JPS60166645A - 安息香酸誘導体、その製法並びに薬物、殺菌剤もしくは防腐剤としての使用法 - Google Patents

安息香酸誘導体、その製法並びに薬物、殺菌剤もしくは防腐剤としての使用法

Info

Publication number
JPS60166645A
JPS60166645A JP59172325A JP17232584A JPS60166645A JP S60166645 A JPS60166645 A JP S60166645A JP 59172325 A JP59172325 A JP 59172325A JP 17232584 A JP17232584 A JP 17232584A JP S60166645 A JPS60166645 A JP S60166645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl group
formula
group
following formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59172325A
Other languages
English (en)
Inventor
アンリ ドマルヌ
ロベール フイロール
マドレーヌ モツス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JPS60166645A publication Critical patent/JPS60166645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N39/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/13Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by hydroxy groups
    • C07C205/19Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by hydroxy groups having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and hydroxy groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C205/36Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system
    • C07C205/37Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/18Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part
    • C07C33/20Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part monocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C63/00Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C63/04Monocyclic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/01Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/78Benzoic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/92Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with etherified hydroxyl groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 l(0/ C式中、Aは炭素原子数5ないし10の直鎖もしくは分
枝鎖のアルキル基を表わし、Xは酸素原子を表わすか又
はAを直接芳香環に結合させ、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコニル往水酸基
で置換された炭素原子数2ないし乙のアルキル基を表わ
す〕で表わされる安息香酸誘導体に関する。
本発明はまた該誘導体の製造方法並びに該化合物を含有
する消毒用組成物に関する。本発明はさらに式■で表わ
される化合物の適当な塩の消毒用組成物としての使用法
に関する。
本発明の化合物は抗菌活性を示し、特に人間もしくは家
畜に対する消毒剤としてもしくは不活性な表面に対する
殺菌剤として使用し得る。
これらはまた防腐剤としても使用し得る。
上記式I中、Xが人と芳香環との直接の結合を表わす化
合物はJ、Med、 Chem、 、 1985 、 
Vo 1 。
26 、pp、355−341に記載された方法より、
トルイル酸から製造できる。
これらはまたニトロフェニルアルカノールもシくハニト
ロフエノキシアルカノール■かう製造できる。弐■の誘
導体の接触還元により対応する式■のアニリ/@導体が
得られ、そして酸性媒体中での亜硝酸す) IJウムの
付加によりジアゾニウムが得られる。サンドマイヤー反
応によZ、シア/化第−銅と反応させることにより■の
ぺ/ジニトリル誘導体が得られる。最終的に式lの化合
物は周知の反応により合成され、適当な塩に転化するこ
とができる。
XがAと芳香環との直接の結合を表わす場合、ニトロフ
ェニルアルカノールfVIFiフェニルアルカメール印
から製造される。水酸基は酢酸クロライドを用いてアセ
チル化することによりあらかじめ保饅しておく。発煙硝
酸によりニトロ化した後塩酸酸性メタノールの作用によ
りアルコールを遊離する。
フェニルアルカメール(Irl ハ直鎖アルコールが含
まれている場合は市販のものを入手できる。
そうでない場合には種々の方法によって製造できる。例
えば第二フェニルアルカノールは下記のマグネシウム酵
導体の作用とそれに続く加水分解によりフェニルアセト
アルデヒドから製造される: (1b (R+は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表わす) 分枝鎖の第一フェニルアルカノールはべ/ジルシアニド
