JPS60188461A - 熱硬化性シリコ−ン組成物 - Google Patents

熱硬化性シリコ−ン組成物

Info

Publication number
JPS60188461A
JPS60188461A JP60019389A JP1938985A JPS60188461A JP S60188461 A JPS60188461 A JP S60188461A JP 60019389 A JP60019389 A JP 60019389A JP 1938985 A JP1938985 A JP 1938985A JP S60188461 A JPS60188461 A JP S60188461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
component
value
ethynyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60019389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0129512B2 (ja
Inventor
グリツシユ チヤンドラ
ピーター イン クワイ ロ
ヨランダ アリス ピーターズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JPS60188461A publication Critical patent/JPS60188461A/ja
Publication of JPH0129512B2 publication Critical patent/JPH0129512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、改良された室温安定性を有する熱硬化性シリ
コーンに関する。さらに詳細には、本発明は、シラン基
(以下5iE(とも称する)のケイ素に結合したビニル
基(以下5iViとも称する)、および/またはケイ素
に結合した水酸基(以下5iOHとも称する)に対する
触媒反応によって高温において硬化し得るシリコーン組
成物に関する。
SiH基と8iVi基および/または810H基との反
応はシリコーン樹脂、エラストマーおよび被覆材を架橋
化するための公知の反応である。
この反応は高温においては速やかな硬化を与えるが、室
温でも硬化が緩やかに進むという不幸な傾向がある。こ
の傾向は組成物を使用前に貯蔵できる時間量を制限し、
並びに産業工程における組成物の可使時間も制限する。
この問題はこれまで2つの一般的方法によって処理され
た。すなわち、使用直前まで反応体を分離してお(方法
と抑制剤を使用する方法である。
使用前の反応体の分離は一般的に熱硬化性組成物を2部
分に分けて提供することにより達成される。その1つの
部分はSiH含有成分を含み、他の部分は5iViおよ
び/または8i0H含有成分と触媒を含む。これらの2
つの部分はそれから使用前に混合される。
しかし、このような2部分系の使用にはい(つか不利な
点がある。他にも不利な点がある中で、包装、運送、取
扱いおよび貯蔵に関する費用が増大する。
その上、剥離塗料のような用途においては、非常に速や
かな硬化が必須であるので、高度に反応性の基と触媒が
使用される。2部分に分けて供給される剥離塗料は、2
部分が混合された後、実用的であるためには、なお適度
の安定性を保持しなげればならない。
抑制剤の使用は室温安定性の不足の問題を解決するもう
1つの手段である。
例えば、特許文献はSiH基と8iViおよび/または
SiH基との反応のための抑制剤として次の部類の化合
物を開示している。
ビニルアミド ヒドロペルオキシド アミノアルキルシラン 糧々の金属塩 スルホキシド アクリロニトリル誘導体 アセチレン誘導体、例えばシアルキルアセチレンジカル
ボキシレートおよびエチニル不飽和インシアヌレート ホスフィン ホスファイト 含窒素炭化水素、例えばピリジン ジチオカルバメート誘導体など。
米国特許第4,340,709号(1982年7月20
日発行)は抑制剤として、メチルビニルシクロテトラシ
ロキサン、トリアルキルシアヌレート、アルキルマレエ
ート、および上記3種の化合物の混合物の使用を開示し
ている。
「室温安定性の、熱活性化オルガノポリシロキサン組成
物]と称する同時係属出願筒478,433号(198
3年3月24日出願)は、SiHと5iviとの反応の
抑制剤として共役エン−イン化合物の使用を開示してい
る。
共役エン−イン化合物は、1つの三重結合、すなわち「
イン」結合と1つの二重結合、すなわち「エン」結合を
互いに共役において含有している炭化水素である。
米国特許第4,340,710号(1982年7月20
日発行)はエチニル不飽和インシアヌレートおよびシア
ルキルアセチレンカルボキシレートを組合せて抑制剤と
して使用することを開示している。
本発明は抑制剤として、ビニルシクロシロキサンと1種
以上の共役エン−イン化合物の組合せの使用に関する。
驚(べきことに、この組合せの使用は、相当する水準の
エン−イン化合物またはビニルシクロシロキサンのいず
れか単独の使用に際して観察された室温の硬化抑制度の
5倍以上の効果ある室温硬化抑制を結果として生じた。
その上、高温における硬化速度の著しい減少は認められ
なかった。ある場合には、高温硬化速度の事実上の加速
が観察された。
本発明の1つの目的は、高温において硬化され且つ室温
において改良された安定度を有するシリコーン組成物を
提供することである。他の1つの目的は、高温において
硬化され且つ室温において改良された安定性を有するシ
リコーン被覆組成物を提供することである。さらに他の
1つの目的は高温において硬化され且つ室温において改
良された安定性を有するシリコーン樹脂を提供すること
である。さらに1つの目的は、高温において硬化され且
つ室温において改良された安定性を有するシリコーンエ
ラストマーを提供することである。
他の1つの目的は、長い可使時間を有する硬化性シリコ
ーン組成物を提供することである。他の1つの目的は、
改良された抑制剤を提供することである。
これらの目的その他は本発明の組成物によって達成され
る。本発明の組成物は、 (Al 5ivi基および/または810H基を含有す
るシリコーン、 (B) SiH基を含有するシリコーン、(C1触媒、 (DJ 共役エン−イン化合物(enθ−yne )、
および (IIC) ビニルシクロシロキサン の組合から成る。
本発明は次の成分の組合せから成る硬化性シリコーン組
成物に関する。すなわち、 (N 一般式 R3810(RlaQl) 5iO(4
−a−b)/2)x ”R3を有するポリオルガノシロ
キサン〔上式中、R1は非オレフィンの1価の炭化水素
基または)・ロデン化炭化水素基であり、 Qは一般式 (CnH2n) CH=CH2のビニル基
を含む基であり(上式中nは0〜4の価を有する)、R
2はR1基、Q基および水酸基より成る群から選択され
、 Xは18〜6000の値を有し、 aは0.1または2の値を有し、 1 bは0,1または2の値を有し、 aとbの和の平均値が1.8〜2.2であり、Q基と水
酸基より成る群から選択される基がポリオルガノシロキ
サン当り少なくとも1個存在すム〕、C!3)ケイ素原
子に結合した水素原子を含有するポリオルガノシロキサ
ン、 (C)触媒、 (DJ 共役エン−イン化合物〔該共役エン−イン化合
物は、 1)5〜12個の炭素原子、 2)末端のエチニル基、 3)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を有する
ことを特徴とする。〕、および(2))一般式(R5C
H−CH810)、flを有するビニルシクロシロキサ
ン〔上式中釜R5はメチル、エチルおよびフェニル基か
ら選択され、mは6〜6の平均値を有する。〕。
他の態様において、本発明は熱硬化性シリコーン被覆組
成物、熱硬化性シリコーンニジストマーおよび熱硬化性
シリコーン樹脂組成物に関し、丁2 べてこれらの組成物は高い室温安定性を有する。
また本発明は上記の組成物を硬化させることにより得ら
れる製品に関する。
本発明の組成物の成分(Alは5iViまたは5iOH
を含有スるポリオルがシクロキサンであり、下記の一般
式を有する。
R:: SiO(RlaQbsio(4−a−b)/2
)x 5iFt”。
上式中、R1は非オレフィンの1価の炭化水素またはハ
