JPH0612827Y2 - 籾摺機における供給装置 - Google Patents

籾摺機における供給装置

Info

Publication number
JPH0612827Y2
JPH0612827Y2 JP16111987U JP16111987U JPH0612827Y2 JP H0612827 Y2 JPH0612827 Y2 JP H0612827Y2 JP 16111987 U JP16111987 U JP 16111987U JP 16111987 U JP16111987 U JP 16111987U JP H0612827 Y2 JPH0612827 Y2 JP H0612827Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
section
tank
rice
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16111987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0165648U (ja
Inventor
昌宏 浜田
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP16111987U priority Critical patent/JPH0612827Y2/ja
Publication of JPH0165648U publication Critical patent/JPH0165648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612827Y2 publication Critical patent/JPH0612827Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、機体の上部に混合米の選別部を、中程部に脱
部を、下部に摺落物の風選部を配設し風選部からの混
合米をスロワーにより選別部に揚上する構成の籾摺機で
あって、脱部に供給する籾と選別部に揚上する混合米
の供給装置に関するものである。
(ロ)従来の技術 上記のように構成するところの籾摺機としては本件出願
人は、先に、特願昭61−263483号(特開昭63
−116788号公報参照)の構成のものを発明し出願
済みであるが、このものの構成はその願書に添付した明
細書および図面に記載されているように、脱部が機体
の中程部に位置して高位となりその籾タンクに籾を供給
するのに不便である。
(ハ)考案が解決しようとする課題 ここに提案するものは、前記の先願発明のものを改良し
て、籾を高位に位置する籾タンクに供給するのに選別部
に混合米を揚上するスロワーで兼用させ、別途に籾を揚
上する設備を設けずして籾タンクへの籾供給作業を便利
なものにしようとするを目的として考案されたものであ
る。
(ニ)課題を解決するための手段 本考案は、前記の目的を達成することのできる籾摺機を
提供するために、機体の上部に混合米の選別部を、中程
部に脱部を、下部に摺落物の風選部を配設し、風選部
からの混合米をスロワーにより選別部に揚上する構成の
籾摺機において、次に記載するように構成するものであ
る。
即ち、前記脱部における籾タンクに拡大容器を付設
し、かつ前記スロワーの上部に切換弁を設け、該切換弁
の切換操作により拡大容器から籾タンクに連通自在にす
るとともに下部にはスロワーに通ずる供給タンクを付設
して構成したのである。
(ホ)作用 このように構成されているから、切換弁を切換操作して
拡大容器から籾タンクに連通させておき、下部の供給タ
ンクに籾を入れるとその籾はスロワーにより揚上され切
換弁に案内されて拡大容器に投入され相当量の籾が籾タ
ンクと拡大容器に貯溜されるのである。籾が貯溜される
と切換弁を操作して選別部と連通させ籾摺に移る。
そこで、籾タンクと拡大容器とに貯溜された籾は脱部
で摺落され風選部で風選されて籾殻等の塵埃および粃類
が除去されたあとの玄米と籾の混合米はスロワーによっ
て揚上されて選別部に供給され混合米は玄米と籾に選別
されるのである。
そうして籾摺が終り籾タンクと拡大容器内の籾が空にな
ると、また切換弁を操作して籾タンクがわに連通させ下
部の供給タンクに籾を入れてスロワーでもって籾を籾タ
ンクと拡大容器に揚上し貯溜したのち再び籾摺を開始す
るのである。
(ヘ)実施例 以下、本考案を実施例図によって詳述する。この例図に
示す籾摺機は脱部(A)と風選部(B)とデイスク式の選別
部(C)によって構成されていて、縦形の機体内の上部に
この選別部(C)を中程部に脱部(A)を下部に風選部(B)
を上下に順次配設して一体的に組成されている。
脱部(A)は籾タンク(1)と一対の脱ロール(2)等から
成り、籾タンク(1)の上に選別部(C)が位置している。風
選部(B)はこの脱部(A)の摺落物を籾殻等の塵埃および
粃類と玄米・籾の混合米とに選別し、その混合米を機体
内の上部に設けた前記の選別部(C)に供給するようにし
たもので、スクリューコンベヤ(3)付の混合米横送樋(4)
と吸引排塵ファン(5)に連通する選別風路(6)等から構成
され、その混合米横送樋(4)の一側には混合米を選別部
(C)に揚上するスロワー(7)が連結されている。籾タンク
