JPH0536073B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536073B2
JPH0536073B2 JP58216224A JP21622483A JPH0536073B2 JP H0536073 B2 JPH0536073 B2 JP H0536073B2 JP 58216224 A JP58216224 A JP 58216224A JP 21622483 A JP21622483 A JP 21622483A JP H0536073 B2 JPH0536073 B2 JP H0536073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
tank
rotation
camshaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58216224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60108087A (ja
Inventor
Sanji Yasuda
Kyosuke Kimura
Junichi Takamatsu
Shinichi Hoshiide
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21622483A priority Critical patent/JPS60108087A/ja
Publication of JPS60108087A publication Critical patent/JPS60108087A/ja
Publication of JPH0536073B2 publication Critical patent/JPH0536073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一般家庭において使用する全自動洗
濯機に関するものである。
(従来例の構成とその問題点) 従来、この種の全自動洗濯機においては、第1
図にその断面図を示すように、軸方向空隙型誘導
電動機のステータ1の上方に脱水モータ用ロータ
2があり、このロータ2に一体に固定したブレー
キホイール3にブレーキシユー4を貼付したバン
ド5によりブレーキホイール3を巻き付けるいわ
ゆるバンドブレーキを用いている。
第2図は従来のブレーキ機構の説明図であり、
バンド5はその一端5aをフレーム6に固定し、
他端5bはピン7を中心に軸支したレバー8によ
り矢印A方向に回動させる。このとき、矢印B方
向の回動には、ブレーキはバンド5の巻き込み力
によりブレーキシユー4の面圧が高くなり良く効
くが矢印C方向の回転には、バンド5の弛み方向
であるためブレーキとしての面圧が低く制動力が
低い。
この構成において、洗濯時、パルセータ9の反
転回転によりタンク10内の布が回転する。この
ときタンク10は停止を必要とするため、前記ブ
レーキが十分機能を果す必要がある。しかし、パ
ルセータ9は反転回転するため、前記バンドブレ
ーキでは、B方向回転では十分布によるタンク1
0の共回りは防止できるが、C方向回転時は布の
回転によりタンク10は共回りし、特に布の回転
が止まる時にタンク10の側面を介して布の回転
力を停止させようとする力がかかり大きな回転ト
ルクとなる。
脱水時のタンクの高速回転を止めるには、バン
ドブレーキの巻き込み方向、つまり、矢印B方向
の回転にすれば、十分ブレーキの性能は得られ
る。よつて、全自動洗濯機としては、脱水時のブ
レーキと、洗濯時のタンク停止ブレーキの2つの
機能を必要とし、前者は一方向回転ブレーキで良
いが、後者は両方向回転ブレーキを必要とするこ
とになる。
従来、バンドブレーキを用いるときは、上述の
不具合を解消するため、バンドブレーキの巻き込
み方向とは逆の方向に食い込むクラツチスプリン
グ(図示せず)を用い、両方向回転のタンク停止
ブレーキを構成しているが、このため、ブレーキ
としての部品点数が増え、構造も複雑なものとな
り、コストも高価なものとなつていた。
(発明の目的) 本発明は、このような従来の問題を解消し、洗
濯時の布の回転によるタンクの共回りを防止しか
つ脱水時のタンクの高速回転を停止するブレーキ
を有する全自動洗濯機を提供するものである。
(発明の構成) 本発明の全自動洗濯機は、上方を開口とし有底
円筒状のタンクと、このタンクの底部中央に位置
したパルセータと、このタンク及びパルセータを
回動させる軸方向空隙型誘導電動機と、この電動
機の脱水回転用ロータに一体に形設したブレーキ
ホイールと、この電動機の軸受を収納するフレー
ムとを有し、タンクの回転を止めるブレーキが、
一端をブレーキ軸に軸支し、かつ他端をカム軸に
当接自在にした一対のブレーキレバーのそれぞれ
に相対向させてブレーキシユーを固着してなり、
前記カム軸を押圧する如くほぼリング状のスプリ
ングで前記ブレーキレバーを付勢し、一対の前記
ブレーキシユーで前記ブレーキホイールの外周部
を挟持する構成である。
(実施例の説明) 第3図は本発明の全自動洗濯機の構成を示す一
