JPS60168571A - 回転選別籾摺機における摺落米還元装置 - Google Patents
回転選別籾摺機における摺落米還元装置Info
- Publication number
- JPS60168571A JPS60168571A JP824185A JP824185A JPS60168571A JP S60168571 A JPS60168571 A JP S60168571A JP 824185 A JP824185 A JP 824185A JP 824185 A JP824185 A JP 824185A JP S60168571 A JPS60168571 A JP S60168571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- rice
- cylinder
- section
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 34
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 34
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 33
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は脱桴部に隣設する回転選別部の選別筒体の排出
側を籾タンク上にのぞませ、この回転選別部の排出側側
壁に摺落米の供給タンクを設け、この供給タンク上部と
摺落米揚穀筒の下部とを籾タンクを貫通し脱桴部と回転
選別部の間に形成される空間を通る還元筒により連通さ
せて、未脱性籾と揚上される摺落米の余剰分の夫々を合
理的な構成によって還元することによって機体のコンパ
クト化と操作性の容易化をけかるを目的として発明はれ
たものである。
側を籾タンク上にのぞませ、この回転選別部の排出側側
壁に摺落米の供給タンクを設け、この供給タンク上部と
摺落米揚穀筒の下部とを籾タンクを貫通し脱桴部と回転
選別部の間に形成される空間を通る還元筒により連通さ
せて、未脱性籾と揚上される摺落米の余剰分の夫々を合
理的な構成によって還元することによって機体のコンパ
クト化と操作性の容易化をけかるを目的として発明はれ
たものである。
以下、これについて実施例図を参照し説明すれば、(蜀
は脱桴部で籾タンク(1)と一対の脱畔ロール(2)等
から成り、(B)は風選部で前部の吸引機(3)により
土壁及び後壁に夫々開口せる吸気口(4)・(5)から
吸入でれる選別風によって脱桴部(A)からの摺落米の
風選と回転選別部(0)で選別された玄米の風選とを司
る。(7)は摺落米揚穀筒、(8)は玄米揚穀機である
。
は脱桴部で籾タンク(1)と一対の脱畔ロール(2)等
から成り、(B)は風選部で前部の吸引機(3)により
土壁及び後壁に夫々開口せる吸気口(4)・(5)から
吸入でれる選別風によって脱桴部(A)からの摺落米の
風選と回転選別部(0)で選別された玄米の風選とを司
る。(7)は摺落米揚穀筒、(8)は玄米揚穀機である
。
回転選別部(0)は脱桴部fAlと風選部(Blで脱件
風凛された摺落米を玄米と籾に選別するのであって、こ
れら各部は風選部(B)の前部上方に脱性部(A)を、
後部上方に回転選別部(0)を載置して一体的に組成さ
れている。
風凛された摺落米を玄米と籾に選別するのであって、こ
れら各部は風選部(B)の前部上方に脱性部(A)を、
後部上方に回転選別部(0)を載置して一体的に組成さ
れている。
そして回転選別部(0)において、(9)・Qlは内周
面に多数のくぼみ(a)を形設した1次・2次選別筒体
で上下に配設され且つ略々水平状態で回動可能なるよう
被選別物の供給側(X)と排出側(Y)とを転輪(R)
で支承されて排出側(y)を脱性部(A)に隣設する。
面に多数のくぼみ(a)を形設した1次・2次選別筒体
