484A JP S60191951 A JPS60191951 A JP S60191951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
gear
motor
driven gear
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59046834A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ono
芳明 小野
Katsuhiko Kawaguchi
川口 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59046834A priority Critical patent/JPS60191951A/ja
Publication of JPS60191951A publication Critical patent/JPS60191951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、プリンタ、複写機等の事務機に取付けて事務
機への自動給紙およびファンフォールド紙の紙送りを行
うことができる自動給紙装置に関する。
(発明の技術的背景) プリンタ、タイプライタ等の印字装置をはじめ、複写機
その他の事務機に取付けて事務機に対し定尺の用紙を1
枚ずつ自動的に供給する自動給紙装置は周知のものであ
る。一般にこの種の自動給紙装置は取付ける事務機に合
ゼて作製された取付は台と、この取イ」け台に着脱自在
に取付けられる給紙機構とから構成される。
一方、同一事務機に対して長尺のファンフッ1−ルド紙
への処理を行う必要が生じることもあり、このような場
合は自動給紙装置をいったん事務機から取外し、新ため
てファンフォールド紙を紙送りづるビンフィート1〜ラ
クタを取f号ける必要がある。
〔背景技術の問題点〕
同一事務機に対して定尺用紙の供給や、フアンフオール
ド紙の紙送りを行う場合、それぞれの用紙に合った両方
の装置を常に用意しておかなtノればならないため、経
費の点からきわめて不経済であ ′) Iこ 。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的は、構成の簡単な1台の装置で定尺の用紙の供
給、ファンフォールド紙の紙送りのいずれも行うことが
でき、経費の節減をはかり得るとともに、事務機側のモ
ータを駆動源として簡単な構成とし、しかもそのモータ
にかかる負担を少なくした自動給紙装置を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
以上の目的達成のため、本発明は被駆動部およびこの被
駆動部を回転駆動するモータを備えた事務機に取付けら
れる取付は台と、スプロケットを備えて前記取付は台に
取付けられそのスプロケット−の回転によりファンフォ
ールド紙を紙送りするビンフィードトラクタ機構と、前
記取付は台に設けられ前記スプロケットの軸に回転力を
伝達するl・ラクタ側被駆動歯車と、送り出しローラを
備えて前記取付は台に着脱自在に取付けられその送り出
しローラの回転により定尺用紙を事務機側へ自動供給す
る給紙機構と、この給紙機構に設けられ前記紙送りロー
ラに回転力を伝達づる給紙機構側被駆動歯車と、順次噛
合する複数の歯車より構成され前記トラクタ側被駆動歯
車へ前記モータの回転力を伝達するとともに前記被駆動
部を経由することなく前記給紙機構側被駆動歯車へ前記
モータの回転力を伝達づる歯車伝達機構と、前記給紙機
構が前記数1」け台に取付けられたときこの給紙機構の
一部に押圧されて前記歯車伝達機構の少なくとも1つの
歯車を軸と直交する方向へ移動させてそれに隣接する歯
車より離間させ前記モータより前記i・ラクタ側被駆動
歯車への回転伝達経路を断つクラッチ操作機構とを具備
して構°成される。
〔発明の実施例〕
図は本発明の一実施例を示すものである。
自動給紙装置1はプリンタ、タイプライタ等の印字装置
をはじめ、複写機その他の事務機に取付tノで定形用紙
の自動給紙あるいはファンフォールド紙にお()ろ紙送
りのために使用されるものであるが、ここではプリンタ
△に取付けて使用する例を示Jこととする。
第1図はプリンタAの上面に自動給紙装置1を取付けた
状態を示すもので、自動給紙装置1は、プリンタAに着
