JPS60189795A - 螢光表示管点灯装置 - Google Patents
螢光表示管点灯装置Info
- Publication number
- JPS60189795A JPS60189795A JP4581084A JP4581084A JPS60189795A JP S60189795 A JPS60189795 A JP S60189795A JP 4581084 A JP4581084 A JP 4581084A JP 4581084 A JP4581084 A JP 4581084A JP S60189795 A JPS60189795 A JP S60189795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- fluorescent display
- display tube
- filament
- anode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は電子機器等の表示のために使用される螢光表示
管点灯装置に関するものである。
管点灯装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
近年螢光表示管は文字やパターンが比較的自由に表示で
き、かつ明るい等の理由で多様されるようになった。
き、かつ明るい等の理由で多様されるようになった。
以下に従来の螢光表示管点灯装置について説明する。
第1図は従来の螢光表示管点灯装置の実施例の回路図を
示すものであり、1は電源トランスで、2は電灯線につ
ながれる電源トランス101次巻線、3は電子機器に電
力を供給する電源トランス1の2次巻線、4は後述する
フィラメント9を加熱するための電力を供給する電源ト
ランス1の2次巻線である。
示すものであり、1は電源トランスで、2は電灯線につ
ながれる電源トランス101次巻線、3は電子機器に電
力を供給する電源トランス1の2次巻線、4は後述する
フィラメント9を加熱するための電力を供給する電源ト
ランス1の2次巻線である。
6は2次巻線3の出力を直流に変換する整流回路であり
、直流電源を構成している。
、直流電源を構成している。
6は螢光表示管であり、7は発光するためのアノード、
8は点灯を制御するグリッド、9は電子を放出するフィ
ラメントである。
8は点灯を制御するグリッド、9は電子を放出するフィ
ラメントである。
10は抵抗、11はツェナーダイオードであり消去電圧
を発生するためのものである。
を発生するためのものである。
12〜17はトランジスタ、18〜23は抵抗で、bす
、トランジスタ12〜14のコレクタはアノ−ドアに、
トランジスタ15〜17のコレクタはグリッドに接続さ
れ、螢光表示管6を駆動するドライバーとなっている。
、トランジスタ12〜14のコレクタはアノ−ドアに、
トランジスタ15〜17のコレクタはグリッドに接続さ
れ、螢光表示管6を駆動するドライバーとなっている。
以上のように構成された螢光表示管点灯装置について以
下その動作を説明する。
下その動作を説明する。
d、e、fにはグリッド8のそれぞれに対応する桁のス
ギャン信号が加えられ、Lの時は対応するグリッド電圧
がHKなり点灯し、Hの時は対応するグリッド電圧がL
になり消灯する。
ギャン信号が加えられ、Lの時は対応するグリッド電圧
がHKなり点灯し、Hの時は対応するグリッド電圧がL
になり消灯する。
a 、b、cにはアノード7に対応するセグメント信号
が加えられ、グリッド電圧がHに対応する桁の点灯すべ
きセグメント信号をLILするとアノード電位がHにな
って点灯し、消灯すべきセグメント信号をHにするとア
ノード電位がLになって消灯する。
が加えられ、グリッド電圧がHに対応する桁の点灯すべ
きセグメント信号をLILするとアノード電位がHにな
って点灯し、消灯すべきセグメント信号をHにするとア
