JPS60184405A - ステンレス鋼の熱間圧延方法 - Google Patents

ステンレス鋼の熱間圧延方法

Info

Publication number
JPS60184405A
JPS60184405A JP4166184A JP4166184A JPS60184405A JP S60184405 A JPS60184405 A JP S60184405A JP 4166184 A JP4166184 A JP 4166184A JP 4166184 A JP4166184 A JP 4166184A JP S60184405 A JPS60184405 A JP S60184405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolled
stainless steel
hot rolling
iron hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4166184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Shinoda
研一 篠田
Yuichi Higo
裕一 肥後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP4166184A priority Critical patent/JPS60184405A/ja
Publication of JPS60184405A publication Critical patent/JPS60184405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/08Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing hydraulically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B3/02Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱間圧延過程で液圧延材に発生する表 □面疵
発生防止tはかったステンレス鋼の熱間圧延方法に関す
る。
ステンレス銅製品は外観上美麗な表面肌上要求されるう
え微小な疵も目立ちやすい。しかしステンレス鋼は変形
抵抗が大さいので、熱間圧延過程で疵が発生するとその
後冷間圧延しても疵は容易に消えず、微小な疵が存続し
てしまう。このため従来ステンレス鋼の熱間圧延におい
てに疵が発生しないように厳しく管理する必要があった
しかしながら従来ステンレス鋼がCr宮壱量11%以上
のものt熱間圧延した場合圧延ロール焼付きによる疵や
割れ疵など表面疵が発生する場合が多かった。一般にこ
のような表1![rlt;が発生した場合、七の発生程
度により著しいものはスクラップにするか、軽度のもの
は研摩工程にまわして手入れすることにより救済するし
か方法がないため、表面疵が発生すると歩留や生産能率
が大幅に低下していた。また圧延ロールに焼付きが発生
するとローていた。
従来このような表面疵防止対策としては被圧延材の圧延
温度を上昇させて圧延時の変形抵抗を小さくすることに
より圧延荷重を下げるとか、圧延・ぞス数を増加させて
、1パス肖9の圧延率を下げるとかの方法が採られてい
たが1表面疵は完全に防止できず、しかも生産能率の低
下や生産コストの上昇會招くという欠点があった。
本発明は近年生産能率の上昇や生産コストの低減および
歩留の向上等の目的で、スラブ単1[全増加させ、圧延
も過酷な条件で実施せざる全得ない点に鑑み、従来表面
疵が発生してしまうような圧延条件で圧延しても表面疵
が発生しない圧延方法全提供するものである。
本発明者らはステンVス鋼の熱間圧延過程で発生する圧
延ロール焼付きによる疵や割れ疵などの表面疵発生原因
について以下に示す如(圧延条件音質えることによ!l
l調査した結果、圧延過程で被圧延材表面の酸化スケー
ルが完全に剥離し、被圧延材の金属面がm11:lシ又
しまうことが原因であることか判明した。
第1表は表面疵原因調査のため厚さ30sI、幅lQQ
nm、長さ200膿の被圧延材全大気雰囲気の加熱炉中
で1150℃x1時間加熱した後熱間圧延する際の条件
全示したものである。
(3) (4) この第1表にKいて圧延条件A、BgよびCはいずれも
幅方向の圧延音光に行い、厚さ方向の圧延を後で行うよ
う設定しておるが、幅方向圧延の圧延量8.J:び幅方
向−厚さ方向の圧延パス間の条件?変え、酸化スケール
の付着状況が異なるよう圧しておる。すなわち圧延条件
Aは幅方向の圧延量vi−211N+と少な(して、加
熱中に生成した表面の酸化スケールのうち、表層側のも
ののみ剥離して、母材側の薄いものが残存するようにし
である。この残存する薄い酸化スケールはその後の短時
間空冷では変らないので、淳さ方向の圧延の際には薄い
酸化スケールで包まれた状態で圧延される。これに対し
て圧延条件BgよびCはいずれも幅方向の圧延量’Ik
1010と多くし、加熱中に生成した酸化スケールが母
材より大部分剥離して金属面の露出した部分が生じるよ
うにしたものである。そしてその露出した部分が圧延条
件Bの場合厚さ方向圧延に8いても維持されるようにし
、圧延条件Cの場合は1100℃に加熱することにより
酸化されて、薄い酸化スケールが再生成するようにして