脱自在に取付けられる取付は台2と、この取付は台2に
取付けられたビンフィードトラクタ機構44a、4.4
b(第6図、第8図参照)と、取付は台2に着脱自在に
取付けられる給紙機構4とを備えている。
第2図、第3図は自動給紙装置1をプリンタAの上部と
関連づけて示す縦断面図で、第2図は自動給紙状態、第
3図は手差し給紙状態を示している。
第2図、第3図において、図中5はプリンタA内に設け
られた、被駆動部としての円筒状プラテン、6はこのプ
ラテン5の外周下半部を覆うように配置された円弧状の
ペーパーパン、7a、、7bはペーパーパン6を貫通し
てプラテン5の外周面に圧接するピンチローラであり、
8はブーラテン5外周面の上部に圧接または離間するペ
イルローラである。プリンタAの外筐9には用紙通過口
10が設けられ、この用紙通過口10の後縁部は内方へ
屈曲して給紙用ガイド部11となっている。また用紙通
過口10の前縁部は透明カバー12の一部をなし、外方
へ屈曲して外部固定ガイド13となつ−Cいる。さらに
プラテン5の外周面に近接して、V形断面を有するガイ
ド部材14がその折曲角部を用紙通過口10に向けて配
設されている。
一方、給紙機構4の構成は次の通りである。図中15は
用紙保持部で、これは複数枚の用紙16aを積層保持す
る用紙保持体17と、この保持体17を背面より弾力的
に押圧する圧縮コイルスプリング18ど、このスプリン
グ18に抗し最上位の用紙16aの角部を当接させて紙
揃えするス]ヘッパ部材19と、最上位の用紙16aを
1枚ずつ送り出す送り出しローラ20とを具備した構成
のものである。
また図中21は内部固定ガイドで、これは下端部を前記
用紙通過口10内へ斜め方向に導入して配置され、前記
用紙保持体17より送り出された用紙16aを下方の面
(第1供給ガイド面21a)でガイドして前記用紙通過
口10よりプリンタA内へ導くものである。そして前記
外部固定ガイド13はこの内部固定ガイド21の上方の
面(第1排紙ガイド面21b)と対向し、外部固定ガイ
ド13と第1排紙ガイド面21bとの間は、前記用紙通
過口10に連通ずる用紙通路22となっている。
前記内部固定ガイド21の上半部は可動ガイド23によ
って覆われている。この可動ガイド23は、上端部を内
部固定ガイド21の上端近傍位置にて回動自在に枢支さ
れ、下端を前記用紙通路22に接近させているもので、
内側の面を第2排紙ガイド面23a1外側の面を第2給
紙ガイド面23bとし引張スプリング24により内部固
定ガイド21に接近する方向へ回動付勢されている。ま
た、この可動ガイド23の一側縁部には切換操作部材2
5が回動自在に取付けである。この切換操作部材25は
第4図の如くL形をなす小片で、可動ガイド23の一側
縁部に固定された軸26を中心に回動可能であるが、そ
の回動範囲はビン27と可動ガイド23の裏面とで約9
0’の範囲に規制されている。そして第2図の如く切換
操作部材25を可動ガイド23にほぼ直交させると、第
2排紙ガイド面23aが前記第1排紙カイト面21bに
連続するようになり、かつ、前記用紙通路22の上端開
口を閉塞するようになる。また第3図の如く切換操作部
材25を可動ガイド23と平行状態にするど、第2給紙
ガイド面23bが前記第1排紙カイト面21bとほぼ同
一平面をなして第1排紙刀イト面21bに連続するよう
になる。可動カイト板23の上方にはストッカ部28が
設けられている。このス1ヘツカ部28は、前記第1゜
第2排紙ガイド面21b、23aに沿って排出された印
字済みの用紙16bを挟持する1対の排紙ローラ29a
、29bと、これらのローラ29a。
29bを通過した印字済み用紙16bを受入れて積層保
持するス[・ツカ30とを具備した構成のものである。
なお、給紙機構4の一側板部には前記送り出しローラ2
0および排紙ローラ29bへ回転力を伝達する給紙(腹
積側被駆動歯車31(第5図(b)参照)が設けられて
いる。
また、第5図(a)、(b)に示す如く前記プリンタA
内にはプラテン5を駆動するモータ32が設けられ、こ
のモータの回転力は歯車伝達機構33により、プラテン
5の軸5aに固着されたプラテン歯車5bへ伝達される
ように構成されている。上記歯車伝達機構33はモータ
32の回転軸に取着されたモータ歯車32aに噛合する
歯車34a、この歯車34aと同軸かつ一体の歯車34
b、ならびにこの歯車34bに順次噛合する歯車35.
