JPS60170182A - 電気加熱器の温度制御装置 - Google Patents

電気加熱器の温度制御装置

Info

Publication number
JPS60170182A
JPS60170182A JP2488784A JP2488784A JPS60170182A JP S60170182 A JPS60170182 A JP S60170182A JP 2488784 A JP2488784 A JP 2488784A JP 2488784 A JP2488784 A JP 2488784A JP S60170182 A JPS60170182 A JP S60170182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
control
heating
calculation
signal input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2488784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449759B2 (ja
Inventor
賢治 竹中
春夫 寺井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2488784A priority Critical patent/JPS60170182A/ja
Publication of JPS60170182A publication Critical patent/JPS60170182A/ja
Publication of JPH0449759B2 publication Critical patent/JPH0449759B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕本発明は電熱調理器、誘導加熱調
理器等の電気加熱器に適用される温度制御装置の改良に
関するものである。
〔従来技術とその問題点〕本発明の改良の対象となる従
来のこの種の温度制御装置を第1図について説明する。
■は調理鍋(被加熱物)、2はこれを載置するトッププ
レート、8は誘導加熱コイル(電気加熱手段)、4はト
ッププレート2の裏面に貼着した温度検知素子である。
温度検知素子4は負の温度抵抗特性を有するサーミスタ
よりなり、抵抗5.6および可変抵抗7と共にブリッジ
回路を構成している。8は電圧比較器でサーミスタ4の
抵抗電圧と可変抵抗7の抵抗電圧とを比較する。9は誘
導加熱コイル8の電流を制御する制御器で、電圧比較器
8の出力によって動作する。すなわち、サーミスタ4の
検出した被加熱物の温度が可変抵抗7によって設定され
た温度よシも低いことが電圧比較器8によって検知され
たときは、制御器9は誘導加熱コイル8に電流を流し、
サーミスタの検出温度が設定温度よりも高いときはこれ
を遮断する。
ところで上記従来の温度制御装置においては、第2図に
示すように、サーミスタ4の検出する温度(点線a)が
時刻t、において可変抵抗7によって設定された制御温
度T。に達し、制御器9が誘導加熱コイル8の電流Cを
遮断しても調理鍋1の温度(実線b)は上昇を続ける。
これは調理鍋lの有する熱容量に基〈もので央る。した
がってサーミスタ4の検出する温度aもこれに追従する
。時間が経過して時刻t2においてサーミスタ4の検出
する温度が制御温度T。に降下すると誘導加熱コイル8
には再び電流Cが流れるが、温度は上昇時と同様に調理
鍋の熱容量によってしばらくの間は降下を続け、その後
上昇を開始して時刻t、に制御温度T0に達する。
このように第1図の従来の温度制御装置は被加熱物の有
する熱容量のために温度制御の応答が遅れ、温度の推移
にリップルを生ずるため均一な温度を保持することが困
難である。したがって均一な温度の要求される被加熱物
(調理)には不適当である。
〔発明の目的〕本発明は上記のよう々欠点のない温度制
御装置、すなわち、被加熱物の温度変化が小さく、かつ
、微細な温度制御によって被加熱物の温度をはシ一定に
保持することのできる温度制御装置を提供することを目
的とするものである。
〔発明の構成〕本発明の電気加熱器の温度制御装置は、
被加熱物を加熱する電気加熱手段の加熱量を制御する加
熱制御手段と、制御温度を設定する制御温度設定手段と
、被加熱物の温度を検出する温度検出手段と、この温度
検出手段によって検出された温度信号を一定の時間間隔
をおいて入力する温度信号入力手段と、この温度信号入
力手段の入力した温度信号を記憶する記憶手段と、この
記憶手段によって記憶された温度データと前記温度信号
入力手段から入力する温度データとの差を演算、増巾し
てこれに加算する演算手段と、この演算手段の出方と前
記制御温度設定手段の出力とを比較する比較手段とよシ
なり、この比較手段の出力によって前記加熱制御手段の
動作を制御することを特徴とする0 本発明の構成を第8図のブロック図によって説明する。
11は被加熱物(調理鍋)、12はこれを載置するトッ
ププレー)、18は電気加熱手段(誘導加熱コイル)で
ある。■4はトッププレー ) 12の裏面に貼着した
負の温度抵抗特性を有するサーミスタで被加熱物の温度
を検出する温度検出手段である。15はサーミスタ14
によって検出された温度信号を一定の時間間隔をおいて
入力する温度信号入力手段、 16は温度信号入力手段
15の入力する温度信号を記憶する記憶手段である。1
7は記憶手段16に記憶された温度データAと温度信号
入力手段15から入力する温度データBとの差Cを演算
、増巾してこれをBに加算する演算手段である。18は
使用者が手動で制御温度を設定するだめの可変抵抗器等
よりなる制御温度設定手段である。19は演算手段17
の出力を制御温度設定手段18の出力と比較する比較手
段(電圧比較器)で、その出力は加熱制御手段20の動
作を制御する。加熱制御手段20は電気加熱手段18の
加熱を制御する。
次にその作用を第4図について説明する。電気加熱手段
18に通電すると時間tの経過に伴って被加熱物(天ぷ
ら鍋)の温度Tは次第に上昇する。制御温度は制御温度
設定手段J8によりTo例えば180trに設定されて
いるとする。演算手段17の演算定数(増中度)はnと
する。温度信号入力手段15はサーミスタ14の検出し
た温度を一定の時間間隔。tをおいて入力し、記憶手段
16はこれを記憶する。演算手段17は記憶手段16が
