JP3000988U - フック - Google Patents

フック

Info

Publication number
JP3000988U
JP3000988U JP1994002489U JP248994U JP3000988U JP 3000988 U JP3000988 U JP 3000988U JP 1994002489 U JP1994002489 U JP 1994002489U JP 248994 U JP248994 U JP 248994U JP 3000988 U JP3000988 U JP 3000988U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
hooks
key
present
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994002489U
Other languages
English (en)
Inventor
隆 岡崎
Original Assignee
株式会社オーザック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オーザック filed Critical 株式会社オーザック
Priority to JP1994002489U priority Critical patent/JP3000988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000988U publication Critical patent/JP3000988U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 荷吊り作業を一人でも安全、確実に実施する
ことが出来るフックを提供する。 【構成】 鍵先端1′下部に下向きの引掛り突出体Kを
備えたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は物体の吊上げに使用するフックに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の物体の吊上げ用に使用されているフック1は図3に示す如き構成のもの が一般的に使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
図4A、Bは上記フック1を使用して缶体2や籠体3を吊上げんとする状態を 示すものであって、缶体2や籠体3に於ける各フック1、1の係号部p、pを手 で押えながら図示しない電動ホイスト等吊上げ装置のスイッチ操作をして持上げ るようになすのである。
【0004】 ところで、フック1、1と缶体2や籠体3との係合部p、pを手で押さえてい ない場合にはフック1、1の自重により各フック1、1の鍵先端から自然に外れ て荷掛りが崩れるものとなるからであり、従って実質的に一人作業は困難で安全 のためには各フック1、1位置に夫々れ人を配置する二人以上の作業となってい る。 本考案は上記作業を一人でも安全、且つ確実に行えるように工夫したもの である。
【0005】
【考案を解決するための手段】
本考案はフックの鍵先端下部に下向きの引掛り突出体を備えた構成とする。
【0006】
【作用】
フックの鍵先端下部に下向きの引掛り突出体が設けてあることにより、フック から手を離しても該引掛り突出体がフック自身の自重作用と共に缶体や籠体の吊 下げ箇所で自動係合し、抜け出たりすることが無い。
【0007】
【実施例】
図1は本考案に係るフック1の正面図であり、図面に見られる通りフックの鍵 先端下部1’に下向きの引掛り突出体Kが設けてあり、該突出体Kとフック本体 外面との間には一定幅寸法の凹溝Sが形成されてなる。
【0008】 図2は上記フック1の使用説明図であって、フック1の鍵先端1’を吊上げん とする缶体2(籠体3)の係合孔4へ挿入する。 この際、一旦挿入してフックから手を離してもフック1の鑓先端1’は係合孔 4から抜け出ることなく図2に示す如く突出体Kが係合孔4の下縁と引掛り状態 となっている。
【0009】 従って、作業者が他の箇所へ移動してもフック1が勝手に外れ落ちたりするこ とのないものであり、一人の作業者であっても適確にフック1、1の係合状態が 図れるものとなり、両フック1、1の係合が終わると吊上げ機械のスイッチ操作 をして全体を上昇させるのであり、これによりワイヤー5が張られてフック1、 1を介して缶体2や籠体3が上方へ持ち上げられるものとなる。
【0010】 そして、缶体2や籠体3を目的場所へ移動した後、フック1、1の取外しには 上記操作の逆を行うのであるが、荷体が地上に達してワイヤー5が弛んだ状態に なってもフック1、1は部分的な引掛り状態となっていることから直ちに滑り落 ちたりすることが無いのであり、従って周辺の器物と接触したりして損傷させた りすることの無いものとなる。
【0011】
【考案の効果】
本考案は以上の如く構成するものであって、一人作業でも安全且つ確実に実施 することが出来ることから、省力化に寄与すること大ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案品の正面図である。
【図2】本考案品の使用状態に於ける部分図である。
【図3】従来品の正面図である。
【図4】A、Bは従来品の使用状態図である。
【符号の説明】
1 フック 2 缶体 3 籠体 K 引掛り突出体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍵先端下部に下向きの引掛り突出体を備
    えたことを特徴とするフック。
JP1994002489U 1994-02-10 1994-02-10 フック Expired - Lifetime JP3000988U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002489U JP3000988U (ja) 1994-02-10 1994-02-10 フック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002489U JP3000988U (ja) 1994-02-10 1994-02-10 フック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000988U true JP3000988U (ja) 1994-08-16

Family

ID=43136983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994002489U Expired - Lifetime JP3000988U (ja) 1994-02-10 1994-02-10 フック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000988U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376631B1 (ja) 荷物着床時に玉外し作動を行う玉掛け具
JP3000988U (ja) フック
JP6776026B2 (ja) 玉掛け手鉤棒
JPH01187193A (ja) 円筒状物の吊具
JP3029726U (ja) 吊上げ具
JPH0713999U (ja) 板材用吊治具
JP3049088U (ja) 自動開放装置付きスリングフック
JPH06247679A (ja) バルブプレート用吊具
JP7486793B2 (ja) 揚重用吊り天秤
JPS6131034Y2 (ja)
JPS6034705Y2 (ja) フックからのワイヤ等の外れ防止装置
JPS6141741Y2 (ja)
JP2501968Y2 (ja) 容器吊り上げ装置
JPH0635066U (ja) リモコンスイッチの保管装置
JPH0616377U (ja) 鈑桁反転用吊具
JPH0713884U (ja) 吊り上げ具
JP2599334Y2 (ja) 梁部材吊り具
JPH053285U (ja) 吊り上げ用金具
JPH1111887A (ja) 吊り上げ装置
JPH0533504Y2 (ja)
JP3008102U (ja) スリング用フック
JP3080663U (ja) 玉掛装置
JPH034179U (ja)
JP3013589U (ja) 取り外し容易ハンガー
JP3184640U (ja) 育苗箱持ち上げ具