36より構成されており、歯車34 aをプラテン歯車
5bに噛合させている。また最終歯車36は、隣接する
歯車35の軸35aに回動自在に支持されたアーム37
に、回転自在に軸支されているもので、アーム37の回
動に伴い歯車35の回りを公転する遊星歯車となってい
る。上記アーム37の先端37aには、プリンタAの外
筐側板部に回動自在に取付けられた回動レバー38の一
端が連結されており、この回動レバー38の他端は水平
方向へ延長されている。そして、[記アーム37はスプ
リング3つにより常時一方向へ回動付勢されている。
前記数f」け台2は、第6図に示す如く左右側板40a
、40b間を2本の連結軸41a、4−1bどスブロク
ツl−軸7!I2とで連結して構成されている。なお第
6図中43a、43bは各側板40a。
4、 Obを覆うカバーである。
前記一方の連結軸41aとスプロケット軸42には第6
図に示す如く左右対称をなす一対のピンフィード1ヘラ
クタ機構44a、44bが軸方向スライド自在に取付【
プられている。またスプロクツ1へ軸42は両端を除く
部位を角軸とし、その角軸部分にピンフィード1〜ラク
タ機構44a、44bのスブロクツh45a、45bが
軸方向移動自在に、かつスブロクツ1〜軸42ど一体回
転するように取付りられている。このスプロケット軸4
2の軸端には第5図(a)、(b)に示ずように]・ラ
クタ側被駆動歯車46が固定的に取付けられている。こ
の1ヘラクタ側被駆動歯車46には、前記歯車伝達機構
33の最終歯車36が前記スプリング39の付勢力によ
り噛合するようになっている。
かくして前記紙送りモータ32の回転力が、前記歯車伝
達機構33、トラクタ側被駆動歯車46およびスプロケ
ット軸42を介してビンフィート1〜ラクタ機構44a
、44bのスプロケット45a。
45bへ伝達される構成となっている。
また第5図(b)に示す如く前記給紙奢幾構4の前部に
は押圧部47が下方向へ延設されている。
この押圧部47は給紙機構4を、取付は台2を介してプ
リンタAに取付けたとき前記回動レバー38の先端38
aを押圧して回動レバー38およびアーム37を回動さ
せるものであり、アーム37および回動レバー38と共
にクラッヂ操作機JR48を構成するものである。そし
てこのアーム37の回動により、歯車伝達機構33の最
終歯車36がトラクタ側被駆動歯車46より離間し、同
時に給紙機構側被駆動歯車31に噛合するようになる。
次に動作を説明する。
まずプリンタAへ定尺用紙16aの自動給紙を行なうに
は、切換操作部材25を第2図の如く立Cておく。この
場合、可動ガイド23の先端が、内部固定ガイド21か
ら浮上がり、可動ガイド23の第2排組ガイド面23a
が第1排紙ガイド面21bに3!1続Jるようになる。
また用紙通路22は可動ガイド23の先端でその外方開
口が閉塞される。用紙保持体17には所定の定尺用t4
116 aを積層保持させておき、スプリング18で最
上位の用紙16aを送り出しローラ20に圧接させる1
このとき、送り出しローラ20には前記モータ32の回
転力が前記歯車伝達機構33および給紙機構側被駆動歯
車31を介し−C伝達されるようになる。このようにし
て送り出しローラ20を図中矢印方向へ回転させると、
最上位の用紙16aは用紙保持体17より送り出される
。そして用紙通路10を通過した後、ペーパーパン6と
ガイド部材14との間に導入され、さらにプラテン5と
ビンヂローラ7aとの間へ導かれる。その後はプラテン
5自身の回転によりこのプラテン5に巻装され、図示し
ない印字ヘッドにより所定の印字が行われる。印字済み
の用紙16bはプラテン5とペイルローラ8との間を通
り゛(ただし、このときペイルローラ8はいったんプラ
テン5より趙れて用紙16bの通過を容易にする)、外
部固定ガイド13と内部固定ガイド21との間に形成さ
れた用紙通路22へ導かれる。さらに、内部固定ガイド
21の第1排紙ガイド面21bに連続する第2排紙ガイ
ド面23aに冶って上昇し、1対の排紙ローラ29a、
29bで挟持されこれらの回転によりストッカ30内に
受入れられる。なお、給紙機構4が取付は台2に取付け
られている間は前記歯車伝達機構33の最終歯車36が
第5図(b)の如くトラクタ側被駆動歯車46より離間
しているので、自動給紙の際はモータ32の回転力がビ
ンフィードトラクタ機構44a、44bへ伝達されない
したがってモータ32に無用な負荷がかかることはない
次に、第2図の状態で自動給紙を行っている最中に、手
差しにより単票用紙49を挿入してこの用紙49に印字
を行う必要が生じた場合は、切換操作部材25を回動操
作して第3図の状態にし、第2給紙カイF面23bおよ
び第1排紙ガイド面21bに治って用紙通路22内に単
票用紙65を挿入゛すればよい。そうすると、単票用紙
49は用紙通路22を通過してペーパーパン6とガイド
部(A14との間に導入され、その後は自動給紙のとき
と同様にプラテン5に巻装されて印字が行われ、印字済
みの用紙は用紙通路22を通り、第1排紙刀イド面21
bと第2排紙カイト而23bにガイドされて外部へ取出
される。この前記歯車伝達機構33の最終歯車36が第
5図(b)の如< 1−ラクタ側被駆動歯車46より離
間してモータ32の回転はビンフィートトラクタ機構4
4a、44bへ伝達されないの−で、モータ32に無用
な負荷がかかることはない。
またファンフォールド紙50への印字を行う場合には、
第7図に示す如く、給紙機構4を取付は台2より取外づ
。この給紙機構4の取外しにより前記歯車伝達(幾構3
