JPS6019099Y2 - 吊り金具 - Google Patents

吊り金具

Info

Publication number
JPS6019099Y2
JPS6019099Y2 JP2766081U JP2766081U JPS6019099Y2 JP S6019099 Y2 JPS6019099 Y2 JP S6019099Y2 JP 2766081 U JP2766081 U JP 2766081U JP 2766081 U JP2766081 U JP 2766081U JP S6019099 Y2 JPS6019099 Y2 JP S6019099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
hole
spacer member
hanging
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2766081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57141979U (ja
Inventor
時男 今泉
Original Assignee
清水建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清水建設株式会社 filed Critical 清水建設株式会社
Priority to JP2766081U priority Critical patent/JPS6019099Y2/ja
Publication of JPS57141979U publication Critical patent/JPS57141979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019099Y2 publication Critical patent/JPS6019099Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はフックを主体とした吊り金具に関する。
一搬に、建築あるいは土木関係の資材には、吊り上げ移
動するための穴があけられている。
鋼製覆工板はその代表例である。
以下、説明の便宜上被吊り上げ物を覆工板として説明を
進める。
ところで、このような覆工板を吊り上げ移動する際には
、彎曲しているフックの先端を吊り上げ用大内に挿入し
て使用するため、吊り金具としてフック径が穴の径より
もはるかに小さいものが用いられている。
従って、フックが覆工板の穴の部分に掛けられた状態で
は、フックと穴との間にかなり大きなりリアランスが生
じることになる。
このため従来では、例えば吊り上げ時に覆工板が揺動し
て近くの物体にぶつかる等の衝撃を受ける場合には、フ
ックが穴の部分でずれたりあるいは回転したりして穴の
部分から外れ易く覆工板が落下するという危険性があっ
た。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、吊り上げ
時にたとえ被吊り上げ物が衝撃を受ける場合であっても
被吊り上げ物の穴の部分からフックが外れることがなく
被吊り上げ物が落下するのを防止でき、ひいては作業の
安全性を向上させることができる吊り金具を提供するこ
とを目的とする。
以下、この考案の一実施例について第1図ないし第3図
を参照して説明する。
図中1は吊り金具本体で、シャックルAを介してロープ
Bに接続される接続部2と、この接続部2の下方に設け
られかつ胴部に長さ方向に沿うスライド溝3aを有する
フック3とからなっている。
フック3の背面側すなわちフック3の突出先端部の反対
側には、くさび状のスペーサ部材4が設けられている。
このスペーサ部材4は、・摺動板5,5がスライド溝3
a内に嵌合されることによって、フック3に対してスラ
イド自在になされている。
なお、6はスペーサ部材4の上部背面に設けられたつば
部で、このつば部6はスペーサ部材4のスライド操作用
レバーの役割りをもつ。
従って、上記構成の吊り金具を用いて覆工板Cを吊り上
げ移動する際には、次のような操作を行うことになる。
すなわち、まず第4図に示すようにつば部6を介してス
ペーサ部材4を吊り金具本体1に対して上方に配置させ
て、第5図に示すようにフック33の先端を覆工板Cの
穴り内に挿入する。
次いで、穴り内に挿入したフック3を第2図中矢印P方
向に移動させた後、スペーサ部材4を下方に押し下げそ
の下端側を穴り内に挿入する。
こうした簡単な操作によって吊り金具を覆工板Cに取り
付けることができる。
こうした状態では、たとえ覆工板Cが近くの物体にぶつ
かり、フック3が覆工板Cに対して第2図中矢印Q方向
に力を受けたりあるいは矢印R方向の回転力を受けたり
したとしても、スペーサ部材4があることによってフッ
ク3は穴りの部分から外れることはない。
従って、覆工板Cの吊り上げ移動を安全に行うことがで
きる。
他方、覆工板Cの移動が終わり覆工板Cから吊り金具を
取り外す場合には、つば部6を握りスペーサ部材4を上
抱に引き上げてフック3の動きを自由にすることにより
、簡単に取り外すことができる。
なお、上記実施例ではスペーサ部材4をスライドさせる
手段としてフック3にスライド溝3aを設けた構成とし
ているが、溝の代わりに長孔とすることもできる。
その場合、スペーサ部材4には摺動板5,5の代わりに
長孔に挿通する挿通板を取り付けた構成とする。
また、フック3に溝や長孔等を設けることなく、例えば
フック3に対してスライドするリング状の部材をスペー
サ部材4に取り付けた構成としてもよい。
また、上記実施例ではスペーサ部材4はその自重のみに
より下方への力を受けているが、コイルスプリング等の
付勢部材を用いて強制的に下方への力を与える構成とす
ることもできる。
そうした場合には、付勢部材によってフック3が覆工板
Cの穴りの部分から外れるのをより一層防止することが
できる。
以上説明したように、この考案による吊り金具によれば
、フック3の背面側にくさび状のスペーサ部材4を配置
しているので、フック3と穴りとのクリアランスを小さ
くして穴り内でフック3の動きを規制することによりフ
ック3が穴りの部分から外れるのを防止することができ
、しかもまた、スペーサ部材4を上下にスライド自在と
させているので、フック3を穴り内に取り付は取り外し
の際その操作も簡単に行うことができる等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a、b、cはそれぞれこの考案による吊り金具の
一実施例を示すもので、aは左側面図、bは正面図、C
は右側面図、第2図はその使用状態を説明するために示
す正面図、第3図は第2図に■矢視図、第4〜5図はそ
れぞれその取り付は方法を説明するために示す図である
。 1・・・・・・吊り金具本体、3・・・・・・フック、
3a・・・・・・スライド溝、4・・・・・・スペーサ
部材、B・・・・・・ロープ、C・・・・・・覆工板、
D・・・・・・穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被吊り上げ物C側の穴りの部分に掛けるフック3を有す
    る吊り金具において、くさび状のスペーサ部材4を前記
    フック3の背面側にフック3に対しスライド自在に取り
    付けたことを特徴とする吊り金具。
JP2766081U 1981-02-28 1981-02-28 吊り金具 Expired JPS6019099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2766081U JPS6019099Y2 (ja) 1981-02-28 1981-02-28 吊り金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2766081U JPS6019099Y2 (ja) 1981-02-28 1981-02-28 吊り金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57141979U JPS57141979U (ja) 1982-09-06
JPS6019099Y2 true JPS6019099Y2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=29825351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2766081U Expired JPS6019099Y2 (ja) 1981-02-28 1981-02-28 吊り金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019099Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6769734B2 (ja) * 2016-04-28 2020-10-14 東芝プラントシステム株式会社 吊り具および吊り上げ方法
JP7117952B2 (ja) * 2018-09-12 2022-08-15 株式会社クボタ 荷物保持用のハンド部
CA3178866A1 (en) * 2020-04-06 2021-10-14 Christian STAMPFER Transport hook

