JPS6016459B2 - ポリオレフイン組成物 - Google Patents

ポリオレフイン組成物

Info

Publication number
JPS6016459B2
JPS6016459B2 JP3242676A JP3242676A JPS6016459B2 JP S6016459 B2 JPS6016459 B2 JP S6016459B2 JP 3242676 A JP3242676 A JP 3242676A JP 3242676 A JP3242676 A JP 3242676A JP S6016459 B2 JPS6016459 B2 JP S6016459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
polyolefin
polyolefin composition
penzotriazole
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3242676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52115850A (en
Inventor
睦男 徳和目
俊夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP3242676A priority Critical patent/JPS6016459B2/ja
Publication of JPS52115850A publication Critical patent/JPS52115850A/ja
Publication of JPS6016459B2 publication Critical patent/JPS6016459B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐膜性、成形性を改良保持した状態で、着色防
止されたポリオレフィン組成物に関する。
ポリオレフィンを初めとするオレフイン系重合体の成形
加工は融点以上、通常200℃以上の温度で行われ、目
的の製品が生産される。
この際、製品の用途によって、種々の添加剤が配合され
目的の品質が得られる様に工夫されている。例えば屋外
で使用されることが多い製品には紫外線吸収剤が添加さ
れる。又、単位時間当りの生産量を向上させるために、
増核剤を添加して溶融した樹脂を速く結晶化させ、よっ
て成形速度を増して、生産量を向上させることができる
。最近省資源、省エネルギーが叫ばれ、又、人件費の高
騰により葛生産性が要求される様になった結果上記の紫
外線吸収剤を添加して長寿命化が計られ、なおかつ、結
晶化を促進させる増核剤が添加される煩向が強くなって
きた。紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾール系化
合物(例えばチバガィギー社製チヌビン320チヌビン
327)やペンゾフェノン系化合物(例えばACC社製
CYASORBUV−531)等がよく知られている。
又、増核剤として、芳香族モノカルボン酸のアルコール
塩とりわけp−tーブチル安息香酸アルミニウム(商品
名ShellN肌leateReagent、N一PT
BBA)が非常に効果が優れており、いよいよ使われて
いる。ところが前記のペンゾトリアゾール系あるいはペ
ンゾフヱノン系紫外線吸収剤とp−tーブチル安息香酸
アルミニウムを同時に配合して押出機でべレット化する
と、ベレットは黄色に着色し著しく商品価値を落とすこ
とがわかった。そこで本発明者はこの着色を防止する方
法について鋭意研究した結果、本発明に到達した。すな
わち本発明はポリオレフィンに、 風 ペンゾトリアゾール系またはペンゾフェノン系紫外
線吸収剤(B} 芳香族モノカルボン酸のアルミニウム
塩‘C} 多価アルコールあるいは芳香族モノカルボン
酸を配合してなるポリオレフイン組成物である。
本発明に適用されるポリオレフインは、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリ1ーブテン、ポリ4ーメチルー1
−ペンテン、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン
・1ーブテン共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体
などであり、これらは如何なる方法で製造されるもので
あってもよい。これらポリオレフィンに配合される紫外
線吸収剤はペンゾトリアゾール系またはペンゾフェノン
系のものであり、従来の提案に係るものを用いることが
できる。
たとえば2−(2′ーヒドロキシー5′ーメチルフエニ
ル)ペンゾトリアゾール、2一(2′−ヒドロキシー3
′・5ージーに【tーブチルフエニル)ペンゾトリアゾ
ール、2−(2′−ヒドロキシ−3一にrt−プチルー
5′ーメチルフエニル)ペンゾトリアゾール、2一(2
ーヒドロキシ−3′ーにrt−ブチルー5′−メチルフ
エニル)一5ークロロベンゾトリアゾール、2一(2′
−ヒドロキシ−3・5′−ジーにrt−ブチルフエニル
)一5ークロロベンゾトリアゾール、2一(2′ーヒド
ロキシ−4一n−オクトキシメチルフエニル)ペンゾト
リアゾールなどのペンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、
2・4−ジヒド。キシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ
−4ーメトキシベンゾフエノン、2−ヒドロキシ−4−
nオクトキシベンゾフエノン、2−ヒドロキシ−4ード
デシロキシベンゾフエノン、2ーヒドロキシー4−オク
タデシロキシベンゾフエノン、2・2′ージヒドロキシ
ー4ーメトキシベンゾフエノン、2・2−ジヒドロキシ
ー4・4′ージメトキシベンゾフエノン、212・4・
4′−テトラヒドロキシベンゾフエノン、2ーヒドロキ
シ−4−メトキシー5−スルホベンゾフエノン、2ーヒ
ドロキシー4ーメトキシ−2′−力ルポキシベンゾフエ
ノン、2ーヒドロキシ−4−クロルベンゾフェノンなど
のペンゾフヱノン系紫外線吸収剤を例示することができ
る。また核剤として用いられる芳香族モノカルボン酸の
アルミニウム塩としては、安息香酸、トルィル酸、p−
teれープチル安息香酸などのアルミニウム塩である。
ボリオレフィンに前記紫外線吸収剤および核剤を配合し
た組成物は、耐候性、成形性に優れているが、成形時に
著しく着色し、商品価値を下げるので、本発明において
はさらに多価アルコールあるいは芳香族モノカルボン酸
を配合するものである。
多価アルコールとしては例えば、エチレングリコール、
ブロピレングリコール、1・3ーブタンジオール、1・
4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン
、ポリグリセリン「ベンタエリスリトール、ジベンタエ
リスリトール、トリベンタエリスリトール、ソルビトー
ル、グリセリンモノ脂肪酸ェステル、ベンタェリスリト
ールモノまたはジ脂肪酸ェステル、ジベンタェリスリト
ール脂肪酸ェステル、トリベンタェリスリトール脂肪酸
ェステル、ソルビト−ル脂肪酸ェステル、ポリグリセリ
ン脂肪酸ェステル、ポリオキシェチレングリセリン脂肪
酸ェステル、ポリオキシソルピタン脂肪酸ェステルを例
示することができる。また芳香族モノカルボン酸として
は、安息香酸、トルィル酸、p−ten−ブチル安息香
酸などを例示することができる。それぞれの添加剤は、
ポリオレフィン10匹重量部に対し、紫外線吸収剤風を
好ましくは0.01なし、し1.の重量部、一層好まし
くは0.05なし、し0.5重量部、核剤佃を好ましく
は0.01ないし1.の重量部、一層好ましくは0.0
5なし、し0.3重量部、多価アルコールあるいは芳香
族モノカルボン酸【qを好ましくは0.001なし、し
5.の重量部、一層好ましくは0.05ないし0.5重
量部配合して用いられる。
勿論これらの添加剤の他に各種安定剤、帯電防止剤、雛
燃剤、顔料、充填剤、滑材、老化防止剤などを適宜配合
して差支えない。ポリオレフィンと前記添加剤の混合方
法は、ヘンシエルミキサー、ミキシングロール、ニーダ
ー、押出機などを用いる一般的な方法で行うことができ
る。
次に実施例を示す。
実施例1〜12、比較例1〜9 塩化マグネシウムに担持されたチタン化合物を一成分と
する高活性触媒を用いて、脱灰処理を施すことなく得ら
れたエチレンープロピレンコポリマ‐(エチレン含量2
1wt%)に表1に示す化合物を配合して、押出機を用
いて25000でべレット化した。
これらのべレツトを20000で厚さ2肌、4仇吻×4
仇帆の形にプレス成形した。このシートについて400
の山から700川ムまでの光線反射率を自記色彩分光光
度計により測定し、430の山および700肌山の反射
率R43o、R側を用いて次式によりYを求めて黄色の
着色度を目安とした。Yの値が大きい程着色度が小さく
、90以上であれば実用上問題がない。Y=(1一生虹
』凶)x,。
〇R7の 表 1 表中の化合物以外に次の化合物が同時に配合されている

