JPS60163155A - 文書作成編集装置 - Google Patents

文書作成編集装置

Info

Publication number
JPS60163155A
JPS60163155A JP59018808A JP1880884A JPS60163155A JP S60163155 A JPS60163155 A JP S60163155A JP 59018808 A JP59018808 A JP 59018808A JP 1880884 A JP1880884 A JP 1880884A JP S60163155 A JPS60163155 A JP S60163155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
scale
key
edited
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59018808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350308B2 (ja
Inventor
Masaharu Kadokura
門倉 雅春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP59018808A priority Critical patent/JPS60163155A/ja
Publication of JPS60163155A publication Critical patent/JPS60163155A/ja
Publication of JPH0350308B2 publication Critical patent/JPH0350308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J21/00Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の屈する技術分野〕 本発明は口木詔又は外国語ワードプロセッサに係り、特
にワードプロセッサの文書校正及び編集機能を高めるた
めの画面制御機構を改良した文書作成編集方式に関する
〔技術の背景〕
近年1文書入力装置、即ちワード′プロセ、、−IJ−
の進歩は目覚しく、特に文書の校正1編集機能を高める
ために該ワードプロセッサに種々の機能が付加され1文
鉗の校正や編集をしやす(するための機能として表示画
面をコントロールして例えば。
スクロールアンプ、スクロールダウン、左右スクロール
する機能や、カーソル位置に関係なく1表示画面に現わ
れている文章の1行前の行又は後の行を表示する前行後
行機能、或いは表示画面に表示されている文咥の前頁或
いは次頁を表示する前頁次頁機能等多くの機能が付加さ
れている。
文書の校正1編集の(幾能の中で中核となるものに枠取
りと呼ばれる機能がある。この枠取機能の従来構成を以
下説明する。
〔従来技術の問題点〕
第1図は従来のワードプロセッサの表示装置の平面図で
あり、1はCRT (陰極線@)等の表示画面を示し、
該CRTの表示画面上には通常スケール行2と呼ばれる
表示パターンが表示される。
該スケール行は作成文書の右又は左側のマージンの位置
を示すマーク3や3例えば5キヤラクタ毎の大ドツト4
と1キヤラクタ毎の小]′/1−5からなるスケール6
が設けられている。
該スケールはCRTの画面に作製する文章7の各行の文
字の列位置を表すためのものであって領域指定を行う場
合の座標値となるものである。
上記スケール行に於て、各行の文字の列位置を目視によ
り見定めて、その列位置文字の校正或いは訂正等を行う
場合に表示画面の上側では特に問題はないが、何社もの
文字が記録されている下方の行の例えば「め」で示す文
字8を領域指定する場合に4列目の文字であるのに5列
目の文字であると見誤る場合が多い。即ぢ下方の行の文
章中の列文字は誤認し易い。この様に誤認識して領域指
定を行えば当然誤った文字配列となる欠点を生ずる。
〔発明の目的〕
本発明は叙上の欠点に鑑みなされたものであり。
その目的とするところは画面表示装置の下方に表示され
た行文書中の列文字を誤認識することなく。
認識し得る文書作成編集方式を提供することにある。
(発明の構成) そして、上記目的は本発明によればワードプIIIセソ
9′表示画面上の画面制御機構に於て、該表示画面上に
表示された作製文章の編集又は校正すべき行の直前或い
は直後行に、これら直前或いは直後行をスフ1゛1−ル
アツブ或いはスクロールダウンさせて上記作成交信とは
無関係にスケール行を挿入表示させる手段と、該スケー
ル行中に表示されるスケールピンチを適宜等分するよう
にした等分子膜とを具IE11i l、てなることを特
徴とする文書作成編集方式を提供することで達成される
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面について詳記する。
第2図は本発明のワードプロセッサの表示画面を示す機