で上下に配設され且つ略々水平状態で回動可能なるよう
被選別物の供給側(X)と排出側(Y)とを転輪(R)
で支承されて排出側(y)を脱性部(A)に隣設する。
1次選別筒体(9)内には排出側(Y)から供給側(X
)に摺落米を移送してこの選別筒体(9)の内周面に落
人はせるスクリューコンベヤα≦を内装した移送装置f
b)が横設され、この移送装置(b)に並行してくぼみ
(、)によって掬い上げられる選別物を受入れる取出用
のスクリューコンベヤ1111を内蔵しだ受樋0りを横
設しそして排出側(Y)を籾タンク(11上にのぞませ
る。
)に摺落米を移送してこの選別筒体(9)の内周面に落
人はせるスクリューコンベヤα≦を内装した移送装置f
b)が横設され、この移送装置(b)に並行してくぼみ
(、)によって掬い上げられる選別物を受入れる取出用
のスクリューコンベヤ1111を内蔵しだ受樋0りを横
設しそして排出側(Y)を籾タンク(11上にのぞませ
る。
(T)は摺落米の供給タンクで、脱性部(A)の上方側
即ち排出側(Y)の側壁−に取着され下部は上記移送装
置(b)の始端部と連通し、上部には摺落米の溢出口+
141と、この溢出口a41と相隣れる壁ll51vc
透明体aeを抜差自在とした窓口ηを開設し、天板0秒
には前記摺落米揚穀筒(7)の上端に水平面内において
回動可能に嵌挿したn形の投出、筒(+91の先端を嵌
脱自在に挿入する。
即ち排出側(Y)の側壁−に取着され下部は上記移送装
置(b)の始端部と連通し、上部には摺落米の溢出口+
141と、この溢出口a41と相隣れる壁ll51vc
透明体aeを抜差自在とした窓口ηを開設し、天板0秒
には前記摺落米揚穀筒(7)の上端に水平面内において
回動可能に嵌挿したn形の投出、筒(+91の先端を嵌
脱自在に挿入する。
尚、囚はこの挿入部の隙間をなくする弾性環であり、e
arは供給タンク(T)内の摺落米を移送装置(b)に
適量供給するだめの流量調節弁、@はこの流量調節弁の
調節ネジであり、■は溢出口+141より溢れる摺落米
を一番スクリユーコンベヤ(財)に還えす還元筒である
。
arは供給タンク(T)内の摺落米を移送装置(b)に
適量供給するだめの流量調節弁、@はこの流量調節弁の
調節ネジであり、■は溢出口+141より溢れる摺落米
を一番スクリユーコンベヤ(財)に還えす還元筒である
。
また、2次選別筒体OQ内にもくぼみ(a) VCよっ
て掬い上げられる選別物を受入れる受樋のを横設してあ
り、■・鰭は供給側(X)に設けられ、1次選別筒体(
9)内の受樋u2に受入れた選別物を2次選別筒体αQ
内の供給側(X)に流入σせる連通樋、■は2次選別筒
体αQの排出側(Y)と摺落米揚穀筒(7)を連通する
循環路、(支)は受樋G内の玄米を流下板(xi上に導
出する流路である。
て掬い上げられる選別物を受入れる受樋のを横設してあ
り、■・鰭は供給側(X)に設けられ、1次選別筒体(
9)内の受樋u2に受入れた選別物を2次選別筒体αQ
内の供給側(X)に流入σせる連通樋、■は2次選別筒
体αQの排出側(Y)と摺落米揚穀筒(7)を連通する
循環路、(支)は受樋G内の玄米を流下板(xi上に導
出する流路である。
従って、籾タンク(1)に供給でれる籾は一対の脱押ロ
ール(21VCよって摺落され吸引機(3)の吸引風に
よって風選され摺落米揚穀筒(7)投出筒面を経て供給
タンク+T+内に揚上される。この揚上でれた摺落米は
流量調節弁+211 vcよって調節され適量が移送装
置(b)によって供給側+X)に移送されて1次選別筒
体(9)の内周面に順次落人するのである。この落人し
た摺落米は転輪(R) vC支承され回動する1次選別
筒体(9)のくぼみ(a)による掬い上げ作用によって
流動し乍ら排出側(Y)に向って移行する間において玄
米と1部の籾を掬い上げて受樋11z内に落人はせ連通
樋■・罰から2次選別筒体Q1内に流入させ2次選別作
