JPS6218272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218272Y2
JPS6218272Y2 JP1156181U JP1156181U JPS6218272Y2 JP S6218272 Y2 JPS6218272 Y2 JP S6218272Y2 JP 1156181 U JP1156181 U JP 1156181U JP 1156181 U JP1156181 U JP 1156181U JP S6218272 Y2 JPS6218272 Y2 JP S6218272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
main body
husking
machine
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1156181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57123646U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1156181U priority Critical patent/JPS6218272Y2/ja
Publication of JPS57123646U publication Critical patent/JPS57123646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218272Y2 publication Critical patent/JPS6218272Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は脱ぷ機の選別部への再処理ホツパー
に関するもので、その目的は脱ぷホイールを主体
としてなる脱ぷ機において、本体ケースに備えた
選別室を直接に利用しうるように同本体ケースの
上面にホツパー口を構成して、機外散乱のこく粒
のほか、雑こく類(ヒエ、アワなど)をも選別し
うる脱ぷ機の選別部への再処理ホツパーを案出す
ることである。
なお、従来脱ぷ機には本体ケースの選別室のみ
の作用能力を利用するという技術的思想は全く皆
無であつた。
以下、本考案の一実施例を図面にしたがつて説
明すると、図面において、Dは略示された脱ぷ機
全体を示し、同機Dは図示しない脱ぷホイールの
回転力によつてモミの脱ぷを行い、つづいて、そ
の選別を行うものである。
次に、Caは本体ケースであつて、同ケースCa
の上面にはホツパー口1が開口されている。
2は板状のストツパーであつて、ホツパー口1
下方の導入路3において開閉可能に軸支され、か
つこの開閉は支軸4のレバー(図示しない。)で
行われる。
つづいて、本考案の実施例について、その作用
と効果を具体的に説明する。
さて、本体ケースCa外にあるこく粒(脱ぷ作
業後に集積された散乱こく粒など)のほか前記雑
こく類などを前記ホツパー口1に直接投入する
と、本体ケースCaの選別部Sの選別能力を利用
することができる。しかも、同ホツパー口1を閉
止したいときには単にストツパー2を閉動するの
みでよいから、これまた、便利である。
次に第3図を参照して脱ぷ機Dの構造を略述す
ると、11は脱ぷケースで同ケース内の脱ぷフア
ン12の高速回転によつてモミの脱ぷを行う。
13は脱ぷ粒の揚粒筒で、その出口13aは選
別部Sの上部内に開口されている。
14は選別用の吸引風路、15はロート板、1
6は選別ロール、17は揺動万石および18は排
じん筒である。
次に、脱ぷ機D自体の作用を説明して上記した
本考案特有の作用との相違点を示すと、始めに、
脱ぷケース内に図示しないホツパーからモミを供
給すると、同ケース11内で高速回転する脱ぷフ
アン12でモミの脱ぷが行われ、この脱ぷされた
脱ぷ米dが揚粒筒13内を揚上されて、その出口
13aから選別部Sの上部内に送粒される。その
後は、下方の選別ロール16で制御されつつ選別
部Sの下方内に落下しつつ選別される。
さて、本考案は実用新案登録請求の範囲に記載
された構成を要旨とするもので、この構成により
上記の作用効果を示しもつて、本考案所期の目的
を巧みに達成するため脱ぷ機のためのホツパー装
置として極めて実用性に富み、脱ぷ機の利用率を
著しく向上しうる考案といつてもよい。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一つの実施例を示し、第1図は要
部を破断して示す本体ケースの略体側面図、第2
図はストツパーの斜視図、第3図は脱ぷ機の内部
の全体を示す側断面図である。 1はホツパー口、2はストツパー、Dは脱ぷ
機、Sは選別部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脱ぷホイールを主体としてなる脱ぷ機におい
    て、下方に選別部をもつ本体ケースの上面には同
    選別部に直通されて被選別粒を投入しうるホツパ
    ー口を開口してなる脱ぷ機の選別部への再処理ホ
    ツパーであつて、しかも、前記ホツパー口を開閉
    可能なストツパーにて制御するように構成したこ
    とを特徴とする前記装置。
JP1156181U 1981-01-29 1981-01-29 Expired JPS6218272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1156181U JPS6218272Y2 (ja) 1981-01-29 1981-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1156181U JPS6218272Y2 (ja) 1981-01-29 1981-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57123646U JPS57123646U (ja) 1982-08-02
JPS6218272Y2 true JPS6218272Y2 (ja) 1987-05-11

Family

ID=29809691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1156181U Expired JPS6218272Y2 (ja) 1981-01-29 1981-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218272Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57123646U (ja) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6218272Y2 (ja)
CN211660436U (zh) 一种玉米机械化籽粒直收用除杂装置
JPS6227225Y2 (ja)
JP3540489B2 (ja) 穀粒選別機の除塵装置
JPS6329589B2 (ja)
JPH0135256Y2 (ja)
JP3353972B2 (ja) コンバインの唐箕構造
JPS6113075Y2 (ja)
JPS5854227Y2 (ja) 籾粗選別装置
JPH0612827Y2 (ja) 籾摺機における供給装置
JPH11215913A (ja) 脱穀装置
JPS6310823Y2 (ja)
JPS6128464A (ja) 籾摺選別装置
JPH0135234Y2 (ja)
JPH0446817Y2 (ja)
JPS6035381Y2 (ja) 自動送込式脱穀装置
JPH0119661Y2 (ja)
JPH0523273Y2 (ja)
JPH0425263Y2 (ja)
JP2900922B2 (ja) 脱穀装置
JPS605353Y2 (ja) 穀物の乾燥装置
JPS6124048Y2 (ja)
JPS6129472Y2 (ja)
JP2848380B2 (ja) 脱穀装置
JPS6327558Y2 (ja)