JPS60156834A - 暗渠の継手 - Google Patents

暗渠の継手

Info

Publication number
JPS60156834A
JPS60156834A JP59009469A JP946984A JPS60156834A JP S60156834 A JPS60156834 A JP S60156834A JP 59009469 A JP59009469 A JP 59009469A JP 946984 A JP946984 A JP 946984A JP S60156834 A JPS60156834 A JP S60156834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible water
culvert
water stop
flexible
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59009469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222818B2 (ja
Inventor
浅沼 吉則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seibu Polymer Kasei KK
Original Assignee
Seibu Polymer Kasei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seibu Polymer Kasei KK filed Critical Seibu Polymer Kasei KK
Priority to JP59009469A priority Critical patent/JPS60156834A/ja
Publication of JPS60156834A publication Critical patent/JPS60156834A/ja
Publication of JPH0222818B2 publication Critical patent/JPH0222818B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、上・下水道、農業用水道、工業用水道、共同
溝、地下道、トンネル、沈埋函などの暗渠の接続に用い
られる暗渠の継手に関するものである。
一般に、地中に埋設された暗渠が地震、温度変化、地盤
の不等沈下などにより破損するのを防止するために、地
盤の不等沈下が見込まれる部分などに隣接暗渠同志を伸
縮可能な暗渠の継手で接続しているのが普通である。
この種の暗渠の継手には、接続すべき一対の暗渠の対向
端部にそれぞれ装着された碇着部材とゴム・合成樹脂等
から短筒状に形成され且つ前記両碇着部利間に跨設され
た可撓止水部材とを備えたタイプのものがある。
斯るタイプの暗渠の継手においては、碇着部材に可撓止
水部材を固定する場合、可撓止水部材にボルト挿通孔全
段け、該ボルト挿通孔にボルトを挿通し、当板全弁して
碇着部材に司撓止水部材全ボルト固定しているのが普通
であるが、止水性に問題があった。
木兄明社、この問題全解消した暗渠の継手全提供するこ
と全目的とするものである。
以下本発明の一実施例を図面に従って説明する。
第1図において、/、/′は接続すべき対向する一対の
暗渠である。
図では暗渠/、/′とじて、スチールセグメント/a、
/′a全組立てて、−次巻き層を形成し、その内側にコ
ンク’J −ト/ b 、 /’ bを打設し二次巻き
層を設けた断面円形の一体筒状暗渠を示しであるが、こ
れに限るものではなく、セグメントにあっては、コンク
リート製または鋼材とコンクリートの組合せ等、任意に
選択することかでき、また二次巻き層は設けず一次巻き
層たけのものでもよい。尚、この−次巻き)VIftけ
の場合は、セグメントを組立てたものでも、コンクリー
ト、金属、合成樹脂またはその組合せからなる一体面状
暗渠であってもよい。1だ、暗渠/、/′は断面形状か
円形のもの全示したか、円形に限るものではなく、正方
形、矩形、多角形、馬蹄形、楕円形などその他の形状で
あってもよい。
接続ずべき暗渠/、/′間には、暗渠の継手Aが介装さ
れる。
第一図は暗渠の継手Aの断面構成を示したものであるが
、図中左右対称の部材は一方の部材の符号にダッシュ全
つけた符号全他方の部材に付すことにより、他方の部材
の説明を原則的に省略する。
第2図及び第3図において、暗渠の継手Aは、接続すべ
き暗渠/、/′の端部に固定される一対の碇着部材10
、/αと該一対の碇着部材70、/α間に渡設されたゴ
ム・合成樹脂なとの筒状可撓部材力・らなる可撓止水部
材、20と、該11iJ撓止水部拐、20の両端部2/
1.2./′を碇着部材10、/αに水蜜に取(=Jけ