実施例の縦断面図である。
1は軸方向空隙型誘導電動機のステータで、鉄
芯部1aとコイル1bより成り、1cは樹脂モー
ルドされた外筐である。2は脱水モータ用ロータ
で中心部にはギヤー11を収納したギヤーケース
を兼ねたブレーキホイール3があり、アルミダイ
カストで同時成形(インサート成形)され固着さ
れている。12は洗濯用ロータでその回転はモー
タシヤフト13を介して遊星ギヤー等のギヤー1
1により減速され、洗濯シヤフト14よりパルセ
ータ9に伝達される。一方、脱水モータ用ロータ
2はブレーキホイール3に圧入固着した脱水シヤ
フト15に直結され、その脱水シヤフト15はタ
ンク10に固着されている。16は脱水時にタン
ク10より絞り出される脱水受槽であり、17は
脱水時にタンク10の回転振動を吸収するサスペ
ンシヨンである。
モータシヤフト13の軸支は、メタル18とベ
アリング19で行なわれ、ブレーキホイール3と
脱水シヤフト15はベアリング20,21で軸支
されている。22はステータ1及びこの電動機の
脱水シヤフト15のベアリング21の受けとして
のフレームで、このフレーム22にブレーキ軸2
3及びカム軸24が取り付けられている。25は
ブレーキレバー、26はブレーキシユーである。
このブレーキレバー25は、ブレーキ軸23に回
動自在に軸支され、他端はカム軸24に当接自在
になつている。
第4図は、このブレーキ部を示す詳細図であ
る。ブレーキレバー25は、一端をブレーキ軸2
3に、他端をカム軸24に当接させる。ブレーキ
シユー26がブレーキホイール3に押し圧するよ
うにほぼリング状のスプリング27を付勢してい
る。カム軸24は、レバー28の回動により回転
され、ブレーキレバー25は押し広げられる。
上記構成において、動作を説明すると、洗濯
時、レバー28は中立位置に位置し、ブレーキシ
ユー26はブレーキホイール3にスプリング27
の力により挾持され、ブレーキが効いている状態
となつている。このとき、ブレーキシユー26は
左右に一対あるため、洗濯時のパルセータ9の反
転における両方向の回転についても同一のブレー
キ力を得、確実にタンク10は停止出来る。よつ
て布の回転が左右に回つてもタンク10は共回り
せず、従来の如く一方向のみ停止するという不具
合は解消出来る。また、脱水時は、レバー28を
矢印Dの方向に回動させ、カム軸24よりブレー
キレバー25を矢印Eの方向にお互いに押し広
げ、ブレーキシユー26とブレーキホイール3の
当接圧接を解除し、ブレーキは開放状態となる。
この状態でタンク10を回転させ脱水を行なう。
次に高速回転中のタンク10を停止させるにはレ
バー28を中立位置にすると、ブレーキスプリン
グ27の力によつてブレーキシユー26はブレー
キホイール3を挾持しブレーキ力を得る。
ブレーキシユー26は左右一対あるため、ブレ
ーキホイールを介しシヤフトには、ブレーキスプ
リング27の力は軸方向に作用せず、安定してブ
レーキを得ることが出来る。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の全自動洗濯機
は、洗濯兼脱水用のタンクの回動を停止させるブ
レーキにより、ブレーキホイールの左右外周部を
一対のブレーキシユーでそれぞれ挟持出来るた
め、洗濯時の布の回転によるタンクの共回りを防
止し、特に布の左右の回転により左右されること
なく確実に止め、脱水時のタンクの高速回転停止
ブレーキも併せて行なえるブレーキ機構を提供す
るもので、簡単な構成で確実性が高く、安価なも
のとなるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の全自動洗濯機の構成を示す断面
図、第2図は従来のブレーキ機構の説明図、第3
図は本発明の全自動洗濯機の構成を示す一実施例
の縦断面図、第4図は本発明によるブレーキ部の
詳細図である。 1……ステータ、2……脱水モータ用ロータ、
3……ブレーキホイール、9……パルセータ、1
0……タンク、11……ギヤー、12……洗濯用
ロータ、13……モータシヤフト、14……洗濯
シヤフト、15……脱水シヤフト、16……脱水
受槽、17……サスペンシヨン、18……メタ
ル、19,20,21……ベアリング、22……
フレーム、23……ブレーキ軸、24……カム
軸、25……ブレーキレバー、26……ブレーキ
シユー、27……ブレーキスプリング、28……
レバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上方を開口とし、ほぼ有底円筒状の洗濯兼脱
    水を行うタンクと、このタンク底部中央に位置し
    たパルセータと、このタンク及びパルセータを回
    動させる軸方向空〓型誘導電動機と、この電動機
    の脱水回転用ロータに一体に形設したブレーキホ
    イールと、この電動機の軸受を収納するフレーム
    とを有し、タンクの回転を止めるブレーキが、一
    端をブレーキ軸に軸支し、かつ他端をカム軸に当
    接自在にした一対のブレーキレバーのそれぞれに
