JPS60179091A - 脱水洗濯機の駆動装置 - Google Patents

脱水洗濯機の駆動装置

Info

Publication number
JPS60179091A
JPS60179091A JP3566284A JP3566284A JPS60179091A JP S60179091 A JPS60179091 A JP S60179091A JP 3566284 A JP3566284 A JP 3566284A JP 3566284 A JP3566284 A JP 3566284A JP S60179091 A JPS60179091 A JP S60179091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotor
gear
coupling
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3566284A
Other languages
English (en)
Inventor
恭介 木村
純一 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3566284A priority Critical patent/JPS60179091A/ja
Publication of JPS60179091A publication Critical patent/JPS60179091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野と従来技術〕本発明は家庭用脱水洗
濯機の駆動装置に関するものである。
脱水洗濯機の駆動装置には各種の型が提案、実用化され
ているが、そのなかで軸方向空隙型誘導電動機を使用し
て、その特徴であるところの偏平性や磁極の平面性を利
用するものがある。
例えばステータコアの上方には脱水用ロータを、下方に
は洗濯用ロータを配置し、脱水用ロータには脱水軸を結
合し、洗濯用ロータはギャグ−ス内の減速装置を介17
て洗濯軸と結合する方式である。そしてステータコアは
巻線と共に熱硬化性樹脂でモールドされ、固定子フレー
ムを構成する。この型式はモータ、減速装置、洗面、脱
水の切換機構およびブレーキ装置等をユニット化して駆
動装置を小型コンパクトにすることができるので、洗濯
機の外形を大型化することなく洗躍槽を大型化して洗濯
容量を増加する利点を有する。しかし、その反面、上記
従来の駆動装置は1個のステータコアに対し2個のロー
タを設ける特種の構造を有し、その製造には特別の装置
と技術とを必要とするため高価になり、また、その一部
に故障が生じた場合はユニット全体を交換しなければな
らないなどのサービス上の問題を生ずる欠点がある。
〔発明の目的〕本発明はこの問題を解決して従来の製造
設備および技術によって容易に製造することができ、し
かも構造がコンパクトで前記従来の駆動装置のもつ利点
を有し、その欠点の排除された脱水洗濯機の駆動装置を
提供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕本発明の脱水洗濯機の駆動装置は、減速
装置を内包するギヤケースの上部に洗濯軸を内包する中
空の脱水軸を取付け、前記ギヤケースの下方にはギヤシ
ャフトを内包する中空のカップリングを固定して回転軸
体を構成し、この回転軸体の中心部より上部は軸受を設
けたカバーにより包被し、前記中心部よシ下方は軸受を
設けたフレームによ漫包被した構造において、前記ギヤ
シャフトの下端にかご型誘導電動機のロータを固定L 
、この誘導電動機のステータコアおよび巻線を合成樹脂
によってモールドして形成したステータフレームを前記
フレームの下方に延長された脚部に固定したことを特徴
とするものであって、前記ロータは前記ギヤシャフトに
直接圧入され、前記ロータと前記カップリングとの間に
は前記ギヤシャフトと同軸に固定されたボスを有し、こ
のボスと前記カップリングの外周部とをスプリングクラ
ッチで連結している。また、前記ギヤシャフトは前記力
8− ツブリング内に圧入されたメタルによって回転自在に支
持され、その上端に形成されたツバ部により軸方向に支
持されている。
〔実施例〕本発明の実施例を図面について説明する。■
は駆動装置のフレームで、その中心部には軸受2が圧入
されている。3はカバーで軸受手が圧入され、上部開口
部にはオイルシール5が固着されている。6はかご型誘
導電動機のステータフレームで、ステータコア7および
巻線8をポリエステル等の熱硬化性樹脂でモールドして
形成され、フレーム1の脚部9に螺子10によって固定
されている。l■はロータで、アルミダイカストで成形
したロータコア12と、アルミ製の冷却ファン18とを
一体に有する。■4はp−タIIの回転軸を兼ねるギヤ
シャフトでその先端には減速装置■5と係合する歯車1
6と、軸方向に支持するツバ部17を有し、ロータ1■
の嵌合部には圧入用のローレット18が設けである。1
9は回転トルクを伝達するボスで、スプリングピン20
によりギヤシャフト14を結合されて4− いる。21は洗濯軸で減速装置15によってロータの回
転が伝達される。22はギヤケースでその上部には中空
の脱水軸28が圧入され、下方にはカップリング24が
締付固定されている。25.26.27はメタルで、こ
れらは洗濯軸21およびギヤ ″シャツ) 14を回転
自在に支持する。28はオイルシールである。29はス
プリングクラッチで、ボス19とカップリング24とを
一回転方向に連結し、その外方にはクラッチ切換保合用
のツメ80を有するクラッチボス81が挿嵌され、スプ
リングクラッチ29の下端面より切起した爪(図示して
ない)によりクラッチボス81と連結している。82は
クラッチ切換レバーで、その先端にクラッチボス81の
ツメ30と係合する爪部品83がピン84により回動自
在に固定されている。85はブレーキ解放レバーで、ク
ラッチ切換レノクー82と一体化され、取付軸86によ
り支持されている。87は取付軸固定用ナツト、38は
クラッチボス81のツメ30と爪部品88が常時係合す
るよう付勢力を与えるバネである。89はプレーキシュ
ーで、ブレーキバンド40の内側に貼着されている。Φ
■はブレーキバンド40の取付アームで、ビン42によ
り連結され、ブレーキバネ43によりブレーキバンド4
.0が常時ギヤケース22を締付けるよう付勢されてい
る。44はアーム41を支持する取付軸でナツト45に
より固定されている。46はフレーム1とカバー8とを