記憶している温度データ、例えばt4時においては13
時の温度データT、と14時に入力手段15から入力す
る温度データT4との差T4−T3を演算し、これをn
倍に増巾してT4に加算した温度データT5を出力する
。電圧比較器19は演算手段17の出力(動作温度/l
’l、 )を制御温度設定手段18によって設定された
制御温度T。
(180C)と比較する。加熱制御手段2oは電圧比較
器19の出力を入力して、T、がToよりも低いときは
電気加熱手段1Bに電流を流し、T、がToよりも高い
ときはこれを遮断する。第4図はt4時においてT8が
Toよりも高くなったため、電流Cが遮断されたことを
示している。
電気加熱手段18の電流を遮断すると被加熱物11の温
度はしばらくの間は上昇を続けるがその後、降下を始め
る。降下の際の温度制御も同様に行々われ、TsがT。
よりも低くなったとき再び通電が行なわれる。すなわち
本発明の装置は、時間Δt における温度の上昇又は降
下に演算常数nをかけて増巾し、これを検出温度に加算
した温度データ(動作温度T3)によって電気加熱を制
御するものであって、被加熱物の温度が制御温度に到達
する以前に、加熱制御手段20によシ加熱又は加熱停止
の制御が行なわれる。なお演算常数nは被加熱物110
種類および特性によって適宜に定められる。
〔実施例の説明〕第5図は第8図の演算手段17を第1
の演算手段17aと第2の演算手段17bとによって構
成した本発明の実施例を示している。第1の演算手段1
7aは記憶手段16によって記憶された温度データAと
温度信号入力手段15から入力する温度データBとを比
較してその差Cの正負を判別する。第2の演算手段17
bは前記AとBの差Cを演算増巾してこれをBに加算す
るが、増中度を決定する演算常数nは第1の演算手段1
7aの判別1−た正負によって異々る数値を採択する。
天ぷら鍋等熱容量の大な被加熱物は、温度上昇時は熱時
定数が小さいのでオーバーシュートを防止するために第
2演算手段17bの出力(動作温度T、 )と制御温度
To (180C)との差を大きくとる必要がある。ま
た、温度下降時は熱時定数が比較的大であるためTsと
To との差を余9大きくとる必要はない。したがって
演算常数nは温度上昇時、すなわち前記Cが正のときは
大きい数字例えば8が、また温度下降時、すなわち前記
Cが負のときは小さい数字例えば2が採択される。かく
してきめの細かい温度制御をすることが可能となる。
〔発明の効果〕従来の装置は被加熱物の温度が制御温度
に到達または降下した時点において電気加熱手段による
加熱を制御していたため、被加熱物の温度は第4図に点
線すで示すように、その温度の推移に被加熱物の熱容量
の大小によって定ま象る大きさのリップルを生じたが本
発明の装置は被加熱物の温度が制御温度に到達又は降下
する以前に被加熱物の熱容量の大小に基いて設定した演
算常数を用いて適当な動作温度を演算し、この温度によ
って被加熱物の加熱を制御するよう構成されているため
、被加熱物の温度を第4図に実線aで示すようにリップ
ルの小さいはソ均一な温度に制御することができ、発明
の目的を達成する効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図:従来の温度制御装置の構成を示す同第2因:第
1図の装置の作用説明図 第8図二本発明の温度制御装置の構成を示すブロック図 第4図:本発明の温度制御装置の作用説明図第5図二本
発明の温度制御装置の実施例の構成を示すブロック図 11・・・被加熱物、12・・・トップブレー)、1B
・・・電気加熱手段、14・・・温度検出手段、 15
・・・温度信号入力手段、16・・・記憶手段、17・
・・演算手段、18・・・制御温度設定手段、19・・
・比較手段、20・・・加熱制御手段 什理人#a!+ ツ 崎 政 信、Ir琴介4.t、−
第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 被加熱物を加熱する電気加熱手段の加熱量を制
    御する加熱制御手段と、制御温度を設定する制御温度設
    定手段と、被加熱物の温度を検出する温度検出手段と、
    この温度検出手段によって検出された温度信号を一定の
    時間間隔をおいて入力する温度信号入力手段と、この温
    度信号入力手段の入力した温度信号を記憶する記憶手段
    と、この記憶手段によって記憶された温度データと前記
    温度信号入力手段から入力する温度データとの差を演算
    項中してこれに加算する演算手段と、この演算手段の出
    力と前記制御温度設定手段の出力とを比較する比較手段
    とよpなり、この比較手段の出力によって前記加熱制御
    手段の動作を制御することを特徴とする電気加熱器の温
    度制御装置
  2. (2) 前記演算手段は前記記憶手段によって記憶され
    た温度データAと前記温度信号入力手段から入力する温
    度データBとを比較してその差Cの正負を判別する第1
    の演算手段と、前記AとBとの差Cを演算し、これを前
    記第1の演算手段の判別した正負によって採択される演
    算常数を用いて増巾し、これを前記Bに加算する第2の
    演算手段とによって構成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲(1)の電気加熱器の温度制御装置
JP2488784A 1984-02-13 1984-02-13 電気加熱器の温度制御装置 Granted JPS60170182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2488784A JPS60170182A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 電気加熱器の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2488784A JPS60170182A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 電気加熱器の温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170182A true JPS60170182A (ja) 1985-09-03
JPH0449759B2 JPH0449759B2 (ja) 1992-08-12

