JPS6015705Y2 - 動力農機における動力取出装置 - Google Patents
動力農機における動力取出装置Info
- Publication number
- JPS6015705Y2 JPS6015705Y2 JP1977086073U JP8607377U JPS6015705Y2 JP S6015705 Y2 JPS6015705 Y2 JP S6015705Y2 JP 1977086073 U JP1977086073 U JP 1977086073U JP 8607377 U JP8607377 U JP 8607377U JP S6015705 Y2 JPS6015705 Y2 JP S6015705Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pto
- shaft
- gear case
- rear end
- countershaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案はトラクターのように連結した作業機に回転駆
動力を伝達し得る構造の動力農機におけるこの回転駆動
力を取出すための動力取出装置に関するものである。
動力を伝達し得る構造の動力農機におけるこの回転駆動
力を取出すための動力取出装置に関するものである。
夫々の農作業を能率良く行なうためには、PTOシャフ
トの回転速度を容易に変更できるようにすると共に、こ
のPTOシャフト等の動力取出関係部材が大きい回転ト
ルクに耐えることができるように強固に軸架されること
が必要である。
トの回転速度を容易に変更できるようにすると共に、こ
のPTOシャフト等の動力取出関係部材が大きい回転ト
ルクに耐えることができるように強固に軸架されること
が必要である。
そこでこの考案においては、ギヤケースの後端部分へ取
付取外しを自在としたp’ro軸受体に、PTOシャフ
ト及び、この円゛0シャフトにギヤ機構を介して連動す
るPTOカウンタシャフトの後部を互いに平行な状態で
軸支し、PTOカウンタシャフトの前端部には、ギヤケ
ースに軸支される円゛O駆動シャフトの後端部に連結で
きる連結部を設けて、上記2軸を軸支しているPTO軸
受体をギヤケースの後端部へ合接したとき、PTOシャ
フト及びPTOカウンタシャフトの夫々の前部がギヤケ
ースに軸支されると共に、PTOカウンタシャフトの連
結部がPTO駆動シャフトの後端部に連結されるように
構成して、PTOシャフトが強固に軸架されて、しかも
その回転速度の変更操作を行なうことができるように工
夫したものである。
付取外しを自在としたp’ro軸受体に、PTOシャフ
ト及び、この円゛0シャフトにギヤ機構を介して連動す
るPTOカウンタシャフトの後部を互いに平行な状態で
軸支し、PTOカウンタシャフトの前端部には、ギヤケ
ースに軸支される円゛O駆動シャフトの後端部に連結で
きる連結部を設けて、上記2軸を軸支しているPTO軸
受体をギヤケースの後端部へ合接したとき、PTOシャ
フト及びPTOカウンタシャフトの夫々の前部がギヤケ
ースに軸支されると共に、PTOカウンタシャフトの連
結部がPTO駆動シャフトの後端部に連結されるように
構成して、PTOシャフトが強固に軸架されて、しかも
その回転速度の変更操作を行なうことができるように工
夫したものである。
そして具体的構造を図示の一実施例に基づいて説明すれ
ば、動力農機のりャーヒッチ1附近におけるギヤケース
2の後下部をギヤケース2の内方へ凹ませてギヤー室3
を設け、このギヤー室3を外方から塞ぐことのできる目
℃軸受体4には孔4aを隣に設けたベアリング座4bお
よびベアリング座4cを設け、後部に設けたスプライン
ボス5aをPTO軸受体4から後方へ突出させなから孔
4aに円゛Oシャフト5を挿通し、ベアリング座4bに
嵌着した円錐コロ軸受6にて中位部を軸支したこのPT
Oシャフト5にはカウンタギヤ7を嵌着する。
ば、動力農機のりャーヒッチ1附近におけるギヤケース
2の後下部をギヤケース2の内方へ凹ませてギヤー室3
を設け、このギヤー室3を外方から塞ぐことのできる目
℃軸受体4には孔4aを隣に設けたベアリング座4bお
よびベアリング座4cを設け、後部に設けたスプライン
ボス5aをPTO軸受体4から後方へ突出させなから孔
4aに円゛Oシャフト5を挿通し、ベアリング座4bに
嵌着した円錐コロ軸受6にて中位部を軸支したこのPT
Oシャフト5にはカウンタギヤ7を嵌着する。
そして、前端にスプライン孔の如き連結部8aを設け、
かつ、中位部にはカウンタギヤ9を嵌着した短小なPT
Oカウンタシャフト8を形威し、ベアリング座4cに嵌
着したボールベアリング10にてこのPTOカウンタシ
ャフト8の後端を軸支すればカウンタギヤ7.9は互に
噛合うことになり、そしてこのようなギヤ機構によって
PTOシャフト5とPTOカウンタシャフト8が連動す
るようにする。
かつ、中位部にはカウンタギヤ9を嵌着した短小なPT
Oカウンタシャフト8を形威し、ベアリング座4cに嵌
着したボールベアリング10にてこのPTOカウンタシ
ャフト8の後端を軸支すればカウンタギヤ7.9は互に
噛合うことになり、そしてこのようなギヤ機構によって
PTOシャフト5とPTOカウンタシャフト8が連動す
るようにする。
一方、ギヤー室3の奥部には円錐コロ軸受11を嵌着し
、又、ギヤーケース2の前部に取付けられているミッシ