固定する螺子である。
次にその作用を説明する。洗濯時は、ロータ11の回転
はギヤシャフト14により減速装置15に伝達され、減
速装置15で減速されて洗濯軸z1を駆動する。このと
きスプリングクラッチ29はカップリング24に回転力
を伝達しようとするがクラッチボス81のツメ80が爪
部品88と係合しているのでスプリングクラッチz9は
ボス19との接触部がゆるんでおり、回転力は伝達され
ない。また、ブレーキシュー89はギヤケース22に圧
接して脱水軸28の回転を阻止しているので、洗濯脱水
槽(図示してない)は静止している。
脱水時は、クラッチ切換レバー82がソレノイド(図示
してない)に吸引されて回動し、クラッチボス81のツ
メ80と爪部品88との保合は解放される。同時にブレ
ーキ解放レバー35も回動し、アーム41を押し、アー
ム41の回動によってブレーキバンド40を拡張してギ
ヤケース22への圧接(ブレーキ)を解放する。この状
態でロータ110回転はギヤシャフト14およびスプリ
ングクラッチ29によりカップリング24に伝達され、
洗濯脱水槽およびパルセータ(図示してない)は同時に
回転する。脱水が終了してモータおよびソレノイドへの
通電を停止するとブレーキ解放レバー85はもとの位置
にもどり、ブレーキバンド40はブレーキバネ43によ
ってギヤケース22を締付けて洗濯脱水槽の回転にブレ
ーキを与える。
〔発明の効果〕本発明は以上の構成および作用を有する
ので、以下述べるような効果がある。
洗濯軸21.脱水軸28および減速装置15等の軸関係
部分は従来と同様にユニット化が可能である。またカバ
ー8についても軸受4およびオイ 7− /l/ シール5を組込むことによってユニット化スる
ことができる。フレームl側においては軸受2、ブレー
キ機構、クラッチ切換レバー82等が別途に組立てられ
、用意されている。この状態でフレーム1と回転体とを
組み立てた後、スプリングクラッチ29、クラッチボス
81tを挿入し、ロータ11を圧太し、カバー8を取付
け、ステータフレーム6を取付けると駆動装置を完成す
ることができる。なお、ロータ11を圧入するときはメ
タル27とカップリング24との固着力以下の圧力で圧
入する必要があるため、若干の手間がか\るが、ロータ
11を分解して組み立てるよりも性能やコストの点では
るかに有利である。
全体の構造において、ロータ11は片方支持であるため
、メタル27の長さを適当に定めることによってコンブ
レサモータ等で実績のあるこの型式の利点を享有するこ
とができる。さらに、ステータコア7とロータ11 と
のエアギャップは、フレームlの脚部取付面を軸受2の
取付ハウジングを基準として切削することにより確保す
る8− ことができ、まだ、ステータフレーム6はポリエステル
樹脂でモールドすることにより成形収縮率の小さい高精
度の仕上げをすることができ、位置決め用のビン等を一
体化することによって高精度の組立を可能にすることが
できる。
また、ロータは下方が解放されており、冷却用ファンは
ロータと一体化することができるので別個に冷却用ファ
ンを設ける必侠がない。そしてモータは一般に使用され
ているかご型誘導電動機であってロータとステータとの
間に作用する磁気はラジアルの方向でかつバランスして
いるからモータを洗濯脱水切換機構の下方に直結しても
軸方向への加振力は発生せず、洗濯、脱水時の振動、騒
音についても問題はない。
以上述べたように、本発明はすぐれた特性を有する脱水
洗潅機の駆動装置を従来の製造装置および製造技術によ
って容易に製造することができるすぐれた効果を有する
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例の縦断面図である。 ■・・・フレーム、2・・・軸受、8・・・カバー、4
・・・軸受、5・・・オイルシール、6・・・ステータ
フレーム、7・・・ステータコア、8・・・巻紛、9・
・・脚部、lO・・・IS子、11・・・ロータ、12
・・・ロータコア、1B・・・冷却ファン、14・・・
ギヤシャフト、15・・・減速装置、16・・・歯車、
17・・・ツバ部、18・・・ローレット、19・・・
ボス、20・・・スプリングピン%21・・・洗濯軸、
22・・・ギヤケース、28・・・脱水軸、24・・・
カップリング、25.26.27・・・メタル、28・
・・オイル2−ル、29・・・スプリングクラッチ、8
0・・・ツメ、31・・・クラッチボス、82・・・ク
ラッチ切換レバー、38・・・爪部品、84・・・ピン
、85・・・ブレーキ解放レバー、3Q・・・取付軸、
87・・・ナツト、88・・・ハネ、89・・・ブレー
キシュー、4.0・・・フレーキバンド、41゛°・ア
ーム、4z・・・ピン、43・・・ブレーキバネ、44
・・・・取伺軸、45・・・ナラ) 、4.6・・・咋
子11−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)減速装置を内包するギヤケースの上部に洗濯軸を
    内包する中空の脱水軸を取付け、前記ギヤケースの下方
    にはギヤシャフトを内包する中空のカップリングを固定
    して回転軸体を構成し、この回転軸体の中心部より上部
    は軸受を設けたカバーにより包被し、前記中心部より下
    方は軸受を設けたフレームにより包被した構造において
    、前記ギヤシャフトの下端にかご型誘導電動機のロータ
    を固定し、この誘導電動機のステータコアおよび巻線を
    合成樹脂によってモールドして形成したステータフレー
    ムを前記フレームの下方に延長された脚部に固定したこ
    とを特徴とする脱水洗濯機の駆動装置
  2. (2)前記ロータは前記ギヤシャフトに直接圧入され、
    前記ロータと前記カップリングとの間には前記ギヤシャ
    フトと同軸に固定されたボスを有し、このボスと前記カ
    ップリングの外周部とをスプリングクラッチで連結した
    ことを特徴とする特許請求の範囲(1)の脱水洗濯機の
    駆動装置
  3. (3) 前記ギヤシャフトは前記カップリング内に圧入
    されたメタルによシ回転自在に支持され、その上端に形
    成されたツバ部により軸方向に