ノード電位がLになって消灯する。
ずなわら、グリッド電圧とアノード電位が両方共Hの時
のみ点灯し、どちらか一方がLの時は消灯する。ただし
この時消灯するためにはLレベルがフィラメント9の電
位よりも消去電圧分だけ低くなければならない。消去電
圧とはフィラメント9から発せられた熱電子をアノード
7に到達しないように押し戻すための電圧である。
のみ点灯し、どちらか一方がLの時は消灯する。ただし
この時消灯するためにはLレベルがフィラメント9の電
位よりも消去電圧分だけ低くなければならない。消去電
圧とはフィラメント9から発せられた熱電子をアノード
7に到達しないように押し戻すための電圧である。
従来では抵抗10を介してツェナーダイオード11に電
流を流し、その両端に発生するツェナー電圧分だけフィ
ラメント9の電位を上昇させてアノード7やグリッド8
に加わる消去電圧を得ていた。
流を流し、その両端に発生するツェナー電圧分だけフィ
ラメント9の電位を上昇させてアノード7やグリッド8
に加わる消去電圧を得ていた。
しかしながら上記の従来の構成では整流回路5からの出
力電圧は螢光表示管60点灯に必要な電圧よりも消去電
圧分だけ高ぐせねばならないので(消去電圧)×((ア
ノード電流)+(グリッド電流))で計算される電力を
むだに費され、また整流回路5は1m常電子機器の他の
電子回路にも電力を供給しているので、電圧を高くする
と消費電力が増加するという問題点を有していた。
力電圧は螢光表示管60点灯に必要な電圧よりも消去電
圧分だけ高ぐせねばならないので(消去電圧)×((ア
ノード電流)+(グリッド電流))で計算される電力を
むだに費され、また整流回路5は1m常電子機器の他の
電子回路にも電力を供給しているので、電圧を高くする
と消費電力が増加するという問題点を有していた。
発明の目的
本発明は−1−記従来の問題点を解消するもので、低電
圧の直流電源で螢光表示管の点灯消灯のコントロール可
能な螢光表示管点灯装置を提供することを目的としてい
る。
圧の直流電源で螢光表示管の点灯消灯のコントロール可
能な螢光表示管点灯装置を提供することを目的としてい
る。
発明の構成
本発明は、螢光表示管と、発光のための電力を供給する
直流電源と、フィラメントに加熱のための電力を供給す
る交流電源と、倍電圧整流回路と、点灯用のドライバー
を(ltaiた螢光表示管点灯装置であり、前記交流電
源を倍電圧整流することによって消去電圧を得ることが
でき、直流電源の電圧を点灯に必要な電圧と同じにして
、むだな消費電力の発生を防ぐことのできるものである
。
直流電源と、フィラメントに加熱のための電力を供給す
る交流電源と、倍電圧整流回路と、点灯用のドライバー
を(ltaiた螢光表示管点灯装置であり、前記交流電
源を倍電圧整流することによって消去電圧を得ることが
でき、直流電源の電圧を点灯に必要な電圧と同じにして
、むだな消費電力の発生を防ぐことのできるものである
。
実施例の説明
第2図は本発明の一実施例における螢光表示管点灯装置
の回路図を示すすのである。第2図において24.25
はダイオード、26.27はコンデンサであり倍電圧整
流回路を構成している。
の回路図を示すすのである。第2図において24.25
はダイオード、26.27はコンデンサであり倍電圧整
流回路を構成している。
なお1は電源トランス、2はその1次巻線、3及び4は
その2次巻線、6は整流回路、6は螢光表示管、7はア
ノード、8はグリッド、9はフィラメント、12〜17
はトランジスタ、18〜るは抵抗であり、これらは従来
例の構成と同じものである。
その2次巻線、6は整流回路、6は螢光表示管、7はア
ノード、8はグリッド、9はフィラメント、12〜17
はトランジスタ、18〜るは抵抗であり、これらは従来
例の構成と同じものである。
以上のように構成された本実施例の螢光表示管点灯装置
について以下その動作を説明する。まず1次巻線2に八
