JPS60190457A - 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPS60190457A
JPS60190457A JP4779584A JP4779584A JPS60190457A JP S60190457 A JPS60190457 A JP S60190457A JP 4779584 A JP4779584 A JP 4779584A JP 4779584 A JP4779584 A JP 4779584A JP S60190457 A JPS60190457 A JP S60190457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
formula
alkyl
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4779584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320464B2 (ja
Inventor
Masatoshi Arai
荒井 正俊
Koji Futatsumori
二ツ森 浩二
Takeo Inoue
武夫 井上
Shinichi Sato
伸一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP4779584A priority Critical patent/JPS60190457A/ja
Priority to US06/710,128 priority patent/US4579963A/en
Publication of JPS60190457A publication Critical patent/JPS60190457A/ja
Publication of JPS6320464B2 publication Critical patent/JPS6320464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、特
には腐蝕性がなく保存安定性のすぐれた室温硬化性オル
ガノポリシロキサン組成物に関するものである。
蚕温硬化性(以下RTVと略記する)オルガノホリシロ
キサン組成物については各種のものが開発されているが
、脱酢酸型、脱アミン型、脱オキシム型のものは硬化時
に毒性またはJg蝕性をもつ悪臭のガスを放出するとい
う欠点がある。そのため−このような不利を解決したア
ルコキシシラン。
アルケニルオキシシランを硬化剤とした脱ケトン型のも
のも開発されているが、このアルコキシシランを硬化剤
とするものは保存安定性がわるく。
アルケニルオキシシランを使用するものはこのシランが
高価なものであるため経済的な不利があるという欠点が
ある。
本発明はこのような不利を解決したRTVオルガノポリ
シロキサン組成物に関するものであり。
これはイ)25℃における粘度が100〜1.000,
000cSである分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジ
オルガノポリシロキサン100重量部1口)一般式 に\にR1,R2,1(3およびR4は水素1京子また
はアルキル基でR,Hの少なくとも1個はアルキル基、
R5はアルキル基、アルコキシアルキル基、グリシジル
基または(N、N−ジアルキルアミノ)アルキル基、R
はアルキル基−aは0または1)で示される有機けい素
化合物2〜40市口部、ハ)硬化促進剤001〜10東
針部とからなることを特徴とするものである。
すなわち1本発明者らはRTVオルガノポリシロキサン
組欣、物の物性改良について種々検討した結果、主剤と
なる両末端が水酸基で封鎖されたジオルガノポリシロキ
サンに硬化剤として一分子中にアルケニルオキシ基とア
ルコキシアルケニルオキシ基を含有する有機けい素化合
物を添加したものが苗気中の湿分の作用で容易に硬化す
ること。
またこのものは保存安定性がより一部かも硬化時に腐蝕
性のガスを放出することもないということを見出すと共
に、こ−に硬化剤として使用した有機けい素化合物がハ
イドロジエンアルケニルオキシシランとα−β不削和脂
肪酸エステルとの付加反応で容易に′D)つ高収率で得
られるので、このRTVオルガノボリシロキザン組成物
を工業的に有利に得ることができることを確認し、この
硬化剤の種類、添加1は一生産方法などについての研究
を進め本発明を完成させた。
本発明のRTVオルガノポリシロキサン組成物を構成す
るイ)成分としてのジオルガノポリシロキサンは分子鎖
両末端が水酸基で封鎖された従来がらRTVシロキサン
組成物の主原料として公知のものであり、これは例えば
次式 で示され−このRはメチル基−エチル基、プロピル基な
どのアルキル基、ビニル基、アリル基などのアルケニル
基、フェニル基、トリル基などの了り−ル基、あるいは
これらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部または
全部をハロゲン1541子。
シアノ基などで置換した基などから選択されるもので、
nは正の整数とされるものである。なお。
このn値はこのジオルガノポリシロキサンの25℃にお
ける粘度が100 c S以下であると物理的強度のす
ぐれた硬化ゴム弾性体が得られず。
1.000,000cS以上のものになると粘度が高す
ぎて組成物の作業性かわる(なるので、その粘度が10
0〜1,000,01) Oc 8の範囲、好ましくは
l、 000〜5へ000o8の範囲のものどなる値と
される。また、このtI1式で示されるジオルガノポリ
シロキサンは通常線状構造のものとされるが、これは少
