JPS60182250A - 拡声電話装置の音声スイツチ回路 - Google Patents

拡声電話装置の音声スイツチ回路

Info

Publication number
JPS60182250A
JPS60182250A JP3757284A JP3757284A JPS60182250A JP S60182250 A JPS60182250 A JP S60182250A JP 3757284 A JP3757284 A JP 3757284A JP 3757284 A JP3757284 A JP 3757284A JP S60182250 A JPS60182250 A JP S60182250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
loss
transmission
reception
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3757284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334710B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Yamamori
和彦 山森
Takeshi Horiuchi
堀内 猛志
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3757284A priority Critical patent/JPS60182250A/ja
Publication of JPS60182250A publication Critical patent/JPS60182250A/ja
Publication of JPH0334710B2 publication Critical patent/JPH0334710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic
    • H04M9/10Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic with switching of direction of transmission by voice frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、騒音下においても高品質の通話を可能とした
拡声電話装置の音声スイッチ回路の改良に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来、この種の回路として、例えは第1図に示す如きも
のがある。この回路は、マイクロホン1から回線2に至
る送話路および回線2からスピーカ3に至る受話路にそ
れぞれ第1の送話損失回路4および受話損失回路5を挿
入している。そして、送話損失回路4の入力側における
送話信号レベルおよび受話損失回路5の出力側における
受話信号レベルをそれぞれ音声スイッチ制御回路6に導
入して比較し、この比較結果に応じて上記送話損失回路
4および受話損失回路5の損失量を相反的に増減してい
る。また送話路中のマイクロホン1と前記第1の送話損
失回路4との間に第2の送話損失回路7を挿入している
。そして、マイクロホン1よ多出力された送話信号を騒
音検出回路8に導入してここで騒音信号レベルを検出し
、この騒音信号レベルに応じて上記第2の送話損失回路
lの損失量を調節するようにしている。なお、図中9,
10は送話および受話用の各増幅器、11はハイブリッ
ド回路をそれぞれ示している。
このような構成であるから、送話を行なっていない状態
では音声スイッチ制御回路6に入力されている送話信号
レベルは受話信号レベルよシも小さいので、第1の送話
損失回路4の損失量は犬となり、反対に受話損失回路5
の損失量は小と寿って、これにより回路は受話状態とな
っている。一方この状態でマイクロホン1より音声が入
力されると、音声スイッチ制御回路6の送話信号入力レ
ベルが増加し、これによシ第1の送話損失回路4の損失
量は小、受話損失回路5の損失量は犬となって、回路は
送話状態となる。
ところで、騒音が激しい場所で使用した場合には、この
騒音信号レベルによって音声スイッチ制御回路6が動作
して回路は送話状態に移行しようとするが、上記騒音レ
ベルは騒音検出回路8で検出されてこれにより第2の送
話損失回路7の損失量が増加する方向に調節されるので
、騒音によって送話状態に移行することは阻止さすか れる。したがって、騒音下であっても良Vな通話動作を
確保することができる。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、このような従来の回路は、騒音がある場
合には第2の送話損失回路7の損失量が増加しているた
め、この状態で音声が入力されるとこの音声信号レベル
も上記第2の送話損失回路70作用により小さなものと
なる。このため、音声スイッチ制御回路6で上記音声信
号を検出し難くなシ、この結果回路が送話状態に移行し
難く々って、語尾切れ等を生じ易くなる。
そこで、従来では、第2の送話損失回路7の損失量の増
加割合を小さくシ、これにょシ音声の途切れ等の不具合
を防止するようにしている。
ところが、このようにすると、送話信号レベルが全般的
に大きくなるため、音声スイッチ制御回路6で受話信号
レベルを検出し難く々シ、この結果受話割込みが行ない
難くなるという不具合を生じる。
〔発明の目的〕
本発明は、騒音下であっても、受話割込み性能の低下を
招くことなく送話状態への移行を円滑かつ確実に行える
ようにして、通話品質の向上をはかシ得る拡声電話装置
の音声スイッチ回路を提供することを目的とする。 。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、音声スイッチ制
御回路に導入する送話信号を騒音検出回路により動作す
る損失回路の入力側から抽出して音声スイッチ制御を行
なうことにょシ、通話信号入力レベルの騒音阻止用損失
回路による影響をなくシ、かつ騒音検出回路にょシ騒音
の増加に応じて送話損失回路の損失量を増加させるとと
もに、受話損失回路の損失量を減少させるようにし、こ
れにより受話割込みを容易にするようにしたものである
5− 〔発明の実施例〕 第2図は本発明の一実施例における音声スイ、チ回路の
構成を示すもので、前記第1図と同一部分には同一符号
を付して説明を行なう。
受話路の第1の受話損失回路5と増幅器1゜との間には
、第2の受話損失回路20が設けである。この回路20
は、騒音検出回路8からの制御信号によ多動作するもの
で、騒音検出レベルの増加に従って損失量を減少させる
ように動作する。なお、上記第2の受話損失回路20の
損失量と第1の受話損失回路5の損失量とは、その和が
無騒音時において前記第1図の受話損失回路5の損失量
と等しくなるように定められている。
また、音声スイッチ制御回路6には、送話路の第2の送