Family

ID=12150695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2488784A Granted JPS60170182A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 電気加熱器の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170182A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018200847A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 アーキヤマデ株式会社 誘導加熱溶着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018200847A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 アーキヤマデ株式会社 誘導加熱溶着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449759B2 (ja) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335293A (en) Heating control apparatus by humidity detection
JPH07111905B2 (ja) 誘導加熱調理器の負荷適否検知回路
US10595366B2 (en) Method for operating an induction hob
US4629852A (en) Regulator circuit for control of heat output of a heating element
EP0074840A2 (en) Control circuit
JPS60170182A (ja) 電気加熱器の温度制御装置
JPS61191322A (ja) 電気加熱調理器
JPS6269484A (ja) 誘導加熱調理装置
JPS6023722A (ja) 加熱調理器の温度調節装置
JPS61216293A (ja) 加熱調理装置
JP2858165B2 (ja) 電磁調理器
JP4915187B2 (ja) 加熱調理器
JP2529888B2 (ja) サ―ミスタ特性を有する発熱体
JPH10125457A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6282692A (ja) 誘導加熱調理器
JPH11329696A (ja) 誘導加熱調理器
JPS62202487A (ja) 電磁調理器
JPS5829025A (ja) 加熱調理器の制御装置
JPS617587A (ja) 温度制御装置
JPS63146384A (ja) 電磁調理器の温度制御装置
JP3070289B2 (ja) 電磁調理器
JP2925836B2 (ja) 電磁調理器
JPS60216489A (ja) 誘導加熱調理器
JPS60127692A (ja) 加熱調理器の被加熱物温度制御方法
JPS58197525A (ja) 温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term