JPS60158812A - ジユ−サ - Google Patents

ジユ−サ

Info

Publication number
JPS60158812A
JPS60158812A JP1538984A JP1538984A JPS60158812A JP S60158812 A JPS60158812 A JP S60158812A JP 1538984 A JP1538984 A JP 1538984A JP 1538984 A JP1538984 A JP 1538984A JP S60158812 A JPS60158812 A JP S60158812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
rotating body
cooking
squeezing
juice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1538984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6444B2 (ja
Inventor
谷岡 進
彰司 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1538984A priority Critical patent/JPS60158812A/ja
Publication of JPS60158812A publication Critical patent/JPS60158812A/ja
Publication of JPS6444B2 publication Critical patent/JPS6444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はジューサに係り、被調理材料を板状のカッター
にて切削、粉砕し、螺旋状の搾り部で圧搾してジュース
分を抽出分離するようにしたものに関する。
〔発明の技術的背景〕
従来のこの種ジューサにお′いて、垂直回転軸を中心と
して回転する回転体の上面に板状のカツタ−を設は、こ
のカッターにて蓋体の投入口から投入された被調理材料
を切削、粉砕した被調理材料を回転体の外周に形成した
螺旋状の搾り部にて圧搾し、ジュースを抽出分離し、ジ
ュース内に気泡が混入することなく、振動音の小さいジ
ューサが開発されている(特願昭58−69675号)
〔背景技術の問題点〕
このような従来のジューサでは、w!、調理材料を切削
、粉砕するカッター面を大きくして、切削、粉砕を高め
ると、切削、粉砕された材料がカッターの上面に滞溜し
てジュース分が蓋体の接合部から漏洩するおそれがあり
、また搾り部に一時に多量の材料を供給すると回転体の
回転負荷が大きくなり、回転が低下し、搾り効果が低下
する欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、カッター上面
に切削、粉砕された被1.II坤材料が滞溜することな
く、また搾り部に急激な材か1の供給を制限し、搾り効
率を高めたジューサを提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明は切削刃を有する板状のカッターを上面に有17
周面に1螺旋状の搾り部を形成し垂直回転軸を中心とし
て回転する回転体と、この回転体の搾り部を小間隙をも
って囲繞し調理室を形成しかっこの調理室にフィルタを
有するジュースη:)出口とかす排出口とを開口した調
理ケースと、との調理ケースの上面開口部を覆い前記カ
ッターに対向して被14埋材料投入口を形成した器体と
を具備し、前記回転体の上部を前記搾り部に連続する送
り込み部とし、この送り込み部の上部の複数個所に導入
部を形成する突部を形成し、この突部の上面を前記カッ
ターの切削刃の刃高と略同−または低い高さとしてなり
、カッターにて切削、粉砕した被調理材料がカッターの
切削刃と同一または低い突部の導入部から送り込み部に
供給して送り込み量を規制しながら搾り部に供給するよ
うにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例の構成を図面について説明する。
(11は?JIA埋器体で、この器体(1)内には図示
しない電動機の回動軸に減速歯車機構な介して回動され
る主軸(2)を垂面に軸支し、この主軸(2+の上端に
はカップリング部(3)を形成する。この主軸(2)の
上部は前記器体(11の上面に開口した嵌合部(4)の
底部(5)に形成した開口(6)から嵌合部(4)内に
配設されている。
この嵌合部(4)の底部(5)には開口(6)の周縁に
嵌合突部(7)が嵌合部(4)内に突出して形成されて
いる。
またこの嵌合部(4)は上方に向ってやや拡開された筒
状に形成され、この嵌合部(4)の上部は上方に向って
拡開された拡径部(財)が形成され、この嵌合部(4)
の上縁開口縁の周縁に位置して器体(1)の上面に係合
凹段部(8)が形成されている。
次に(9)は支持ケースで、この支持ケース(9)は前
記器体(1,1の嵌合部(4)に着脱自在に嵌合される
ようになっており、この支持ケース(9)の下部には前
記嵌合部(9)の底部(5)の嵌合突部(7)に嵌合さ
れて底部(52に当接支持される円筒状の支持筒部[1
1が一体に突設されている。この支持ケース(9)の底
部には軸受段部Uとこの軸受段部Qllより下方に位置
する液封段部11zとが形成され、またこの軸受段部Q
l)の上側縁部に嵌合段部0□□□が形成されている。
この支持ケース(9)は上方に向ってやや拡開した筒状
に形成され、上部は上方に向って大きく拡開され開口縁
部は前記嵌合部(4)の係合凹段部(8)に係合される
ようになっている。またこの支持ケース(9)の開口縁
部の上面には係合段部Q41が形成されている。
またこの支持ケース(9)の−側には一体に形成した透
明ながす収納部α四が支持ケース(9)の内部と連通開
口部α印を介して連通されている。さらにこの−ス吐出
口a樽が形成されている。
そして前記器体(11の一9111部にジュース容器0
9を載置する基台部(至)が一体に形成され、この基台
部■と支持ケース(9)のかす収納部0句との間にジュ
ース容器α9が配置され、このジュース容器(19に前
記ジュース吐出口(l印から流下されるジュースが収納
されるようになっている。
次に(21)は前記支持ケース(9)に挿脱自在に嵌合
される調理ケースで、この調理ケース(20は上方に向
ってやや拡開した筒状に形成され底部は前記支持ケース
(9)の嵌合段部031に嵌合されるようになっており
、この調理ケースat+の底部中央には通孔(2カが形
成されている。この調理ケース■υの上部は上方へ に向って拡開された送り込み案内部031が形成され、
この送り込み案内5(23の上側開口縁部は前記支持ケ
ース(9)の係合段s圓に係合保持されるようになって
いる。
そしてこの調理ケース(21)の開口縁部の上面にはバ
ッキングC24)を嵌合する嵌合溝(ハ)が形成されて
いる。
さらにこの調理ケース(20の一側には前記支持ケース
(9)のジュース流出室<171に連通するジュース流
出口(ホ)が形成され、このジュース流出口Of9には
フィルタ0力が設けられている。゛またこの調理ケース
taの下部には前記述通開口圃からかす収納部(151
に連通するかす排出口(ハ)が調理ケース0Dの底部と
略同−面を含んで開口され、このかす排出口(2樽の外
面画側に位置してかす排出案内壁−が調理ケース(2K
)の外周接線方向に向って突出されている。こめ画かす
排出案内−壁(ハ)間に軸支した支軸(至)にかす排出
口(至)を閉塞する調整;1ll)が回動自在に設けら
れ、この調整板C(υは支軸図に巻装したばね嬢にてか
す1ノド出ロシ□□□を閉塞する方向に附勢されている
次に(ハ)は回転体で、こめ回転体−は前記調理ケース
(20に挿脱自在に嵌合されるように下端11111が