ョンケース12内に前半部ヲボールベアリング13.1
4にて軸支されているPTO駆動シャフト15の後端は
ギヤー室3附近まで延設し、このPTO駆動シャフト1
5の後端にはスプラインボス15aを設けておく。
、又、ギヤーケース2の前部に取付けられているミッシ
ョンケース12内に前半部ヲボールベアリング13.1
4にて軸支されているPTO駆動シャフト15の後端は
ギヤー室3附近まで延設し、このPTO駆動シャフト1
5の後端にはスプラインボス15aを設けておく。
そして、上記のPTO軸受体4をギヤー室3の後方から
ギヤケース2にノックピン16を基準として押ボルト1
7a・・・にて取付けたとき、PTOシャフト5の前端
部はギヤーケース2の後下部を内方へ凹ませて設けたギ
ヤー室3の奥部に嵌着した円錐コロ軸受11の内輪に嵌
着されると共に、PTOカウンタシャフト8の前部がギ
ヤケース2へ軸支されると共にその連結部8aはPTO
駆動シャフト15のスプラインボスの如き嵌着ボス15
aに嵌着し、ミッションケース12内の変速歯車列18
により回転駆動される門℃駆動シャフト15はギヤー室
3のカウンタギヤ7.9を駆動し、門やシャフト5に回
転動力が伝達され、スプラインボス5aに嵌着した図示
外の自在接手を介してリヤーヒツチ1に連結された作業
機が回転駆動されるように構成する。
ギヤケース2にノックピン16を基準として押ボルト1
7a・・・にて取付けたとき、PTOシャフト5の前端
部はギヤーケース2の後下部を内方へ凹ませて設けたギ
ヤー室3の奥部に嵌着した円錐コロ軸受11の内輪に嵌
着されると共に、PTOカウンタシャフト8の前部がギ
ヤケース2へ軸支されると共にその連結部8aはPTO
駆動シャフト15のスプラインボスの如き嵌着ボス15
aに嵌着し、ミッションケース12内の変速歯車列18
により回転駆動される門℃駆動シャフト15はギヤー室
3のカウンタギヤ7.9を駆動し、門やシャフト5に回
転動力が伝達され、スプラインボス5aに嵌着した図示
外の自在接手を介してリヤーヒツチ1に連結された作業
機が回転駆動されるように構成する。
この考案に係る動力取出装置は上述のようにギヤーケー
ス2の後端部分へ取付取外しを自在としたPTO軸受体
4に、PTOシャフト5及び、このPTOシャフト5に
ギヤ機構を介して連動するPTOカウンタシャフト8の
後部を互いに平行な状態で軸支し、PTOカウンタシャ
フト8の前端部には、ギヤケース2に軸支されるPTO
駆動シャフト15の後端部に連結できる連結部8aを設
けて、上記2軸5,8を軸支している円゛O軸受体4を
ギヤケース2の後端部へ合接したとき、PTOシャフト
5及びPTOカウンタシャフト8の夫々の前部がギヤケ
ース2に軸支されると共に、PTOカウンタシャフト8
の連結部がPTO駆動シャフト15の後端部に接続され
るように構成しているので、組立後は、この門やシャフ
ト5及びPTOカウンタシャフト8の夫々の前部は、ギ
ヤケース2へ軸支されることになって、このようにPT
Oシャフト5とPTOカウンタシャフト8は取外しされ
ない側のギヤケース2へ強固に軸支されることになる。
ス2の後端部分へ取付取外しを自在としたPTO軸受体
4に、PTOシャフト5及び、このPTOシャフト5に
ギヤ機構を介して連動するPTOカウンタシャフト8の
後部を互いに平行な状態で軸支し、PTOカウンタシャ
フト8の前端部には、ギヤケース2に軸支されるPTO
駆動シャフト15の後端部に連結できる連結部8aを設
けて、上記2軸5,8を軸支している円゛O軸受体4を
ギヤケース2の後端部へ合接したとき、PTOシャフト
5及びPTOカウンタシャフト8の夫々の前部がギヤケ
ース2に軸支されると共に、PTOカウンタシャフト8
の連結部がPTO駆動シャフト15の後端部に接続され
るように構成しているので、組立後は、この門やシャフ
ト5及びPTOカウンタシャフト8の夫々の前部は、ギ
ヤケース2へ軸支されることになって、このようにPT
Oシャフト5とPTOカウンタシャフト8は取外しされ
ない側のギヤケース2へ強固に軸支されることになる。
しかも、ギヤケース2例の穴加工は精密に行なわれるの
でPTO軸受体4をギヤケース2へ合接する際に、2軸
5,8の軸間距離が狂うようなこともなく組付精度が著
しく向上する。
でPTO軸受体4をギヤケース2へ合接する際に、2軸
5,8の軸間距離が狂うようなこともなく組付精度が著
しく向上する。
そして、軸支状態のPTO軸受体4をギヤケース2に合
接することによって、PTO駆動シャフト15にPTO
シャフト5が連動されるので、歯数比の異なるギヤ機構
を複数組準備して夫々をPTO軸受体4に予め組込んで
おけば、これらのPTO軸受体4を交換するだけの簡単
な作業のみにて門やシャフト5の回転速度が夫々異なる
仕様に変更できることになって、作業機の駆動速度を広
い範囲に容易に選択することができることになり、夫々
の作業機に応じた好適な回転動力を取出すことができる
のである。
接することによって、PTO駆動シャフト15にPTO
シャフト5が連動されるので、歯数比の異なるギヤ機構
を複数組準備して夫々をPTO軸受体4に予め組込んで
おけば、これらのPTO軸受体4を交換するだけの簡単
な作業のみにて門やシャフト5の回転速度が夫々異なる
仕様に変更できることになって、作業機の駆動速度を広
い範囲に容易に選択することができることになり、夫々
の作業機に応じた好適な回転動力を取出すことができる
のである。
