JPS60168677A - 罫線イメ−ジ発生装置 - Google Patents

罫線イメ−ジ発生装置

Info

Publication number
JPS60168677A
JPS60168677A JP59025848A JP2584884A JPS60168677A JP S60168677 A JPS60168677 A JP S60168677A JP 59025848 A JP59025848 A JP 59025848A JP 2584884 A JP2584884 A JP 2584884A JP S60168677 A JPS60168677 A JP S60168677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ruled line
line
data
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59025848A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehisa Kato
統久 加藤
Koichi Miyazaki
康一 宮崎
Yoshihiro Ishida
良弘 石田
Toshiaki Harada
俊明 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59025848A priority Critical patent/JPS60168677A/ja
Publication of JPS60168677A publication Critical patent/JPS60168677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/26Devices, non-fluid media or methods for cancelling, correcting errors, underscoring or ruling

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はワードプロセッサ用のグリノpあるいはライ
ンプリンタ等において、罫線用フォントを用いることな
く罫線のイメージデータを発生する罫線イメージ発生装
置に関する。
〔従来技術〕
従来、ワードゾロセッサ等において罫線のイメージr−
p(ビデオデータ)を発生させる際には、罫線用の各a
7オントをメモリに記憶し、該記憶した各種7オントの
うち所要のものを所定のコードを用いて読出すととKよ
シ、罫線を印字するようKしていた。
しかし、この従来方式では1つの種類の罫aK対して少
なくとも11個(−* f t 「p 1i、」e’ 
p トF ” p (F + #工)のフォントを必要
とし、線の太さ、線種(実線、破線など)線長等の異な
る罫線を実現しようとすると、フォントの数が飛躍的に
増加し、これはメモリ容量の増加あるいはコスト高につ
ながる。また、この方式では1つのフォントをアクセス
する場合、罫線データが書込まれているビット以外の余
白ビットもアクセスしなければならず、処理に無駄な時
間を要する。
〔発明の目的〕
この発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、罫線
用フォントを用いることなく任意の罫線、特に任意記録
周期の縦破線を印字できるようKしてメモリ量の増加を
抑え、かつ高速処理が可能な罫線イメージ発生装置を提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
この発明は一生走査線ごとのラスタ走査により印字を行
なうグリンタに適用される@この発明では、フォントメ
モリに記憶させた各種文字パターンを入力された文字情
報に対応してドツトごとに順次出力し、該出力した文字
パターンと、罫線イメージ発生装置においてドツトごと
に順次発生した罫線イメージデータとをドツト単位に合
成してグリンタに送出するラスタイメージデータを作成
するようにしている。
罫線イメージ発生装置の具体構成としては、少なくとも
一生走査線分のドツト数に対応した記憶容量を有し発生
した横罫線用イメージデータが一時記憶される第1のイ
メージバッファと、少なくとも一生走査線分のドツト数
に対応した記憶容量をそれぞれ有し主走査方向に沿って
それぞれ異なるイメージ/母ターンの縦罫線用イメージ
データがそれぞれ一時記憶される複数の第2のイメージ
バッファと、罫線用イメージデータ発生時に所定ピット
数の黒データがセットされる所定ピット数の入出力ポー
トと、DMA方式により前記入出力ポートから前記複数