から得られる。
R。
無水溶媒中で水素化す) IJウムを反応させた後、対
称的にジアルキル化されたフェニルアセトニトリルを得
る為に臭化アルキルの様なハロゲン化アルキルを添加す
ることができる。この化合物の酸への転化はアルコール
性媒体中で塩基を作用させ、続いて酸性にすることによ
り実施される。
無水溶媒中、ピリジンもしくはジメチルアミンピリジ/
の様な触媒の存在下でチオニルクロライド並びに続いて
エテルアルコールe作用させ、エチルエステル■を得る
ことができる。続いて無水溶媒中混合水素化物を用いた
還元により対応するアルコール+uf’が製造される。
Xが酸素原子を表わす場合、ニトロフェノキシアルカノ
ール[IV、]はニトロフェノールIIIII ]から
製造される。塩基性媒体中でハロゲン化アルキルを式■
の化合物に作用させることによりハロゲノ化ニトロフェ
ノキシアルキル〔■〕を得る。
この生成物を酸性媒体中でアセチル化し、続いてけん化
することにより式■の化合物が遊離する。
■) 全ての場合においてl(がアルキル基もしくは水酸化ア
ルキル基を表わす式Iの化合物はRが水素原子を表わす
式1の化合物から標準的なエステル化過程により、そし
て特に触媒としての強酸の存在下におけるアルコール(
t<、−oi−+)トttの反応により、または・・ロ
ゲノ化物(R−Hat )と酸のナトリウム塩との反応
により得られる。
下記の実施例は本発明を説明するものであシ限定するも
のではない。生成物が油状物質として得られた場合、核
磁気共鳴スペクトル(NMR)によシ構造決定される。
これは重クロロホルム中で内部標準物質としてヘキサメ
チルジシロキサンを用いて60 Mtlxで記録される
スペクトルを記述するために下i己の略号を用いる。
Sニー重線 りコニ重線 T二二重線 Q:四重線 M、多重線 J :結合定数 実m例1:(ヒドロキシ−6−プロピル)−4−安息香
酸: 8R41325 (a)にドロー4−フェニル)−6−プロパノ−ルー1
の製造 塩化アセチル95dをかきまぜながらフェニル−3−プ
ロパノ−ルー1に1時間で添加する。
混合物を還流下2時間加熱し、塩酸を遊離し、過剰の酢
酸クロライドを除去する。反応媒体が室温に戻ったら、
−25℃に冷却した発煙硝酸(d = 149 ) 8
00 ml 中に混合しながら1滴ずつ移す。
温度を−15ないし一20℃に保ちtfがら添加は1時
間続く。この混合物を砕いた氷を含む水て゛ 1.5/中に移し、ニーアル5回抽出し、水で3回、1
o%炭酸す) IJウム溶液で5回、さらに水で3回洗
浄する。エーテル層を硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下
で蒸発させて乾燥する。残虐をメタノール800dで処
理し、塩化水素ガスを0℃で1時間発泡させて通し、さ
らに混合物を還流下で14時間加熱する。溶媒を留去し
た後残留物を水/エーテル混合物で処理し、水層を除去
し、エーテル層を水で2回、飽和炭酸水素ナトリウムで
3回、さらに水で3回洗浄する。
d いて−c−チルI−を硫酸マグネシウムで乾燥シ、
その後減圧下で蒸発させて乾燥する。橙色の油状物質2
59gが得られ、これをシリカゲル3に9のクロマトグ
ラフィーでクロロホルム全展開溶媒として精製する。橙
色油状物質218gが回収される。収率95優。
(bl (ヒドロキシ−3−プロピル)〜4−アニリ 
/ (ニドo−4−フェニル)−3−プロパノ−ルー1 2
186!をメタノール500+itに溶解し、前もって
水10111/!でl’alらせておいた炭上の10幅
ハラジウム10gを添加する。40バールの圧力下で攪
拌しながら水素を添加し、1時間30分間で反応を終え
る。続いてこの混合物をセライトでf過し、メタノール
ですすぎ減圧下で蒸発して乾燥させ、茶褐色油状物質1
68 gを得る。これをアルミナ総t 6 kgのクロ
マトグラフィーでジクロロメタンを展開溶媒として6回
連続して精製する。淡褐色の粉末4q、2yrt:得る
融点43ないし45℃。収率27チ。
(C)(ヒドロキソ−6−プロピル)−4−ベンゾニト
リルの製造 前記で得られた生成物4q、07gf砕いた氷400g
を含む濃塩哨87 ml中に移す。温度を口ないし5℃
に保ちながら、亜硝酸す) IJウム23.15gを水
8(IJに溶解した溶液全1滴ずつ滴下し、その後10
分間攪拌した後、混合物を10%炭酸ナトリウム溶液3
00m1で中和する。
シアン化第−銅溶液を別に製造する。塩化第一銅40.
35gを水150 mlに懸濁させ、これにシアン化ナ
トリウム5477を80117の水に溶解した溶液を添
加する。熱の放出がみられ、塩化第一銅が溶解し、溶液
が無色になる。この溶液を0℃に冷却し、べ74720
0mを添加し、これに0℃に冷却したジアゾニウム溶液
を敏しく攪拌【〜ながら40分間で1滴ずつ滴下する。
さらに40分間攪拌した後、攪拌しながら室温に戻し、
続いて攪拌せずに50℃に加熱し、室温に戻す。
エーテルで5回抽出し、水で2回、そして飽和塩化す)
 IJウムで1回洗浄する。エーテル層を硫酸マグネシ
ウムで乾燥し、減圧下で蒸発して乾燥する。茶褐色の油
状物質51gが得られる。これ−11500gのシリカ
ゲルのクロマトグラフィーでカラムはトルエンを用いて
精製し、溶離剤としてトルエン/エーテル混合物(9/
1V/V )を用いて精製する。純生酸物416g全赤
色油秋物資として得る。収率79%。
生成物NMRスペクトルにより同定する。
2H二1.7 ppmと2.2 ppmの間(M、 −
CH□−(’11.−CI−1□−(旧)1)]: 2
.4 ppm (8、−0II )2H: 2.81)
l)+71 (T 、 J =7Hz、 CN−C6l
−14−CH2−(’1i2)2H: 5.6 ppm
 (’L’ 、J =6 14z、−C)12−C13
1−011)2H: 7.3 ppm (D、 J=9
’flz、I(tルトCH2)2H: 7.6 ppm
 (D 、 J=9 Hz、 HtシルトN)(di 
8R41323 前記生成物41gを95%アルコール150肩l中に溶
解し、カセインーダ15p′Ic絡加(7、混合物を還
流下で攪拌しながら17時間加熱する。今後、減圧下で
蒸発して乾燥し、残留物を水で処理して濃塩酸で酸性に
しpklを約1にする。エーテルで2同抽出し、水で2
回、さらに飽和塩化す) IJウム溶液で1回洗浄する