    相対向させてブレーキシユーを固着してなり、前
    記カム軸を押圧する如くほぼリング状のスプリン
    グで前記ブレーキレバーを付勢し、一対の前記ブ
    レーキシユーで前記ブレーキホイールの外周部を
    挟持してなることを特徴とする全自動洗濯機。
JP21622483A 1983-11-18 1983-11-18 全自動洗濯機 Granted JPS60108087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21622483A JPS60108087A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21622483A JPS60108087A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 全自動洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60108087A JPS60108087A (ja) 1985-06-13
JPH0536073B2 true JPH0536073B2 (ja) 1993-05-28

Family

ID=16685218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21622483A Granted JPS60108087A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108087A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10323350B2 (en) * 2013-07-19 2019-06-18 Amotech Co., Ltd. Washing machine motor and washing machine comprising same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168695A (en) * 1981-04-11 1982-10-18 Hitachi Ltd Brake for washing machine
JPS587290A (ja) * 1981-07-08 1983-01-17 三洋電機株式会社 ブレ−キ装置
JPS5812716U (ja) * 1981-07-17 1983-01-26 日本トムソン株式会社 直線運動用玉軸受の軌道プレ−ト押え

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168695A (en) * 1981-04-11 1982-10-18 Hitachi Ltd Brake for washing machine
JPS587290A (ja) * 1981-07-08 1983-01-17 三洋電機株式会社 ブレ−キ装置
JPS5812716U (ja) * 1981-07-17 1983-01-26 日本トムソン株式会社 直線運動用玉軸受の軌道プレ−ト押え

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60108087A (ja) 1985-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001340685A (ja) 脱水兼用洗濯機のクラッチ装置
JPH0536073B2 (ja)
KR0149920B1 (ko) 세탁기의 동력전달장치
KR100308282B1 (ko) 전자동세탁기의구동장치
JP2000042287A (ja) 洗濯機
JPS60179091A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
KR0132196Y1 (ko) 세탁기용 클러치의 기어 감속장치부 지지구조
KR0123118Y1 (ko) 세탁기용 클러치의 브레이크 밴드
JPH0350878Y2 (ja)
KR100249362B1 (ko) 세탁조의 구동축직결형 모터회전자
JPH0246861Y2 (ja)
JPH08117482A (ja) 脱水兼用洗濯機のクラッチ切換装置
JPH064880Y2 (ja) 脱水洗濯機
JPS60137391A (ja) 脱水洗濯機の駆動装置
JPS6319034Y2 (ja)
KR200162791Y1 (ko) 세탁기의 클러치장치
JP2004135955A (ja) 洗濯機の駆動装置
JPS59186596A (ja) 遠心脱水洗濯機
KR200152270Y1 (ko) 세탁기의 동력절환장치
JPS59108596A (ja) 遠心脱水洗濯機
JPH064879Y2 (ja) 脱水洗濯機
KR0141456B1 (ko) 세탁기의 세탁조 역회전 방지장치
KR0170883B1 (ko) 세탁기의 동력전달장치
JPH09122383A (ja) 洗濯機の駆動装置
JPH04266799A (ja) 脱水兼用洗濯機の駆動装置