のイメージバッファへ前記黒データを前記所定ピット数
単位で順次転送するDMAコントローラと、該mμコン
トローラに対して前記入力された罫線コマンド情報に対
応したデータ転送開始アドレスおよびデータ転送長をセ
ットするとともに前記第1のイメージバッファに一時記
憶した横罫線用イメーノデータを前記罫線コマンド情報
にしたがって所要回数ずつ続出しかつ前記複数の第2の
イメージバッファに一時記憶したそれぞれ異なるイメー
ジノやターンの縦罫線用イメージデータを前記罫線コマ
ンド情報に対応して周期的に切換えて絖出す制御手段と
から成る。そして、前記DMAコントローラによる前記
入出力ポートから前記第1または第2のイメージバッフ
ァへの前記黒データの転送態様の違いでそれぞれ印字す
べき横罫線または縦罫線の主走査方向についての基本イ
メージi4ターンを変化させ、かつ前記制御手段による
前記第1または第2のイメージバッファに記憶した同一
横罫線または縦罫線用イメージデータの読出し態様の違
いでそれぞれ印字すべき横罫線の線大または印字すべき
縦罫線の線長および線種を変化させるようにしている。
また、縦罫線用のイメージバッファを複数個具えるよう
Kしたことから、同一ラスク線に異なる記録周期の破線
および実線などが混在した場合においても、高速性を妨
げることなく好適に対処できるようになる。
〔実施例〕
以下、本発明を添付図面に示す実施例にしたがって詳細
に説明する。
第1図に本発明の罫線イメージ発生装置が適用されるグ
リンタ装置の全体的構成を示す。
ホストコンピュータあるいは入出力装置等の外部装置か
ら入力されたコマンド信号CMおよび印字データ信号D
Tは本グリンタ装置内の印字制御部1およびラスクイメ
ージ作底部2に入力される。
罫線が印字される場合には、このコマンド信号CM中に
罫線コマンドが含まれる。印字制御部1は上記コマンド
信号CMに基づいた態様で印字データDTを印字させる
べくラスクイメージ作底部2を制御する一方、ラインパ
ック7 Ll y L=の切替制御を行ない、さらに印
字部3の駆動制御を行なう。
ラスクイメージ作底部2は後で詳述するが、該ラスタイ
メージ作成部2内の7オントメモリに記憶した文字パタ
ーンと該ラスクイメージ作成部2内で発生した罫線ツヤ
ターンとを1ドツトずつ順次合成し、−走査線ごとのラ
スタ情報RDとしてジインバッファL1vL2 に順次
出力する。ラインバッファLIyL1は2ラインバツフ
ア構成をとっており、一方のラインバッファにジスタi
′キ報RDが入力されているときには、f出方のライン
ノ寺ツ7アは既に入力された前走査線のラスタ情報RD
を印字部3に出力している状態にある。印字部3はライ
ンバッファから入力されたラスタ情報を記録媒体上に実
際に印字する。
第2図に本発明の要部をなすラスクイメージ作底部2の
内部構成例を示す。
外部装置から入力されたコマンド信号CMおよびデータ
信号DTはラスタイメージ作成部2内の制御装@10に
入力される。このコマンド信号CM中に含まれる罫線コ
マンドでおるが、これには横罫線および縦罫線の識別ビ
ット、罫線印字開始位置(x、y)、罫線印字終了位置
(x’ t y’ )、破線、実線などの1fM種を指
定するビット、線の太さを指定するビット等が含まれる
制御装置1i10と他の構成要素とはデータバスDB。
7FI/スパスAB、コントロールパス(図示セf)を
介して結合されている。フォントメモリ20にはアルフ
ァベット、数字、漢字等の文字が実際の形に対応するよ
うに記憶されており、フォントメモリ20は制御装置1
0から出力された文字コードデータDTに基づき記憶し
ている文字データを胱出し、該続出した文字データをパ
スセレクタ30を介して文字用イメージバッファ40に
入力する。文字用イメージバッファ40は少なくとも1
ラスタ線分のイメージデータを一時記憶することができ
る容量を有しており、7オントメモリ20から1ラスタ
線ごとに順次入力される文字データを一時記憶する一方
、該一時記憶した文字データヲパッファセレクタ500
制御にしたがってノ々スセレクタ30を介してP8()
臂うレル・シリアル)変換部55に出力する。
次に罫線イメージ発生のための構成であるが、まず横斜
線用イメージバッファ41は少なくともlラスタ線分に
相当する横罫線用のイメージデータを一時記憶すること
ができる容量を有しており、I10ポー)60から1バ
イト単位で転送される横罫線用データを指定されたアド
レスに従って所定の領域に記憶する0次に、縦罫綜用イ
メーゾパッ7アとしては、2つのイメージバッファ42
および43が具えられており、これらイメージバッファ
42および43はそれぞれ少なくとも1ラスタ線分に相
