JPS60174834A - 板の冷却制御方法 - Google Patents

板の冷却制御方法

Info

Publication number
JPS60174834A
JPS60174834A JP2958384A JP2958384A JPS60174834A JP S60174834 A JPS60174834 A JP S60174834A JP 2958384 A JP2958384 A JP 2958384A JP 2958384 A JP2958384 A JP 2958384A JP S60174834 A JPS60174834 A JP S60174834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cooling
refrigerant
temperature
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2958384A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Tezuka
手塚 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2958384A priority Critical patent/JPS60174834A/ja
Publication of JPS60174834A publication Critical patent/JPS60174834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D11/00Process control or regulation for heat treatments
    • C21D11/005Process control or regulation for heat treatments for cooling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 厚鋼板その他の金属板などを高温状態から冷媒の噴射に
て制御冷却する有利な方法に関してこの明細書で述べる
技術内容は、平均冷却速度および冷却停止温度の安定化
を図る手段を新規に提案しようとするものである。
(技術背景) 厚鋼板など(以下単に板という)の材質を強靭にする目
的のために、冷却水などの冷媒を板面に向は噴射して冷
却する技術が脚光を浴びて(、zる。
この場合に板と冷媒との間の熱伝達および板内の熱伝導
から第1図を参照して次のことが収り立つ0 厚さ2hの板の端部から十分に離れた点の板厚中心から
厚さ方向に2の位置にある単位面積で微小厚さdzの要
素を考え、その温度は、tを冷却開始時刻からの経過時
間とすればθ(z、t)にて示され、この微小要素の含
熱量dQは次のように表わされる。
(iQ= ρ−C<a>−f) (z、t) −dz 
−−−−(1)式中ρは板の密度、C(6)は温度θの
板の比熱である。
ここで板の長さ方向、幅方向の温度分布を無視すると微
小要素の側面を通して熱の出入りは起らず、熱は微小要
素の上下面のみから出入りするように取扱える。
板の厚さ方向の熱伝導方程式は次のように表わされる。
θθ 偏重=x−y2θ(z、t) −−−−−(2)ここで
 θ(z、o)”θ(o、o)4! −−−(a)ただ
し、θ(。、。)及びθ(ZSI。)は、冷却開始時に
板内温度分布が厚さ方向に対称であると仮定した時の板
厚中心の温度と板の上面温度(=板の下面の温度θ(−
”s+。〕〕である。またKは板の熱伝導率である。
従って、いま板の表面に温度θ□の冷媒を噴射する場合
を仮定し、板の上面と下面に噴射する冷媒の流量密度を
それぞれWs(m8/h/m” )とWr(m8/h/
m2)とし、冷却開始から時間を後に板厚方向zp(t
)の位置が板厚方向の最高温度θ(Zp、t)になった
と仮定すると、板厚方向位置zp(t)の面から板の上
面までに含まれる熱が板の上面から冷媒によって持ち去
られ、板厚方向位置zp(t)の面から板の下面までに
含まれる熱が板の下面から冷媒によって持ち去られる。
上面、下面それぞれの単位面積から単位時間に持ち去ら
れる熱量を98.qrとすると次のようになる。
ここで板厚的最高温度となる2、は次のようである。
それぞれの面から冷媒によって持ち去られる熱量qS、
qrは板の上面、下面と冷媒との間の熱伝達係数をα6
.α1とすると次のように表わされる。
ここで・熱伝達係数α8.α1は板の表面温度θ(”8
1”) (−ZSlt)と冷媒流量密度Ws、Wrに、
θ より第2図のように変ることは、日本鉄鋼協会編「鋼材
の強制冷却J (1978)や三原らの・「鉄と鋼」;
63(1977)6.p1008などに示されている。
このことは板と冷媒(水)との界面において板の温度の
低下にともない、膜沸騰から核沸騰に遷移することGこ
より、θ〉θ。においでは温度の低下にともなって熱伝
達率が上昇することを示している。厚鋼板の水による制
御冷却の場合は熱伝達率αS・αrはθ(zsrt)・
 (−2S+t)が200〜3°0θ °Cで最大値となる。