。エーテル層を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で蒸
発して乾燥する。得られた黄色結晶をエーテル/ヘキサ
ン混合物で再結晶する。クリーム色の粉末337gを得
る。融点138ない(−141℃0実m例2:エチル(
ヒドロキシ−3−プロピル)−4−ベンゾエート:5R
41324前記実施例で得られた生成物(SR1152
5)165gを無水エタノール2001に溶解し、チオ
ニルクロライド6 mlを攪拌しながら1滴ずつ添加す
る。反応媒体が室温に戻ったら攪拌しながら還流下で6
時間加熱し、室温で一晩放置する。溶媒を減圧下で留去
し、混合物をエーテルで3回抽出し、飽和炭酸氷菓ナト
リウム溶液で2回、水で2回、さらに飽和塩化す) I
Jウム溶液で1回流6じrる。エーテル層を硫酸マグネ
シウムで乾燥し、減圧下で蒸発1〜て乾燥する。
下記のNMRで同定される最終生成物15.4!1gを
得る。
30 : 15 ppm (’l’、J=7Hz、 −
CO2−(’H2−CH3)30 1.5 ppmと2
.2pprr+ノ間(強イ、8O−C1−]□−Cf−
1,−CHI−)2 H: 2.7 r)pm (T 
、 J = 7 Hz 、 HO−CH2−CH2−C
H,−C6H5)2 il : 361)pm (’L
” 、J:(S Hz、 HO−CH,−CH2−(’
H,−)zH: 4.3 ppm (Q、J=7Hz、
 −(I)2−(’H,−[113)2H: 7.2p
pm (D、J=9Hz、Hオル) C1l□)2H:
 7.9ppm (D、J:9Hz、Hオル) C02
)実frllJ6(ヒドロキシ−2−ブチル)−4−安
息香酸: 41074 (al フェニル−1−ブタノール−2の製造エチルブ
ロマイド7.5rxeを無水エーテル50dに溶解した
溶液を窒素雰囲気下で1滴ずつマグネシウムの削り屑2
92gにわずかにM流を維持するのに充分な程度で添加
する。さらに窒素雰囲気下室温で2時間攪拌し、フェニ
ルアセトアルデヒド941を1滴ずつ添加し、そして混
合物を攪拌しながら室温で2時間放置する。
0℃に冷却した20%塩化アンモニウム2001に加え
て分解し、ニーデルで6回抽出する。
水で3回洗浄した後エーテル層を硫酸マグネシウムで乾
燥し、そして減圧下で蒸発させて乾燥する。わずかに黄
色を帯びた油状物質12.2.9が得られる。
(bl 0M41074の製造 実施例1に記載した方法を用いることにより0M410
74を製造し、エーテル/ヘキサン混合物から杓結晶す
る。融点105ないし106℃。
%(14ニエチル(ヒドロキシ−2−ブチル)〜4−ベ
ンゾエート:CM41075の製造この生成物は0M4
1074の酸から製造しNMRスペクトルで特定される
311 : 0.9 ppm (’I” 、 J=71
−1z 、 (’l−13−Q(2−(”H(OH) 
−C)−12−)tsll : 1.1 ppmと1.
7 ppmの間(強い、 CH3−(’H2−G−1 
(OH) 。
−C”0.、−CH□−(’H,) 2)1 : 2.6 pptnと2.9ppmの間(M
、C3(011)−CH2−(’6H4−>1 )1 
: 6.5 pptnと3.9ppmの間(M 、 −
CH2−CH(Of−1)−CH2)2H: 4.3p
pm (Q、J=7Hz 、 −(XJ2−CH,、−
CH5)2H: 7.51)l)m (D 、 J =
9Hz 、 Hオルl−C1−12)214 : 8p
pm (1) 、 J==9Hz 、Hオルト(’02
)実施例5: (ヒドロキシ−4−ブチルオキシ)−4
−安息香酸、0M40841の製造(a)にドロー4−
フェノキシ)−1−ブロモ−4−ブタ/の製造 ジブロモ−1,4−ブタン85m1をニトロ−4−フェ
ノールを水275ゴに溶解した溶液に添加し、その後1
ONの水酸化す) IJウム4951を攪拌しながら1
滴ずつ滴下する。この混合物を攪拌し7ながら還流下で
24時間攪拌する。
今後エーテルで6回抽出し標準カセイソーダで6回、水
で3回洗浄する。エーテル層を硫酸す) IJウムで乾
燥して濃縮し、不溶物質を1去する。r液を蒸発させて
乾燥し、残渣を減圧下(0,05tram Hg )で
ひく。ヘキサン中で磨砕し、結晶を得、1過(し、ヘキ
サンで洗浄し、デシケータ−中で減圧で乾燥する。
のり状の乳白色の生成物759を得る。収率55幅。
(b)にドロー4−フェノキシ)−1−アセチルオキシ
−4−ブタンの製造 前記生成物75gを801の氷酢酸に溶解し、無水酢酸
ナトリウム459f添加し、そして混合物を攪拌I〜な
がら還流下で15分間加熱する。
反応混合物をエーテル500mti含有する氷水11中
に移し、固体の炭酸す) IJウムでpH7,5に中和
する。エーテルで3回抽出した抜水で3回洗浄し、エー
テル層を硫酸マグネシウムで乾燥し、さらに蒸発させて
乾燥し、残留物を減圧下でひく。
橙色油状物質70gが得られる。収率100qり。
(C)にドロー4−フェノキシ)−1−ブタノール−4
の製造。
一]二記生成物7CJgfメタノール500dに溶解し
、1oNの水酸化ナトリウム′50m/を添加し、この
混合物を撹拌しながら還流下で4時間加熱する。メタノ
ールを留去した後、残渣を水/ニーデル混液で処理し、
エーテルで6回抽出し、飽ill 地化す) IJウム
溶液で6回洗浄する。
エーテル層を硫酸マグネシウムで乾燥し蒸発させて乾燥
する。生じた結晶金へキサン中で磨砕し、ど−過し、ヘ
キサンで洗浄し、デシケータ−中で減(L下で乾燥する
。わずかに黄色の結晶488gを得る。融点53ないし
55℃。
((110M40841の製造 実施例1に記載した方法により、下記の化合物を製造す
る。
・(ヒドロキシ−4−ブチルオキシ)−4−アニリン融
点56ないし58℃ ・(ヒドロキシ−4−プチルオキシ)−4−ベンゾニト
リル融点54ないし58℃ ・CM40841. ニーデルで再結晶した後の融点1
43ないし145℃ 類似の製造方法により下記の第1表に記載した、本発明
による化合物を製造する。
これらはNMRスペクトルもしくはエタノール/ヘキサ
/混液で再結晶した後に測定される融点によって同定さ
れる。
第1表 囮/ SR41945p −((’Hz)50HH1104t
o 1106C411193p −(CH2Cl(OH
)nC3H7H5128to 130(Bi 4[]9
37 p O(CH,)、C)HH5105to 11
58R417[19p −(CH2)50[(C2)1
5 2 NML<(M41094 [) −(CI−1