能説明図である。
第2図に於て、第1図と同一部分には同一符号を付して
重複説明を省略する。
CRTの表示画面1の下側にはガイダンス表示行9が表
示される様になされている。
本発明に於ては編集又は校正すべき領域指定がなされる
と編集又は校正すべき領域指定行7aより1つ下の行7
b以下がスクロールダウンされ。
スクロールダウンされる前の領域指定行より1つ下の行
7aにあった位置にスケール行10を表示させる様にし
たものである。更に本発明では、該スケール行10中に
表示されるスケール11のピンチを任意に設定出来るよ
うにし9編集又は校正が終了した段階で上記スケール行
を消去し1編集又は校正が終了した文章−より1つ下の
行をスクロールアップさせる様にする。又上記スケール
行はワードプロセッサの記憶手段(1?AM)等には関
係なく単に表示だけとするようにしたものである。
第3図は上記した表示画面の制御機能を行うための系統
図を示すものであり、第3図に於て12はキーボー1’
、13はキー判別部で、上記キーボード12中の各々の
入カキ−に対応するコマンドを発生ずる。」二記表示画
面1の制御機能を遂行するためGこは領域1h定コマン
ド、等分コマンド(上記したスケール11のピッチを任
意に設定するためのコマン1゛)、実行コマンド等を必
要とし、領域指定コマンドが出力されるとカーソル制御
部14に現在のカーソルアドレスを制御部15が問い合
せ制御を行なってレジスタ部16をセットする。又等分
フ“7−ンドが出されると指定された等分値(スケール
行10のスケールピッチで定まる値)をレジスタ部16
にセントさせる。更に実行コマンドが出力されると現在
のカーソル行より下の行をスクロールアップさせ、演算
部17を駆動してスケール行10を41:、成して1表
示制御部18を制御する。表示部19は第1図及び第2
図に示す表示画面一1にりj応する。
上記レジスタ部16は、第4図に示す様に第1領域アド
レスし・ジス9夕16a、第2領域アドレスレジスタ1
6b9等分データアドレスレジスタ16cから構成され
ている。
上記構成の本発明のワードプロセッサの画面制御機能の
フローチャー1・を第5図に示し1本発明の操作方法と
共にそのフローを以下説明する。
先づ、スタート20に於て、カーソル移動によって編集
又は校正すべき第1の領域(校正開始点)aを指示する
か、a座標を適宜方法で指示する。
次に領域指定キーの判別21を行なう。入カキ−が領域
指定キーであるならばキー判別部13は。
領域指定コマンドを発生して制御部15に与えるつ該制
御部15はカーソル制御部14のカーソルアドレス読め
込ゐ22を行ない、キーボード12上のキーの押圧され
る順序を制御するためのキーシーケンスカウンタを」1
加算(23)する。そしてその結果が1であるかを判別
24する。
キーシーケンスカウンタが1であれば(YES)第3図
及び第4図に示すレジスタ部16の第1領域アドレスレ
ジスタ16aをセット26する。
一方同じくカーソル移動によって編集又は校正すべき第
2の領域(校正最終点)bの指定がなされてキーボー1
” 12中の領域指定キーを押圧することでカーソルア
ルレスの読め込ゐ22とシヘケンスカウンタ23の11
加算が行なわれ、前述と同様にキーシーケンスカウンタ
が1であるかを判別24する。そしζ1でなければ第2
領域アドレスレジスタ16bfセツト27する。即ち、
第1領域のアドレスがレジスタ16aに、第2領域のア
ドレスがレジスタ] 6 bにそれぞれ十ソ1−される
領域指定キーの判別21において領域指定キーでないと
’I’ll別した場合には等分キー28であるかの判別
28を行なう。等分キーであるならば第2図に示す表示
画面1のガイダンス行9に[スケール行10を何等分し
まずン’y□Jと表示2つがなされる。、J二記等分=
t−−28が押圧されず他のキーが押圧された場合(N
)には当然ながら領域指定キーの判別21に戻る。
上記したガイダンス行9の表示に基づいてオペレータが
スケール行10を等分したい数値1例えば2を指示する
と実行キーの判別30をf〒なう。
入力されたキーが実行キーでない場合には入力データが
数値であるかの判別32を行なう。数値でない(N)時
には誤操作であるので実行キーの判別30を行なう。尚
、各キーの判別21,28゜30はそれぞれのキーが押
された時に実行する。
前述したように実行キーでなく、数値キーが押下された
時にはキー判別部13は等分コマンドを制御部15に出
してレジスタ部16の等分データアドレスレジスタ16
C,に上記数値データ2をセット33する。即ち、実行
キー30が押圧されない判断がなされた状態では等分デ
ータの数値データが0〜9の内のいづれであるかの判断
32がなされ、これら数値データがθ〜9の値の内の1
つであれば等分データアドレスレジスタ16cに数値デ
ータ2をセット33する。キーボード12中の実行キー
30が押圧されたとすると、現在の校正又は1編集を行
なおうとする行(領域指定行)より1つ下の行(スケー
