JPS6015858A - デイスクデ−タ再生装置 - Google Patents

デイスクデ−タ再生装置

Info

Publication number
JPS6015858A
JPS6015858A JP12453083A JP12453083A JPS6015858A JP S6015858 A JPS6015858 A JP S6015858A JP 12453083 A JP12453083 A JP 12453083A JP 12453083 A JP12453083 A JP 12453083A JP S6015858 A JPS6015858 A JP S6015858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playback
reproduction
data
pickup
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12453083A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Watanabe
雅弘 渡辺
Masahito Muto
武藤 雅仁
Hitoshi Iwata
仁志 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP12453083A priority Critical patent/JPS6015858A/ja
Publication of JPS6015858A publication Critical patent/JPS6015858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/083Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はデジタルオーディオディスクあるいはビデオデ
ィスク等のディスクに記憶された音楽データあるいは画
像データを再生するディスクデータ再生装置に関する。
従来例の構成とその問題点 デジタルオーディオディスク、ビデオディスクの大きな
特徴の一つに、ディスク七の希望箇所へのアクセスが短
時間で行えることがある。しかし、カセットテープと比
べての欠点としては、ディスクおよびピックアップ位置
を再生の一時停止直前の位置に保持した状態で主電源を
オフしても、ディスクの回転機構系およびディスク自体
の偏心のために再生再開時には再生を一時停止した続き
から正確に再生できるという保証がないことである。
そのため、ディスクデータ再生装置でこのような欠点を
回避するために再生の一時停止中は第1図に示すように
トラッキングすることが考えられる。
この@1図において、(ハ)はディスクの渦巻き状の記
録トラックを表わし、再生一時停止を検出すると再生装
置の動作状態を保持して太線で示すrnil −トラッ
クβ)を繰り返してトラッキングして一時停止の解除を
待つ方法である。
しかし、この第1図のトラッキングによると再生の一時
停止中も主電源をオフすることができないため、消費電
力が大きくなり、低消費電力が要求される車載用ディス
クデータ再生装置、携帯用ディスクデータ再生装置とし
ては奸才しいものでない。
発明の目的 本発明は再生の一時停止期間中に主電源をオフしても再
生再開時には再生一時停止の直後または再生一時停止の
曲の頭から正確に再生を開始できるディスクデータ再生
装置を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明のディスクデータ再生装島は、ディスクデータ再
生の一時停止指示を検出したときにこの一時停止指示の
検出直後の再生位置データを記憶してディスク回転駆動
、ピックアップ位置制御。
ピックアップデータの再生処理を行う再生部を一時停止
状態とし、かっこの一時停止状態において少なくとも再
生位置データのOu記記jBの保持および前記一時停止
の解除指示受付可能状態とし、一時停止の解除指示を検
出したときに前記再生部を動作状態に戻して記憶保持さ
れている一時停止指示検出直後の前記再生位置データに
対応する位置をアクセスするようピックアップ位置制御
を前記再生部に指示する制御部を設けたことを9°J、
徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第2図に基づいて説明する。
第2図は本発明の一実施例におけるデジタルオーディオ
ディスク再生装置のブロック図を示す。
(1ンは操作部で、電源スィッチQυ、表示器(ユ、ブ
レーキ−・ストップキー・プログラムエントリーキー・
エントリークリアキー・プログラムクリアキー等のjj
−能キーQ罎、及び曲番プログラム用テンキーc141
等から構成されている。(2)は電源部で、電源スィッ
チQηからの出力電踪を所定の電圧に変換して前記操作
部(1)および後述の制御部(3)に供給すると共に、
前記制御部(3)の指示によって再生中/再生一時停止
中の状態に応じて前記再生部(4)への電源供給を0N
10FF制御するよう構成されている。
