JP3005892U - 操作棒の先端金具 - Google Patents
操作棒の先端金具Info
- Publication number
- JP3005892U JP3005892U JP1994002735U JP273594U JP3005892U JP 3005892 U JP3005892 U JP 3005892U JP 1994002735 U JP1994002735 U JP 1994002735U JP 273594 U JP273594 U JP 273594U JP 3005892 U JP3005892 U JP 3005892U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lifting
- groove
- operating rod
- tip
- pulling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 操作棒の先端金具に吊上げ、吊下げの両機能
を持たせ、作業効率の向上を計る。 【構成】 基軸1 先端の左右空間を吊上溝2 、引下溝3
とし、吊上溝2 を下方より略包囲する近似L字状の吊上
辺4 、及び引下溝3 を上方より略包囲する近似逆U字状
の引下辺5 を基軸1 より対称位置に突設し、吊上辺4 先
端には軸側へ突出する抜止片6 を、引下辺5 の先端部に
は上方へ向け壁辺7 を設けたもの。 【効果】 一つの操作棒で吊上げ、吊下げ操作ができ作
業効率の向上となる。
を持たせ、作業効率の向上を計る。 【構成】 基軸1 先端の左右空間を吊上溝2 、引下溝3
とし、吊上溝2 を下方より略包囲する近似L字状の吊上
辺4 、及び引下溝3 を上方より略包囲する近似逆U字状
の引下辺5 を基軸1 より対称位置に突設し、吊上辺4 先
端には軸側へ突出する抜止片6 を、引下辺5 の先端部に
は上方へ向け壁辺7 を設けたもの。 【効果】 一つの操作棒で吊上げ、吊下げ操作ができ作
業効率の向上となる。
Description
【0001】
本願は、電話線工事、配電線工事などに使用する伸縮式操作棒の先端に取り付 ける金具に関するものである。
【0002】
従来よりこのような工事に使用されている操作棒は、主として物品を吊り上げ る目的で使用されていた。図6に示すような親綱を設置する際とか、架線工事用 の金車を吊り上げて設置するためのものであった。 よってその形状は単に二股に分岐しただけのものであり、下方へ引き下げる操作 はやりづらいものであった。 工事量の増加とともに、工具、工法も改良が加えられ、例えば架線工事に使用す る延線用の金車は、メッセンジャーワイヤへの掛止時だけでなく、取り外しも地 上より行えるよう改良されている。図3,4に示すよう、掛止時および取り外し 時は金車のフック部のキャップに連結された環を持ち上げて操作し、金車内のケ ーブルより取り外すときはローラー端の開閉機構を引き下げ操作するものである 。よって吊り上げだけでなく、引き下げにも対応できる操作棒が必要となった。
【0003】
吊り上げ、引き下げを別の操作棒で行うことは作業が煩雑になるだけでなく、 工具も増えて不経済である。また、吊り上げ、引き下げの切り替えを行うこと、 金具の交換を行うことも不便である。 よって、本願では一つの金具に両機能を持たせて課題を解決するものである。 つまり、操作棒に取り付ける基軸1 の両側に吊上溝2 および引下溝3 を設けるも のである。
【0004】
本願の一実施例を述べると、下端にネジ部を設けた丸棒を基軸1 とし、板材の 打ち抜きにより、吊り上げ用の吊上溝2 、引き下げ用の引下溝3 を持つ金具を形 成する。吊上溝2 、引下溝3 は基軸1 の先端部を挟んだ両側のほぼ同高さに位置 し、基軸1 より出て上方へ延びる近似L字状の吊上辺4 によって下方より半包囲 されるのが吊上溝2 であり、同じく基軸1 より出て下方へ曲がる近似逆U字状の 引下辺5 によって上方より半包囲されるのが引下溝3 である。吊上辺4 の先端に は内側へ向けて抜止片6 を設け、下方へ向いた引下辺5 端にはほぼ同長に上方へ 向け壁辺7 を設ける。 吊上溝2 と引下溝3 をほぼ同じ高さに設けるのは、5〜8mの操作棒の先とはい え、人間の感覚は確かなものであり、吊り上げ作業と引き下げ作業の掛止、係合 位置を同じにして、操作ミスによる操作棒の倒れや、金車の落下を防止するもの である。また、地上で金車の環に吊上辺4 を差し込んで持ち上げる際、操作棒は 水平以下の位置より、水平、そして直角近い角度へと変化して行くが、水平状態 の付近で吊上辺4 より環が抜け、金車が抜け落ちるのを防ぐために設けたのが抜 止片6 である。また、壁辺7 は反対側への抜け落ちを防止する。 以上の構成の本願先端金具を伸縮式操作棒の先端へ螺合し、機材の吊り上げ、操 作部の引き下ろし等に使用するものである。
【0003】
以上のように本願を使用することによって、吊り上げ、引き下ろしに異なる工 具を使用することなく、また目的ごとの金具と取り替えることなく、1本の操作 棒によって、安全に効率よく作業が出来るものである。また、本願実施例に述べ たよう、板材の打ち抜きによって構成すれば、その製作も安価に出来るものであ る。