径小で上端を径大とし略垂直状の外周面として調理ケー
スQυの内面と小間隙を保持する螺旋状の搾り部(34
)を有し上部は前記調理ケースC2υの送り込み案内部
ff/、3)と少許の間隙を保持する送り込み部09が
上方に向って拡開され前記螺旋状の搾り部(2)に曲線
状に連続して形成され、この送り込み部09の上部複数
個所に鍔状に突出した突部■にて導入部07)が形成さ
れ、この鍔状突部−の外周に形′成した螺旋状溝部(2
)は搾り部(ロ)の螺旋溝部(3iに連続されている。
またこの回転体(33)の上面にはこの回転体(33)
の最大径より小さい径の円盤状のカッター(40)が設
けら第1、このカッター(10)の中心部には軸通孔+
411が形成され、このカッター(4(nの上面には切
削刃(4(2)が放射状に形成され、このカッター(4
(1)の切削刃(421の刃高と略同−高さまたは低い
高さ位置に前記回転体…jの突部(至)の上面が位置さ
れ、この突部■;)によって回転体(ト)の導入部(3
7)の周囲に破調即利料の溜部(431が形成されてい
る。
またこの回転体(:幻)には上部回転軸(44)が貫通
固定され、この回転軸(44)の上端はカッター(40
の軸通孔(41)より突出されている。またこの回転軸
(44)の下端は回転体C’13)の下面と同一面に形
成した固定軸受(45Iが一体に形成され、この固定@
受(イ9の中心には上部回転軸(44)に固着した下部
回転軸(46)が突出され、この下部回転軸(41i1
に前記固定軸(45)に嵌合され前記蜘1受段部[+f
lK保持される可動軸受(4゛Oが回動かつ軸方向に移
filr自在に設けられ、さらにこのriJ′W、!軸
受(4ηには液封段部(12に密着されるバッキング(
48)が設けられている。
また前行じ下部+61転軸(4(ilの下ψ11Aには
前記主軸(21のカップリング部(3)に着脱自在に結
合されるカップリング部(柑が形成されている。
次にeitl!は無体で、前記器体fi+の上面開口部
と支持ケース(9)のかず収納部(15)の上面を覆り
ように器体(1)に屑脱自在に取着される。この蓋体酵
の内面には前記回転体C33Jの上部回転q111 G
+41の突出端を軸支する軸シロ1)が設けられている
。この器体60(には前記カッター(4伺に対向して被
ll埋材料投入口5〕が筒状に形成され、この投入口6
2にネjシ調理材料をカッター(411に押圧する押棒
531が設けられている。
そして蓋体らωの内面には調理ケース(財)のバッキン
グC!褐が密接される。
次にこの実施例の作用について説明する。
電動機をスイッチ操作によって駆動させることにより主
軸(2)は毎分2000回乃至6oロ0回程度に減速回
転される。
この状態で投入口c1zから被調理材料を投入して押棒
l531にて被調理材料をカッター四に押付ける。
このとき回転体03)は主軸(2)にカップリング結合
にて回転されており、被調理材料はカッター(4fjの
切削刃(4渇にて切削、粉砕される。この切削刃(4渇
にて切削、粉砕された材料は、切削刃(4カの外周方向
に送り出され、回転体、(2)の鍔状突部0filにて
形成される導入部allにて溜部(43に導入され、カ
ッター(4(lの上面に切削、粉砕された被調理材料が
溜ることがな(、榴部(43に導入された材料は回転体
03)の送り込み部05)と調理ケース(21)の調理
室5aの内面との間に徐々に送り込み量を制限されなが
ら送り込まれ、搾り部(34)の圧力を増大させること
なく、従って回転体關の回転負荷を増大させることがな
く、搾り部(34)にて波調1埋材料は順次圧搾されて
ジュース分が抽出され、ジュース分はジュース流出口3
ωから\ フィルタ(ロ)にて濾過されてジュース流出室(lηに
流入され、このジュース流出室αηのジュース吐出口賭
からジュース容器αl内に流入される。また被詞用1月
料の搾りかす分は鯛埋ネ6aの下部まで送り込まれ、貌
坤ケース0υのかす排出口o8)より排出される。この
かず排出口(ハ)より排出されるかす分は調理板C(I
JをばねG渚の弾力に抗して押し開き、支持ケ−ス(9
)のかす収納部時に収納される。
そして回転体6.1の送り込み部(至)と搾り部(至)
とは曲線状に連続されているため搾り部041への送り
込み社は急激とならず、搾り部(2)には略一定量の供
給が行われる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、板状カッターを上面に設は周面に螺旋
状の搾り部な形成した回転体の上部を送り込み部とし、
この送り込み部の上部の複数個所に導入部な形成する突
部を形成し、との突部の上面なカッターの切削刃の刃高
と略同−または低い高さ位置としたので、カッターにて
切削、粉砕された被υN埋材料はカッター上面に滞溜す
ることな(、円滑に導入部に送り込まれ、尋人部に送り
込まれた材料は搾り部に送り込み量が制限されて送り込
まれるため、回転体の回転負荷が大きくなることなく、
電動機の容量を小さくして搾り効率を向上できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
3− i図は本発明の一実施例を示すジューサの斜視図
、第2図は同上薔体を外した状態の斜視図、116図は
同上縦断側面図、オ・4図は同上回転体の斜視図、1・
5図は同上回転体と調理ケースの平面図、N−6図は同
上かす排出口部の縦断面図である。 シ1)・・謹1に〕用ケース、(20・・ジュース流出
口、罰・・フィルタ、C2稀・・かす排出口、C3)―
φ回転体、C141・・搾り部、(ト)・・送り込み部
、(支))′・Φ突部、071・・導入部、(4(1・
・カッター、(4′lJ・φ切削刃、(4:< −−i
vb部、G14)(4b) −−回&軸、C5(it−
−M体、C52−・投入口、64)・・調理室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill 切削刃を有する板状のカッターを上面に有し局
    面に螺旋状の搾り部を形成し垂直回転軸を中心として回
    転する回転体と、この回転体の搾り部を小間隙をもって
    囲繞し調理室を形成′しかつこの調理室にフィルタを有
    するジュース流出口とかす排出口とを開口した調理ケー
    スと、この調理ケースの上面開口部を覆い前記カッター
    に対向して被訓埋利料投入口を形成した蓋体とを具備し
    、前記同転体の上部を前記搾り部に連続する送り込み部
    とし、この送り込み部の上部の複数個所に導入部を形成
    する突部を設げ、この突部の上面を前記カッターの切削
    刃の刃高と略同−または低い尚さ装置としたことを特徴
    とするジューサ。 (2) カッターの径を回転体の最大径部より小きく形
    成し、導入部の周囲を被調理材料溜部としたことを特徴
    とする特許請求の範囲、111項記載のジューサ。
JP1538984A 1984-01-31 1984-01-31 ジユ−サ Granted JPS60158812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1538984A JPS60158812A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ジユ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1538984A JPS60158812A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ジユ−サ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60158812A true JPS60158812A (ja) 1985-08-20
JPS6444B2 JPS6444B2 (ja) 1989-01-05