一方制御冷却は700”C〜800°C程度から450
°C〜500°C程度まで冷却される。
それ故、この時板と冷媒との温度差と熱伝達係数とが時
間的に変動することにより一定の冷却速度を維持するこ
とが難しく、冷却を時間によって制御することが不可能
である。
一定の冷媒流量密度Wsによって時間tにわたり冷却を
した時の板の表面温度の時間変化は第3図のようになる
。図中曲線(4)は水量大、同じ<(B)は水量小の場
合であるが水量が大であれば当然のこと乍ら時間当りの
温度変化が大となり冷却停止時間tfの誤差の冷却停止
時温度θfへの影響が大きいことがわかる。
ここで鋼板の制御冷却の場合は前述のごとく700〜8
00°Cの高温から450〜550’Cま −で冷媒に
よって加速冷却し、その後空冷する方法が一般的に取ら
れるが、冷却停止温度に相当する450〜550°Cの
範囲は冷却速度が最大となることが判る。
すなわち、わずかの冷却時間tfの変動が冷却停止温度
θ(zsttr)と平均冷却速度らつきを生むわけであ
る。
(問 題 点) 従来の方法によって制御冷却をした時の冷却停止温度に
関する計算値と実績値の対比を第4図に示し、500°
C以下でばらつきが大きくなっていることが明らかであ
り、このような問題を根本的に解決する方法が必要な所
以である。
(発明の目的) この発明は厚鋼板につき、700〜800°Cの如き高
温から450〜550°Cまでのように冷却時間の変動
が冷却停止温度および平均冷却速度に対して著しい影響
を生ずべき温度領域での制御冷却における上記影響を有
利に緩和する方法を与えようとするものである。
(発明の構成) この発明は、高温の板の表面に冷媒を噴射して冷却する
制御冷却において、冷媒と板の表面の間の熱伝達係数を
、板の表面温度・冷媒温度・冷媒流量の関数として表わ
した熱伝達方程式を解くことにより、平均冷却速度と冷
却停止温度の両方を満足する時間とともに漸減する、冷
媒流量ならびに冷却時間をめ、この冷媒流量と冷却時間
に基づき板の冷却停止温度を目標値に近づけることを特
徴とする板の冷却制御方法である。
’dθ さて板の材質は冷却速度θ=πと冷却停止温度θ(ZS
ltf)=θfに依存する。板厚同温度分布を考慮する
と板厚的最高温度の点Zpの冷却速度i と冷却停止時
(1f)での板厚的最高温度(zp 、 t ) θ(”p+tf)とが所定の値になれば良い゛ことにな
る。
また板の上反りまたは下反りを防止するためには板の上
面と下面の冷却速度を同一にして冷却することが好まし
く、さらに冷却開始直前の板の上下面の温度は相等しい
と仮定すると冷却停止時の温度も互いに等しくなる。
この時板厚内温度分布は対称となり、 =θ θ(zp、tf) (0、tf) ここで上面と下面との熱伝達係数α8とα1とは必ずし
も同一とは限らない0 α8とα1とは各種の文献等から次のように表わされる
ただし、as、ar、b8.br、CS、Or、ds、
drIit θ 、およびθア。は定数 S’ r’ Sc 板の上面と下面とから持ち去られる熱は互いに等しく(
zp=0であるから)式(4)は次のようになる。
(4)′と(6) 、 (7)より 冷媒流量Ws、Wrを次のように時間とともに減少する
関数形とする。
(9)を(8)&こ代入するとαO)が得られる。
α0)式を次のような初期条件、終端条件の下にルンゲ
クツター法やニュートン法、ニュートンラブラン法など
の数値解法により解くと(9)式のパラメータがめられ
る。ただしく9)式においてfB+gB+h8またはf
l−+ gr+ hrの各組合わせにおいていずれか2
つづつのパラメータをあらかじめ決めておき、残る1つ
づつのパラメータは、α0)式を解くことによってめる
実用上は、gS+hsおよびgr、hrをあらがじめ決
めておき、fsとfrとをめるのが適している。
α0)式を解く際の条件は次のとおりである6j、=Q
において また、t = trにおいて ここで各パラメータは実験的にめられる。
このようにしてめられたf81 g81 hSおよびf
rlgr、hrを記憶装置に記憶しておく。実操業にお
いては、板厚2z6、冷却開始前板温度θ(Zs+O)
、目標冷却速度θ、目標冷却時間1fを得てこれらを実
現するためのfB+ gB + hBおよびfr+ g
)+ hrをめ、それらに基いて流量W6.Wrを制御
する。
また板厚2z8、冷却開始前板温度’(”5ho)の他
に目標材質と最適化の条件を与えられた場合は、それら
を基にθとtfとを同時にめることもできる。
すなわち、冷媒流量を時間とともに減少させることによ
り、抜熱量が減少し、冷却速度’(Zs、t)も時間と
ともに減少させることができる。すなわち冷却停止時の
板の温度のばらつきを減少させることができる。
この発明の方法は第5図のような設備により実現するこ
とができる。すなわち、板Iを搬送するテーブルローラ
ーなどの搬送設備2と板lの冷却を制御するための制御
演算器8をそなえ、制御演算器3には冷却直前の板の温
度を測定する温度計4(放射温度計)、冷媒の温度を測
定する温度計5(熱電対または測温抵抗体など)、板の
寸法、成分、要求材質を入力する入力装置6を連繋し、
冷媒を流量計7および流量調節弁8を介して冷媒噴射用