第1図は動力農機のギヤケースとミッションケースの要
部縦断面図、第2図は要部の縦断面図である。 符号の説明、2・・・・・・ギヤケース、4・・・・・
・PTO軸受体、5・・・・・−PTOシャフト、8・
・・・・・PTOカウンタシャフト。
部縦断面図、第2図は要部の縦断面図である。 符号の説明、2・・・・・・ギヤケース、4・・・・・
・PTO軸受体、5・・・・・−PTOシャフト、8・
・・・・・PTOカウンタシャフト。
Claims (1)
- ギヤケース2の後端部分へ取付取外しを自在としたPT
O軸受体4に、p’royヤフト5及び、このPTOシ
ャフト5にギヤ機構を介して連動する円゛0カウンタシ
ャフト8の後部を互いに平行な状態で軸支し、PTOカ
ウンタシャフト8の前端部には、ギヤケース2に軸支さ
れるPTO駆動シャフト15の後端部に連結できる連結
部8aを設けて、上記2軸5,8を軸支しているPTO
軸受体4をギヤケース2の後端部へ合接したとき、PT
Oシャフト5及びPTOカウンタシャフト8の夫々の前
部がギヤケース2に軸支されると共に、PTOカウンタ
シャフト8の連結部がPTO駆動シャフト15の後端部
に接続されるよう構成してなる動力農機における動力取
出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977086073U JPS6015705Y2 (ja) | 1977-07-01 | 1977-07-01 | 動力農機における動力取出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977086073U JPS6015705Y2 (ja) | 1977-07-01 | 1977-07-01 | 動力農機における動力取出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5415832U JPS5415832U (ja) | 1979-02-01 |
JPS6015705Y2 true JPS6015705Y2 (ja) | 1985-05-17 |
Family
ID=29010313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977086073U Expired JPS6015705Y2 (ja) | 1977-07-01 | 1977-07-01 | 動力農機における動力取出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6015705Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS494806U (ja) * | 1972-04-14 | 1974-01-16 |
-
1977
- 1977-07-01 JP JP1977086073U patent/JPS6015705Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS494806U (ja) * | 1972-04-14 | 1974-01-16 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5415832U (ja) | 1979-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6015705Y2 (ja) | 動力農機における動力取出装置 | |
JP3445381B2 (ja) | トラクタの伝動構造 | |
CN208764302U (zh) | 一种微耕机前输出动力装置 | |
JPS598897Y2 (ja) | 動力農機の動力取出機構 | |
JP4861199B2 (ja) | 歩行型管理機 | |
CN217135978U (zh) | 一种前滚后驱带转向的轻型微耕机传动总成 | |
JP2004224138A (ja) | 作業機の変速装置 | |
JPS5851616Y2 (ja) | 農用トラクタにおける前輪駆動力取出し装置 | |
JPS5855067Y2 (ja) | 動力農機におけるフロントpto取出装置 | |
CN218818014U (zh) | 一种履带拖拉机履带旋耕机专用变速箱 | |
JPS6344593Y2 (ja) | ||
CN217029825U (zh) | 一种微耕机传动机构 | |
JPS5851617Y2 (ja) | 農用トラクタのpto軸伝動装置 | |
CN201090676Y (zh) | 微耕机行走的直传式三轴传动装置 | |
JP3996519B2 (ja) | 部分正逆転ロータリ装置 | |
JPS5835574Y2 (ja) | 移動農機におけるサイドクラツチ装置 | |
JPS6240200Y2 (ja) | ||
JPH02132156U (ja) | ||
JPS6222428Y2 (ja) | ||
JPS6124761Y2 (ja) | ||
JPS6130913Y2 (ja) | ||
JPS5933702Y2 (ja) | 四輪駆動農用トラクタの前輪駆動動力取出装置 | |
JPS6112296Y2 (ja) | ||
JPS6020211B2 (ja) | 動力農機の変速機構における入力軸軸受体 | |
JPS5911454B2 (ja) | トラクタノドウリヨクトリダシソウチ |