JPS60172363A - 除湿機のエア−フイルタ−装置 - Google Patents

除湿機のエア−フイルタ−装置

Info

Publication number
JPS60172363A
JPS60172363A JP59027063A JP2706384A JPS60172363A JP S60172363 A JPS60172363 A JP S60172363A JP 59027063 A JP59027063 A JP 59027063A JP 2706384 A JP2706384 A JP 2706384A JP S60172363 A JPS60172363 A JP S60172363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
air filter
frame
dehumidifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59027063A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Sato
佐藤 好孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59027063A priority Critical patent/JPS60172363A/ja
Publication of JPS60172363A publication Critical patent/JPS60172363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は除湿様のエアーフィルターに係り、特に極微小
な塵埃及び臭気までも取り除くことに好適な除湿機のエ
アーフィルター装置に関する。
〔従来技術〕
従来の除湿機のエアーフィルターは、空気の吸込口に除
塵用として、合成樹脂の系を織った網を合成樹脂の枠に
超音波溶着等で固着したエアーフィルターを装着してい
る。しかしこのエアーフィルターは、網の目を通過しな
い綿ゴミ等の大きな塵埃は取り除けるが人体に悪影響を
およばす花粉等の極微小な塵埃やたばこのけむりの粒子
等は取り除けない欠点があった。また、除湿機を運転し
た部屋に臭気の源があった場合に、送風機により空気が
循環されて臭気が部屋に充満する等の欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は極微小な塵埃や粒子などを取り除くとと
もに、臭気までも取り除いて部屋の空気を清浄化し、よ
り快適で健康的な居住空間をつくりだす除湿機のエアー
フィルターを提供することにある。
〔発明の概要〕
空気の吸込口に外部から装着された除湿機のエアーフィ
ルターにおいて、合成樹脂について形成するエアーフィ
ルターの枠に通気性の良い不織布の電荷を帯びた帯電網
%フィルターと、繊維に活性炭を付着させた脱臭フィル
ターを、エアーフィルター枠に着脱交換出来るようにし
た除湿機のエアーフィルター装置。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図〜第4図により説明する
。1は圧縮機、2は再熱器、3は冷却器で除湿機の冷凍
サイクルを構成している。4は露受で冷却器3にイ」着
した露の滴下を受け、5の送風機の運転により室内空気
を矢印の方向に流すよう6のキャビネット内を区切って
キャビネット6とともに除湿機の通風路を構成している
。7はエアーフィルターでキャビネット6に設けた室内
空気の吸込口6aの裏面に外部より着脱可能に装着され
ている。7a、7bはフィルター枠でヒンジ7cで屈曲
自在に連かり、フィルター枠7aには把手部7dを一体
にした合成樹脂で形成されている。かつ、フィルター枠
7aには凸起7eが、また、フィルター枠7bには穴7
bが対向して複数個設けてあり、フィルター7bをヒン
ジ7cから曲げたとき凸起7eと穴7bは合致し嵌着す
るよう形成している。8は通気性の良い不織布の電荷を
帯びた帯電網フィルターで1周囲には六8aがフィルタ
ー枠7aの凸起7eと対向して設けてあり、フィルター
枠7aとフィルター枠7bにはさまれ、凸起7eと穴7
bが嵌着して取付けられている。また、9は網状に織っ
た繊維に粒状の活性炭を付着した脱臭フィルタで帯電網
フィルター8の裏面に合せて、帯電網フィルター8同様
に取付けられている。
以上のようなエアーフィルター装置によれば、帯電網フ
ィルターにより大きな塵埃はもちろん、極微小な塵埃や
たばこのけむりの粒子等が空気中より取り除くことが出
来る。また脱臭フィルター9の装着により空気中の臭気
も除去することが出来、部屋の空気が清浄化されてより
快適な居住空間をつ(り出す事が出来る。更に帯電網フ
ィルター8と、脱臭フィルター9は、フィルター枠7a
と7bにはさまれて凸起7eと穴7bが嵌着して取付け
られているため、長Jυ)間使用して効果が弱まったと
き、フィルター枠7mと7bを広げる事により容易に着
脱交換出来るので交換部品が安価となり取扱いに手間が
かからない等の効果かある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、フィルターの枠にはさんだ帯電網フィ
ルターを前方に、脱臭フィルターを後方に一体化して通
風路の一部に装着した事により、綿ホコリ等の大きな塵
埃はもちろん、i%\な塵埃やたばこのけむりの粒子や
花粉の粒子及び臭気を空気中から取り除く事ができるの
で部屋の空気が清浄化されてより快適で健康的な居住空
間がっく□ りだせるとともに、それらのフィルターの
着脱交換が容易に出来るので交換部品が安価で取扱いに
手間が川からない等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエアーフィルター装置を具備した除湿
板の縦断面図、第2図は本発明のエアーフィルター装置
の斜視図、第3図、第4図は第2図の分解斜視図である
。 1・・・圧縮機、2・・・再熱器、3・・・冷却器、4
・・・露受。 5・・・送風機、6・・・キャビネット、6a・・・吸
込口、7・・・エアーフィルター、7a・・・フィルタ
ー枠、7b・・・フィルター枠、7c・・・ヒンジ、7
d・・・把手部、7e・・・凸起、7b・・・穴、訃・
・帯電網フィルター、8a・・・穴、9・・・脱臭フィ
ルター。 寮11I2J 6 茶2 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、空気の吸込口に外部から装着された除湿機のエアー
    フィルターにおいて、合成樹脂の枠に電荷を帯びた帯電
    網フィルターを着脱可能に装着した事を特徴とした除湿
    機のエアーフィルター装置。 2、脱臭フィルターを帯電網フィルターの裏面に取付け
    た特許請求の範囲第1項記載の除湿機のエアーフィルタ
    ー装置。
JP59027063A 1984-02-17 1984-02-17 除湿機のエア−フイルタ−装置 Pending JPS60172363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027063A JPS60172363A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 除湿機のエア−フイルタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027063A JPS60172363A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 除湿機のエア−フイルタ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60172363A true JPS60172363A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12210609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027063A Pending JPS60172363A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 除湿機のエア−フイルタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172363A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645324U (ja) * 1987-06-30 1989-01-12
KR20020083399A (ko) * 2001-04-26 2002-11-02 원순옥 정전기 식 창문 황사 공해 여과장치
EP1943466A2 (en) * 2005-11-01 2008-07-16 LG Electronics, Inc. Dehumidifier