のノズル9より板1の両面に向けて供給する。
板1は搬送設備2によって搬送され、温度計4によって
その表面温度θ6が測定され、また冷媒の温度θ1は温
度計5によって測定される。これらの温度は制御演算器
3に伝送される。
板の寸法、成分、要求材質は入力装置6から制御演算器
3に入力される。
入力装置6はキーボード付オペレーターズコンソールや
デジタルスイッチなどにより手動で入力するものでも良
いし、上位のコンピュータのように伝送によって自動的
に入力するものでも良い。
制御演算器8においては板の寸法、成分、要求材質、板
の表面温度θ8、冷媒温度θ。により要求材質を得るた
めに最適な冷媒流量Wsと冷媒噴射時間、すなわち冷却
停止時間tfを演算するとともに流量調節弁8に出力し
、その結果を流量計7からのフィードバック信号により
確認する。さらに制御演算器8は冷却時間tfを内部タ
イマーによって監視し、時間経過後流量調節弁8を閉止
するとともに搬送設備2に対し搬出指令を発する。冷媒
は流量調節弁8が開いている間ノズル9から板に対して
噴射される。
さらに図示しない放射温度計等によって冷却後の板の表
面湿度を測定し、制御演算器3にフィードバックするこ
とにより制御演算器3の中の制御モデル式のパラメータ
を学習し、修正することも可能である。
次に実施例につき述べる。
厚さh=6〜59a、冷却開始前温度(表面)=700
〜800℃、冷媒;水、冷媒温度=25〜85℃の条件
で厚鋼板を制御冷却する際、この発明の方法に従い厚鋼
板の上面と下面との熱伝達係数は、次のとおりであり、
冷媒の温度θ1の影響は見られなかった。
これに対し、式α0)を解いて上面と下面に対する冷却
水流量密度を第6図のように変化させたとき冷却停止温
度は第7図に示すようにばらつきが第4図に示した従来
との対比で一!−〜1に小さくなつ5 たO すなわち温度低下にともなう熱伝達係数の上昇が支配的
な温度範囲においては第6図のように時間とともに冷媒
流量密度を漸減させるように制御したことにより、冷却
停止温度θfと平均冷却速度θが安定し、またその結果
厚鋼板の抗張力のばらつきがなくなり材質が安定した。
以上の実施例は厚鋼板の場合についてのべたが他の金属
板などの制御冷却にも活用され得るのは明らかであり、
ここに熱伝達係数は、板の表面性状、板の搬送速度、冷
媒の温度、冷媒の流量密度、冷媒の種類などによっても
変るが、この発明の方法は基本的に共通して適用するこ
とができる。
(発明の効果) この発明によれば安定な冷却停止温度および平均冷却速
度の下での制御冷却を実現し、制御冷却材の材質ばらつ
きを有利に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は板内温度分布の模式図であり、第2図は熱伝達
係数の温度依存性を示すグラフ、第3図は従来の方法に
よる板の表面温度の時間変化を示すグラフ、 第4図は従来の方法による冷却停止温度のばらつきの状
況を示すグラフであり、 第5図はこの発明の方法を実施する設備の構成を示す説
明図、また 第6図はこの発明の方法による冷媒流量密度制御ハター
ンの例を示すグラフであり、 第壕′図はこの発明の方法による冷却停止温度のばらつ
きの様子を示すグラフである。 h・・・板厚の1 t・・・冷却開始時刻からの経過時間 Zp・・・冷却時間tで最高温度となる板厚方向位置θ
 ・・・冷媒の温度 θ(zsrt)・・・冷却時間tにおける上面湿度t、
・・・冷却停止時間 qs(t)・・・板上面から持ち去られる熱量”(z+
t)・・・冷却時間tにおける板厚方向位置2の冷却θ
(zp、t)・・・冷却時間tにおける板厚内最高温度
Ws、Wr・・・板の上面、下面への冷媒流量θ(” 
s + O)・・・冷却開始時の板上面温度θ8・・・
冷却開始時の板の表面温度 θ(z、t)・・・冷却時間tにおける板厚方向位置2
の濯of・・・冷却停止時の板の表面温度 θ(z、。)・・・冷却開始時の板厚方向位置2の温度
θ(Zp+。)・・・冷却開始時の最高温度qr(t)
・・・版下面から持ち去られる熱量2・・・板厚中心か
らの位置。 第2図 第3図 第4図 富士1F4度 θtaノ (’t’) 第5図 第6図 埒即時間t(S) 第7図 討$、、刀【 θcs1. (’(〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 高温の板の表面に冷媒を噴射して冷却する制御冷却
    において、 冷媒と板の表面の何の熱伝達係数を、板の表面温度・冷
    媒温度・冷媒流量の関数として表わした熱伝達方程式を
    解くことにより、平均冷却速度と冷却停止温度の両方を
    満足する時間とともに漸減する冷媒流量ならびに一冷却
    時間をめ、この冷媒流量と冷却時間に基づき板の冷却停
    止温度を目標値に近づけることを特徴とする板の冷却制
    御方法。