ロゲン化水素基であり、Qは一般式(CnH2rl) 
CH=CH2のビニル基を含む基であり(上式中nはO
〜4の値を有する)、R2はR1基、Q基、および水酸
基より成る群より選択され、Xは18〜6000の値を
有し、aは0,1または2の値を有し、bは0,1また
は2の値を有し、aとbの和の平均値が1.8〜2.2
であり、そしてQ基と水酸基より成る群から選択される
基がポリオルガノシロキサン当り少(とも1個存在する
当業者は、このようなポリオルガノシロキサン中の側鎖
が、主鎖と同様にR,810□/2基を末端に有するこ
とを理解するであろう。
非オレフイン炭化水素基とは、ここではその基□ が単
結合によってケイ素原子と結合しており、その基が単結
合のみを含有しており、またその基が炭素と水素原子か
ら構成されていることを意味する。非オレフィンの1価
のハロゲン化炭化水素基は、ここでは上記に定義された
非オレフイン炭化水素基の若干またはすべての水素原子
がハロゲン原子、例えばフッ素、塩素、または臭素原子
と置きかえられたものを意味する。
適当な非オレフィンの1価炭化水素およびハロゲン化炭
化水素基の例に含まれるものは、アルキル基(例えばメ
チル、エチル、プロピル、ブチル基など)、ハロゲン化
アルキル基(例えばクロロプロピル、3,3.3−)リ
フルオロプルピル基など)、脂環式基(例えばシクロジ
チル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキシ
ル基すど)、アリール基(例えばフェニル、トリル、キ
シリル基など)、アラルキル基(例えば2−フエ二にオ
llチル、ベンジル、2−エチルトリル基など)などで
ある。さらに好ましくは、本明細書において論じられる
非オレフィンの1価炭化水素またはハロゲン化炭化水素
基の大抵のものまたはすべてはメチル、フェニル、およ
び3,3.3−)リフルオロプロピル基から成る群より
選択される。
最も好ましくは、大抵のまたはすべての非オレフィンの
1価炭化水素またはハロゲン化炭化水素基はメチル基で
ある。
上記のポリオルがシクロキサンは公知である。
多(のものは市場で入手できる。その他のものは公知の
合成技術を使用して、より基本的な出発原料から合成す
ることができる。
例えば、一般式R1aQbsix(4−a−b)で表わ
される単量体〔上式中、R1,Q、aおよびbは前記の
通りであり、Xは加水分解性の基、例えばハロゲン原子
またアルコキシ基、である。〕を加水分解してから、次
に縮合させるとその結果として成分図としての使用に適
するポリオルがシクロキサンを生じる。
成分(Alとしての使用に適するポリオルガノシロ5 キサンの特定の例に含まれるものは、 HOMe2 SiO(MeVi810 ) 5 (Me
2 S io ) 9581Me 20H;Me3Si
O(MeViSiO)20 (Me2SiO)2 oS
iMe3 ;Me gvis io (MeViS i
o ) 6 (M82810 ) 、ss iMa2V
i ;HOMe2810 (Me2SiO) 4o(1
0SiMe20H;M82Vi S i01/2単位、
M83SiO1/2単位および5104/2単位から成
る樹脂; 6 田 田 Φ 肩 の およびその他の5iVi基および/または8i0H基を
有するポリオルガノシロキサンである。ここで記号Me
はメチル基を表わし、記号Viはビニル基を表わすため
に使用されている。
本発明の成分(B)はケイ素原子に結合した1個以上の
水素原子を含有するポリオルガノシロキサンである。成
分(B)は下記の一般式によって表わされる。
R(HdSiO(4−c4)/2 上式中、 R3は成分(4)のR1について述べられたような非オ
レフィンの1価炭化水素またはノーロデン化炭化水素基
であり、 Hは水素原子であり、 Cは0,1.2または6の値を有し、 dは0,1または2の値を有し、dが1の値を有する単
位が少な(とも1個存在する。
上記の単位は組合されて、線状、枝分れ、または環状の
重合体を形成する。
好ましくは、Cは0,1または2の値を有し、dは0ま
たは1の値を有し、Cとdの値はそれらの和が1.8〜
2.2であるように選択される。
上記のポリオルガノポリシロキサンは実質的に線状であ
り、一般式 R遺5iO(R3c HaSiO(4−c−a)/2)
y81R3によって表わされる。上式中R4はH基およ
びR3基から選択され、yは18〜6000の値を有す
る。前記ポリオルガノシロキサン中に平均して少なくと
も1個の水素原子が存在しなければならない。
成分(ト))として述べられたようなポリオルガノシロ
キサンは公知である。多くのものは市場で入手できる。
そのようなポリオルガノシロキサンのより基本的な出発
原料からの合成法も公知である。
例えば、一般式 R8HdSiX4−c4で表わされる
単量体〔上式中、R3,c、 l、およびXはすべて前
記の通りである。〕の加水分解と縮合は成分(Blとし
ての使用に適するポリオルガノシロキサンの製造方法で
ある。
成分(B)としての使用に適するポリオルガノシロ9 キサンの特定の例に含まれるものは、 (M13H810) 5 ; Me2H8iO(MeH8io) 5 (Me2SiO
)438 iMe 2H;Me3810 (MeH81
0) 22 (MeC6H5S io ) 2 B S
 iMe3 :Me3810 (MeH810)358
iMe3 ;Me3810(MeH8i0) 30 (
Me2 sio ) 920S iMe3 ;M1B2
H810(M82SiO)450SiM02H;Me3
Sio(MeH8io)24 (CF3CH2CH2M
eSio)74SiMe3;MeH8iO単位、Me 
3810 □/2 単位および5104/2単位を含有
する樹脂、およびその他、当業者によく知られている、
SIH基を含有する適当なポリオルガノシロキサンであ
る。
本発明の組成物の成分(C1は触媒である。触媒は、白
金、ロジウム、パラジウム、ルテニウム、レニウム、オ
スミウムおよびイリジウムの塩、化合物および元素の形
のものから選択される。
上記の金属の塩であって、成分(At、(Bl、E)l
および(ト))の混合物に可溶なものを選択することが
好ましい。
0 触媒を白金とロジウムの可溶性の塩および化合物から選
択することがさらに好ましい。
最も好ましいのは、成分(A、l、 (Bl、 (Dl
および■)中に可溶の白金化合物を使用することである
特に好ましい触媒は、塩化白金酸をS iVi基を含有
スるポリオルガノシロキサンと共に加熱することにより
生成する化合物である。
上記のような触媒は公知である。
本発明の組成物の成分(D)は共役エン−イン化合物で
ある。共役エン−イン化合物は、1)5〜12個の炭素
原子、 2)末端のエチニル基、および 6)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を含有す
ることを特徴とする。
ここに使用される用語「共役」は次のように解釈される
べきである。すなわち、炭化水素中の2つの多重結合が
1つの、セして唯1つの、単結合によって隔てらねてい
る。
成分(D)は炭化水素である。すなわち、成分(D)は
水素と炭素の原子から構成されている。
成分(D)としての使用に適する共役エン−イン化合物
の例は次のものである。
HOミO−0= CH−CnH2、 曝 CH3 1(0== Q −0= OH−0H20H3、CH3 He 50−0 = OH−0H(OH3)2 、CH
3 He 二0O=OH2 0H−0H8 CH3 CH3 3 特に好ましい共役エン−イン化合物は下記のものである
HOffl O−0= on −0H(OH3)2CH
3 成分(D)としての使用に適する共役エン−イン化合物
は入手可能の出発原料から、′+f機化学において公知
の方法によって合成することができる。
前記の特許文献はまた本発明の組成物の成分(D)とし
ての使用に適する共役エン−イン化合物の合成方法を論
じている。
例えば、適当なエチニル基馨末端に有するアルコールン
ビリジン中でPOI5’によって脱水して、相当する共
役エン−イン化合物を生成させることができる。こねは
次の典型的な反応式によって例示される。
4 共役エン−イン化合物を合成するその他の方法は当業者
に公知である。
本発明の組成物の成分(K)はビニルシクロシロキサン
である。ビニルシクロシロキサンは一般式(R5ViS
iO堀によって衣わされる。上式申告mは3,4.5.