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリオレフインに (A) ベンゾトリアゾール系あるいはベンゾフエノン
    系の紫外線吸収剤(B) 芳香族モノカルボン酸のアル
    ミニウム塩(C) 多価アルコールあるいは芳香族モノ
    カルボン酸を配合してなるポリオレフイン組成物。
JP3242676A 1976-03-26 1976-03-26 ポリオレフイン組成物 Expired JPS6016459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242676A JPS6016459B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 ポリオレフイン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242676A JPS6016459B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 ポリオレフイン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52115850A JPS52115850A (en) 1977-09-28
JPS6016459B2 true JPS6016459B2 (ja) 1985-04-25

Family

ID=12358616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3242676A Expired JPS6016459B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016459B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473842A (en) * 1977-11-25 1979-06-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Polyolefin resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52115850A (en) 1977-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001507395A (ja) ポリオレフィン用改質剤
CN110234666A (zh) 含有侧链烯烃的乙烯醇类聚合物及其制造方法
JPS58104933A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物
KR100366831B1 (ko) 폴리올레핀수지조성물및수지필름
JPS6016459B2 (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0536461B2 (ja)
JPH01200957A (ja) 農業用積層フィルム
JPS5884836A (ja) 農業用フイルム
JP3681827B2 (ja) 合成樹脂用防曇防霧剤、並びにこれを含有する合成樹脂組成物および農業用フィルム
KR950005509B1 (ko) 폴리올레핀용 투명제 및 이를 함유하는 폴리올레핀 조성물
JPH023424B2 (ja)
JPH0116262B2 (ja)
JPS647611B2 (ja)
JPH0357934B2 (ja)
JP2722559B2 (ja) 変色性の改良された界面活性剤含有耐候性樹脂組成物
JPH0618956B2 (ja) 樹脂組成物
JP2841650B2 (ja) 樹脂用酸化防止剤
JPH101571A (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂組成物
JPS639540A (ja) 防曇持続性良好な農業用フイルム
JP2001103847A (ja) 農業用フィルム
KR20040054902A (ko) 무적지속성이 우수한 필름용 수지 조성물 및 이를 이용한농업용 필름
JPH0460497B2 (ja)
JPH0566262B2 (ja)
JP2621431B2 (ja) 熱安定性の優れた界面活性剤含有樹脂組成物
JPH0523186B2 (ja)