磁の範囲であれば三次元構造のシロキサンが導入された
ものであってもよい。
つぎにイ)成分としてのジオルガノポリシロキサンに添
加される口)成分としての有機けい素化合物は一般式 で示され、このR’ 、 R2,R”およびR4は水素
原子またはメチル基−エチル基−プロピル基−メチル基
などのアルキル基でR3、R4の少なくとも1個はアル
キル基、 R11がアルキル基、2−メトキシエチル基
−2−エトキシエチル基などのアルコキシアルキル基ま
たはグリシジル基−さらには(N、N−ジエチルアミノ
)エチル基、(N、N−ジエチルアミノ)エチル基など
の(N、 N−ジアルキルアミノ)アルキル基から選択
され。
R6がアルキル基でaが0または1とされるものである
が、これには次式のものが例示される。
7− 8− なお−この有機けい素化合物は一般式 %式% で示されるハイドロジエンアルケニルオキシシラン、例
えば に一般式 %式%( で示されるα−β不飽和脂肪酸エステル、例えば1 0H0O−0=OB−OH3− 0エコ 、OH20Cy O−二〇H2−00H8 11 0H,(OH,)、0IEIOR20−0−0=OH2
゜■ C2)1B を付加反応させることによって得ることができ。
この場合の付加反応触媒としては角常ロジウムまたは白
金化合物を使用すればよいが一トリス(トリフェニルホ
スフィン)ロジウムクロライドRho/!、 (PP1
13)B[phはフェニル基を示す]が好ましいものと
される。なお、この付加反応はこのハイドロジエンアル
ケニルオ+9a + !不飽和脂肪酸を当モル量宛混合
し、付加反応触媒の存在下で反応させればよ(、これに
よれば目的とする有8!!けい素化合物を95%以上の
収率で効率よく得ることができるし、このハイドロジエ
ンアルケニルオキシシランモ飼犬ば 6 a OlSi−Hで示されるクロロシランとア−fi 七トン、メチルエチルケトンなどのケトン類との反応に
よって収率80%という高率で得ることができる。この
ため、上記(U)式で示される有機けい素化合物が従来
の脱ケトン型RTVオルガノポリシロキサン組成物用と
して使用されているα、β−ビニロキシシラン化合物に
くらべて容易にしかも経済的に非常に安価に得られると
いう有利性が与えられる。
この上記開式で示される有機けい素化合物の使用量はこ
れをイ)成分としてのジオルガノポリシロキサン100
重ffi部に対し2部以下とするとこの組成物の製造時
あるいは保存中に組成物がゲル化を起した1)、目的と
する物性を有する弾性体が得られず、また40重値部以
上とするとこの組成物の硬化時の収縮率が大きくなるほ
か一得られる硬化物の浮性が低下するので、2〜40重
量部の範囲とする必要があるが−好ましくは3〜20市
鼠部の範囲とすることがよい。
つぎに−この組成物を構成するハ)成分としての硬化促
進剤は従来この種のRTV組成物において使用されてい
る公知のものでよく、これには鉛−2−エチルオクトエ
ート、ジブチルすずジアセテート、ジブチルすずジラウ
レート、ブチル−すずトリー2−エチルへキソエー)、
鉄−2−エチルヘキソエート。
コバルト−2−エチルヘキソエート、マンガン−2−エ
チルヘキソエート、亜鉛−2−エチルヘキソエート、カ
プリル酸第1すず、ナフテン酸すず、オレイン酸すず、
ブチル酸すず、ナフテン酸チタン。
ナフテン酸亜鉛、ナンテン酸コバルト、ステアリン酸亜
鉛などの有機カルボン酸の金属塩導テト2ブチルチタネ
ート、テトラ−2−エチルへキシルチタネート、トリエ
タノールアオンチタネート、テトラ(イングロベニルオ
キシ)チタネートなどの有機チタン酸エステルiオルガ
ノシロキシチタン。
β−カルボニルチタンなどの有機チタン化合物Jアルコ
キシアルミニウム化合物+3−アミノプロピルトリエト
キクシラン−N−(トリメトキシシリルグロビル)エチ
レンジアミン、などのアミノアルキル基置換アルコキシ
シラン第ヘキシルアミン、リン酸ドデシルアミンなどの
アよン化合物およびその塩寥ベンジルトリエチルアンモ
ニウムアセテートなどの第4級アンモニウム塩嘉酢酸カ
リウム、酢酸ナトリウム、しゆう酸リチウムなどのアル
カリ金属の低級脂肪酸塩茅ジメチルヒドロキシアミン、
ジエチルヒドロキシアミンなどのヒドロキシアミンなど
が、また次式 %式% トラアルキルグアニジル基含有化合物および七の部分加
水分解物などが例示されるが−これにつ0ては式 (R
” N ) O=N −(R’は炭素1〜82 の1価炭化水素基〕で示される置換グアニジル基を含む
有機けい素化合物が好ましいものとされ。
これを使用した組成物には保存安定性がよく、これを硬
化して得られたゴム弾性体が耐候性、耐熱性などの性能
のすぐれたものになるという効果が与えられる。
なお、この硬化剤はその使用に際して上記の1種類に限
定する必要はな(、その2種もしくは2柚思上を併用し
てもよいが、この使用量は少なすぎるとこの硬化物の接
着性、深部硬化特性がわるくなり、多すぎると組成物の
保存安定性かわる(16− なり、硬化物の物性も劣るようになるので、前記したイ
)成分100査置部に対し0.01−10重一部とする
必要があ番〕、好ましくは0.1〜3重量部の範囲とす
ればよい。
本発明のRTVオルガノボリシ日キサン糾成物成約記し
たイ)〜ハ)成分を乾燥空気または窒素雰囲気中で均一
に混合することによって得られるが、これはイ)、o)
bi分の混合物とハ)成分またはイ)成分と口)、ハ)
成分の混合物を別々の容器に充填して使用直前にこれら
を混合して使用に供してもよい。また、この組成物には
必要に応じ各種の充填剤1例えば微粉末シリカ、シリカ
エアログル、沈降シリカ、けいそう土、酸化鉄、酸化チ