6.7.8およびそわ以上の整数値欠有する。各R5は
メチル、エチル、およびフェニル基から選択される。好
ましくけ R6はメチル基である。ぎニルシクロシロキ
サンはしばしば、mが4と5の間の平均値7有する混合
物として供給される。この平均値は、mが3.4.5゜
6、 7. 8、およびそわ以上の整数である品種を包
含するものであることは理Mさるべきである。
mの特定の値、または平均値が本発明の組成物に何らか
の影響を及ぼすかどうかは現在知られていない。また、
純粋な化合物でなく混合物の使用が本発明の組成物に何
らかの影響を及ぼすかどうかも知られていない。少量の
、例えば10または15モル係の、他のジオルがノシラ
ン単位を含むことが何か有意の効果ケ持つとは信じられ
ない。
汚染の可能性のあるジオルがシクロキサン単位の例は(
Ms2sto )単位、(Me06H5SiO) ]1
位などである。
ビニルシクロシロキサンはオルガノシリコンの化学にお
いては公知の中間体である。そわらは容易に市場で入手
できる。
本発明の組成物に使用される成分(A)乃至(113)
の相対的量は狭く限定さねないで、広く変動することが
できる。使用される成分の相対量は、組成物の望みの用
途に大きく依存する。
以下に述べられるすべての量は、成分(A)、(B)、
(D)、および(B)の合計100部に基づく重量部で
表わされる。
一般的に、 成分(A)は0.5〜99.48部存在し、7 成分(B)は0.5〜99.48部存在し、成分(0)
ば0.OIF OOD 1〜1.0部存在し、成分(D
)は0.01〜10部存在し、そして成分(Hi)は0
.01〜10部存在する。
上記の部のすべては、(A)、(B)、(D)および(
K)の合計100部に基づいている。
より好ましくは、 成分(A)は92〜9865部存在し、成分(B)は1
.4〜10部存在し、 成分(0)は0.004〜0.50部存在し、成分(D
)は0.05〜5部存在し、 成分(11は0.05〜5部存在する。
上記の部のすべては、(A)、(B)、(D)、および
(B)の合計100部に基づいている。
本発明の組成物はその他の任意選択の成分を含むことが
できる。例えば、本発明の組成物は充填材、溶媒、難燃
剤、抗微生物配合物、界面活性剤、酸化防止剤、染料、
顔料、香料などを含有することができる。
勿論、触媒の壽となるとかまたは組成物を使用8 不能にするようないかなる添加物も避けるべきである。
そのような他の任意選択の成分の量乞勘定する場合に、
ここで挙げる量は成分(A)、(B)、(D)、および
(E)の合計100部に基づく。
従って、例えば、本発明の組成物に同量の充填材を加え
ることは、本発明の組成物(A)、(B)、(D)およ
び(llり100部に充填材100部ン加えると表現さ
れる。
本発明の組成物に有用な充填材の例に含まれるのは強化
用充填材と増量用充填材である。強化用充填材の例に含
まわるのは、シリカ、例えばヒユームシリカおよび沈降
シリカ、および処理シリカ、例工ばオルガノハロシラン
、ジシロキサン、またはジシラザンと反応させたヒユー
ムシリカまたは沈降シリカである。
増量用充填材の例に含まれるのは石英粉末、酸化アルミ
ニウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸ジルコニウム、酸
化マグネシウム、酸化亜鉛、メルク、珪藻土、酸化鉄、
炭酸カルシウム、粘土、チタニア、ジルコニア、雲母、
ガラス(例えばガラス粉末またはガラス繊維)、砂、カ
ーボンブラック、黒鉛、硫酸バリウム、硫酸亜鉛、木粉
、コルク、フルオロカーボン重合体の粉、モみ殻、ビー
ナツツ穀粉なとである。
本発明の組成物と共に使用するに適する溶媒には、成分
(A)または成分(B)として述べられたものに類似の
化学組成ン有するシリコーン用の公知の溶媒が含まれる
そのような溶媒の例に含まれるのは脂肪族炭化水素(例
えばペンタン、ヘキサン、ヘゾタン、オクタン、ノナン
なと)、芳香族炭化水素(例えばベンゼン、トルエンお
よびキシレン)、アルコール(例えばメタノール、エタ
ノール、およびブタノール)、ケトン(例えばアセトン
、メチルエチルケトンおよびメチルイソブチルケトン)
、およびハロゲン化溶媒(例えばフッ素−1塩素−1お
よび臭素置換脂肪族または芳香族炭化水素、例えハトリ
クロロエタン、パークロロエチレン、ゾロモベンゼンな
ど)である。2種以上の溶媒を共に使用することもでき
る。
本発明の組成物は望みの量の成分(A)、(B)、(0
)、(D)、(lii)、およびいずれか任意選択の成
分を適当な混合装置の中で共に混合jることによって製
造される。
適当な混合装置は極く周知のもので、広く利用できる。
特定の型の混合装置の選択には成分(A)、(B)、(
0)、(D)、および(I8)の混合物の粘度が規準に
なろう。
例えば、その混合物の粘度が低く、例文ば10〜500
センチストークスであると予想されるならば、かい形撹
拌機のような機械的撹拌機を成分(A)と(B)の混合
物を製造するために使用することができる。もし500
センチポアズから100.000センチストークスまで
の粘度が予想されるならば、シグモイド翼混合機、パン
生地混合機なども使用できる。もし100,000セン
チポアズ以上の粘度が予想されるならば、二本ロール機
マタはベーカー・パン生地混合機のような装置が必要に
なることもあろう。
1 本発明の組成物は高温にさらすことによって硬化する。
使用されるべき特定の時間と温度は、硬化される組成物
に意図される特定の用途、存在するSiH、5iVi、
および5iOH基の相対的な量、触媒の量、抑制剤力量
、およびその他の因子に関係して広く変動し得る。
例えば、多量のSin 、 5iViおよび触媒を有す
る組成物は70℃において数秒以内に硬化することがで
きる。他の例゛として、少量のSiH、5iOHおよび
触媒ン有する組成物は120℃位においてろまたは4時
間を要することがある。
本発明の組成物の6つの特有の態様が特に考えられる。
すなわち、第1は熱硬化性シリコーン樹脂組成物、第2