ル行10位置)から9画面メモリをスクロールダウン3
1さ−Uる。次に演算部17を駆動して演算を開始34
する。第1領域アドレスレジスター6aの現在アルレス
が例えぽ6で第2fI域アドレスレジスター6bの現在
のア1ルスが例えば12であるとし1等分データを2と
指定したとすれば演算結果は次式からめて。
り「2/祝しい(乃臼zζlJ通4y3rl −/1”
+ ’y”bスレン× 71等分データ となる。
/!R,Gこ上記し)、暫宙佐結果に基づいて等分テー
ク作成35がなされる。等分デークYの作成では、Y−
第1領域ア1゛レスレジスタ値1−」二記演算結果−(
i 13= 9 c7)値をiワる。この値が等分デー
タ1(周分の等分データとなる。この値に基ついて9画
面メモリで編集又は校正を行なおうとする行より1つ下
の行にスケール行10を転送36させる。かく°ζ表示
制f:Ill Fit目8に基づき表示部16の表示画
面に第2図に示すようなスケール行が表示37されて終
了38する。尚、前述の説明において等分データが2で
J)るので6 + 3 = 9の演算のみを行なってい
るが3以上の時にはその等分データに対応してy=y+
xを順次繰り返し複数回行なう。
換言するならば等分データをnとするとY−第1領域ア
ドレス+(n−1)Xをめる。このYが例えば第2図に
おける「*」印の表示アドレスとなり、それに対応した
スケールを表示する。
この様にスケール行10に表示され1等分されたスケー
ル11によって校正或いは編集が行なわれ、これら編集
1校正終了後は生成した表示画面1上のスケール行10
並びにスケール11は消去され9編集又は校正が行なわ
れる領域指定行の1つ下の行以下がスクロールアップさ
れる。スケール行10の消去はキーボード12中の削除
キーを押圧し1等分キーを押圧すればよい。等分、即ち
ピッチが既に設定されている場合にはカーソル移動後に
等分キーを押圧するだけで第2図示のスケール行と等分
されたスケールが表示される。
第3図に示した本発明の実施例はこの構成に限るもので
はなく1例えばマイクロプロセノザ等によって行なうこ
とが可能である。
上記した各実施例では編集又は校正しようとする行、即
ち領域指定行より1つ下の行をスクロールダウンさせて
スケール行10の挿入を行なったが、領域指定行より1
つ上の行以上をスクロールアンプさせて、そこにスケー
ル行10を挿入してもよいことは明白である。
〔発明の効果〕
本発明は叙」二の如く構成、動作するので1表示画面の
下行にある文章の校正又は編集に於て、領域指定時にス
ケール行の列位置を見映ることは全くなくなり1編集9
校正に極めて有効なワードプロセッサの画面制御機能を
付加することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の文書作成編集方式を用いたワードプロセ
ッサの表示画面の平面図5第2図は本発明の文書作成編
集方式を用いるワードプロセッサの表示画面の平面図、
第3図は本発明の一実施例の系統図、第4図は第3図に
示す実施例のレジスタ部の詳細図、第5図は本発明の文
書作成編集方式の画面制御機能を示すフローチャートで
ある。 ■・・・表示画面、 2・・・スケール行。 3・・・矢印、 4・・・大ドツト5 5・・・小ドツト、 6・・・スケール。 7・・・作成文章、 7a・・・編集又は校正すべき領
域指定行、 7b・・・編集又は校正より1つ下った行
、 9・・・ガイダンス表示行、 10・・・スケール
行。 11・・・スケール、 12・・・キーボード、 13
・・・キー判別部、 14・・・カーソル制御部、 1
5・・・制御部。 16・・・レジスタ部、 17・・・演算部。 18・・・表示制御部、 19・・・表示部。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 代理人弁理士 大 菅 義 之 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文書作成編集装置の表示画面上の画面制御機構に
    於て、該表示画面上に表示された作成文章の編集又は校
    正すべき行の直前或いは直後行にこれら前或いは後行を
    スクロールアンプ或いはスクロールダウンするスクロー
    ル手段と上記作成文章とは無関係にスケール行を挿入表
    示させる挿入手段とを具備してなることを特徴とする文
    書作成編集方式
  2. (2)前記挿入手段はスケール行を等分する等分手段を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の文
    書作成編集方式。
  3. (3)前記挿入手段は前記等分手段によって指示された
    位置に特定のマークを挿入するマーカー挿入手段を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の文書作
    成編集方式。