JP3566284A 1984-02-27 1984-02-27 脱水洗濯機の駆動装置 Pending JPS60179091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3566284A JPS60179091A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 脱水洗濯機の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3566284A JPS60179091A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 脱水洗濯機の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60179091A true JPS60179091A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12448079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3566284A Pending JPS60179091A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 脱水洗濯機の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179091A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274292A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 脱水洗濯機
US6148646A (en) * 1997-06-06 2000-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine
US6470714B2 (en) 1998-04-10 2002-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137164A (en) * 1976-05-10 1977-11-16 Hitachi Ltd Fully automatic washing machine
JPS57203492A (en) * 1981-06-10 1982-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co Washing machine for use with dehydrator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137164A (en) * 1976-05-10 1977-11-16 Hitachi Ltd Fully automatic washing machine
JPS57203492A (en) * 1981-06-10 1982-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co Washing machine for use with dehydrator

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274292A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 脱水洗濯機
US6148646A (en) * 1997-06-06 2000-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine
US6318133B1 (en) 1997-06-06 2001-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine
US6470714B2 (en) 1998-04-10 2002-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine
US6546762B2 (en) 1998-04-10 2003-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine
KR100531536B1 (ko) * 1998-04-10 2006-01-27 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 세탁기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059779A (en) Electric motor and brake arrangement
JPS60179091A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
JPS6218196B2 (ja)
JPS60137391A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
JP2000042287A (ja) 洗濯機
JP4724966B2 (ja) モータ
JP2875381B2 (ja) 複合機能を内蔵する回転機
JPS59186596A (ja) 遠心脱水洗濯機
SU1669050A1 (ru) Асинхронный электродвигатель с встроенным тормозом
JPS6085793A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
KR20020042194A (ko) 모터 직접 구동방식의 세탁기
JPS6041818Y2 (ja) ポンプ用レジンモールド電動機
JPH0528383Y2 (ja)
JPS6045396A (ja) 脱水洗濯機
JPS6026520Y2 (ja) 回転電機
JPH0537017Y2 (ja)
JPS6336174Y2 (ja)
JPH0536073B2 (ja)
JPH0613387Y2 (ja) 電磁クラツチ
JPS5971780A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
JPS6034495A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
JPS6092796A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
JPS6213862A (ja) 電磁継手装置
JPS59108595A (ja) 遠心脱水洗濯機
JPS6090983A (ja) 遊星減速機構付スタ−タ