は熱硬化性シリコーン被覆組成物、および第6は熱硬化
性シリコーンエラストマー組成物である。
硬化性シリコーン樹脂組成物は次の諸成分の組合せから
成る。
(A)一般式R35iO(R% c4.bsto(、−
a−’b)/2 )XSIR3を有するポリオルがシク
ロキサン〔上式中、2 R1は非オレフィンの1価の炭化水素基またはハロダン
化炭化水素基であり、 Qは一般式(OnH2n) OH;OH2のビニル基を
含む基であり(上式中nはD〜40仙ン有する)、R2
はR1基、Q基、および水酸基より成る群から選択され
、 Xは18芝6000の値ン有し、 aは0.1または2の値を有し、 bは0.1または2の値を有し、 aとbの和の平均値が1.8〜2.2であり、Q基と水
酸基より成る群から選択される基がポリオルガノンロキ
サン当り少なくとも1個存在する。〕、 (B)ケイ素原子に結合した水素原子ケ含有するポリオ
ルがシクロキサン、 (0)触媒、 (D)共役エン−イン化合物〔該共役エン−イン化合物
ば、 1)5〜12個の炭素原子、 2)末端のエチニル基、 3)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を有する
ことを特徴とする。〕、 (K)一般式(R50H2= 0H8iO)rnY有す
るビニルシクロシロキサン〔上式中、各R5はメチル、
エチル、およびフェニル基から選択され、mは6〜6の
平均値を有する。〕、 (F)充填材。
本発明の硬化性樹脂組成物は、電子部品のような部品の
封入に有用であり、電子回路部品用の注封1已合物とし
て有用であり、またシリコーン樹脂のその他の公知の用
途に有用である。
硬化性樹脂は種々の公知の方法、例えばプレス成形、ト
ランスファー成形、押出、注封、またはその他の方法で
加工することができる。
本発明の組成物の第2の特有態様は基材用硬化性被覆組
成物である。その被覆組成物は次の諸成分から成る。
(A) 0.5〜99.48部の、一般式%式% を有するポリオルがシクロキサン〔上式中、R1は非オ
レフィンの1価の炭化水素基またはハロゲン化炭化水床
基であり、 Qはビニル基ケ含む基であり、 R2はR1基、Q基、および水酸基より成る群から選択
さね、 aは0.1またば2の値乞有し、 bば0.1または2の値を有し、 aとbの和の平均値が1゜8〜2.2であり、Xは18
〜4000の値を有し、そして分子当り少くとも1個の
ビニル基または水酸基が存在する。〕、 (B) 0.5〜99.48部の、一般式%式% ン有スるポリオルがシクロキサン〔上式中、R3は非オ
レフィンの1価の炭化水素基またはハロゲン化炭化水素
基であり、 Hは水素原子であり、 R4は水素原子およびR3基より成る群から選択5 さね、 Cは0.1または2の値を有し、 dは0.1または2の値を有し、 Cとdの和の平均値は1.8〜2.2であり、yは18
〜500の値を有し、そして分子当り少なくとものケイ
素に結合した水素原子が存在する。〕、 (0)金属の重量に基づき、o、o o o o o 
i〜1.0部の触媒、 (b)0.1〜10部の抑制剤〔該抑制剤は、1〕5〜
12個の炭素原子、 2)末端のエチニル基、 6)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を含有す
る炭化水素である。〕、 (Fり 0.01〜10部の、一般式(R50H2=O
H8iO)mヶ有スるビニルシクロシロキサン〔上式中
、R5はメチル、エチル、およびフェニル基から選択さ
れ、mは6〜6の平均値を有する。〕、および (G)0〜4000部の溶媒、 6 上記のすべての部は、成分(A)、(B)、(D)およ
び(E)の合計100部に基づく聾置部である。
本発明の被覆組成物は溶媒ン含むかまたは溶媒を含まず
にいずれでも供給し七つ使用することができるが、溶媒
ケ含まない該組成物を供給し且つ使用することが好まし
い。溶媒を含まない使用は、比較的低い粘度、例えば1
00〜5000センチストークスの成分(A)と(lv
選択することによって容易にされる。
本発明の被覆組成物は種々の基材に応用することができ
る。そのような基材の例に含まねるのは天然産物(例え
ば木材と石)、紙製品(例えば紙、が−ル紙など)、プ
ラスチック(例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リメチルペンテン、ポリエチレンテレフタレート、ホリ
ナチレンテレフタレートなど)、金属(例えばアルミニ
ウム、銅、亜鉛、マグネシウム、鉄、鋼、ニッケル、ク
ロムなど)およびその他の基材である。
被覆組成物の基材への塗布は適当な塗布技術によって達
成することができる。本発明の被覆組成物に役立つ塗布
技術の例に含まれるものは吹付塗布、直接グラビア塗布
、オフセットグラビア!布、メーヤーロツド塗布、2本
ロール塗布、キスロール塗布、エヤナイフ塗布およびそ
の他の公知の塗布技術で序)る。
本発明の被覆組成物は優れた品質の剥離紙を加工するた
めに使用できる。
本発明の組成物の第3の特有態様は硬化性シリコーンエ
ラストマー組成物である。その組成物は次の諸成分から
成る。
(A) 0.5〜99.48部の、下記の一般式χ有す
るポリオルがシクロキサン R3510(RaQ、bSiO(4−a−b)/2)X
EIiR3〔上式中、 R1は非オレフィンの1価炭化水素またはハロゲン化炭
化水素基であり、 Qはビニル基を含む基であり、 R2はQ、!1l−1R1基、および水酸基より成る群
から選択され、 aは0.1または2の値を有し、 bは0.1または2の値を有し、 aとbの和の平均値が1.8〜2.2であり、Xは50
〜6000の値ケ有し、 そして分子当り少なくとも1個のビニル基または水酸基
が存在する。〕、 (B) 0.5〜99.48部の下記の一般式を有する
ポリオルがシクロキサン R:SiO(RcHaSlo(4−c−a)/2)y 
SiR:〔上式中、 R3は非オレフィンの1価炭化水素またはハロゲン化炭