話損失回路7の入力側における送話信号が導入されてい
る。音声スイッチ制御回路6は、この送話信号のレベル
と第2の受話損失回路20の出力側から導入した受話信
号レベルとを比較して、その比較結果に従って第1の送
話および受話損失回路4,5の損失量を相反的に増減さ
せる。
このよう女構成であるから、先ず音声信号の無人力時に
は音声スイッチ制御回路6に入力される送話信号レベル
が受話信号レベルより小さいため、第1の送話損失回路
4の損失量は大、第1の受話損失回路5の損失量は小と
なり、この結果回路は受話状態となっている。そして、
この状態で音声が入力されると、音声スイッチ制御回路
6に入力される通話信号レベルが受話信号レベルよりも
大きくなることから、第1の送話および受話各損失回路
4,5の損失量はそれぞれ小および大となり、これによ
多回路は送話状態と々る。
さて騒音が激しい場所で使用した場合では、この騒音に
よって音声スイッチ制御回路6が動作して第1の送話お
よび受話各損失回路4.5の損失量はそれぞれ小および
大となり、これにより回路は送話状態に移行する。しか
し、上記騒音は騒音検出回路8にて検出され、この回路
8によシ第2の送話損失回路7の損失量が増加する方向
に調整されるので、騒音信号は上記第2の送話損失回路
7で減衰されて回線2へは送出されない。また、上記の
如く騒音検出回路8で騒音検出がなされると、その検出
出力によシ第2の受話損失回路2θの損失量が減少する
方向に調整される。したがって、この状態で回線2より
受話信号が到来すると、この受信信号が第1および第2
0受話損失回路5,20で受ける損失は小さいため、音
声スイッチ制御回路6に入力される受話信号レベルはあ
る程度大きなものとなシ、この結果音声スイッチ制御回
路6は第1の送話および受話各損失回路4,5の損失量
をそれぞれ大および小とする。したがって回路は受話状
態となる。すなわち、騒音下であっても受話割込みは確
実に行なわれる。
このように、本実施例の音声スイッチ回路であれば、受
話路に第20受話損失回路20を設けてこの回路の損失
量を騒音発生時に減少させるようにしたので、騒音下で
使用したとしても、受話割込みを容易に受け付けること
ができ、この結果受話音声の語頭が聞き取れなくなると
いった不具合を解消することができる。また、送話音声
に対しては、あくまでも第2の送話損失回路70入力側
よ多信号を抽出して音声スイッチ制御回路6に導びくこ
とにより検出を行なっているので、騒音レベルを低下さ
せるために第2の送話損失回路7の損失量を大きく定め
たとしても、この損失量とは全く無関係に送話音声を検
出することができる。したがって、送話音声の語尾に途
切れが発生するといった不具合は解消され、明瞭な通話
を行なうことができる。
さらに、音声スイッチ制御回路6に入力される送話信号
レベルの抽出を前記したように第2の送話損失回路7の
入力側にて行なっているので、第2の送出損失回路7の
損失量を十分に大きく設定することができ、これによシ
送話信号がノ\イブリッド回路11を介して受話路へ回
シ込み、その信号レベルによって音声スイッチ制御回路
6が誤動作するといった不具合、つtbブロッ9− キングを確実に阻止することができる。
なお、本発明は前記一実施例に限定されるものではない
。例えば、第3図に示す如く、第2図で使用した各送話
損失回路4,7および各受話損失回路5,20をそれぞ
れ1個の損失回路31.32にまとめ、騒音検出回路8
および音声スイッチ制御6の各出力をそれぞれ上記各損
失回路31.32に供給することによシ損失量を制御す
るようにしてもよい。このようにすれば、損失回路を送
話側と受話側とに1個ずつ設ければよいので、回路構成
を簡単化することができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、音声スイッチ制御回路に
導入する送話信号を騒音低減用の損失回路の入力側から
抽出し、かつ騒音検出回路によシ騒音の増加に応じて送
話損失回路の損失を増加させるとともに受話損失回路の
損失を減少させるようにしたものである。
したがって、本発明によれば、騒音下であり10− ても、受話割込み性能の低下を招くことなく送話状態へ
の移行を円滑かつ確実に行なうことができ、通話品質の
向上をはかり得る拡声電話装置の音声スイッチ回路を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における音声スイッチ回路のブロック構成
図、第2図は本発明の一実施例における音声スイッチ回
路のブロック構成図、第3図は本発明の他の実施例にお
ける音声スイッチ回路のブロック構成図である。 1・・・マイクロホン、2・・・回線、3・・・スピー
カ、4・・・第1の送話損失回路(TvLl)、5・・
・第1の受9.10・・・増幅器、11・・・ハイブリ
ッド回路、20・・・第2の受話損失回路(RVL 2
 )、31 、32・・・損失回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦11−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロホンから回線へ至る送話路に設けられた送話損
    失回路と、回線からスピーカに至る受話路に設けられた
    受話損失回路と、前記送話損失回路の入力側における信
    号レベルおよび前記受話損失回路の出力側における信号
    レベルを相互に比較しその比較出力に従って前記送話損
    失回路および受話損失回路の各損失量を相反的に増減さ
    せる音声スイッチ制御回路と、前記送話損失回路の入力
    側において騒音信号を検出し騒音が増加したときに前記
    送話検出回路の損失量を増加させるとともに前記受話損
    失回路の損失量を減少させる騒音検出回路とを具備した
    ことを特徴とする拡声電話装置の音声スイッチ回路0
JP3757284A 1984-02-29 1984-02-29 拡声電話装置の音声スイツチ回路 Granted JPS60182250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3757284A JPS60182250A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 拡声電話装置の音声スイツチ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3757284A JPS60182250A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 拡声電話装置の音声スイツチ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60182250A true JPS60182250A (ja) 1985-09-17
JPH0334710B2 JPH0334710B2 (ja) 1991-05-23