ある。従って圧延条件へ8よびCの場合は厚さ方向の圧
延の際被圧延材が薄い酸化スケールで包葦れた状態で圧
延されるが、圧延条件Bの場合は金属面が露出した部分
がある状態で圧延されることになる。
第2表は以上のように設定した圧延条件でクロム含有量
の異なるステンレス鋼を熱間圧延して、圧延後の被圧延
材と圧延ロールの表面状況全調査第2表 (注)○印は異常なし 第2表に示す如(、被圧延材の金属面が露出した状態で
厚さ方向の圧延全行う圧延条件Bの場合には被圧延材の
Cr含有蓋が11%以上でゐると圧延ロールの焼付きや
割れ疵が発生する。
しかしながらm2表全検討してみると、(l1m圧延材
が薄い酸化スケールに包まれた状態で厚さ方向の圧延が
行われる圧延条件AとCの場合、:+15よび(21圧
延条件Bで圧延しても被圧延材が低Cr鋼である場合に
はいずれも圧延ロールの焼付きや割れ疵が発生していな
い。そこでこれらの場合に圧延ロールの焼付きや割れ疵
が発生しない理由を考察してみると(11の場合薄い酸
化スケールが潤滑の役目全果しているものと考えられ、
(2)の場合低Cr鋼は耐高温酸化性に劣り、短時間に
酸化スケールを再生成する性質があり、この酸化スケー
ルか同様の役目を果しているものと考えられる。このた
め圧延ロールの焼付きや割れ疵を防止するには被圧延材
の露出金属面に薄い酸化スケールを再生成させればよい
ことがわかる。また被圧延材がCr含有量11%以上の
Cr鋼でるると圧延ロールの焼付ぎや割れ疵が発生する
のは耐高温酸化性に優れているため、露出金属面に酸化
スケールが再生成せず、摩擦抵抗が大きいためであるこ
とがわかる。
従来酸化スケールに関しては被圧延材に付着したままで
圧延すると圧延により被圧延材の表面に押込まれ押込み
疵が発生することから加熱炉から抽出後圧延前には高圧
水の噴射などによV極力完全にデスケールし、lた圧延
中に生成したものは圧延過程で完全にデスケールされる
のが好萱しいとされていた。しかし上記調査より明らか
な如(、完全にデスケールされて母材金属面が露出して
しまっていると熱間圧延の際表面疵が発生するので、酸
化スケールは単に除去すればよいのではな(、適度にそ
の量全制御する必要がめり、母材金属面が露出してしま
りに場合Kに再生成させる必要がある。
そこで本発明は表面疵防止のため熱間圧延過程に?いて
被圧延材の露出金属面に薄い酸化スケールを再生成させ
て圧延する圧延方法tlI供するものである。
Cr含有量11%以上のステンVス鋼は前述の如く大気
雰囲気下では酸化スクールが短時間でp+生成しがたい
。このため本発明に名い″″C酸化スクール會再午成さ
せるのには鉄化合物ケ仮圧延材に供給して被圧延材の熱
により酸化分解さぞ生成した酸化鉄を露出金属面に付着
させることにより酸化スケールを槓憧的に再化成させよ
うとするものでるる。しかして鉄化合物としてはステン
Vス銅や設備の耐食上無機酸根が残ることは好1しくな
いので1本発明においてはこのような問題のない炭酸化
物、水酸化物、などのうちで、とくに安価な水酸化物音
用いる。かくして本発明はCr@有量が11%以上のス
テンVス鋼の熱間圧延において、粗圧延のパス間または
粗圧延と仕上圧延の)82間で被圧延材に鉄の水酸化物
供給することにより、圧延時に被圧延材表面に付着した
酸化スケールが剥離して金属面の露出した部分に酸化ス
クール?再生成させ、しかる後に次ノRスの圧延?行う
こと?特徴とするステンVス鋼の熱間圧延方法1r提供
するものである。
本発明に?いて被圧延材に供給する鉄の水酸化物は加熱
により酸化分解して酸化鉄i生成するものであればと(
に化学組成を限定するものでなく、いくつか例紫挙げれ
ばFe (OH)2. Fe (OH)、、Fe00H
などがめる。もとより本発明においてに鉄の水酸化?2
+は化合物的に1楯でろる心安はなく、2ffI以上混
合物でbっても、また組成的に主成分とするものであっ
ても目的?達成でさる。
被圧延材への鉄水酸化物供給はコロイド状の鉄7に酸化
物音キャリアーガス(例えばN2ガス)音用いて被圧延
材に噴射する方法や鉄水酸化物供給や圧延潤滑油に懸濁
してコロイド状溶液にし、この溶蔽會破圧延材に噴射す
る方法などにょシ行えばよい。これらの方法のうち後者
の方法が作業的に容易であり、また水溶液のものt用い
れば被圧延材の母材も水により酸化されるので、酸化ス
クールの再生成速度は速(なる。
本発明にて再生成させる酸化スクールは潤渭効来?得る
ためのものであり、熱間圧延前の加熱過程で生成する酸
化スケールのように厚くしたのでは押込み疵の原因とな
るので、薄いものにする。
なR本発明の熱間圧延にても熱間圧延前の加熱過程で被
圧延材に生成する酸化スケールは極めて厚いもので、付
着したままで圧延すると押込み疵が発生するので、従来
の如く圧延前に高圧水の噴射などによりデスケールする
。しかしデスケールに際しては金属面が露出して焼付き
ゃ割れ疵の表面疵が発生しないよう制御する心安がるる
以下実施例に、Kp本発明全説明する。
第3表ncr含有Jl 16.9 % 0.) S I
J S 430 鋼I) スラブ(厚’a 200m、
@1050m+n、7ift15 トン)全加熱炉で1
100”C:;に均熱した後、粗圧延で25日。
幅1060鋼にし、その後仕上圧延で厚さ3.6m。
幅1060m+1の熱延コイルにする際の、圧延ロール
の焼付きや割れ疵の発生状況が、被圧延材への鉄の水酸