化水素基であり、 Hは水素原子であり、 R4は水素原子およびR3基より成る群から選択され、 Cは0.1または2の値を有し、 dは0,1または2の値ン有し、 Cととの和の平均値が1.8〜2.2であり、9 yは50〜6000の値Y有し、 そして分子当り少なくとも1個のケイ素に結合した水素
原子が存在する。〕、 (0)金属の重量に基づき0.000001〜1.0部
の触媒、 (D) 0−01〜10部の抑制剤〔該抑制剤は、1〕
5〜12個の炭素原子、 2)末端のエチニル基、および 3)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、ン含有す
る炭化水素である。〕、 (Ft) O,[l 1〜10部の、一般式(R”0H
2=OH8iO堀’a=有1ルビニルシクロシロキサン
〔上式中、R5はメチル、エチルおよびフェニル基から
選択さ札mは3〜乙の平均値を有する。〕、および(F
)0〜400部の充填材、 上記のすべての部は、成分(A)、(B)、(D)およ
び(El)の合計100部に基づく重量部である。
硬化性シリコーンニジストマー組成物は従来のシリコー
ンエラストマー加工技術のいずれによつ0 ても加工できる。例えば、圧縮成形、射出成形、押出、
およびその他の公知のシリコーンイム加工技術によって
加工できる。
次の実施例は本発明の組成物の製造と使用についてさら
に例示するために提出されるものである。
これらの実施例は本発明の範囲な限定するために設けら
れるものと解釈されるべきではない。実施例中において
記されるすべての部と百分率は別に明記されない限り重
量によるものである。実施例中のMeはメチル基ン表わ
し、vlはビニル基ン表わす。
次の実施例において使用されたビニルシクロシロキサン
は一般式(MeVi Si O) mで表わされるメチ
ルビニルシクロシロキサンであった。実施例に使用され
たメチルビニルシクロシロキサン中の異なる環状種の相
対量が第1表に記載されている。
第1表 メチルビニルシクロシロキサン諸種の分布m 重量百分
率 3 12.6% 4 73.3% 5 10.0チ 〉54゜1% 試験方法 次の試験方法が以下の実施例において硬化されたフィル
ムを評価するために使用された。
スミア□被覆のスミアは硬化した被覆を指で軽く摩擦す
ることによって評価された。完全硬化被覆は摩擦しても
外観に変化はない。スミア試験において外観に変化のな
い場合は以下の実施例において「なし」と記録されてい
る。
脱落−被覆の脱落は硬化した被覆ケ指で激しく摩擦する
ことによって評価された。「なし」という結果は、この
やり方によって被覆を除くことができなかったことン示
す。「脱落」という結果は被覆が容易に取り除かねたこ
とを示す。
移行□移行はここでは次のよ5にして評価された。先ず
、標準の粘着剤塗布テープの一片を硬化した被覆に、粘
着剤を塗った面ンしつかり押し付けて付着させる。第2
に、テープを剥が丁ことにより硬化被覆からテープケ取
り除く。第3に、取り除かれたテープ自身の粘着剤を塗
った側を互いに重ねて付着させる。第4に、その重ね合
せたチーシン引剥がすために要した力と、前記被覆に付
着させたことのないテープを同様に重ねて新しく用意し
たものを引剥がすために要する力と比較する。もしその
力が実質的に同一である場合は、被覆またはその成分の
移行が起らなかったのである。
この結果は移行に関して「なし」と記録されている。粘
着性が全く失なわれた場合は、被覆成分の3 移行が起ったことを示す。この結果は「移行」と記録さ
れている。
実施例1 本実施例では、次の成分が混合された。
成分(A)二大凡下記の平均式を有する重合体の97.
7部、 Me2ViS10(Me2810)34oO(MeVi
SiO)、oSiMe2Vi成分(B);下記の平均式
を有するポリオルガノ水素シロキサンの1.6部、 Me3EIiO(MeH8iO)、5SiMe。
成分(0):塩化白金酸と(Me、ViSi)20 ノ
反応生成物の0.008部(白金の重量に基づく)。
成分(D)=0.52部の 成分(B):0.16部のメチルビニルシクロシロキサ
ン。
4 成分(F):215部のトルエンと1227部のへブタ
ン。
その結果得られた本発明の被覆組成物を40ボンPスー
パーカレンダーに掛けたクラフト紙上にAI2マイヤー
ロッげによって塗布した。その被覆した紙ン次に170
°F+に設定された強制通風炉中で、被覆がスミアもな
く、移行もなく、脱落も示さなくなるまで、硬化させた
上記の被覆および硬化の操作ン、被覆組成物が熟成する
に従って起る硬化時間の変化を定期的に測定するために
繰返した。次の結果が認められた。
最初の硬化時間: 65秒 1時間熟成後 : 45秒 5時間熟成後 = 90秒 上記の実施例v、メチルビニルシクロシロキサンケ加え
なかった以外は実施例1と同じ組成物によって繰返した
。次の結果が認められた。
最初の硬化時間:150秒 1時間熟成後 =240秒 実施例2 実施例1の操作を次の組成物に対して繰返した。
(A)97.9部の実施例1の成分(A)(B)1.7
53部の実施例1の成分(B)(0)0.078部の実
施例1の触媒 (D)0.359部の HOミO−0= 0H−OH(OH,) QOH3 (Ei) 0.097部のメチルビニルシクロシロキサ
ン。
熟成時間の関数としての最小硬化時間をめて、次の結果
が認められた。
最初の硬化時間: 45秒 1時間熟成後 = 75秒 2時間熟成後 : 90秒 3時間熟成後 : 90秒 5時間熟成後 =195秒 比較のため、実施例2をメチルビニルシロキサンなしで
繰返した。次の結果が認められた。
最初の硬化時間:180秒 1時間熟成後 :600秒 さらに1つの比較として、実施例2を共役エン−イン化
合物なしで繰返した。次の結果が認められた。
最初の硬化時間=180分 2時間熟成後 :300分 実施例3 本実施例においては、次の鎖成分が混合された。
(A) 約1.8モル%のMeVi Si O単位、9
8.2モルチのMe2SiO単位を有し、且つ約300
センチポアズの粘度を有するポリオルガノシロキサンの
95.0部、 (B)3.87部の実施例1の成分(B)、(0)0.
