JPS6018081Y2 - サンダル - Google Patents

サンダル

Info

Publication number
JPS6018081Y2
JPS6018081Y2 JP3544682U JP3544682U JPS6018081Y2 JP S6018081 Y2 JPS6018081 Y2 JP S6018081Y2 JP 3544682 U JP3544682 U JP 3544682U JP 3544682 U JP3544682 U JP 3544682U JP S6018081 Y2 JPS6018081 Y2 JP S6018081Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
core
rubber material
sandals
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3544682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58137301U (ja
Inventor
俊明 森下
Original Assignee
株式会社インデイアン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社インデイアン filed Critical 株式会社インデイアン
Priority to JP3544682U priority Critical patent/JPS6018081Y2/ja
Publication of JPS58137301U publication Critical patent/JPS58137301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018081Y2 publication Critical patent/JPS6018081Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサンダルの構造に関する。
従来のサンダルは中芯部分に紙製ボール紙を使用してい
るため、水洗に依り内部のボール紙等が水分を含み膨張
し洗濯中の曲折などに依り殆んど原形を保たない程度型
破損し、又大部分が底部の素材にE、V、A、スポンジ
などを使用しているため、水洗に依る底部分の剥離が起
り使用に耐えない欠点を有していた。
本考案は斯かる欠侭を除去し、水に濡れても変形、破損
の懸念の全く無いサンダルを提供する目的で考案された
ものである。
以下実施の一例を示す図面に就いて説明すると、1は連
続発泡のスポンジゴム材で構成した中底で、上面の足裏
接当面2には軟質の合成樹脂シートを適宜貼着する。
3は中底1の下面側に一体に成形したゴム材からなる中
芯である。
4は中芯3の更に下面側に中芯3と一体に成形した生ゴ
ム材を加硫成形した接地底である。
5は中底1及び中芯3の周囲に適宜縫着した飾り縁であ
る。
本考案は斯かる構成なる故に、足裏接当面2はかならず
しも軟質合成樹脂シートに限られたものではなく通常の
布でもよいこと勿論であり又接地底4の接着は、生ゴム
を加硫作業により例えば130’Cの温度にて4気圧の
圧力を加えて中芯3と一体に加硫成形すると中芯3と完
全に接着し底部の剥離は皆無となり、又、従来のボール
紙などは一切使用していない為に底部全体が弾力性に富
み、強靭で反り具合もすこぶる良好であり、足によく馴
染み、海水浴などの場合此のサンダルを着用したま)泳
いでも支障なく、砂浜における傷害より足を保護するこ
とが可能であり、応用範囲は子供靴から婦人、紳士サン
ダルに至るまであらゆる種類の靴に利用出来る考案であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施の一例を示す斜視図である。 第2図は第1図のA−A線上の縦断面図である。 1・・・・・・中底、2・・・足裏接当面、3・・・・
・・中芯、4・・・・・・接地底、5・・・・・・飾り
縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 連続発泡のスポンジゴム材で構成した中底1の下面側に
    ゴム材からなる中芯3を一体に設け、中底1及び中芯3
    の周囲に飾り縁5を囲繞して設け、中芯3の下面側に接
    地底4を一体に加硫成形して設け、前記中底1の上面に
    足裏接当面2を設けて成るサンダル。
JP3544682U 1982-03-10 1982-03-10 サンダル Expired JPS6018081Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3544682U JPS6018081Y2 (ja) 1982-03-10 1982-03-10 サンダル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3544682U JPS6018081Y2 (ja) 1982-03-10 1982-03-10 サンダル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137301U JPS58137301U (ja) 1983-09-16
JPS6018081Y2 true JPS6018081Y2 (ja) 1985-06-01

Family

ID=30046918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3544682U Expired JPS6018081Y2 (ja) 1982-03-10 1982-03-10 サンダル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018081Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58137301U (ja) 1983-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2403442A (en) Shoe
US2682712A (en) Shoe with inflated sole and heel
US2383117A (en) Treaded shoe sole and heel
JPH03118005U (ja)
JPS6018081Y2 (ja) サンダル
US2247114A (en) Cushion insole
JPS5853041Y2 (ja) 履物
JP4766411B2 (ja) 履物、その製造方法及びこれに用いる中底
US1315482A (en) Nobt-slip pneumatic tread
JPS6132481Y2 (ja)
KR910005027Y1 (ko) 변형돌출부가 있는 발에 적합한 구두의 구조
CN212036280U (zh) 一种轻便防滑鞋底
JP2528961Y2 (ja) スリッパ
JPH03113603U (ja)
US3074185A (en) Shoe with vulcanized on sole structure
JPS591521Y2 (ja) 野球用靴の爪先当革
JPS581201Y2 (ja) 貼付け地下たび用の接地底
JPS6015441Y2 (ja) 補強布靴
KR860002005Y1 (ko) 구두 중창
KR101669851B1 (ko) 신발
JPH0657162B2 (ja)
JP4239308B2 (ja) 履物、その製造方法及びこれに用いる中底
JPS6310722Y2 (ja)
JPH0737522Y2 (ja) 靴 底
JPS62119805U (ja)