当する縦罫線用イメージデータを一時記憶することがで
きる容量を各別に有し、X10ポート60からそれぞれ
1バイト単位に転送され、る縦罫線用イメージデータを
指定されたアドレスにしたがって所定の領域に記憶する
。ここで、2イメ−9/?ッ7ア構成をとっているのは
、同一ラスク線tこ縦実線と縦破線とが混在する場合忙
備えるためである。なお、この場合、縦罫線用イメージ
バッファ42および43を物理的にそれぞれ独立して示
したが、1つのメモリを2つに分割するようにして構成
してもよい。
次K Ilo yf? −) 60は1バイトから成っ
ており、罫線イメージを作成する際に制御装置10によ
りて黒データがセットされる。この1バイト分の黒デー
タであるが印字部にして約1−線長である。
I10ポート60から横および縦罫線用イメージバッフ
ァ41,42,43へのデータ転送はDMA (ダイナ
ミック・メモリ・アクセス)コントローラ70によって
高速に実行される。
DMAコントローラ70は高速データ転送のための周知
のDMAデバイスであシ、制御装置10からのDMA要
求があると制御装置10をホールドした後DMA動作を
開始する。DMAコントローラ70と制御装置10とは
トライステートバッファ(図示せず)を介してパス接続
されており、該トライステードパ、ファによって制御装
置10はDMAコントローラ70が動作する際にデータ
バスDBおよびアドレスバスABから好適に分離される
ようにな9ている。コマンド信号CM中に罫線コマンド
を検出すると、制御装置10はDMAコントローラ70
に対してDMA要求を出すとともに、罫線コマンド中の
印字開始位置cxty)および印字終了位置(X’、Y
’)K対応したデータ転送開始アドレスおよび転送バイ
ト長をDMAコントローラ70にセットする。この後、
DMAコントローラ70は制御装置10をホールドして
パスから切離した後、上記データ転送開始アドレスおよ
び転送バイト長r(基づきI10ポート60の黒データ
を横罫線用イメージバッファ41または縦罫線用イメー
・ゾパッファ42あるい社43に高速転送する。
次に1アドレスデコーダ80は制御装置10(D制御罠
従いアドレスバスAB上のアドレス信号をデコードし、
該デコードした信号を・ぐツファセレクタ50に出力す
る。前述した4つのイメージバッファ40,41,42
および43にそれぞれ割付けているアドレス、はそれぞ
れ異なっており、アドレスバスAB上のアドレス信号を
デコードスル・ことにより、どのイメージバッファが制
御装置10に指定されたかを判別することができる。バ
ッファセレクタ50はイメージバッファ40゜41.4
2,43へのデータ書込みの際上記デコード結果を参照
することによりどのイメージバッファを書込み可能なア
クティブ状態とするかを決定する。また、データ読出し
の際には印字制御部1(第1図参照)から入力されるセ
レクト信号IsK基づきどのイメージバッファを選択す
るかを決定する。パスセレクp30は制御装置10の制
御に基づき、各イメージバッファ40,41,42゜4
3にデータを書込むときとデータを読出すときとで、書
込みアドレスABと読出しアドレスRAsデータバスD
BとD B’を適宜切換えて接続する。
次に、PS変換部55は、データ続出しの際に1バイト
単位で転送されるイメージバッフ 740゜41.42
,43の記憶データをノ臂うレルー7リアル変換し、1
ピツトずつ順次オア回路56に出力する。オア回路56
では、p−s変換部55から出力される文字用イメージ
データ1.横罫線用イメージデータおよび縦罫線用イメ
ージデータの3つの出力の論理和をとることにより、こ
れらのイメージデータを合成し、該論理和出力RDを2
スタイメ一ジ作成部2の最終出力として第1図に示り。
たラインバッファLl、L、に出力する−かかる構成に
おいて、第3図(a) K示すような縦罫線を印字する
場合について説明する。なお、第3図(a)においては
、1−!!−ノ内K[実線と縦破線が混在している場合
を示しており、印字制御部1および制御装置10には、
これに対応する罫線コマンド信号が入力されている。
罫線コマンドを受取ると、制御装置10では110ポー
ト60に白データをセットするとともに、DMAコント
ローラ7゛0に対してDMA 請求を出す。
DMAコントローラ70は制御部@10をホールド会珍
Ft、−’4−J 縄罫線用イメージバッファ實クリアする。
この後制御装置10はVO4−)60に黒データをセッ
トし、上記罫線コマンド信号に対応したデータ転送開始
アドレスと転送バイト数をDMAコントローラ70にセ
、トスる。DMAコントローラ70は制御装置10を再