009部(!it)のロジウム(可溶性ロジウム化合物
として)、 (El) 1.014部のメチルビニルシクロシロキサ
ン。
紙に塗布されたとき、上記の被覆組成物は3[)00F
’で20秒間硬化させた後、スミアもなく、移行もなく
、そして脱落も示さなかった。
この被覆組成物の粘度を時間の関数として観測した。粘
度は48時間内に2倍なったことが認められた。
メチルビニルシクロヘキサンが含まれない実験を平行的
に行なったが、粘度は僅か30時間で2倍になることが
判った。
実施例4 次の鎖成分が混合された。
(A)95.91部の下記の平均式を有するポリオルガ
ノシロキサン、 HOMe2810(Me、5iO)24ooH(B)1
.62部の実施例1の成分(B)、(0)0.0044
部の実施例1の白金触媒、7 (1)0.934部のメチルビニルシクロシロキサン、 (F)109部のヘゾタン、および10部のトルエン。
この溶液の粘度を室温における熟成時間の関数として観
測した。その粘度は144時間の後も変化を示さなかっ
た。
平行的に行なわれた実験において、メチルビニルシクロ
ヘキサンン除く上記の成分がすべて混合された。粘度は
72時間内に60センチス) −クスから75センチス
トークスに増加し、そして144時間後には77.5セ
ンチストークスに増加することが判った。
比較実験 この実験において、次の鎖成分が混合された。
この比較は、成分(A)v含まないので本発明の態様で
はない。
3.24 部のメチルビニルシクロシロキサン、95.
58部の下記の式を有する重合体Me、SiO(Me、
EliO)、。oSiMe、、8 1.31部の実施例1の成分(B)、 0.0073部の実施例1の白金触媒、およびその結果
得られた混合物をへブタンとトルエンの混合液に溶解し
て、上記の成分が約1チを成す溶液とした。
上記の被覆組成物ン実施例1の操作に従って紙の上に塗
布した。300″Ei’に5分間さらした後、被覆のス
ミア化が観察された。
実施例5 次の本発明のエラストマー組成物が配合された。
(A)98.33部の下記の平均式を有する重合体 Me 2Vi 810 (Me 、810) 0. 。
51M5 、Vi 、(B)1.54部の 46 % (Measiの単位オヨヒ 54 % (M8g810)単位とMe 58L OV
22部から成る重合体、 (0)0.077部の実施例1の白金触媒、(Et) 
0.064部のメチルビニルシクロシロキサン、 (F)94部のトリメチルシリル化シリカ。
完全に混合した後、上記組成部ン55°Cに設定された
空気循環炉中に置いた。15時間後に組成物はデル化し
た。
平行実験において、メチルビニルシクロシロキサンを含
まない同様の組成物は55℃において6時間内にデル化
することが判った。他の平行実験において、共役エン−
イン化合物もメチルビニルシクロシロキサンも含まない
組成物は2分以内にデル化することが判った。
代理人 浅 村 皓 1 第1頁の続き

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬熱性シリコーン組成物であって、囚 一般式R
    55iO(RlaQbSiO(t−a−b)/2)xs
    iRsを有するポリオルがノシロキサン〔上式中R1は
    非オレフィンの1価の炭化水素基またはハロゲン化炭化
    水素基であり、 Qは一般式(CnH2n)CH=CH2のビニル基を含
    む基であり(上式中nは0〜4の値を有する)、R2は
    R1基、Q基、および水酸基より成る群から選択され、 Xは18〜6000の値を有し、 aは0,1または2の値を有し、 bは0,1または2の値を有し、 aとbの和の平均値が1.8〜2.2であり、Q基と水
    酸基より成る群から選択される基がポリオルガノシロキ
    サン当り少なくとも1個存在する。〕、(B) ケイ素
    原子に結合した水素原子を含有するポリオルがノシロキ
    サン、 (C1触媒、 そして前記組成物を特徴づけるものとして、鏝)共役エ
    ン−イン化合物〔該共役エン−イン化合物は、 1)5〜12個の炭素原子、 2)末端のエチニル基、 3)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を有する
    ことを特徴とする。〕、および(6)) 一般式(R5
    C’H2=CH8i0)mを有するビニルシクロシロキ
    サン〔上式中釜R5はメチル、エチルおよびフェニル基
    から選択され、mは3〜6の平均値を有する。〕 の組合せから成る硬化性シリコーン組成物。
  2. (2) 成分体)が0.5〜99.48部存在し、成分
    (Blが0.5〜99゜48部存在し、成分(C)が0
    .000001〜1.0部存在し、成分(D+が0.0
    1〜10部存在し、および成分(ロ)】が肌1〜10部
    存在し、成分(Al、(Bl。 口)および@)の和が100部であり、すべての部は重
    量部である、特許請求の範囲第1項に記載の硬化性シリ
    コーン組成物。
  3. (3)成分(DlがHC=C−C)である、特許請求の
    範囲第1項に記載の硬化性シリコーン組成物。
  4. (4) さらに、(F)充填材を含む、特許請求の範囲
    第1項に記載の硬化性シリコーン組成物。
  5. (5)基材用の硬化性被覆組成物であって、(Al O
    ,5〜99.48部の、一般式%式% を有するポリオルガノシロキサン〔上式中、R1は非オ
    レフィンの1価の炭化水素基またはハロゲン化炭化水素
    基であり、 Qはビニル基を含む基であり、 R2はQ基 B1基、および水酸基より成る群から選択
    され、 aは0,1または2の値を有し、 bはOl 1または2の値を有し、 aとbの和の平均値が1.8〜2.2であり、Xは18
    〜4000の値を有し、 そして分子当り少な(とも1個のビニル基または水酸基
    が存在する。〕、 (Bl O,5〜99.48部の、一般式%式% を有するポリオルがシクロキサン〔上式中、R3は非オ
    レフィンの1価の炭化水素基またはハロゲン化炭化水素
    基であり、 Hは水素原子であり、 R′は水素原子およびR3基より成る群から選択され、 Cは0.1または2の値を有し、 dは0,1または2の値を有し、 Cとdの和の平均値は1.8〜2.2であり、yは18
    〜500の値を有し、 そして分子当り少なくとも1個の、ケイ素に結合した水
    素原子が存在する。〕、 (C’l 金属)重量ニ基づき、o、c+ o o o
     o i 〜1.0部の触媒、そして前記組成物を特徴
    づけるものとして、 (Dl 0.1〜10部の抑制剤〔該抑制剤は、1)5
    〜12個の炭素原子、 2)末端のエチニル基、 3)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を含有す
    る炭化水素である。〕、 (El []、01〜10部の、一般式 (R5CH2
    =(:!H8iO)mを有するビニルシクロシロキサン
    〔上式中R5はメチル、エチル、およびフェニル基から
    選択され、mは3〜乙の平均値を有する。〕、および回
    ) 0〜4000部の溶媒、 〔但し、上記のすべての部は、成分(A1.031. 