タンなどの金属酸化物類、炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、炭酸亜鉛などの金属炭酸塩。
アスベスト、ガラスウール、カーボンブラック。
熱伝導改良剤などを添加することも任意とされるが、さ
らにはアセトン、メチルエチルケトン、ヘキサン、オク
タン、トルエン、キシレンなどの溶剤を適宜混合しても
よい。
つぎに本発明の実施例をあげるが1例中における部は重
量部を、粘度は25℃における測定値を示したものであ
る。
実施例1 分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度20.000a
Sのジメチルポリシロキサン100部に1式 で示されるシラン6部1式 ((OH3)2N〕20=NO,H681(OOH3)
3 で示されるグアニジル基含有有機けい素化合物0.
5部を湿気を遮断した状態で混合したがこの混合時には
混合物の粘度上昇は殆んど見られなかった。
つぎにこの混合直後の組成物を厚さ2mvtのシート状
に押出し、20℃−60%RHの雰囲気下に7日間放置
して硬化させ、このダンベル物性をJIS K6301
に準じて測定したところ、これは硬さ 18(JIB)
、引張り強さs、 5 Kg/ a/l−伸び220俤
の値を示した。
また、この組成物を密封容器に入れ、50℃の条件下に
6ケ月放置したのち、上記と同じようにして厚さ2關の
シート状物を作り、これについてのダンベル物性を測定
したところ、このものは硬さくJIB)17.引張り強
さ8.8に9/cJ、伸び230係を示し−この組成物
が保存安定性のすぐれたものであることが確認された。
なお、上記した組成物50gを内容積150Mのガラス
製密閉容器中に入れたのち、こ\に25X 50 X 
1 yiwの##l!を下端約20朋の部分まで組成物
と接触させ−残りの30朋の部分が空気中に出るように
して入れ、水2gを加えて密栓し40℃で7日間放置し
たのち、銅板をしらべたところ。
これにはいずれの部分にも腐蝕が認められなかった。
実施例2〜6 分子鎖両末端が水酸基で封鎖された粘度5.000cS
のジメチルポリシロキサン100部て、粘度が50c8
のトリメチルシリル基で末端が封鎖されたジメチルポリ
シロキサン20部と表面処理ヒユームドシリカ12部を
一均一に混合してベースコンバランドラ作った。
つぎにこのペースコンパウンド100部に第1表に示し
た有機けい素化合物および硬化促進剤を添加し、湿気を
遮断した状態で混合し、この混合的後のものおよびこれ
を密封状態において、?’50℃で6ケ月保存したもの
について実施例1と同様の方法でシート化し、そのダン
ベル特性を測定したところ、第1表に併記したとおりの
結果が得られた。
−23− ■ (有機げい系化合物) 特許出願人 信越化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 イ) 25℃における粘度が100〜1.00 (
    1,000c8である分子鎖両末端が水酸基で封鎖され
    たジオルガノポリシロキサン ioo重曖部 口) 一般式 に\にR1、点 R1およびR4は水素踪子またはアル
    キル基でRF−R4の少な(とも1個はアルキル基、 
    R11はアルキル基、アルコキシアルキル基、グリシジ
    ル基または(N、N−ジアルキルアに])アルキル基、
    Rはアルキル基−改はOまたはl)で示される有機けい
    素化合物 2〜40重量部 ハ) 硬化促進剤 0.01〜10重量部からなること
    を特徴とする室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
    。 2、 硬化促進剤が式 (RN)O=N−2 に\にRは炭素数1〜8の1価炭化水素基)で示される
    置換グアニジル基を含む有機けい素化合物である特許請
    求の範囲第1項記載の室温便化性オルガノポリシロキサ
    ン組成物。
JP4779584A 1984-03-12 1984-03-13 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Granted JPS60190457A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4779584A JPS60190457A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US06/710,128 US4579963A (en) 1984-03-12 1985-03-11 Organosilicon compound and a room temperature curable organopolysiloxane composition formulated therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4779584A JPS60190457A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190457A true JPS60190457A (ja) 1985-09-27
JPS6320464B2 JPS6320464B2 (ja) 1988-04-27

Family