【図1】本案先端金具の正面図。
【図2】本案先端金具の斜視図。
【図3】延線用金車の吊上げ状態正面図。
【図4】延線用金車の引き下げ操作状態の正面図。
【図5】墜落防止親綱の吊上げ状態正面図。
【図6】従来の墜落防止親綱の吊上げ状態正面図。
1 基軸 2 吊上溝 3 引下溝 4 吊上辺 5 引下辺 6 抜止片 7 壁辺
Claims (1)
- 【請求項1】 基軸1 先端の左右空間を吊上溝2 、引下
溝3 とし、吊上溝2を下方より略包囲する近似L字状の
吊上辺4 、及び引下溝3 を上方より略包囲する近似逆U
字状の引下辺5 を基軸1 より対称位置に突設し、吊上辺
4 先端には軸側へ突出する抜止片6 を、引下辺5 の先端
部には上方へ向け壁辺7 を設けたことを特徴とする操作
棒の先端金具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994002735U JP3005892U (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | 操作棒の先端金具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994002735U JP3005892U (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | 操作棒の先端金具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3005892U true JP3005892U (ja) | 1995-01-17 |
Family
ID=43141777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994002735U Expired - Lifetime JP3005892U (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | 操作棒の先端金具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3005892U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013198180A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 間接活線用先端工具 |
-
1994
- 1994-02-28 JP JP1994002735U patent/JP3005892U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013198180A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 間接活線用先端工具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3005892U (ja) | 操作棒の先端金具 | |
JPH0672515A (ja) | 内掛式汎用吊り具 | |
CN204917651U (zh) | 一种电缆盘具吊卸装置 | |
KR200145097Y1 (ko) | 맨홀뚜껑 개폐장치 | |
CN206814269U (zh) | 一种自锁式吊钩防脱钩装置 | |
JPH09100086A (ja) | コンクリート製品吊り金具 | |
CN210505254U (zh) | 一种远距离脱钩的起重机吊钩 | |
JPH053285U (ja) | 吊り上げ用金具 | |
JPH04109982U (ja) | ワイヤー装置 | |
CN2580296Y (zh) | 升降式高杆灯 | |
CN218201741U (zh) | 一种辅助吊链悬挂装置 | |
US5415450A (en) | Load lifter hook construction | |
CN217201645U (zh) | 一种天车钩头防脱装置 | |
JPS6019099Y2 (ja) | 吊り金具 | |
CN214349580U (zh) | 一种60吨钢包翻转机构加装连接装置 | |
CN219058275U (zh) | 一种盘条起吊用c型钩 | |
JPH011890A (ja) | 梯子フック | |
CN208204204U (zh) | 一种吊卡 | |
JP2577584Y2 (ja) | 吊り上げ機用の係合装置 | |
CN108821099B (zh) | 钢结构建筑用吊车 | |
JP3000988U (ja) | フック | |
JPH0533504Y2 (ja) | ||
JPS5844151Y2 (ja) | 外れ止めを備えたレ−ドル傾転用フックの操作装置 | |
JPH0723720U (ja) | 本体底面に、凹部を設けた、歩車道境界ブロックの吊り金具 | |
JPH0667479U (ja) | 鋼製覆工板用安全吊りフック |