□(”H(Of−1) C,H7C2H54NMR(賭
4〔1939p−fc)−12)、OHC2H55NM
R本発明による生成物JのNMRスペクトル・81<4
171]9 9H: 1.1 ppmと1.9ppmO間(強イ、 
110−CH2−(CI4. )s −CH2並びに(
:02− CII、 −(’)l、 )20: 2.6
 ppm(T、J=711z、 −CH,−(”If、
−C,H,)2H: 3.6 pl)m(T、J=61
1z、 IK)−CI−12−(川2−)211: 4
.5 ppm(Q、、1=711z、 −(’02−(
’ll2−Ct13)211: 7.2 ppm (D
、J=9Hz 、 HオルトC)l、)2H: 8 p
pm (D 、 J=911Z 、 l−1オル) C
02)・ 8R41094 11H: 0.7ppmと17 ppmの間(強い(1
1,−(”41.− (’lり二CH(C刑) 、 −
(X)、 −(’II□−(中、)2H: 2.6 p
pmと29pl)mの間(M 、 −C’H(OH) 
−(5+2:C,I(4)1 f(: 56pI)mと
4 pI)mの間(M 、 −C’H2−CH(OH)
 −CH,)2H: 4.5 ppm (Q 、 J 
−=711z 、 −CO2−(、’H1−CII3 
)2Hニア、51)9m (D、J=9Hz、11オル
) CH,)2H: 8ppm(D、J=9Hz 、l
(オルトC(、)2)・ CM 40939 5H: t5ppm(T、J=7Hz、−α)、 −C
1(、−(五)dH:L4ppmとt 9 ppm0間
(強い、 HO−C)l、 −ell、 −C1l、−
CH,−CH,−0−) 211: 3.(S ppm fT、 J =6Hz 
、 −(”l−1□−(’II□−0−(”6114 
)211 二 4 ppm (T 、J= 6H2、H
O−CH2−(’H2−)211: 4.31)l)m
 (Q、 J=71」Z 、 (’02CH2CH3)
21’(: 6.9 ppm(r)、J==9H7、H
メタC02)2.14: sppm(1)、J=9H2
,HオルトC02)本発明による化合物の殺バクテリア
活性を下記の方法により異なる菌株に対して分析する。
接種するバクテリアを試験すべき生成物のそれぞれ異な
る希釈液に定められた時間接触させる。接触が終った時
点でバクテリア懸濁液/生成物の混合物のアリクウォッ
トを生成物の抗バクテリア作用を緩衝する物質全含有す
る寒天培地にli・f<。バクテリアがそれ以上成育し
ない生成物の最少濃度を殺バクテリア性濃度として選択
する。この濃度はμg/mlで表わす。
研究のために下記の菌種が選択された:(1)大腸%4
 (]Jscherichia coli ) CN0
M54125(2J ルIi炎杆菌(Klebsiel
la pneumonjae) R060カプセルに充
填 (3)緑膿菌 (Pseudornonas aeru
ginosa ) CNCM A22(’N(’M (4+X便連鎖球菌(5treptococcus f
aecalis ) 5855UN(’M (5)黄色ブドウ球菌(S t aphy l 0CO
CCIIS aur eu S ) 551542番目
の菌はウォーゲル ファーガン/(Worgel Fe
rgusson ) 培地で、そして他i11 ) I
Jブチツク ンイ アーガーーディフコ(i’rypt
icSoy Agar−1)ifco ) (TSA 
)で培養する。
37℃で24時間培養した後、増殖した微生物をガラス
球と希釈水1000 ml中に1リプトン1g並びに地
化す) IJウム8.59 f金山するイh釈液10m
/を用いて集める。生成した懸濁液を攪拌し、分光光度
h1で620■における光透11べ率(飴)を測定する
菌種1 70 係 ぎ1種2 80 ≠ 菌種3 70 慢 菌種4 60 % 菌種5 60 % 接種するバクテリアはこのてくクチリア懸濁液の1/2
0懸濁液に相当する。
カップに取り付けたブレ・−トで分析すべき生成物のそ
れぞれ異なる希釈液を受け止める。これらの希釈剤をス
ティアーズ型多面接種器(5teers typemu
ltiple 5ite 1noculator )を
用いて接触させる。接触20分後にこの接種器を用いて
アリクウメットをベトリ皿に入れた活性緩衝剤を含有す
る寒天培地(TSA)、即ちルブロールW (1ubr
ol W ) 201i’、トゥイーン80 (’ll
”ween80)2.5g並びにチオ硫酸ナトリウム2
.5gを1000屑lのTSA (1)ifco )中
に含む培地に置く。
緩衝剤の効力の参照標準は分析する生成物の希釈液のア
リクウォットを培地の表面に置くことによって各々の試
験生成物に対して作成される。
対応する接種物を同じ場所に置く。対照接種物は緩衝剤
を用いた寒天培地並びに用いない寒天培地で準備される
。67℃で48時間培養した後に読み取りを行なう。結
果を下記の第2表に示す。
第2表 最小殺バクテリア濃度(MBC):817m18R41
945500750250500500CM40957
 600 200 400 800 600(’M40
i9 5110 800 1000 1000 1(1
0n8R417092501006004001011
+この結果は本発明の生成物が試験されたバクテリアの
菌種に対して広い活性スペクトルを示すことを示してい
る。
本発明による生成物の抗菌活性は寒天培地に連続した濃
度を有する希釈液を用いる方法により調べられる。異な
る生成物の母液は20%のテトラグリコールから製造さ
れる。これらの母液を用いて希釈液の範囲1/2の比の
等比級数として製造される。各希釈i2dをベトリ皿に
移し、1.8dの[サブ−ロー デキストローズアーガ
ール(5abouraud Dextrose Aga
r ) J 寒天培地(1)ifco )を添加する。
酵t:J:の接種物にはせブーロー液体培地で27℃で
48時間培養した1/20の希釈液を用いる。
皮膚寄性真1並びに汚染菌の接種物は液体サブロー培地
5 mlを用いたサブ−ロー寒天培地において培養され
た微生物を集めることにより製造される。
接種物は多面接種器を用いてベトリ皿の表面に置かれる
。酵母に対しては27℃で48時間、皮膚寄性真菌類に
ついては27℃で7日間、汚染菌については27℃で4
日間培養した後、読みとりを行なう。最小成育組上濃度
(MIC)はμ(1/atで示し、これは成長をおこさ
ない最も低い濃度を表わす。