びホールドしてパスから切離した後、I10/−トロ0
から縦罫線用イメージバッファ42および43への黒デ
ータ転送を開始する。この際、アドレスデコーダ804
CよってアドレスバスAB上のアドレス信号がデコード
されており、この結果バッファセレクタ50によって縦
罫線用イメージバッファ42および43が選択状態にお
ることは勿論である。このデータ転送に際して、縦実線
用のイメージデータはイメージバッファ42および43
の相方の印字位置に対応するアドレスに書込まれるが、
縦破線用のイメージデータは一方のイメージバッファ例
えばバッファ42の印字位置に対応するアドレスに書込
まれる。この結果、イメージパ、 7f 42には第3
図(b)K示すように、縦実線用のイメージデータおよ
び縦破線用のイメージデータが6所定の記憶領域に記憶
され、またイメージバッファ43には縦実線用のイメー
ジデータのみが所定の領域に記憶される。なお、第3図
(b)においては、各イメージバッファ42および43
のY方向についての記憶容量は1ビツトであり、X方向
についてめみlラスタ線分の記憶容量を有するとする。
次に、該縦罫線用イメージバッファ42または43に格
納した縦罫線用イメージデータの読出しでらるが、これ
は印字制御部1(第1図参照)によって行われる。印字
制御部1からラスクイメージ作底部2には読出しの際の
・9ッファ選択信号ISと銃出し用のアドレス信号RA
とが入力され、バスセレクタ30は読出しの際にはアド
レスバスおよびデータバスをRAおよびD B’側に切
換える。
印字制御部IKは罫線コマンドが入力されており、印字
制御部1では該罫線コマンドをM読することにより、縦
罫線用イメー・クパッファ42および43の記憶内容の
新客読出し時期および読出し回数を認知する。印字制御
部1内には、現在1行(複数本のラスタ線で構成される
)中のどのラスタ線を印字しているかを示すラスタカウ
ンタ(ソフトウェアおるいはハードウェアのどちらでも
よい)を有しており、印字制御部1は該ラスタカウンタ
のカウント値に基づきイメージバッファ40゜41.4
2.または43選択用の選択信号Isの送出時期を決定
する。例えば、第3図(a)に示すような印字をする場
合、ラスタカウンタ値が副走査方向Yについての縦罫線
印字開始位置を示す所定1直YoGCなったとすると、
まずイメージバッファ42が選択されて所定の読出し動
作を行なうよう選択信号Isおよび読出しアドレスバス
RAを送出する。そして、このイメージバッファ42の
同一記憶内容を複数回読出すことKより、ラスタ線y。
からYlまでの縦罫線イメージデータを発生する。
イメージバッファ42から順次読出されたラスタ線yo
からY、までの縦罫線イメージデータはPS変換部55
を介してオアダート56に入力され、ここで池の文字ノ
ぐターンデータあるいは横罫線用イメージデータとビッ
トごとに論理和がとられた後印字部3(第1図参照)に
入力する最終2スタイメージデータRDとしてラインノ
ぐツファL1またはL2に入力される。そして該ラスタ
、線yoからYt tでの印字が終了すると、印字制御
部1は今度はイメージバッファ43が選択されて所定の
読出し動作を行なうよう選択信号I5および読出しアド
レス信号RA・を送出するりそして、このイメージバッ
ファ43の同一記憶内容を複数回読出させることによシ
、2スタ線Y1からY2までの縦罫線イメージを発生す
る。このラスタ線Y!からY2までの縦罫線イメージデ
ータは前記同様にして最終ラスタイメージデータRDと
してオアゲート56から出力される。
ラスタ線Y、からY2までの印字が終了すると、印字制
御部1はイメージバッファを再びイメージバッファ42
側に切換え、該イメージバッファ42がラスタ線Y、か
らY3までの間選択されるよう選択信号Isおよびアド
レス信号RDを送出する。そして、ラスタ線Y2からY
3までの印字が終了すると、今度はイメージ・ぐッファ
を再び43g1llK切換えて該イメージバッファ43
を選択する。
以下、このようにして、2つの縦罫線用イメージバッフ
ァ42および43をラスタ線Ynまで周期的に切換えて
選択するようKして、第3図(−)に示したよりな実線
と破線とが混在した縦罫線を印字するようにする。
なお、縦実線あるいは縦破線のどちらか一方のみを印字
する場合は、DMAコントロー270の転送制御によっ
て2つの縦罫線用イメージバッファ42および43のど
ちらか一方に1ラスタ線分の縦罫線用イメージデータを
格納し、該格納したイメージデータを印字制御部1が罫
線コマンドの内容にしたがって適宜所要時期忙所要回数
読出すようKすればよい。
すなわち縦罫線を印字する場合には、イメージバッファ