    O)lおよび(ト))の合計1[10部に基づ(重量部
    である。〕、から成る硬化性被覆組成物。
  6. (6)1〜99重量部の共役エン−イン化合物〔該共役
    エン−イン化合物は 1)5〜12個の炭素原子、 2)木端のエチニル基、 6)前記エチニル基と共役にあるエチニル基、を有する
    ことを特徴とする。〕、および1〜99重量部の一般式
     (R5CH2= CH8i0)mを有するビニルシク
    ロシロキサン 〔上式中、各R5はメチル、エチル、およびフェニル基
    から選択され、mは3〜6の平均値を有する。〕 の合計100部から本質的に成る触媒抑制剤。
  7. (7) ビニル基を含有するかまたは水酸基を含有する
    ポリオルがシクロキサン、ケイ素原子に結合した水素原
    子を含有するポリオルガノ水素シロキサン、触媒、およ
    び触媒抑制剤から成る硬化性シリコーン組成物において
    、触媒抑制剤として、1〜99重量部の共役エン−イン
    化合物〔該共役エン−イン化合物が、1)5〜12個の
    炭素原子、2)木端のエチニル基、6)前記エチニル基
    と共役にあるエチニル基、を有することを特徴とする。 〕、および1〜99重量部の一般式 %式%) を有するビニルシクロシロキサン〔上式中、各R5はメ
    チル、エチル、およびフェニル基から選択され、mは3
    〜6の平均値を有する。〕の合計1o。 部から本質的に成る組成物を使用することから成る改良
JP60019389A 1984-02-06 1985-02-05 熱硬化性シリコ−ン組成物 Granted JPS60188461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/576,985 US4472563A (en) 1984-02-06 1984-02-06 Heat curable silicones having improved room temperature stability
US576985 1984-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60188461A true JPS60188461A (ja) 1985-09-25
JPH0129512B2 JPH0129512B2 (ja) 1989-06-12

Family

ID=24306818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60019389A Granted JPS60188461A (ja) 1984-02-06 1985-02-05 熱硬化性シリコ−ン組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4472563A (ja)
EP (1) EP0154411B1 (ja)
JP (1) JPS60188461A (ja)
KR (1) KR920009395B1 (ja)
AU (1) AU571052B2 (ja)
CA (1) CA1261502A (ja)
DE (1) DE3567667D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02242854A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコーンゴム組成物
JPH0848885A (ja) * 1995-07-31 1996-02-20 Shin Etsu Chem Co Ltd ロール部材用硬化性シリコーンゴム組成物
JPH08170049A (ja) * 1994-07-11 1996-07-02 General Electric Co <Ge> フルオロシリコーンコーティング

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3375729D1 (en) * 1982-06-15 1988-03-31 Toray Silicone Co Composition for forming releasable film
US4830924A (en) * 1983-10-03 1989-05-16 General Electric Company Modified silicone release coating compositions
US4460712A (en) * 1983-12-23 1984-07-17 Dow Corning Corporation Compositions producing aminofunctional silicone foams and coatings
JPS6114235A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Toray Silicone Co Ltd シリコ−ン硬化物から水素ガスの発生を抑制する方法
IT1177317B (it) * 1984-11-23 1987-08-26 Pirelli Cavi Spa Riempitivo per cavi e componenti di cavi a fibre ottiche e cavi a fibre ottiche e loro componenti incorporanti tale riempitivo
EP0184598A1 (en) * 1984-12-06 1986-06-18 Toray Silicone Company Limited Ultraviolet and electron-beam curable polyorganosiloxane composition
JPS61197448A (ja) * 1985-02-22 1986-09-01 Toray Silicone Co Ltd 光通信ガラスフアイバ用被覆剤
US4640956A (en) * 1985-06-13 1987-02-03 General Electric Company Iodine resistant silicone rubber compositions
US4645815A (en) * 1985-10-31 1987-02-24 General Electric Company Heat curable organopolysiloxane compositions
FR2600661B1 (fr) * 1986-06-24 1988-11-10 Rhone Poulenc Chimie Compositions organopolysiloxanes polyaddition pour l'enduction de materiaux souples
FR2600660B1 (fr) * 1986-06-24 1988-11-18 Rhone Poulenc Chimie Emulsions aqueuses de compositions organopolysiloxane polyaddition pour l'enduction de materiaux souples
US4785066A (en) * 1986-08-22 1988-11-15 Dow Corning Corporation Novel organosiloxane inhibitors for hydrosilation reactions
US5004792A (en) * 1986-08-22 1991-04-02 Dow Corning Corporation Method for extending the working life of organosiloxane compositions curable by a platinum catalyzed hydrosilation reaction
US4710559A (en) * 1986-12-22 1987-12-01 Wacker Silicones Corporation Heat curable organopolysiloxane compositions
US4774111A (en) * 1987-06-29 1988-09-27 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions comprising fumarate cure-control additive and use thereof
JP2808001B2 (ja) * 1988-11-25 1998-10-08 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0791471B2 (ja) * 1988-11-25 1995-10-04 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
US5187015A (en) * 1989-02-17 1993-02-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ice release composition, article and method
JPH0657797B2 (ja) * 1989-02-20 1994-08-03 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
US4961963A (en) * 1989-09-01 1990-10-09 Dow Corning Corporation Silicone release coatings containing rhodium
US5025073A (en) * 1989-10-19 1991-06-18 General Electric Company One part heat curable organopolysiloxane compositions
US5125998A (en) * 1989-11-03 1992-06-30 Dow Corning Corporation Process for improving the bath life and cure time of heat-curable silicone compositions
US5036117A (en) * 1989-11-03 1991-07-30 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions having improved bath life
US5212048A (en) * 1990-11-21 1993-05-18 Presstek, Inc. Silicone coating formulations and planographic printing plates made therewith
US5281656A (en) * 1992-12-30 1994-01-25 Dow Corning Corporation Composition to increase the release force of silicone paper release coatings
DE4331608A1 (de) * 1993-09-17 1995-03-23 Goldschmidt Ag Th Mit Acrylatgruppen modifizierte Organopolysiloxane
JP3504692B2 (ja) * 1993-09-17 2004-03-08 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
GB9322794D0 (en) * 1993-11-05 1993-12-22 Dow Corning Silicone release compositions
US5486578A (en) * 1993-12-30 1996-01-23 Dow Corning Corporation Curable silicone coatings containing silicone resins
US5412006A (en) * 1994-03-14 1995-05-02 Dow Corning Corporation Electrorheological cels and a method for the preparation thereof
US5625023A (en) * 1994-12-09 1997-04-29 Dow Corning Corporation Aerosol suppressant compositions for silicone coatings
US5534609A (en) * 1995-02-03 1996-07-09 Osi Specialties, Inc. Polysiloxane compositions
US5567764A (en) * 1995-07-28 1996-10-22 Dow Corning Corporation Curable silicone coatings containing alkoxy and alkenyl functional siloxanes
JP3098946B2 (ja) * 1995-09-21 2000-10-16 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
DE19541451A1 (de) * 1995-11-07 1997-05-15 Wacker Chemie Gmbh Vernetzbare Zusammensetzungen
US5616672A (en) * 1995-11-17 1997-04-01 General Electric Company Paper release compositions having improved release characteristics
GB9526498D0 (en) 1995-12-23 1996-02-28 Dow Corning Silicone release coating compositions