第5表に本発明による異なる生成物について得られた結
果を示す。
実験は22の酵母菌種、18の皮膚寄生真菌菌種並びに
18の汚染菌菌柚について実施した。
結果(MICμy/d ) は各々の種類における極限
値を表わす。
第3表 抗菌活性 生成物屋 酵 母 皮膚寄生真菌類 汚染菌5R417
09150ないし750 19ないし75 7508I
?41945 750 9ないし75 750CM40
9′59 200rjイl、500 25 20104
イl、500CM40957 100r、(イし500
 50なイl、、100 100rjイシ5(10これ
らの結果は本発明による生成物が調べた菌に対して良好
な活性を示すことを示している。
本発明による生成物の許容性をモルモ・ソ)について調
べた。試験動物は背中の正中線の両側の毛を剃り、2日
ごとに繰り返し剃る。
6匹の試験動物のバッチに本発明による生成物の水性も
しくはアルコール性溶液を剃った部分において施用する
。生成物をアルコール性溶液とした場合は対照動物には
アルコールを片側に施用する。
予備的な皮膚に対する許容性を調べる為に処理は1日1
回、7日のうち6日で5週間行った。
皮膚の外観は紅疹、皮膚性発疹もしくはケラト−シスの
存在をしらべ、あらかじめ決められた尺度に従って、そ
の強度を等数分けされた。
皮膚の後天的感受性試験は同じ動物について2週間休養
を与えた後に行なわれた。
処理は1週間続は前記のものと同じである。
同じ判定基準により、局部許容性に用いられたものと同
じ尺度に従って実施される。
本発明の生成物がモルモットに対し光害症もしくは元ア
レルギー作用をおこすかどうかもまた調べられた。使用
した技術はJ、 Unkovic 。
G、 Mazue並びにJ 、 0irardによるサ
イエ7ス エテクニクス ド ラニマル ド ラボラト
ワーpv (5iences et ’l’echni
qu es de 1’Animal de La1)
Oratoire )の第8巻(3)第149貞ないし
第160頁(19乏33年)によるものである。これら
はL 、 C、11arber等によるArch、 I
)ermatol、 、 1967 、 Vol、 9
6 、第646頁ないし第656頁並びにL 、 J 
、 V 1nson 等によるJ、 soc、Co5m
、 (’hem、、 1966 、 V’O1,17。
第123頁ないし第130頁に記載されている技術を応
用したものである。
調べた生成物の中でモルモットに対して劣悪な許容性、
後天的感受性作用、もI〜くは光害症または光アレルギ
ー性効果を示すものはなかった。
経口投与による急tr&:毒性をマウスについて調べた
。この試験はチャーシス リバー((:harlesR
iver ) 交配系から得たCI)、 柚の雄マウス
について行なわれた。各パッチは同じケージにて飼育さ
れた体重24ないし30gの5匹の試験動物からなる。
試験動物は処理前6時間絶食しておいた。この試験は1
0%アラビアゴム溶液に懸濁した生成物を食道内注射に
よりよって強制的に摂取さ(Jて投b−Jることにより
実施される。
強制的に摂取させてから4時間後再び動物に餌を与え、
投与後14日間観察を続ける。
この間に各実験バーフチについて致死率を記録]−1さ
らに可能な限り致死量50(L1150)をリッチフィ
ールド(Litchfield )並びにウィルコキン
ン(Wilcoxon )の方法を用いて調べる。
下記の結果(体重1 kg当たりの試験物質の■数で表
わす)が得られた。
・CM 40937 LJ) O> 50[10・SR
41709Ll)0 > 3000・(1M 4095
9 1,1) 0 > 3000本発明による組成物は
実際に使用されている消毒剤の主な製品類と比較して興
味深い有効性を示す。
さらに本発明による生成物は調べられた様々なバクテリ
アの種類に対し均一な活性を示す。
さらに該化合物は低い毒性を示し、良好な許容性を示し
、そして後天的感受性作用、光害症もしくt51、光゛
γレルキー作用が全くハ゛い。
従って本発明による生成物は消毒剤、防腐剤並びに殺菌
剤としての多くの施用に有効である。
特に、治療の目的、例えば膿伽疹、感染性の皮膚病、感
染性開放側並びに腫脹、疎拍”、 +111癲疹性の疹
癖等の様な閉鎖性感染症の処置の為の製剤中の消毒剤と
して使用され得る。予防的な目的、例えば外科分野の製
剤、外科医の1−もしくは病院の職員の為の製剤の為の
使用もまた考慮され得る。
家畜病の治療に対しては消毒剤(例えば乳房炎の予防の
為に)もしくは殺菌剤(家畜小屋、設備の殺菌)として
使用することができ、並びにまた農産食料品の分野でも
使用し得る。
最後に該化合物の良好な許容性並びに低い毒性は防腐剤
としての使用を薬物および化粧品にだけではなく、農殖
食料品にも可能にする。
本発明による化合物の種々のガレン式製剤は予定される
施用に従って製造し得る。
実施例6:消毒剤アルコール溶液 ・SR419450,5g ・アルキルジメチルカルボキシメチル アミン(60%溶液) 0.5g ・エチレンオキシドとプロピレングリ コールとの縮合生成物L62 19 ・乳酸もしくは水酸化ナトリウムを添 加してpf46.5にし、70幅エタノールを加えて全
t−H−q 1Q 011とする。
実砲例7:本発明による生成物をシャ/ブーの防腐剤と
して使用した製剤 ・バルミチン酸のカリウム並びにアミノ酸地 20g ・アルキル硫酸ナトリウム 2g ・コブラジエタノールアミド 5g ・酢酸リノリル n2oog ・CM 40957 0.150 fl・水酸化ナトリ
ウムを添加してpH7とし、純水を加えて全量100 
gとする。
実施例8:本発明の生成物を防腐剤として使用した乳剤
クリーム ・濃ワセリン油 6g ・セトステアリルアルコール並びにオキシメチレンセト
ヌテアリルアルコールの混合物99・無水リン酸−ナト
リウム o、xoog・二ナトリウムテトラセメート 
0.010g・ワセリン 15g ・CM 40937 0.1 On /・リン酸を添加
してpH4,5にし、精製水を加えて全ite100g
とする。
実施例9:防腐剤として本発明の生成物を使用し得る美
容用クリーム ・コラーゲン 05oog ・カルボキシポリメチレン934 0.400g・親水
ラノリ/417 ・過水素スクワレ7 20g ・ポリオキシメチル化ソルビトールモノパルミテート 
2g −SR417090,15011 ・乳酸もしくは水酸化ナトリウムでp。