ID=12785301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4779584A Granted JPS60190457A (ja) 1984-03-12 1984-03-13 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199170A (ja) * 1989-01-27 1990-08-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2012131898A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法並びに該組成物の硬化物で被覆された物品
WO2015052859A1 (ja) 2013-10-10 2015-04-16 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物
JP2016060723A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611365U (ja) * 1992-07-10 1994-02-10 スタンレー電気株式会社 発光ダイオード

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199170A (ja) * 1989-01-27 1990-08-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2012131898A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法並びに該組成物の硬化物で被覆された物品
WO2015052859A1 (ja) 2013-10-10 2015-04-16 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物
US9434817B2 (en) 2013-10-10 2016-09-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room-temperature-curable resin composition
JP2016060723A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320464B2 (ja) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3779986A (en) Curable compositions
JP6922917B2 (ja) 脱アルコール型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該組成物の硬化物でシールされた物品
JP2782405B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPWO2015194340A1 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の硬化物である成形物
JPS6126929B2 (ja)
JPS58185594A (ja) 架橋してエラストマ−になる組成物
WO2022113437A1 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品並びに加水分解性オルガノシラン化合物及びその製造方法
JPS62223264A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6318625B2 (ja)
KR930005517B1 (ko) 실온 경화성 조성물
JP3121188B2 (ja) 耐水性に優れた室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化方法及びそれにより得られる硬化物
JPS6335656A (ja) 硬化性組成物
JPS60190457A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS5832658A (ja) ヒドロキシシリル基を含有する有機けい素化合物、ポリアルコキシシリル基を含有する架橋剤および置換ヒドロキシルアミンの縮合による、湿分加硫可能な有機けい素組成物の製造方法、斯くして得られる組成物並びに該組成物を用いる硬化物質の製造
JPH04214764A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS603422B2 (ja) 迅速表面反応をする酸素硬化性メルカプトオルガノシロキサン組成物およびそれから高分子量生成物を製造する方法
JP2003073553A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6043868B2 (ja) 室温で硬化しうるポリシロキサン組成物
JPS6049062A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPS6056189B2 (ja) 室温硬化型ポリシロキサン組成物
JP2574080B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
JPH0686574B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH11193348A (ja) 中性硬化一成分型室温加硫性シリコーン組成物
JPS5810430B2 (ja) 室温硬化性組成物
JP3320437B2 (ja) 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物