JP2958384A 1984-02-21 1984-02-21 板の冷却制御方法 Pending JPS60174834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2958384A JPS60174834A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 板の冷却制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2958384A JPS60174834A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 板の冷却制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174834A true JPS60174834A (ja) 1985-09-09

Family

ID=12280104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2958384A Pending JPS60174834A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 板の冷却制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174834A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011070A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Nippon Steel Corporation 冷却制御方法、冷却制御装置及び冷却水量計算装置
WO2017221671A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社日立製作所 冷却装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011070A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Nippon Steel Corporation 冷却制御方法、冷却制御装置及び冷却水量計算装置
US9364879B2 (en) 2007-07-19 2016-06-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Cooling control method, cooling control apparatus, and cooling water amount calculation apparatus
WO2017221671A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社日立製作所 冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2404000C2 (ru) Способ управления охлаждением, устройство управления охлаждением и устройство расчета количества охлаждающей воды
JPS60174834A (ja) 板の冷却制御方法
WO2019029179A1 (zh) 用于玻璃板钢化工艺的控制执行机构的方法
KR20010072534A (ko) 연속 주조 슬래브의 소재흐름을 결정하고 제어하기 위한방법
JPH02207911A (ja) 熱延鋼板冷却装置
JPH11277208A (ja) 連続鋳造における2次冷却帯の制御方法
JPH0255145B2 (ja)
JPS60151709A (ja) 工業炉の炉温制御装置
JP2000052010A (ja) 連続鋳造機における湯面レベル制御方法
JPS5825438A (ja) 帯状金属材料の液体冷却装置
JPH1143758A (ja) 合金化処理過程の冷却方法
US7044183B2 (en) Apparatus for processing substrates
KR920002108B1 (ko) 자동 주탕장치
JPS5844104B2 (ja) コ−クス乾式冷却設備
JP3411712B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の合金化炉及びその操業方法
JPS62270770A (ja) 真空蒸着装置における帯鋼冷却装置のオンライン学習制御方法
JPS63144814A (ja) 冷却制御方法
KR0171643B1 (ko) 실내온도에 의한 흡수식 냉동기 온도조절장치 및 방법
JPH04344862A (ja) 連続鋳造設備のモールド湯面制御方法
JPH0472022A (ja) 連続焼鈍炉板温制御方法および装置
KR20150027855A (ko) 턴디쉬 예열기의 제어장치 및 그 제어방법
JPH11309507A (ja) 鋼材冷却における熱流束予測方法およびそれを用いた冷却制御方法
JPS5836648B2 (ja) 加熱炉の制御方法
JPH0299311A (ja) 金型の温度調整方法及びその装置
JP2001096608A (ja) 押出成形機の加熱バレルの非干渉化温度制御方法