(1)の上に位置する選別部(C)は、この機体の上部がわと
弧状の底板(8)とによって選別ケースを構成し、この選
別ケース内に回動可能に横架した回動軸(9)に、両側面
に多数の壺穴(10)を形設した数枚の選別デイスク(11)を
適当の間隔をおいて軸着し、その選別デイスク(11)の下
向き回動がわ脇には玄米受樋(12)を、その下端を前記回
動軸(9)と平行に横設する支軸(13)に軸着して挿入斜設
している。
(14)は玄米取出樋で、玄米受樋(12)下端の下方に横設さ
れ、支軸(13)との間に外気を吸入して前記吸引排塵ファ
ン(5)に吸引する風によって風選する風選路(15)が形成
されている。
前記スロワー(7)の上端が連結する選別部(C)の供給がわ
には前記玄米受樋(12)の反対がわで選別デイスク(11)の
回動圏外において落下口(16)を開放する受箱(17)が取付
けられ、底板(8)の排出がわには玄米受樋(12)の下側部
分に籾タンク(1)に連通する籾取出口(18)が開口されて
いる。
(19)は混合米抑制部材で断面V字形に形成され前記選別
デイスク(11)の上向き回動がわ脇において回動軸(9)に
平行に横架させた支軸(20)に上端を軸着して挿入され、
選別デイスク(11)の上向き回動がわでこの選別デイスク
(11)の回動により回流して形成する流動層(p)のもち上
げがわ表面にそって斜設されてこの流動層(p)を抑圧す
るようになっている。
(22)は前記底板(8)に供給がわから排出がわにわたる略
々全幅に開口した残溜穀粒取出口で、この残溜穀粒取出
口(22)には開閉自在の蓋板(21)が装着されているのであ
る。
なお、(23)は前記の流動層(p)を形成する混合米を排出
がわに移行させるための各選別デイスク(11)に設けた混
合米移行用の通口であり、(M)は籾摺機の各部に動力を
供給するモータである。
前記の籾タンク(1)はスロワー(7)がわの一側に張出し
て、これに拡大容器(1a)が蝶ボルト(24)によって着脱自
在に付設されている。
また、(7a)は切換弁で前記スロワー(7)の上部に設けら
れ、レバー(25)の操作によりスロワー(7)筒内を遮断す
ると同時に、このスロワー(7)筒壁を開口(26)して揚上
される籾をこの開口(26)に向けて案内するのである。そ
してこの開口(26)は前記の拡大容器(1a)の側壁に設ける
投入口(27)に合致し、スポンジ(28)の介在によって開口
(26)と投入口(27)は密接状態になっている。
(t)は供給タンクで、機体の一側がわ下部に支持腕(29)
により支持され、その底部は前記スロワー(7)胴の外側
面から連通し付設されている。
なお、(30)は投入口(27)から投入される籾の飛散防止板
である。
したがって、レバー(25)を操作して切換弁(7a)を第1図
に断面で示すように切換えて供給タンク(t)に籾を入れ
るとその籾はスロワー(7)によって揚上され切換弁(7a)
に案内されて投入口(27)から勢いよく拡大容器(1a)内に
投入され、このとき飛散防止板(30)によって飛散するこ
となく順次投入されるところとなって籾タンク(1)およ
び拡大容器(1a)内に相当量の籾が貯溜される。
籾が貯溜されるとレバー(25)により切換弁(7a)を仮想線
の位置にすると開口(26)は閉塞されると同時に遮断され
ていたスロワー(7)筒内は開放されて選別部(C)に連通す
るからそこで籾摺を開始する。
そうすると、籾タンク(1)および拡大容器(1a)内に貯溜
された籾は脱ロール(2)に供給されて摺落されその摺
落物が選別風路(6)で風選されて籾殻等の塵埃と粃類が
除去され、この除去された玄米と籾の混合米が混合米横
送樋(4)に流入しスロワー(7)によって揚上されその上端
から受箱(17)内に投入されて落下口(16)から選別部(C)
の供給がわに供給される。
この供給された混合米は選別デイスク(11)の矢印(イ)方
向の回動によって流動層(p)を形成しながら順々に選別
デイスク(11)に設ける通口(23)を抜けて、壺穴(10)によ
るもち上げ作用をうけ玄米は玄米受樋(12)に落下し、玄
米取出樋(14)にまで落下する間に風選路(15)で仕上風選
され玄米取出樋(14)に集合されて機外に取り出され、籾
は順次排出がわに移行して籾取出口(18)から流出し籾タ
ンク(1)に返されて再度摺落されるのである。
また、混合米抑制部材(19)は前記の流動層(p)のもち上
げがわ表面を抑圧し断面V字形をなす側面によって混合
米に選別デイスク(11)がわへの側圧をかけて壺穴(10)へ
のはまり込みを助長するのである。
そうして籾摺が終り籾タンク(1)および拡大容器(1a)内
の籾が空になると、また切換弁(7a)を切換えてスロワー
(7)により籾を籾タンク(1)と拡大容器(1a)内に揚上し貯
溜してから籾摺を開始するのである。
(ト)考案の効果 本考案は、以上説明したように、機体の上部に混合米の
選別部を、中程部に脱部を、下部に摺落物の風選部を
配設し、風選部からの混合米をスロワーにより選別部に
揚上する構成の籾摺機において、前記脱部における籾
タンクに拡大容器を付設し、かつ前記スロワーの上部に
切換弁を設け、該切換弁の切換操作により拡大容器から
籾タンクに連通自在にするとともに下部にはスロワーに
通ずる供給タンクを付設して構成したのであるから、切
換弁を切換操作して籾タンクがわに連通させておき下部