用を行なわせる。
ール(21VCよって摺落され吸引機(3)の吸引風に
よって風選され摺落米揚穀筒(7)投出筒面を経て供給
タンク+T+内に揚上される。この揚上でれた摺落米は
流量調節弁+211 vcよって調節され適量が移送装
置(b)によって供給側+X)に移送されて1次選別筒
体(9)の内周面に順次落人するのである。この落人し
た摺落米は転輪(R) vC支承され回動する1次選別
筒体(9)のくぼみ(a)による掬い上げ作用によって
流動し乍ら排出側(Y)に向って移行する間において玄
米と1部の籾を掬い上げて受樋11z内に落人はせ連通
樋■・罰から2次選別筒体Q1内に流入させ2次選別作
用を行なわせる。
2次選別筒体θQ内での選別作用は1次選別筒体(9)
と同様であるが、1次選別筒体(9)にあっては受樋a
Z内に掬い上げられる選別物は玄米と1部の籾とし、2
次選別筒体αOvcあっては玄米のみが受樋+251に
掬い上げられるよう調節し工ある。
と同様であるが、1次選別筒体(9)にあっては受樋a
Z内に掬い上げられる選別物は玄米と1部の籾とし、2
次選別筒体αOvcあっては玄米のみが受樋+251に
掬い上げられるよう調節し工ある。
尚、1次選別筒体(9)で掬い上げられなかった籾は排
出側(Y)端から籾タンク(I)に還元でれ、2次選別
筒体αQで掬い上げられなかった1部の玄米と1部の籾
は循環路■内を流下して摺落米揚穀筒(7)にて再度揚
上され、受樋(ハ)に掬臂上けられた玄米は流路■から
流下板(η上に流下し吸引風によって細塵は取除かれて
玄米揚穀機(8)から機外に取出される。
出側(Y)端から籾タンク(I)に還元でれ、2次選別
筒体αQで掬い上げられなかった1部の玄米と1部の籾
は循環路■内を流下して摺落米揚穀筒(7)にて再度揚
上され、受樋(ハ)に掬臂上けられた玄米は流路■から
流下板(η上に流下し吸引風によって細塵は取除かれて
玄米揚穀機(8)から機外に取出される。
ところで、上述の如き籾摺作業の開始時及び作業中にお
いては、脱性ロール(2)による脱性の状態を確認しこ
れを把握して処置しなければならない。
いては、脱性ロール(2)による脱性の状態を確認しこ
れを把握して処置しなければならない。
この確認の場合には窓[I?lに差込んである透明体重
を抜きここから投出筒Illより投出享れる摺落米を確
認すればよく、またこの窓ll71によって摺落米の滞
溜量の状況や溢出口(14]から溢れ出て摺落米が還元
されているか否かを確認し乍ら流量調節弁Q11の調節
或は摺落し量の調節を行なって運転するのである。
を抜きここから投出筒Illより投出享れる摺落米を確
認すればよく、またこの窓ll71によって摺落米の滞
溜量の状況や溢出口(14]から溢れ出て摺落米が還元
されているか否かを確認し乍ら流量調節弁Q11の調節
或は摺落し量の調節を行なって運転するのである。
また、作業終了時においては投出筒面の先端を天板1印
から抜いて摺落米揚穀筒(7)を軸としt回動し投出筒
部の先端を籾タンク(1)上にもってくれば残米の取出
しが行なえる。
から抜いて摺落米揚穀筒(7)を軸としt回動し投出筒
部の先端を籾タンク(1)上にもってくれば残米の取出
しが行なえる。
しかして、前記還元筒のは供給タンク(T)の上部に開
設した溢出口[+41から下方に向い籾タンク(11の
回転選別部(C)寄りを貫通して脱性部(A)とこの回
転選別部fa)の間に形成はれる空間jp)を通り溢出
口圓と一部スクリユーコンベヤ(財)を経て摺落米揚穀
筒(7)のF部を連通σせである。
設した溢出口[+41から下方に向い籾タンク(11の
回転選別部(C)寄りを貫通して脱性部(A)とこの回
転選別部fa)の間に形成はれる空間jp)を通り溢出
口圓と一部スクリユーコンベヤ(財)を経て摺落米揚穀
筒(7)のF部を連通σせである。
尚、この還元筒のは籾タンク(1)を貫通せずとも籾タ