化物供給の有無、供給乗件にまりどのように変るか全調
査したものである。
鉄の水酸化物供給は、水に鉄の水酸化@全懸濁したコロ
イド状溶液’に!ll+圧延材に噴射して行ない噴射は
被圧延材全幅の場合とエツジ近傍のみの場合と全行なっ
た。エツジ近傍のみに行なうことをも対象圧したのは一
般に圧延時に被圧延材に付着した酸化スケールが剥離す
るのは、垂直圧延(幅方向圧延)時の歪によるもので、
垂直方向の圧延量が小さい場合、酸化スケールの剥離は
、エツジ近傍に集中して起こるためである。
な8粗圧延は次のようなパススケジュールによ9行ない
、鉄の7X酸化物供給は、実施例1.2の場合、粗圧延
パス間で、実施例3〜5の場合は。
粗圧延と仕上圧延のパス間で行なった。
(加熱)→垂直圧延l→水平圧延l→水平圧延2→垂直
圧延2→水平圧延3→水平圧延4→垂直圧延3→水平圧
延5→垂直圧延4→水平圧延6→(仕上圧延) *実施例1.2の鉄水酸化物供給 榊実施例3〜5の鉄水酸化物供給 特開1’lUGO−184405(5)−29− 第3表より被圧延材に鉄の水酸化物供給がない従来法の
場合、圧延時に酸化スケールが剥離して金属面が露…し
た部分に酸化スケールが生成していないため、焼付きや
割れ疵が発生する。しかし鉄の水酸化@全懸濁したコロ
イド状溶液’111J射すると解消もしくは軽減される
。実施例1では鉄の水酸化物供給量が少なかったためか
、圧延ロール表面に焼付きの痕跡が認められているが、
ごく微量で、熱延コイル表面には疵が紹められないので
問題はないものでおる。
実施例2〜4ではエツジ近傍のみに鉄の水酸化@を供給
しているが1表面疵の発生が防止されている。被圧延材
が広幅材で、幅方向の圧延量の少ない場合には、エツジ
近傍に鉄の水酸化@を供給するだけで表面疵の発生が防
止されるので、垂直方向の圧延量が少ない場合安価に防
止できる。
また本実施例では、鋼板の熱間圧延の場合上水したが、
本発明はステンレス鋼の形鋼、線材等地の鋼材の熱間圧
延に適用でさることも明らかでるる。
以上の如(本発明によれば、従来の表面疵が発生するよ
うな圧延条件で熱間圧延上しても表面疵が発生しないの
で、スラブ単1の増加に対応する過酷な圧延条件でも熱
間圧延でき、歩留、生産性は向上して生産コストが低減
する。
なお本発明においては、圧延時に被圧延材に鉄の水酸化
物を供給することにより表面疵を防止するものであるか
ら、供給に伴う生産コストは若干上昇する。しかし、こ
の生産コスト上昇に歩留や失意性向上に伴う生産コスト
低減に比べればわずかであるので、全体の生産コストは
低減する。
%許出細人 日新製鋼株式会社 代理人 進M1! 満

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (IJ Or含有量が11%以上のステンレス鋼の熱間
    圧延に8いて、粗圧延の・ぐス間または粗圧延と仕上圧
    延のA2間で伏圧延材に鉄の水酸化’[−供給すること
    により、圧延時に板圧延材表面に付着した酸化スケール
    が引離して金属面が露出した部分に酸化スケール?再生
    成させ、しかる後に次)eスの圧延上行うこと全特徴と
    するステンレス鋼の熱間圧延方法。 (2)7jCVC鉄の水酸化物’!に8濁した溶液を液
    圧延材に噴射して鉄の水酸化物の供給7行うことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のステンレス鋼の熱
    間圧延方法。 (3) 潤滑圧延油に鉄の水酸化物を懸濁した溶液上板
    圧延材に噴射して鉄の水酸化物の供給全行うことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のステンレス銅の熱
    間圧延方法。 (4)被圧延材が広幅材で1幅方向の圧延量が少い場合
    、板圧延材への鉄の水酸化物供給は幅方向のエツジから
    200mの範囲に対して行うこと全特徴とする特許請求
    の範囲第1〜3項いずれかに記載のステンレス鋼の熱間
    圧延力法。
JP4166184A 1984-03-05 1984-03-05 ステンレス鋼の熱間圧延方法 Pending JPS60184405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4166184A JPS60184405A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 ステンレス鋼の熱間圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4166184A JPS60184405A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 ステンレス鋼の熱間圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184405A true JPS60184405A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12614560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4166184A Pending JPS60184405A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 ステンレス鋼の熱間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995026390A1 (fr) * 1994-03-25 1995-10-05 Nisshin Steel Co., Ltd. Lubrifiant pour laminage a chaud d'acier inoxydable a forte teneur en chrome