6.5にし、精製水を加えて全量を100gとする。
実施例10:発泡洗剤液体消毒剤 −CM 40’;’59 0.3 g ・アルキルジメチルカルボキシメチルアミン(30%溶
液) 15g ・二ナトリウムテトラセメート 0.1i9“プロピレ
ングリコール 20g ・水酸化ナトリウムを添加してpH5,8にし、精製水
を加えて全量を10019とする。
実施例11:発泡洗剤液体消毒剤 −SR419450,2,9 ・パラフィン硫酸ナトリウム 15g ・水酸化ナトリウムもしくは乳酸を添加してp[−15
,21,、精製水を加えて全量を1001i’ とする
実施例12:不活性な表面に対する殺菌剤・81(41
7090,59 ・ドデシルジメチルカルボキシジメチルアミ7 20f
l ・二ナトリウムテトラセメート2y ・乳酸を添加してpH3にし、精製水を加えて全量を1
00gとする。
実施例13:果実ジュースもしくはジャムの為の防腐剤 −SR41945(超微粉砕化1 0.05%実施例1
4:クリームの防腐剤 −CM40939 (超微粉砕化) o、os%特許出
願人 サ ノ フ ィ 第1頁の続き ■Int、C1,4識別記号 庁内整理番号@発明者 
マドレーヌ モッス フランス国ユマン ドユ 表示なし)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 次式■: / O 〔式中、Aは炭素原子数5ないし10の直鎖もしくは分
    枝鎖のアルキル基を表わし。 Xは酸素原子を表わすか又はAを直接芳香環に結合させ
    、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコール性水酸基
    で置換された炭素原子数2ないし乙のアルキル基を表わ
    す〕で表わされる安息香酸誘導体並びに該誘導体の塩。
  2. (2)上記式l中、 Xが人と芳香環との直接の結合を表わし、Rが水素原子
    もしくはエチル基を表わし、そして A−OHが(Cl12 )s OH並びにCJI、 C
    I (OB )。−C、H、からなる群より選ばれる基
    を表わす特許請求の範囲第1項記載の安息香酸誘導体。
  3. (3)上記式I中、 Xが酸素原子を表わし、 Rが水素原子もしくはエチル基を表わし、セしてA−O
    Hが(C)I2)s OH基金表わす特許請求の範囲第
    1項記載の安息香酸誘導体。
  4. (4)1) 次式■: 〔式中、X及び人は後記式Iで定義する意味を表わす〕
    で表わされる化合物を接触還元して対応するアユ1Jフ
    N導体を合成し、 2)該アニリ/に酸性媒体中で亜硝酸す) IJウムを
    付加し、対応するジアゾニウム塩を合成し、 3)#ジアゾニウム塩をシア/化第−銅と反応させるこ
    とによりべ/ジニトリルに転化し、4)該ベンゾニトリ
    ルを式Iの化合物に転化し、 5)所望により得られた該化合物をその塩の1つに転化
    することからなる次式I: R♂ 〔式中、Aは炭素原子数5ないし100直鎖もしくは分
    枝鎖のアルキル基を表わし、Xは酸素原子を表わすか又
    はAを直接芳香環に結合させ、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコール性水酸基
    で置換された炭素原子数2ないシフ6のアルキル基を表
    わす」で表わされる安、り査酸訪導体の製造方法。
  5. (5) 次式I: 1一式中、Aは炭素原子数5ないし10の直鎖もしくは
    分枝鎖のアルキル基を表わし、Xは酸素原子を表わすか
    又はAを直接芳香環に結合させ、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコールt’1:
    水酸基で置換された炭素原子数2ないし6のアルキル基
    を表わす〕で表わされる化合物の有効針を含准すること
    全特徴とする抗菌活性を示ず列用治療用組成物。
  6. (6)薬物、化粧品並びに農産食糧品の防腐剤とじ−こ
    の次式■: 18♂ 〔式中、Aは炭素原子数5ないし10の直鎖もしくは分
    枝鎖のアルキル基を表わし、xFi酸素原子を表わすか
    又はAを直接芳香環に結合させ、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコール性水酸基
    で置換された炭素原子数2ないし乙のアルキル基e表わ
    す]で表わされる誘導体の使用方法。
  7. (7) 防腐剤として次式■: RO/ 〔式中、Aは炭素原子数5ないし10の直鎖もしくは分
    枝鎖のアルキル基を表わし、Xは5!累原子を表わすか
    又は人を直接芳香環に結合させ、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコール性水酸基
    で置換された炭素原子数2ないし乙のアルキル基を表わ
    す〕で表わされる誘導体を含有することを特徴とする化
    粧用組成物。
  8. (8) 次式■: 1<。/ 〔式中、Aは炭素原子数5ないし10の直鎖もしくは分
    枝鎖のアルキル基を表わし、Xは酸素原子を表わすか又
    はAを直接芳香環に結合させ、 Rは水素原子または未置換もしくはアルコール性水酸基
    で置換された炭素原子数2ないし6のアルキル基を表わ
    す〕で表わされる誘導体の有効itを含有することを特
    徴とする殺菌用組成物。
JP59172325A 1983-08-18 1984-08-18 安息香酸誘導体、その製法並びに薬物、殺菌剤もしくは防腐剤としての使用法 Pending JPS60166645A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8313445A FR2550785B1 (fr) 1983-08-18 1983-08-18 Nouvelles compositions a activite antimicrobienne contenant des derives de l'acide benzoique, leur procede de preparation, leur utilisation en tant que medicaments desinfectants ou conservateurs