42の記憶内容の違いで印字すべき縦罫線の主走査方向
についての印字位置、線の太さ等を変化させ、該イメー
ジバッファ42からの同一記憶内容の続出し級様の違い
で縦罫線の線種、線長等を変化させるようKしている。
次に、横罫線を印字する場合について、簡単に説明する
横罫線の場合も縦罫線の場合と同様であり、DMAコン
トローラ70は制御装置10によってセットされたデー
タ転送開始アドレスおよび転送バイト長にしたがってI
lo 、j? −) 60の黒データを横罫線用イメー
ジバッファ41に順次転送することにより、1ラスタ線
分の基本イメージデータをイメージバッファ41に格納
する。そして、この格納した基本イメージデータを印字
制御部1が罫線コマンド情報の線の太さを示す情報圧し
たがって、所要回数読出すことにより、所要綜大の横罫
線を印字する。
すなわち、横罫線を印字する場合はイメージバッファ4
1の記憶内容の違いで印字すべき横罫線の主走査方向に
ついての印字位置、印字部および線種等を変化させ、前
記イメージバッファ41に記憶した同一イメージデータ
の読出し回数の違いで線の太さを変化させるようにして
いる。
なお、上記実施例では、I10ポート60から縦罫線用
イメージパ、 7742または43へのデータ転送制御
をDMAコントローラ70に行わせるようにしたが、該
転送制御を制御装置10自身で行なうようにしてもよい
。これは、縦罫線用イメージデータは横罫線の場合と違
ってlラスタ線中での黒データ量が通常少ない(数/?
イト〜10数バイトであることが多い)ために、制御装
置10自身で行なうようにしても高速性を妨げることが
ないことによる。
また、上記実施例では同一ラスタ線上に縦実線と縦破線
とが混在する場合に備えて、2ラスタ線分の縦罫線用イ
メージバッファ42および43を具えてこれらを周期的
に切換えて絖出すようKして印字を実行するようにした
が、縦罫線用イメージバッファとして複数ラスタ線分の
記憶容量を有するイメージバッファを具え、これらを適
宜鳩期的に切換えて読出すようにして、縦実線と縦破線
との混在ばかりでなく、様々な種類の破線などが同一ラ
スタ線上に混在した場合に備えるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、罫線用フォン
トをもつことなく、任意の罫線の印字を可能としたため
に、罫数用7オントの数すなわちメモリ容量を増加させ
ることなく自由度の高い罫線の印字を実現することがで
きる。また罫線用イメージデータ転送用K DMA方式
を採用し、さらに罫at印字すべきラスタ線についての
み発生した罫線イメージデータを読出すようにしたため
に高速度の印字処理が可能となる。特に、例えば1に一
ノ内に縦実線、印字周期の異なる縦破線が混在した場合
においても高速性を失うことなく好適に対処できるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の罫線イメージ発生装置を適用したグリ
ンタ装置の全体的構成例を示すブロック図、第2図は本
発明にかかる罫線イメージ発生装置の一実施例を示すブ
ロック図、第3図は本発明の詳細な説明するための図で
おる。 1・・・印字制御部、2・・・ラスタイメージ作成部、
3・・・印字部、10・・・制御装置、20川フオント
メモリ、30・・す々スセレクタ、40・・・文字用イ
メージバッファ、41・・・横罫線用イメージバッファ
、42.43・・・縦罫線用イメージバッファ、50・
・・バクファセレクタ、55・・・PS変換部、56・
・・オアダート、60・・・I10ボート、70・・・
DMAコントローラ、80・・・アドレスデコーダ。 第1図 、=Cj

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字すべき罫線を指定する罫線コマンド情報に対応して
    所定の罫線イメージデータを一生走査線ごとに順次発生
    する罫線イメージ発生装置において、 少なくとも一生走査線分のドツト数に対応した記憶容量
    をそれぞれ有し主走査方向に洛ってそれぞれ異なるイメ
    ージパターンの縦罫線用イメージデータがそれぞれ一時
    記憶される複数のイメージバッファと、罫線用イメージ
    データ発生時に所定ピット数の黒データがセットされる
    所定ピット数の入出力デートと、DMA方式により前記
    入出力ポートから前記複数のイメージバッファへ前記黒
    データを前記所定ビットθ単位で順次転送するDMAコ
    ントローラと、該DMAコントローラに対して前記入力
    された罫線コマンド情報に対応したデータ転送開始アド