JP59018808A 1984-02-04 1984-02-04 文書作成編集装置 Granted JPS60163155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59018808A JPS60163155A (ja) 1984-02-04 1984-02-04 文書作成編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59018808A JPS60163155A (ja) 1984-02-04 1984-02-04 文書作成編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60163155A true JPS60163155A (ja) 1985-08-26
JPH0350308B2 JPH0350308B2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=11981886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59018808A Granted JPS60163155A (ja) 1984-02-04 1984-02-04 文書作成編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163155A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0719650A2 (en) * 1994-12-28 1996-07-03 Seiko Epson Corporation Method of ink-jet printing on a tape-shaped recording medium and recording medium suitable for the method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0719650A2 (en) * 1994-12-28 1996-07-03 Seiko Epson Corporation Method of ink-jet printing on a tape-shaped recording medium and recording medium suitable for the method
EP0719650A3 (en) * 1994-12-28 1997-07-09 Seiko Epson Corp Process for color jet printers on a tape-shaped recording medium and recording medium
CN1082897C (zh) * 1994-12-28 2002-04-17 精工爱普生株式会社 带状记录媒体及用喷墨打印机对带状记录媒体进行打印的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350308B2 (ja) 1991-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019227A (ja) 文書処理方法
JPH02250161A (ja) 入力文字表示方式
JPS60163155A (ja) 文書作成編集装置
JPS58103035A (ja) タブ位置表示装置
JP3674905B2 (ja) 文書編集装置
JPH11149522A (ja) 手書き文字入力装置および手書き文字入力プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Guenette et al. Introducing TI BASIC
JPS628813B2 (ja)
JP2669877B2 (ja) 数式入力編集方法
JP2815364B2 (ja) Cad装置
JPH07168800A (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JP2610695B2 (ja) 入力例表示方法
JPH1185733A (ja) 文書編集装置及びその文書編集方法並びに記録媒体
JP3305858B2 (ja) 自動図形作成装置および自動図形作成方法
JPS61260374A (ja) オンライン文字認識装置
JPS6127253A (ja) 組版結果に対する文字校正が可能な会話型組版システム
JPH0235346B2 (ja)
JPS58203547A (ja) 段組み処理方法
JPH0689282A (ja) 特定データ位置補正表示方法
JP2001282791A (ja) 機械翻訳装置
JPH0388061A (ja) 日本語入力装置
JPH02126360A (ja) 改版履歴を残せるワードプロセッサ
JPH0830618A (ja) 文章処理装置
JPH0724052B2 (ja) 文字処理装置
JPS6121569A (ja) 表デ−タ入力装置