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645324U (ja) * 1987-06-30 1989-01-12
KR20020083399A (ko) * 2001-04-26 2002-11-02 원순옥 정전기 식 창문 황사 공해 여과장치
EP1943466A2 (en) * 2005-11-01 2008-07-16 LG Electronics, Inc. Dehumidifier
WO2007052946A3 (en) * 2005-11-01 2009-05-22 Lg Electronics Inc Dehumidifier
EP1943466A4 (en) * 2005-11-01 2011-03-09 Lg Electronics Inc DRY
US8002868B2 (en) 2005-11-01 2011-08-23 Lg Electronics Inc. Dehumidifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3971643A (en) Vacuum cleaner including dust bag and filter
KR20050084944A (ko) 호흡 보호 장치
CN214370784U (zh) 一种多功能空气净化器
JP4019120B2 (ja) 空気清浄用フィルターユニット
JPS60172363A (ja) 除湿機のエア−フイルタ−装置
JP2004069290A (ja) 卓上型空気清浄機
JP2002143621A (ja) 空気清浄機
JP3204160U (ja) エアコン用フィルター
JPH07328349A (ja) 空気清浄器
JPS6060435A (ja) エア−フイルタ−装置
JPH0355169B2 (ja)
JPS6060433A (ja) エア−フイルタ−装置
JPS63214317A (ja) エアーフィルター装置
JP3752233B2 (ja) フィルター
JPH0218126B2 (ja)
JPH07328368A (ja) 空気清浄器
JPS608633A (ja) エア−フイルタ−装置
JP2614501B2 (ja) エアフィルタ部材
JPH0416683Y2 (ja)
JPH0460320A (ja) 空気調和機
JP2603552B2 (ja) 空気清浄脱臭器
JPH1015332A (ja) 空気清浄機
JP2002039565A (ja) 空気清浄器
JP3103464U (ja) 消臭フィルター
JP2001046479A (ja) 脱臭装置