ンク(1)の1部を切欠いでその切欠ぎ部に還元筒のを
通してもよい。
ンク(1)の1部を切欠いでその切欠ぎ部に還元筒のを
通してもよい。
本発明は以上述べた如く、上方に脱性部、下方に風選部
を配設し、この脱性部の側方に内局面に多数のくぼみを
形設し、一端側を被選別粒の供給側とし他端側を排出側
とした選別筒体を回動可能に横設すると共に、上記くぼ
みによって掬い上げられる選別粒を取出す受樋を装設し
た回転選別部を隣設した回転選別籾摺機において、前記
選別筒体の排出側を脱性部の籾タンク上にのぞませ、こ
の回転選別部の排出側側壁に選別筒体の内周面に供給さ
れる摺落米の供給タンクを設けこの供給タンクの上部と
摺落米揚穀筒の下部とを、籾タンクを貫通し脱性部と回
転選別部の間に形成でれる空間を通る還元筒により連通
したから、回転選別部にて摺落米中から選別された未脱
件籾は格別の移送装置を要せず籾タンクに還元されて可
脱性作用が行われることになり、且つ供給タンク上部の
溢出口から溢れる揚上これだ余剰分は籾タンクの一部を
・貫通し脱性部と回転選別部との空間を利用して摺落米
揚穀筒の下部に還元されるから、還元筒による籾タンク
容量への影響は殆どなく傭元簡の下部は空間内に位置す
ることになって未脱性籾と余剰の摺落米の還元を合理的
に行ないしかも機体のコンパクト化がはかられる特徴を
有する。
を配設し、この脱性部の側方に内局面に多数のくぼみを
形設し、一端側を被選別粒の供給側とし他端側を排出側
とした選別筒体を回動可能に横設すると共に、上記くぼ
みによって掬い上げられる選別粒を取出す受樋を装設し
た回転選別部を隣設した回転選別籾摺機において、前記
選別筒体の排出側を脱性部の籾タンク上にのぞませ、こ
の回転選別部の排出側側壁に選別筒体の内周面に供給さ
れる摺落米の供給タンクを設けこの供給タンクの上部と
摺落米揚穀筒の下部とを、籾タンクを貫通し脱性部と回
転選別部の間に形成でれる空間を通る還元筒により連通
したから、回転選別部にて摺落米中から選別された未脱
件籾は格別の移送装置を要せず籾タンクに還元されて可
脱性作用が行われることになり、且つ供給タンク上部の
溢出口から溢れる揚上これだ余剰分は籾タンクの一部を
・貫通し脱性部と回転選別部との空間を利用して摺落米
揚穀筒の下部に還元されるから、還元筒による籾タンク
容量への影響は殆どなく傭元簡の下部は空間内に位置す
ることになって未脱性籾と余剰の摺落米の還元を合理的
に行ないしかも機体のコンパクト化がはかられる特徴を
有する。
図は本発明の実施例図にして、第1図はその内部を示す
全体図、第2図は要部の斜視図である。 (A)・・・・・・脱存部、(B)・・・・・・風選部
、(a)・・・くぼみ、(X)・・・・・供給側、(Y
)・・・・・・排出側、(9)・・・・・1次選別筒体
、Q[l・・・・・・2次選別筒体、t12−31・・
・・・・受樋、(c)・・・パ°回転選別部、(1)・
・・・・籾タンク、;I3・・・・・・側壁、(Tl・
・・・・・供給タンク、(7)・・・・・・摺落米揚穀
筒、CP)・・・・・・空間、@・・・・・・還元筒。
全体図、第2図は要部の斜視図である。 (A)・・・・・・脱存部、(B)・・・・・・風選部
、(a)・・・くぼみ、(X)・・・・・供給側、(Y
)・・・・・・排出側、(9)・・・・・1次選別筒体
、Q[l・・・・・・2次選別筒体、t12−31・・
・・・・受樋、(c)・・・パ°回転選別部、(1)・
・・・・籾タンク、;I3・・・・・・側壁、(Tl・
・・・・・供給タンク、(7)・・・・・・摺落米揚穀
筒、CP)・・・・・・空間、@・・・・・・還元筒。
Claims (1)
- 上方に脱桴部、下方に風選部を配設し、この脱桴部の側
方に内周面に多数のくぼみを形設し、一端側を被選別粒
の供給側とし他端側を排出側とした選別筒体を回動可能
に横設すると共に、上記くぼみによって掬い上げられる
選別粒を取出す受樋を装設した回転選別部を隣設した回