US6677407B1 (en) 1996-08-28 2004-01-13 Dow Corning Corporation Coating with organopolysiloxane, organohydrogensilicon, platinum catalyst and silylated acetylenic compound
US5994454A (en) * 1996-10-25 1999-11-30 Dow Corning Corporation Aerosol suppressant compositions for silicone coatings
US5756598A (en) * 1996-12-30 1998-05-26 Dow Corning Corporation Resin-containing organosiloxane compositions curable to silicone elastomers having low weep
US5777047A (en) * 1996-12-30 1998-07-07 Dow Corning Corporation Organosiloxane compositions with fluorinated resins curable to silicone elastomers having low weep
US5708075A (en) * 1996-12-30 1998-01-13 Dow Corning Corporation Silicone release coating compositions
US5932060A (en) * 1997-09-12 1999-08-03 General Electric Company Paper release laminates having improved release characteristics
US6077611A (en) * 1997-09-30 2000-06-20 General Electric Company Printable paper release compositions
GB9912653D0 (en) 1999-05-28 1999-07-28 Dow Corning Sa Organosilicon composition
US6716533B2 (en) 2001-08-27 2004-04-06 General Electric Company Paper release compositions having improved adhesion to paper and polymeric films
KR101061352B1 (ko) * 2002-12-20 2011-08-31 케모센트릭스 인간 종양-발현된 ccxckr2의 저해물질
US7090923B2 (en) 2003-02-12 2006-08-15 General Electric Corporation Paper release compositions having improved adhesion to paper and polymeric films
US7005475B2 (en) * 2003-06-10 2006-02-28 General Electric Company Curable silicone compositions having improved adhesion to polymeric films
JP4801320B2 (ja) * 2003-12-19 2011-10-26 東レ・ダウコーニング株式会社 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン樹脂組成物
WO2006106095A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Dow Corning Corporation Organosiloxane compositions
GB0506939D0 (en) * 2005-04-06 2005-05-11 Dow Corning Organosiloxane compositions
US7956123B2 (en) * 2005-10-24 2011-06-07 Momentive Performance Materials Inc. Solvent resistant polyurethane adhesive compositions
ES2745949T3 (es) * 2007-07-19 2020-03-04 Imerys Talc America Inc Recubrimientos de silicona, procedimientos para hacer artículos recubiertos con silicona y artículos recubiertos a partir de los mismos
EP2145912A1 (en) 2008-07-19 2010-01-20 Momentive Performance Materials GmbH Method of coating substrates
AU2010209243B2 (en) * 2009-01-29 2013-01-10 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Container with folded-back bottom wall
GB0905204D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymers
GB0905205D0 (en) 2009-03-26 2009-05-13 Dow Corning Preparation of organosiloxane polymer
US8933187B2 (en) 2011-12-08 2015-01-13 Momentive Performance Material Inc. Self-crosslinking silicone pressure sensitive adhesive compositions, process for making and articles made thereof
US9487677B2 (en) 2014-05-27 2016-11-08 Momentive Performance Materials, Inc. Release modifier composition
US10155883B2 (en) 2014-06-27 2018-12-18 Dow Silicones Corporation Silicone release coating composition and low release force emulsion silicone release coating for films and papers having cured release coating
CN107429062B (zh) * 2014-12-18 2021-04-06 迈图高新材料日本合同公司 成型用聚有机硅氧烷组合物、光学用部件、光源用透镜或盖子以及成型方法
WO2023227714A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Momentive Performance Materials Gmbh New substituted phosphite transition metal compounds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340709A (en) * 1980-07-16 1982-07-20 General Electric Company Addition curing silicone compositions
US4340710A (en) * 1981-04-02 1982-07-20 General Electric Company Addition cure coating with improved adhesion
JPS6054991B2 (ja) * 1982-04-02 1985-12-03 ト−レ・シリコ−ン株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
JPS59133252A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Toray Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサン組成物
FR2554118B1 (fr) * 1983-10-26 1986-01-17 Rhone Poulenc Spec Chim Agent inhibiteur cetonique pour catalyseur d'un metal du groupe du platine et compositions organopolysiloxaniques le contenant
US4562096A (en) * 1984-12-24 1985-12-31 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions, use thereof and stabilizer therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02242854A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコーンゴム組成物
JPH0655895B2 (ja) * 1989-03-16 1994-07-27 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物
JPH08170049A (ja) * 1994-07-11 1996-07-02 General Electric Co <Ge> フルオロシリコーンコーティング
JPH0848885A (ja) * 1995-07-31 1996-02-20 Shin Etsu Chem Co Ltd ロール部材用硬化性シリコーンゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0154411A3 (en) 1986-04-30
AU571052B2 (en) 1988-03-31
KR850005867A (ko) 1985-09-26
EP0154411A2 (en) 1985-09-11
JPH0129512B2 (ja) 1989-06-12
AU3846485A (en) 1985-08-15
EP0154411B1 (en) 1989-01-18
US4472563A (en) 1984-09-18
DE3567667D1 (en) 1989-02-23
KR920009395B1 (ko) 1992-10-16
CA1261502A (en) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60188461A (ja) 熱硬化性シリコ−ン組成物
EP0186439B1 (en) Heat-curable silicone compositions, use thereof and stabilizer therefor
CA1129270A (en) Method for coating a substrate using a curable silicone release composition
US4537829A (en) Curable silicone compositions comprising resins
US4849491A (en) Curable organopolysiloxane composition
JPS60235862A (ja) 湿分硬化性オルガノポリシロキサン組成物
CN86102386A (zh) 使基体表面具有防粘性的方法
JPS60155266A (ja) 硬化性フルオロシリコ−ン素材
JPS6356561A (ja) 離型フイルム用シリコ−ン組成物
JPS60156755A (ja) カルボキシ官能シリコーン硬化性素材
JP3607441B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
US5914192A (en) Silicone release coating compositions
JP3167874B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物
JPH02166163A (ja) 離型紙用組成物
JP4367670B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
US4182824A (en) Curable organopolysiloxane compositions
US5545682A (en) Silicone compositions for the formation of cured release coatings
JPH0112786B2 (ja)
WO2003029375A1 (en) Organohydrogenpolysiloxane mixture and silicone release coating composition
JPH04272959A (ja) 剥離用シリコーン組成物
EP0384325B1 (en) Heat-curable organopolysiloxane compositions having an extended pot life
JPH0660287B2 (ja) 剥離紙用シリコーン組成物及び剥離紙
JPS6228984B2 (ja)
JP3553111B2 (ja) 剥離紙用シリコーン組成物
JPS6346787B2 (ja)