Family

ID=11887379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1538984A Granted JPS60158812A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ジユ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4863678A (en) * 1985-12-09 1989-09-05 Westinghouse Electric Corp. Rod cluster having improved vane configuration

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4863678A (en) * 1985-12-09 1989-09-05 Westinghouse Electric Corp. Rod cluster having improved vane configuration

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6444B2 (ja) 1989-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60158812A (ja) ジユ−サ
JPS6443B2 (ja)
JPH0425054Y2 (ja)
JPS64183Y2 (ja)
JPH0141371Y2 (ja)
JPS61122814A (ja) ジユ−サ
JPS64184Y2 (ja)
JPS64187Y2 (ja)
JPS64185Y2 (ja)
JPS59194710A (ja) ジユ−サ
JPS64186Y2 (ja)
JPS64182Y2 (ja)
JPS64181Y2 (ja)
JPS5936173Y2 (ja) 調理機
JPH0284Y2 (ja)
JPS5936176Y2 (ja) 調理機
JPS60156418A (ja) ジユ−サ
JPH0114245Y2 (ja)
JPS6445B2 (ja)
JPS60158814A (ja) ジユ−サ
JPS5936177Y2 (ja) 調理機
JPS5935128Y2 (ja) 調理機
JPS5935130Y2 (ja) 調理機
JPH0355123B2 (ja)
JPS5935135Y2 (ja) 調理機