Family

ID=12501240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3757284A Granted JPS60182250A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 拡声電話装置の音声スイツチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60182250A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232864A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Sharp Corp 拡声電話機
JPH02164164A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Toshiba Corp 拡声電話装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557987A (en) * 1978-05-04 1980-01-21 Volschskoe Obedinenie Po End seal apparatus
JPS5856561A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Nec Corp 拡声電話機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557987A (en) * 1978-05-04 1980-01-21 Volschskoe Obedinenie Po End seal apparatus
JPS5856561A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Nec Corp 拡声電話機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232864A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Sharp Corp 拡声電話機
JPH02164164A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Toshiba Corp 拡声電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334710B2 (ja) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6535604B1 (en) Voice-switching device and method for multiple receivers
US6442272B1 (en) Voice conferencing system having local sound amplification
JPS61198950A (ja) 拡声電話装置
JPS60182250A (ja) 拡声電話装置の音声スイツチ回路
JPH0480580B2 (ja)
JP2594055B2 (ja) 音声スイッチ装置
JPS5894257A (ja) 音声スイツチ回路
JPS6352830B2 (ja)
JPS61195054A (ja) 拡声電話機の音声スイツチ回路
JP2839509B2 (ja) 電話装置
JPS6097732A (ja) 反響信号除去装置
JPS6324584B2 (ja)
JPH0612911B2 (ja) 会議通話装置の音響廻り込み信号抑圧回路
KR920002783B1 (ko) 스피커폰의 신호분리기 및 투웨이 통신방법
KR100200866B1 (ko) 통화상대방의묵음상태를방지하는반이중스피커폰장치
JP2746963B2 (ja) 拡声電話装置
JPH02134051A (ja) 拡声電話装置
JPS60223260A (ja) 拡声電話機回路
JPS6233410Y2 (ja)
JPH0533579B2 (ja)
JP2836540B2 (ja) 2線式電話回線中継器
JP2679041B2 (ja) 拡声通話回路
JPH04137954A (ja) ボイススイッチ
JPH037451A (ja) 拡声電話機
JPS6340061B2 (ja)