転選別籾摺機において、前記選別筒体の排出側を脱桴部
の籾タンク上にのぞませ、この回転選別部の排出側側壁
に選別筒体の内周面に供給される摺落米の供給タンクを
設けこの供給タンクの上部と摺落米揚穀筒の下部とを、
籾タンクを貫通し脱桴部と回転選別部の間に形成される
空間を通る還元筒により連通−してなる回転選別籾摺機
における摺落米還元装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP824185A JPS60168571A (ja) | 1985-01-19 | 1985-01-19 | 回転選別籾摺機における摺落米還元装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP824185A JPS60168571A (ja) | 1985-01-19 | 1985-01-19 | 回転選別籾摺機における摺落米還元装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60168571A true JPS60168571A (ja) | 1985-09-02 |
Family
ID=11687647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP824185A Pending JPS60168571A (ja) | 1985-01-19 | 1985-01-19 | 回転選別籾摺機における摺落米還元装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60168571A (ja) |
-
1985
- 1985-01-19 JP JP824185A patent/JPS60168571A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60168571A (ja) | 回転選別籾摺機における摺落米還元装置 | |
JP2006026466A (ja) | 選別機の微石粒除去装置 | |
JP2008253909A (ja) | 籾摺選別機 | |
JPS599693Y2 (ja) | 籾すり選別装置 | |
JPS5832787Y2 (ja) | 穀物選別装置に於ける石屑麦粒等の取出し装置 | |
JPS6324420B2 (ja) | ||
JPH0312341Y2 (ja) | ||
JPH075901Y2 (ja) | 粃排出装置 | |
JPS643155B2 (ja) | ||
JPS6118478A (ja) | 回転選別籾摺機における粉塵除去装置を有する移送路 | |
JPS60216854A (ja) | 籾すり装置 | |
JPH10192725A (ja) | 籾摺機の穀粒供給装置 | |
JPS5910261B2 (ja) | 籾摺選別装置に於ける混合米自動処理装置 | |
JPS644433Y2 (ja) | ||
JPH0111305Y2 (ja) | ||
JPH0446817Y2 (ja) | ||
JPH0612827Y2 (ja) | 籾摺機における供給装置 | |
JPS60222151A (ja) | 回転選別籾摺機における異物取出用切替板保持装置 | |
JP3443869B2 (ja) | 揺動選別装置の穀粒供給装置 | |
JPS63240974A (ja) | 穀粒の竪型選別秤量機における細粒取出装置 | |
JPS6099348A (ja) | バケツト昇降機を備えた回転選別籾摺機 | |
JPS6028862A (ja) | 回転式穀粒選別装置 | |
JPS5918102B2 (ja) | 揺動選別籾摺機 | |
JPS61103588A (ja) | 穀粒選別装置 | |
JPS61167489A (ja) | 円筒選別籾摺機 |