〇1QOvが供給されると整流回路5からは螢光表示管
6の点灯に必要な電圧とし゛での直流電圧が出力され、
2次巻線4からはフィラメント9に加熱するための交流
電圧が供給されている。ダイオード24及び26とコン
デンサ26及び27で倍電圧整流回路を構成されており
、コンデンサ27の両端には、2次巻線4からの出力の
尖頭値をvP、ダイオード24及び25の順方向降下電
工をVDとすれば2VP−2VD の電圧が発生する。
について以下その動作を説明する。まず1次巻線2に八
〇1QOvが供給されると整流回路5からは螢光表示管
6の点灯に必要な電圧とし゛での直流電圧が出力され、
2次巻線4からはフィラメント9に加熱するための交流
電圧が供給されている。ダイオード24及び26とコン
デンサ26及び27で倍電圧整流回路を構成されており
、コンデンサ27の両端には、2次巻線4からの出力の
尖頭値をvP、ダイオード24及び25の順方向降下電
工をVDとすれば2VP−2VD の電圧が発生する。
コンデンサ27の一端にはフィラメント9が、他端には
抵抗18〜23が接続されており、トランジスタ12〜
170ベースにHレベルが加えられコレクタがカットオ
フすると、それに対応するアノード7またはグリッド8
が抵抗18〜23を介してフィラメント9よりも電位が
2Vp 2Vp だけ低くなるので消灯する。
抵抗18〜23が接続されており、トランジスタ12〜
170ベースにHレベルが加えられコレクタがカットオ
フすると、それに対応するアノード7またはグリッド8
が抵抗18〜23を介してフィラメント9よりも電位が
2Vp 2Vp だけ低くなるので消灯する。
以上のように本実施例によれば、2次巻線4の出力を倍
電圧整流回路に通すことによって消去電圧を得ることが
できるので、整流回路6の出方電圧を低くすることがで
き消費電力を節約することができる。
電圧整流回路に通すことによって消去電圧を得ることが
できるので、整流回路6の出方電圧を低くすることがで
き消費電力を節約することができる。
なお本実施例では倍電圧整流回路に2倍電圧整流回路を
用いたが、2倍とは限らず3倍、2倍でもよい。
用いたが、2倍とは限らず3倍、2倍でもよい。
発明の効果
本発明はフィラメントに加熱のための電力を供給する交
流電源を倍電圧整流回路に通すことによって消去電圧を
得ることができるので、消去電圧を発生させるためのむ
だな電力が発生することを防止し、かつ電子機器に供給
する電圧も消去電圧分だけ低くすることができるので消
費電力を節約できるという効果を得ることができる優れ
た螢光表示管点灯装置を実現できるものである。
流電源を倍電圧整流回路に通すことによって消去電圧を
得ることができるので、消去電圧を発生させるためのむ
だな電力が発生することを防止し、かつ電子機器に供給
する電圧も消去電圧分だけ低くすることができるので消
費電力を節約できるという効果を得ることができる優れ
た螢光表示管点灯装置を実現できるものである。
第1図は従来の螢光表示管点灯装置の回路図、第2図は
本発明の一実施例における螢光表示管点灯装置の回路図
である。 1・・−・電源トランス、2 ・・・・1次巻線、3,
4、・・・・・2次巻線、5・・・・・整流回路、6・
・・・・螢光表示管、7・・・・−・アノード、8・・
・・・グリッド、9・・・・・・フィラメント、1o−
抵抗、11 ・・・・ツェナーダイオード、12〜1Y
・・トランジスタ、18〜23 ・・・抵抗、24.
26−・・・ダイオード、26゜27・・・ ・コンデ
ンサ。
本発明の一実施例における螢光表示管点灯装置の回路図
である。 1・・−・電源トランス、2 ・・・・1次巻線、3,
4、・・・・・2次巻線、5・・・・・整流回路、6・
・・・・螢光表示管、7・・・・−・アノード、8・・
・・・グリッド、9・・・・・・フィラメント、1o−
抵抗、11 ・・・・ツェナーダイオード、12〜1Y
・・トランジスタ、18〜23 ・・・抵抗、24.