の供給タンクに籾を入れると、その籾はスロワーによっ
て揚上され切換弁に案内されて拡大容器に投入され相当
量の籾が籾タンクと拡大容器に貯溜されるようになり、
籾が貯溜されると切換弁を操作して選別部と連通させて
籾摺を開始すると、籾タンクに貯溜された籾は脱部で
摺落され風選部で風選されて籾殻等の塵埃および粃類が
除去されたあとの玄米と籾の混合米はスロワーによって
揚上されて選別部に供給され混合米は玄米と籾に選別す
ることができて、籾を高位に位置する籾タンクに供給す
るのに選別部に混合米を揚上するスロワーで兼用させ、
別途に籾を揚上する設備を設けずして籾タンクとこれに
付設する拡大容器への籾供給作業を容易かつ便利なもの
にすることができるようになったのである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の実施態様を例示せるものにして、そ
の、 第1図は本考案による籾摺機の縦断側面図、 第2図は同籾摺機の一部を切欠いで示した正面図であ
る。 (A)……脱部、(B)……風選部 (C)……選別部、(7)……スロワー (1)……籾タンク、(1a)……拡大容器 (7a)……切換弁、(t)……供給タンク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体の上部に混合米の選別部(C)を、中程
    部に脱部(A)を、下部に摺落物の風選部(B)を配設し、
    風選部(B)からの混合米をスロワー(7)により選別部(C)
    に揚上する構成の籾摺機において、前記脱部(A)にお
    ける籾タンク(1)に拡大容器(1a)を付設し、かつ前記ス
    ロワー(7)の上部に切換弁(7a)を設け、該切換弁(7a)の
    切換操作により拡大容器(1a)から籾タンク(1)に連通自
    在にするとともに下部にはスロワー(7)に通ずる供給タ
    ンク(t)を付設して構成したことを特徴とする籾摺機に
    おける供給装置。
JP16111987U 1987-10-20 1987-10-20 籾摺機における供給装置 Expired - Lifetime JPH0612827Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16111987U JPH0612827Y2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 籾摺機における供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16111987U JPH0612827Y2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 籾摺機における供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0165648U JPH0165648U (ja) 1989-04-26
JPH0612827Y2 true JPH0612827Y2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=31443788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16111987U Expired - Lifetime JPH0612827Y2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20 籾摺機における供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612827Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0165648U (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612827Y2 (ja) 籾摺機における供給装置
JP3709625B2 (ja) 籾摺選別機
JPH064901Y2 (ja) 籾摺機における残溜穀粒取出装置
JPS599693Y2 (ja) 籾すり選別装置
JPH0312341Y2 (ja)
JPS6218272Y2 (ja)
JPH0618588Y2 (ja) 籾摺選別機における残溜穀粒取出装置
JPH0523273Y2 (ja)
JPS6043770B2 (ja) 籾摺機
JPH0111305Y2 (ja)
JPH0350089Y2 (ja)
JPH075901Y2 (ja) 粃排出装置
JPS5926228Y2 (ja) 穀粒乾燥機における残穀処理装置
JPH0448817Y2 (ja)
JPS5917385Y2 (ja) 揺動選別籾摺機における混合米の切換装置
JPH0243484Y2 (ja)
JPS6310823Y2 (ja)
JPH057783A (ja) 籾摺選別機等の吸塵装置
JPS6134043Y2 (ja)
JPH0135234Y2 (ja)
JPH0630309Y2 (ja) 複胴回転選別籾摺機における選別装置
JPS5926826Y2 (ja) 大豆脱粒機
JPS6113250Y2 (ja)
JPS6238747Y2 (ja)
JP2004122046A (ja) 籾摺機の玄米風選装置