前記再生部(4)は、ディスク回転駆動、ピックアップ
位置制御、ピックアップデータの抽出信号処理等を行っ
て音楽信号を出力するよう構成されており、前記制御部
(3)の指示により動作する。なお、制御部(3)は主
としてマイクロコンピュータで構成されており、前記操
作部(1)からキー人力情報を受けて再生部(4)のモ
ータ部あるいはピックアップ部を制御すると共に、再生
中の状態(例えば現在再生中の曲番等)を操作部(υに
伝送して表示させ、また再生部(4)からのディスク内
容に関する情報を受けて演算処理して再生部(4)を制
御する。制御部(3)は前述のように再生中/再生一時
停止中の状態に応じて再生部(4)への電源供給を0N
10FF制御するよう電源部(2)に指示するよう構成
されている。
次に、このように構成されたデジタルオーディオディス
ク再生装置の動作シーケンスに基づいて制御部(3)の
構成を詳細に説明する。但し、以下の説明では本発明に
関連する動作シーケンスのみを簡略に説明し、例えばデ
ィスク駆動用モータやピックアップ等の制御シーケンス
は省略されている。
先ず、ディスク再生中/再生一時停止中の指示キーであ
るストップキーが操作されると、制御部(3)はこれを
検出して再生位置データとして現在再生中のデータアド
レスあるいは曲番を記憶すると共に、その後の再生部(
4)から制御部(3)への各種データの入力を中止、ま
た再生部(4)からの音声出力を遮断する。この時、電
源部(2)から杓−生部(4)への電源供給も遮断され
る〔再生装置中で、再生部(4)が最も消費電力量が多
い〕。この状態が一時停止状態である。
次に、再生一時停止解除指示キーであるプレイキーが操
作されると、制御部(3)はこれを検出して再生部(4
)への電源供給の再開を電源部(2)に指示してピック
アップ動作を正常状態に復帰さ−ttルト共に、前記再
生一時停止に移行する際に記憶したデータアドレスある
いは曲番に従ってピックアップを所定のアドレスに移動
させて所定の位置を正確にアクセスした後、通常の再生
状態に復帰する。
この峙、曲番を記憶するよう構成されている場合には再
生位置データに対応する位置としてその曲の頭から再生
を開始するよう構成される。
発明の詳細 な説明のように本発明のディスクデータ再生装置による
と、再生一時停止検出時にこの直後の再生データアドレ
スあるいは曲番を記憶して、一時停止の解除指示検出時
には前記記憶に基づいてピックアップをアクセスさせる
よう構成したため、一時停止中に再生部への電力供給を
オフしても、再生再開時に中断直後あるいは区切りのよ
い部分〔例えばデジタルオーディオディスクにおいては
再生を中断した曲番の最初から等〕正確に再生を再開で
き、低電力消費でありながらカセットテープと同じよう
に操作性の良好な再生動作を期待できるため、車載用あ
るいは携帯用のディスクデータ再生装置において特に有
効なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスクのポーズ動作時におけるトラッキング
状態説明図、第2図は本発明のディスクデータ再生装置
の一実施例の組成図である。 (1)°・・操作部、(2)・・・電踪部、(3)・・
・制御部、(4)・・・再生部 代理人 株 本 義 弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工、 ディスクデータ再生の一時停止指示を検出したと
    きにこの一時停止指示の検出直後の再生位置データを記
    憶してディスク回転駆動、ピックアップ位置制御、ピッ
    クアップデータの再生処理を行う再生部を一時停止状態
    とし、かつこの一時停止状態において少なくとも再生位
    置データの前記記憶の保持および前記一時停止の解除指
    示受付可能状態とし、一時停止の解除指示を検出したと
    きに前記再生部を動作状態に戻して記憶保持されている
    一時停止指示検出直後の再生位置データに対応する位置
    をアクセスするようピックアップ位置制御を前記再生部
    に指示する制御部を設けたディスクデータ再生装置。
JP12453083A 1983-07-07 1983-07-07 デイスクデ−タ再生装置 Pending JPS6015858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12453083A JPS6015858A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 デイスクデ−タ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12453083A JPS6015858A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 デイスクデ−タ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6015858A true JPS6015858A (ja) 1985-01-26