26−・・・ダイオード、26゜27・・・ ・コンデ
ンサ。
Claims (1)
- アノードとグリッドとフィラメントを備えた螢光表示管
と、前記アノードと前記フィラメント間に発光のための
電力を供給する直流電源と、前記フィラメントに加熱の
だめの電力を供給する交流電源と、前記交流電源に接続
された倍電圧整流回路と、前記アノ−ド及び前記グリッ
ドに接続された点灯用のドライバーとを備えたことを特
徴とする螢光表示管点灯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4581084A JPS60189795A (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | 螢光表示管点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4581084A JPS60189795A (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | 螢光表示管点灯装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60189795A true JPS60189795A (ja) | 1985-09-27 |
Family
ID=12729606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4581084A Pending JPS60189795A (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | 螢光表示管点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60189795A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6441796A (en) * | 1987-08-06 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft defence car system |
JPS6441797A (en) * | 1987-08-06 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft defence car system |
JPS6441798A (en) * | 1987-08-07 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft defence car system |
JPS6446595A (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft protective car system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50159994A (ja) * | 1974-06-13 | 1975-12-24 | ||
JPS5520502B2 (ja) * | 1976-02-23 | 1980-06-03 | ||
JPS5528917B2 (ja) * | 1975-02-28 | 1980-07-31 | ||
JPS55137582A (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-27 | Canon Kk | Display drive circuit |
JPS59176778A (ja) * | 1983-03-26 | 1984-10-06 | シャープ株式会社 | 電子レンジの螢光表示管電源装置 |
-
1984
- 1984-03-09 JP JP4581084A patent/JPS60189795A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50159994A (ja) * | 1974-06-13 | 1975-12-24 | ||
JPS5528917B2 (ja) * | 1975-02-28 | 1980-07-31 | ||
JPS5520502B2 (ja) * | 1976-02-23 | 1980-06-03 | ||
JPS55137582A (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-27 | Canon Kk | Display drive circuit |
JPS59176778A (ja) * | 1983-03-26 | 1984-10-06 | シャープ株式会社 | 電子レンジの螢光表示管電源装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6441796A (en) * | 1987-08-06 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft defence car system |
JPS6441797A (en) * | 1987-08-06 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft defence car system |
JPS6441798A (en) * | 1987-08-07 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft defence car system |
JPS6446595A (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | Antiaircraft protective car system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5581160A (en) | Method and apparatus for lighting an EL element | |
US5502357A (en) | Low cost inverter for EL lamp | |
JPS60189795A (ja) | 螢光表示管点灯装置 | |
JP3469508B2 (ja) | 発光ダイオード点灯回路 | |
JP3028046B2 (ja) | 蛍光表示管用電源回路 | |
EP0357052A2 (en) | Large display apparatus using discharge lamps and discharge lamp load circuit for the large display apparatus | |
JPS5828879A (ja) | 発光ダイオ−ド形ランプ | |
JPS595892Y2 (ja) | 電源装置 | |
JP2586316Y2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP3737453B2 (ja) | 蛍光表示管駆動電源回路 | |
KR910001693Y1 (ko) | 양의 직류 전원을 사용하는 디지트론 구동회로 | |
JPS6122761A (ja) | 写真用ストロボ装置の電源装置 | |
JPS59218586A (ja) | 発光表示素子点灯回路 | |
JP3396645B2 (ja) | 蛍光表示管駆動回路 | |
KR840001115Y1 (ko) | 형광등의 조광 장치 | |
JPS6156694U (ja) | ||
JPH0719784U (ja) | 蛍光表示管駆動装置 | |
JP2811745B2 (ja) | 蛍光表示管の駆動装置 | |
JPS646551Y2 (ja) | ||
KR200152423Y1 (ko) | 음극선관의 히터전압 조정장치 | |
KR950014344B1 (ko) | 형광등 조광 안정기 | |
JPH0634397B2 (ja) | 螢光ランプ点灯装置 | |
JPH08335055A (ja) | 蛍光表示管の駆動回路 | |
JPS5930631Y2 (ja) | トランジスタ インバ−タ | |
JPH082711Y2 (ja) | 蛍光表示装置 |