3の最終歯車36が第5図(a)の如くスプリング39
によりトラクタ側被駆動歯車46に噛合し、モータ32
の回転力は歯車伝達機構46を介してビンフィードトラ
クタ機構44a、44bのスプロクツh45a、45b
へ伝達されることになる。そこでファンフォールド紙5
0をプラテン5に巻回し、かつそのパーフォレーション
をスプロケット45.a、45bのビンに係合させると
、プラテン5の回転と同期してスプロケット45a、4
5bが回転し、ビンフィードトラクタ機構44a、44
bによるファンフォールド紙50の紙送りを行うことが
できる。この場合は給紙機構4が取外されているので、
給紙11tl14の回転部分がモータ32に対して無用
の負荷となることはない。
以上の構成によれば、給紙機構4をプラテンAに取付け
るための取付は台2を、ピンフィード1ヘラクタ機構4
.4a、44bの取付1ノ台としても兼用し、さらに取
付は台2の構成要素でもあるスプロケット軸42を回転
力の伝達軸として兼用したことにより、1台の自動給紙
装置1で定尺用紙16aの自動供給、単票用紙49の手
差し供給、ならびにファンフォールド紙50の紙送りが
行え、しかも簡単な構成とするこができる。そしてそれ
ぞれの用紙に合った装置を別々に用意しておく必要がな
いので、経費を大幅に節減することができる。また給紙
機構4の取イー;J【t 、取外しに関連してクラッチ
操作機構48により歯車伝達機構33の最終歯車36を
移動さけ、プリンタA内のモ〜り32の回転力を1ヘラ
クタ側被駆動歯車46または給紙機構側被駆動歯車31
へ択一的に伝達するようにしたことにより、歯車の数を
少なくすることができ、構成を一層簡単なものとするこ
とができる。
また自動給紙装置1は、プリンタA測の七〜り32を駆
動源どしている点でも構成が簡単になり、しかし給紙(
幾措4を取付(〕台2に取付(プるだ(ジでピンフィー
ドトラクタ機構44a、44bへの回転力伝達経路が断
たれるようにしたことにより、モータ32にかかる無用
な負担をなくすことができる。
なお本発明は以上の実施例で示したようなプリンタのみ
てなく、たとえば複写機その他の事務機への給紙ならび
に紙送りを行う装置としても適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の自動給紙装置によれば、
構成の簡単な1台の装置で定尺の用紙の供給、ファンフ
ォールド紙の紙送りのいずれも行うことができ、さらに
事務機側のモータを駆動源として構成を一層簡単なもの
とし、経費を大幅に節減することができる。しかも給紙
機構を取イ」け台に取付けるだけでピンフィードミー5
0タ機構への回転力伝達経路を遮断するようにしたこと
により操作がきわめて簡単であるとともに、モータにか
かる負担を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図はプリンタ
に自動給紙装置を取付けた状態を示す斜視図、第2図は
自動給紙装置の自動給紙状態を示す概略断面図、第3図
は手差しによる単票給紙状態を示す概略断面図、第4図
は切換操作部材の可動ガイドに対する取付状態を示す斜
視図、第5図(a)、(b)は歯車伝達機構周辺部の概
略側面図、第6図は取付は台およびピンフィードトラク
タ1幾構の斜視図、第7図はピンフィード(〜ラクダ機
構によるフアンフオールド紙の紙送り状態を示す概略側
面図である。 A・・・ブリンク(事務1fi)、1・・・自動給紙装
置、2・・・取付は台、4・・・給紙機構、5・・・プ
ラテンく被駆動部)、16a・・・定尺用紙、20・・
・送り出しローラ、31・・・給紙機構側被駆動歯車、
32・・・モータ、33・・・歯車伝達数構、36・・
・最終歯車、37・・・アーム、38・・・回動レバー
、44a、44b・・・ピンフィードトラクタ1構、4
5a、45b・・・スブロクッ1−146・・何〜ラク
タ側被駆動歯車、48・・・クラッヂ操作機構、49・
・・単票用紙、50・・・フアンフオールド紙。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第7 図 特許庁振止 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 牛]j原白11直(59−46834号2、発明の名称 自動給紙装惜1 3、補市をする者 事件との関係 朴酌 出加入 (356) 東以電気(13式会社 4、代理人 5 自発袖j丁・ 図面の浄書(内容に変更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〈1)被駆動部およびこの被駆動部を回転駆動するモー
    タを備えた事務機に取付けられる取付は台と、スプロケ
    ットを備えて前記取付は台に取付けられそのスプロケッ
    トの回転によりファンフォールド紙を紙送りするビンフ
    ィードトラクタ機構と、前記取付は台に設けられ前記ス
    プロケットの軸に回転力を伝達するトラクタ側被駆動歯
    車と、送り出しローラを備えて前記取付は台に着脱自在
    に取付けられその送り出しローラの回転により定尺用紙
    を事務機側へ自動供給する給紙機構と、この給紙機構に
    設けられ前記紙送りローラに回転力を伝達する給紙機構
    側被駆動歯車と、順次噛合する複数の歯車より構成され
    前記トラクタ側被駆動歯車へ前記モータの回転力を伝達
    するとともに前記被駆動部を経由することなく前記給紙
    機構側被駆動歯車へ前記モータの回転力を伝達する歯車