    レスおよびデータ転送長をセットするとともに前記複数
    のイメージバッファに一時記憶したそれぞれ異なるイメ
    ーd /#ターンの縦弊線用イメージデータを前記罫線
    コマンド情報に対応して周期的に切換えて読出す制御手
    段とを具えた罫線イメージ発生装置。
JP59025848A 1984-02-14 1984-02-14 罫線イメ−ジ発生装置 Pending JPS60168677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59025848A JPS60168677A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 罫線イメ−ジ発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59025848A JPS60168677A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 罫線イメ−ジ発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60168677A true JPS60168677A (ja) 1985-09-02

Family

ID=12177261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59025848A Pending JPS60168677A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 罫線イメ−ジ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168677A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03266662A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Seiko Instr Inc ラインプリンタ
JPH04278370A (ja) * 1991-03-06 1992-10-02 Oki Data Syst:Kk シリアルプリンタにおけるdpi印字制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03266662A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Seiko Instr Inc ラインプリンタ
JPH04278370A (ja) * 1991-03-06 1992-10-02 Oki Data Syst:Kk シリアルプリンタにおけるdpi印字制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347617A (en) Printer having a multiple scan line printhead controller
US5010513A (en) Data processing apparatus
JPS60168677A (ja) 罫線イメ−ジ発生装置
JPH0535442A (ja) 画像データ変換回路
JPS6372556A (ja) 拡大印字方式
JPS6111845A (ja) 印字デ−タ制御装置
JPH044953B2 (ja)
JPS5941051A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JP3166323B2 (ja) 画像処理装置
JPS60168660A (ja) 罫線イメ−ジ発生装置
JPS5867457A (ja) 出力装置
JPH06149735A (ja) データ受信制御装置
JPS6039686A (ja) パタ−ン書込回路
JP3059618B2 (ja) 画像制御装置
JP2560742B2 (ja) 文字パターン発生装置
JPS63315248A (ja) プリンタ制御システム
JPH0467964A (ja) ページプリンタ印刷制御方式
JPS61226790A (ja) 文字発生装置
JPH0516452A (ja) プリンタ
JPH05138935A (ja) 印字データの並べ替え装置
JPH01237162A (ja) プリンタのインターフェイス装置
JP2003237146A (ja) 画像処理装置、および、画像処理方法
JPH07250228A (ja) プリンタ装置
JPH0832472B2 (ja) 印字制御装置
JPS59143187A (ja) 文字出力制御装置