Family

ID=14887752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12453083A Pending JPS6015858A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 デイスクデ−タ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015858A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8402018A (nl) * 1983-06-30 1985-01-16 Staar Sa Positiegeheugen voor een laser-weergeefeenheid.
JPS62128085A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Mitsubishi Electric Corp オ−デイオ装置
JPS62214576A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Pioneer Electronic Corp ピツクアツプの位置制御方法
JPS62287464A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Pioneer Electronic Corp ディスク再生装置
JPS63268179A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Pioneer Electronic Corp ディスク記録情報再生装置における再開画像再生方法
JPS6431551U (ja) * 1987-08-14 1989-02-27
JPH05109172A (ja) * 1992-03-18 1993-04-30 Sony Corp 車載用記録媒体再生装置
JPH0715714U (ja) * 1992-12-24 1995-03-17 かよ子 木戸 膝掛け
JP2002306344A (ja) * 2001-02-06 2002-10-22 Dainippon Printing Co Ltd ドリッパー
US7436971B2 (en) 2002-08-05 2008-10-14 Yamaha Corporation Mixing signal-path setting apparatus and program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8402018A (nl) * 1983-06-30 1985-01-16 Staar Sa Positiegeheugen voor een laser-weergeefeenheid.
JPS62128085A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Mitsubishi Electric Corp オ−デイオ装置
JPS62214576A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Pioneer Electronic Corp ピツクアツプの位置制御方法
JPS62287464A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Pioneer Electronic Corp ディスク再生装置
JPH0437495B2 (ja) * 1986-06-06 1992-06-19 Pioneer Electronic Corp
JPS63268179A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Pioneer Electronic Corp ディスク記録情報再生装置における再開画像再生方法
JPH0690868B2 (ja) * 1987-04-24 1994-11-14 パイオニア株式会社 ディスク記録情報再生装置における再開画像再生方法
JPS6431551U (ja) * 1987-08-14 1989-02-27
JPH05109172A (ja) * 1992-03-18 1993-04-30 Sony Corp 車載用記録媒体再生装置
JPH0715714U (ja) * 1992-12-24 1995-03-17 かよ子 木戸 膝掛け
JP2002306344A (ja) * 2001-02-06 2002-10-22 Dainippon Printing Co Ltd ドリッパー
US7436971B2 (en) 2002-08-05 2008-10-14 Yamaha Corporation Mixing signal-path setting apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100283948B1 (ko) 디스크플레이어제어장치및그방법
JPS6015858A (ja) デイスクデ−タ再生装置
US5970031A (en) Compact disc player system with vibration-immune interrupted playback capability
EP0632453B1 (en) Method for restarting the reproduction of a tape cassette at the beginning of the music piece being played after a power turn-off and subsequent power turn-on of the cassette player
JPH041947B2 (ja)
JPS6321270B2 (ja)
JP2001035063A (ja) リジューム機能付きの再生装置
JPS6228493B2 (ja)
JPH0333953Y2 (ja)
JPH0528635Y2 (ja)
JPH0614273Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH08263929A (ja) 光ディスク再生装置
JPH0426985Y2 (ja)
JP3477549B2 (ja) 光ディスク装置
JP2906464B2 (ja) デジタル磁気記録再生装置
JPH0528639Y2 (ja)
JPS6052987A (ja) 車両用dadプレ−ヤの操作方法
JPH01199347A (ja) ブランクスキップ方法
KR19990018507A (ko) 오디오 카세트 레코더의 탐색 데이타 기록방법
JPS5975453A (ja) ドロツプアウト補償サ−ボ装置
JPS63222358A (ja) オ−トリバ−ス式カセツトテ−ププレ−ヤ
JPS62110650A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS59124007A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6166280A (ja) 情報記録円盤再生装置
JPH03119589A (ja) 記録再生装置