    伝達機構と、前記給紙機構が前記取付は台に取付けられ
    たときこの給紙機構の一部に押圧されて前記歯車伝達機
    構の少なくとも1つの歯車を軸と直交する方向へ移動さ
    せてそれに隣接する歯車より離間させ前記モータより前
    記トラクタ側被駆動歯車への回転伝達経路を断つクラッ
    チ操作機構とを具備したことを特徴とする自動給紙装置
    。 (2)前記クラッチ操作機構により移動させた歯車を前
    記給紙機構側被駆動歯車に噛合させることにより、前記
    モータより前記トラクタ側被駆動歯車への回転伝達経路
    を断つと同時に前記給紙機構側被駆動歯車への回転伝達
    経路が形成されるようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の自動給紙装置。
JP59046834A 1984-03-12 1984-03-12 自動給紙装置 Pending JPS60191951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046834A JPS60191951A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046834A JPS60191951A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 自動給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191951A true JPS60191951A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12758360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59046834A Pending JPS60191951A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191951A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143841U (ja) * 1985-02-26 1986-09-05
JPS61202872A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 給紙装置
EP0339977A2 (en) * 1988-04-28 1989-11-02 Tokyo Electric Co., Ltd. Apparatus for sheet feeding for use in printing machine
US5123761A (en) * 1988-03-10 1992-06-23 U.S. Philips Corporation Office machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143841U (ja) * 1985-02-26 1986-09-05
JPS61202872A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 給紙装置
US5123761A (en) * 1988-03-10 1992-06-23 U.S. Philips Corporation Office machine
EP0339977A2 (en) * 1988-04-28 1989-11-02 Tokyo Electric Co., Ltd. Apparatus for sheet feeding for use in printing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60191948A (ja) 自動給紙装置
KR100732188B1 (ko) 용지 걸림 처리가 용이한 인자장치 및 이를 구비한미니프린터
JPS60191951A (ja) 自動給紙装置
JP2008055653A (ja) 用紙束プリンタおよび用紙束印刷システム
JPS6339496B2 (ja)
JP4016585B2 (ja) プリンタ
JPH0376671A (ja) プリンタの用紙送り装置
JP3691592B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4003294B2 (ja) カッティング装置
JPS6259058A (ja) プリンタ
JPH06179273A (ja) 印字装置
JPH0313479Y2 (ja)
JPH0427655Y2 (ja)
JP2742712B2 (ja) 給紙ローラユニット及びその着脱機構
US20240165976A1 (en) Processing apparatus and recording apparatus
JPH0755078Y2 (ja) プリンタ
JP2002103771A (ja) 印刷装置及び孔版印刷装置
JPS59185673A (ja) 紙葉供給装置
JPH0124030Y2 (ja)
JP3964147B2 (ja) 用紙処理装置
JPH0427656Y2 (ja)
JPS60191949A (ja) 自動給紙装置
JPH0825780A (ja) 孔版印刷装置における排紙装置
JPS63254080A (ja) プリンタ
JP2518414Y2 (ja) 自動給紙装置