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116903A (ja) * 1981-12-29 1983-07-12 Kawasaki Steel Corp マルテンサイト系ステンレス鋼の熱間圧延方法
JPS58138501A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 Nippon Steel Corp 鋼塊または鋳片の表面精整方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116903A (ja) * 1981-12-29 1983-07-12 Kawasaki Steel Corp マルテンサイト系ステンレス鋼の熱間圧延方法
JPS58138501A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 Nippon Steel Corp 鋼塊または鋳片の表面精整方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995026390A1 (fr) * 1994-03-25 1995-10-05 Nisshin Steel Co., Ltd. Lubrifiant pour laminage a chaud d'acier inoxydable a forte teneur en chrome
US5677268A (en) * 1994-03-25 1997-10-14 Nisshin Steel Co., Ltd. Lubricant for use in hot rolling of high chromium stainless steel
AU689565B2 (en) * 1994-03-25 1998-04-02 Nisshin Steel Company, Ltd. Lubricant for hot rolling high-chromium stainless steel
CN1057558C (zh) * 1994-03-25 2000-10-18 日新制钢株式会社 高铬不锈钢的热轧用润滑剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3912152A (en) Method for cladding a ferrous substrate with non-ferrous metals
JP4813123B2 (ja) 表面品質に優れたオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS60184405A (ja) ステンレス鋼の熱間圧延方法
CN115351083A (zh) 一种高镍合金的冷轧退火生产工艺
JPH0250810B2 (ja)
JP3506127B2 (ja) 酸洗後の表面性状に優れる熱延鋼帯の酸洗方法
CN113522975A (zh) 一种表面耐蚀镍基复合钢板的生产工艺
JPH07100825B2 (ja) ステンレスクラツド鋼の製造方法
JPH0442082B2 (ja)
JPH06346145A (ja) 表面性状に優れた高強度鋼板の製造方法
JP3133870B2 (ja) 良好な表面光沢を有するオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2944874B2 (ja) 圧延疵の発生を低減したsus420系シームレス鋼管の圧延方法
JPS60174201A (ja) ステンレス鋼の熱間圧延方法
JPS60170503A (ja) ステンレス鋼の熱間圧延方法
JPH07286215A (ja) ステンレス鋼板の製造方法
US3118330A (en) Rolling method
JPH06315702A (ja) 表面性状の優れた薄鋼板の製造方法およびその製造設備列
JPH093543A (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼板および冷延鋼板の製造方法
JPH07173537A (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPS60187404A (ja) ステンレス鋼の熱間圧延方法
US3825448A (en) Production of ductile high strength galvanized steel
JP3163954B2 (ja) 表面品質の優れた熱延鋼板の製造方法
JP3248432B2 (ja) 溶融めっき鋼板の製造方法
JP3539160B2 (ja) 脱スケール性、表面性状および生産性に優れたステンレス鋼の製造方法
JP3449259B2 (ja) 表面性状に優れたp添加熱延鋼板の製造方法