FR8313445 1983-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60166645A true JPS60166645A (ja) 1985-08-29

Family

ID=9291688

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59172326A Pending JPS60120801A (ja) 1983-08-18 1984-08-18 安息香酸誘体及びその塩を含有する殺微生物活性組成物
JP59172325A Pending JPS60166645A (ja) 1983-08-18 1984-08-18 安息香酸誘導体、その製法並びに薬物、殺菌剤もしくは防腐剤としての使用法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59172326A Pending JPS60120801A (ja) 1983-08-18 1984-08-18 安息香酸誘体及びその塩を含有する殺微生物活性組成物

Country Status (24)

Country Link
US (2) US4946868A (ja)
EP (2) EP0135433B1 (ja)
JP (2) JPS60120801A (ja)
KR (1) KR910007365B1 (ja)
AT (1) ATE34662T1 (ja)
AU (2) AU562423B2 (ja)
CA (2) CA1254226A (ja)
CS (1) CS244825B2 (ja)
DD (1) DD222005A5 (ja)
DE (2) DE3476160D1 (ja)
DK (2) DK387884A (ja)
ES (1) ES535694A0 (ja)
FI (1) FI82237C (ja)
FR (1) FR2550785B1 (ja)
GR (1) GR80119B (ja)
HU (1) HU191944B (ja)
IL (2) IL72668A (ja)
MA (1) MA20205A1 (ja)
NO (1) NO158622C (ja)
NZ (2) NZ209264A (ja)
PT (1) PT79105B (ja)
SU (1) SU1296005A3 (ja)
YU (1) YU143184A (ja)
ZA (2) ZA846424B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3500972A1 (de) * 1985-01-14 1986-07-17 Henkel Kgaa Sebosuppressive kosmetische mittel, enthaltend alkoxy- oder alkylbenzyloxy-benzoesaeuren oder deren salze
EP0610444B1 (en) 1991-10-31 2003-01-29 ELFORD, Howard L. Use of a polyhydroxybenzamide or a derivative thereof in the manufacture of a medicament for treating viral infectious diseases
DE4225794C2 (de) * 1992-07-31 1994-12-08 Schuelke & Mayr Gmbh Tb-wirksame Carbonsäuren
DE4301295C2 (de) * 1993-01-15 1999-04-08 Schuelke & Mayr Gmbh Wäßriges Desinfektionsmittelkonzentrat und Desinfektionsmittel auf Aldehyd- und Alkoholbasis und deren Verwendung
DE4447361A1 (de) * 1994-12-21 1996-06-27 Schuelke & Mayr Gmbh Biozide Alkohole, ihre Herstellung und ihre Verwendung
EP1534070A4 (en) * 2002-08-20 2008-07-09 Doren M Pinnel METHODS FOR TREATING FUNGAL INFECTIONS
US9578879B1 (en) 2014-02-07 2017-02-28 Gojo Industries, Inc. Compositions and methods having improved efficacy against spores and other organisms
JP2017505324A (ja) 2014-02-07 2017-02-16 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 胞子及び他の生物に対する効力を有する組成物及び方法
AU2017397235B2 (en) 2017-01-31 2023-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antibacterial composition including benzoic acid ester and methods of inhibiting bacterial growth utilizing the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1050136A (ja) *
IL45396A0 (en) * 1973-08-23 1974-11-29 Beecham Group Ltd Pharmaceutical compositions containing aryl aralkyl ether and thioether derivatives,certain such novel compounds and their preparation
US4016186A (en) * 1973-11-27 1977-04-05 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. β-Phenoxy or substituted phenoxy ethanol compounds