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57141979U (ja) 1982-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019099Y2 (ja) 吊り金具
US4368914A (en) Pickup unit for releasable connection to a partially embedded member
JP2007254071A (ja) 荷吊りロープを自己放出する自動フック
US11433264B2 (en) Anchoring device for shoring walls
CA1037236A (en) Method and means for supporting an elevated concrete wall panel form
US3162476A (en) Lifting clamp
JP3704333B2 (ja) 板材用吊り具
US4285538A (en) Flue lining installation tool
JP2551532B2 (ja) 吊り上げ用治具
JPS6034705Y2 (ja) フックからのワイヤ等の外れ防止装置
JP5090652B2 (ja) 吊り治具
JPS6141741Y2 (ja)
US2313334A (en) Car stop
US2340906A (en) Self-releasing safety hook
US3175798A (en) Meat hook release
US2086039A (en) Combination tipping and sill hook
US5415450A (en) Load lifter hook construction
JP2500475B2 (ja) クイックリリ―ス付き吊り金具接続機構
JPH0133600Y2 (ja)
JP3003448U (ja) 懸吊具
JP3005892U (ja) 操作棒の先端金具
JPS6143830Y2 (ja)
JPH09100084A (ja) フック
JPS6133856Y2 (ja)
JPS583748Y2 (ja) ロンジ用親綱掛け金具