GB1511645A (en) * 1974-05-31 1978-05-24 Univ Ife Sickle cell anaemia treatment
US4433161A (en) * 1982-03-08 1984-02-21 Ethicon, Inc. Methyl p-(ω-acetoxyalkoxy) benzoate and method of preparation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135433A1 (fr) 1985-03-27
FI82237C (fi) 1991-02-11
KR910007365B1 (ko) 1991-09-25
AU3194784A (en) 1985-02-21
FR2550785B1 (fr) 1985-12-06
ATE34662T1 (de) 1988-06-15
EP0135433B1 (fr) 1989-01-18
HUT34947A (en) 1985-05-28
FI843264A0 (fi) 1984-08-17
HU191944B (en) 1987-04-28
NZ209265A (en) 1986-12-05
AU3194884A (en) 1985-02-21
NO158622C (no) 1988-10-12
ZA846425B (en) 1985-03-27
NZ209264A (en) 1987-02-20
ES8505332A1 (es) 1985-05-16
PT79105B (fr) 1986-07-17
EP0135432B1 (fr) 1988-06-01
FI82237B (fi) 1990-10-31
US4946868A (en) 1990-08-07
FR2550785A1 (fr) 1985-02-22
DK387884A (da) 1985-02-19
DE3476160D1 (en) 1989-02-23
DD222005A5 (de) 1985-05-08
DE3471587D1 (en) 1988-07-07
GR80119B (en) 1984-12-14
YU143184A (en) 1986-10-31
DK390384A (da) 1985-02-19
IL72669A (en) 1988-12-30
FI843264A (fi) 1985-02-19
CS244825B2 (en) 1986-08-14
PT79105A (fr) 1984-09-01
NO158622B (no) 1988-07-04
CA1271416A (en) 1990-07-10
ES535694A0 (es) 1985-05-16
IL72668A0 (en) 1984-11-30
US4691043A (en) 1987-09-01
KR850001722A (ko) 1985-04-01
AU565899B2 (en) 1987-10-01
CA1254226A (en) 1989-05-16
IL72669A0 (en) 1984-11-30
AU562423B2 (en) 1987-06-11
NO843296L (no) 1985-02-19
JPS60120801A (ja) 1985-06-28
DK387884D0 (da) 1984-08-10
EP0135432A1 (fr) 1985-03-27
MA20205A1 (fr) 1985-04-01
IL72668A (en) 1988-03-31
SU1296005A3 (ru) 1987-03-07
DK390384D0 (da) 1984-08-14
ZA846424B (en) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1731500B1 (en) 5-aminolevulinic acid phosphate salt, process for producing the same and use thereof
JP2907640B2 (ja) 尋常性ざ瘡用皮膚外用剤
EP0402266A2 (fr) Lauramides N-substitués, leur préparation et compositions les contenant
JP2006182753A (ja) 5−アミノレブリン酸リン酸塩、その製造方法及びその用途
JPS60166645A (ja) 安息香酸誘導体、その製法並びに薬物、殺菌剤もしくは防腐剤としての使用法
US4089954A (en) Metal salts of fatty acid derivatives of amino acids
FR2613719A1 (fr) Derives aromatiques, leur preparation et leur utilisation comme antimicrobiens
EP0136195B1 (fr) Dérivés de la benzamidine à activité antimicrobienne, procédé d'obtention et application à titre de médicaments désinfectants ou conservateurs
JPS606355B2 (ja) 新規アミノ安息香酸誘導体、その製法及び医薬組成物
JP4106454B2 (ja) フィタンジオールアミンを含むニキビ治療用組成物(Compositionsfortreatingacnecomprisingphytandiolamine)
EP0368758B1 (fr) Le cystéate de zinc, sa préparation et ses applications pharmaceutiques et cosmétologiques
PT796841E (pt) Esteres bis alcanoilo de carnitina com actividade bactericida fungicida e anriprotozoaria
JP2011006346A (ja) 抗菌剤
JPS6183174A (ja) 5−ニトロ−4−トリフルオロメチルチアゾ−ル誘導体、製造方法及び殺菌剤
JPS6328919B2 (ja)
IL44561A (en) Salts of 2,6-dioxocyclohexane thiocarboxylic acid 4'-halo-anilides and pharmaceutical compositions thereof