るためのシャコ力力30.3αと、可撓止水部材二〇の
内周面に当接した短筒体lIoと力)ら構成されている
碇着部材10の外周位置には対向する碇着部材/αに向
って延ひる延設部/1l−2有するスキンプレート支持
材/3を有しており、この姑設部/’I、/’I’間に
渡って、ゴム・合成樹脂などX5−らなる−吹止水用の
止水部材Sθが取付けられるようにしである。また碇着
部材10の他方の碇着部材/αへの対向部には延設部/
り全残してスキンプレート支持材/3の内周に内主桁/
Sか設けられており、その反対側には外生1桁/6が設
けられている。この実施例においては内主桁/りは可撓
止水部材aθの取付部材lOaを兼ねている。
碇着部材10は周方向に蝮数個に分割されており、継手
板//、/ノ同志を合せてボルト・ナツト7.2で締結
されている。継手板//、//の間には、内主桁/Sと
外生桁/乙間に渡って補強用の縦リブ/7を/乃至複数
段け、暗渠/え /′の軸方向に作用する力に耐7られるようにしておく
ことが望ましい。碇着部材10の暗渠/への取fqけけ
、外生桁/6をボルト・ナツト/gにより締結すること
によりなされている。
尚、暗渠/かセグメントふらなる一次巻き層全イ1さな
いコンクリート層ふらなる場合は、アンカー(図示省略
)を暗渠コンクリート層中に埋込む等によって達成され
る。
碇着部材10、/αの最外周位置には、両碇着部材10
、/αに跨ってスキンプレートboが渡設されている。
スキンプレート6oの一端は一方の碇着部@10に全周
溶接され、他端は一定値以上の引張力か作用したときに
外れて両碇着部材10、/α間の伸縮変位がとれるよう
にスポット溶接によって他方の碇着部材/αに部分的に
固定しておくことか望ましい。
スキンプレート60は分割形式のもので、碇着部材10
、/αとともに面状に組立てられる。
スキンプレート乙0は止水部材配設空間に外部から土砂
なとか侵入するのを阻止するとともにシールド掘削機の
テールシールか暗渠の継手Aの碇着部材10、/α1h
4に入り込み損傷しないようにする機能を有している。
延設部/l/−1/ψに設けた暗渠/、/′の内周方向
に突出させた側桁/l/!a、/4”a間に渡って止水
部材30を貫通して、ワイヤーローブ、棒なとの抗張体
からなる耐力部材7oか設けられている。この耐力部材
70は暗渠/、/′の間隔が拡大しすぎて、oJ撓止水
部材20が破損しないようにするためのもので、必要が
なければ設けなくてもよい。内主桁/Sと側桁/グaと
の間にまたがって、/乃至複数の縦リブ/4’bが設け
である。
勉設部/4’、/ ’%’間に設けられる一次止水用の
止水部材50は、この実施例にあっては、碇着部材10
、/αの各セグメント毎に焼付、接着などにより装着し
た分割形式のもので、組立時に環状又は筒状に形成され
、少なくとも可撓止水部材、20の取付けが完了するま
での間止水全行なわせるものである。尚、止水部材ho
の形状は図示のものに駆足されるものではなく 、’o
J撓【に水部利、20と同様なもの、蛇腹状のものなど
任意でよく、シカ)も、その数例構造も、後述の可撓止
水部材20の取付けと同じでも、また他のボルト止め等
であってもよい。
碇着部vJ10.70′間に渡設される可撓止水部材コ
0は、ゴム・合成樹脂などの可撓部材から筒状に形成さ
れており、第2図乃至第9図に示すように、両端部2ノ
、2/′と中央部に暗渠/、/′間の伸縮変形によく追
随して変形できるようにU字状の四部全形成した伸縮部
ココと、端部2/と伸縮部22との間に連続して設けら
れた中間部23で構成されている。
コク、ニゲ′は止水効果全土げるため可撓止水部材20
の両端部2/1.2/’にその周方向に治って設けられ
た止水突条であり、;is、、;a、yはIJf撓止水
部拐、20の両端縁に設けられた抜は止め及び位置決め
勾ようの膨出部であり、また2乙は可撓止水部材、20
の強度全増す/こめに設けられたナイロン布、ビニロン
布等の布、網状体などからなる補強材である。
尚、可撓H−水部利コ0のノと状は図示例のものに限ら
れるものではなく、蛇腹状筒体、直円筒体など止水性全
維持し、暗渠/、/′間の変位に追従できるものであれ
ばよい。
可撓止水部材−〇の中間部23の内周面に当接して短筒
体41Oか配設されている。短筒体ダ0は第2図、第3
図及び第S図に示すように、可撓止水部材コ0全碇着部
拐10に取イづけるのに用いる当板部q/と、施工後可
撓止水部材、2゜の内周側への膨出変形を防ぐ当板部ダ
/の外周端部に交錯して設けられた筒状の外周支持部l
I−,2と、可撓止水部材ユ0の伸縮部、2コが外圧に
より暗渠/、/′の軸線方向に膨出変形するの全防止す
ることにより外圧を支持し、可撓止水部材20の耐圧性
全向上させるため外周支持部クコの他端部必ら内周側に
妙びる端面部41.?とから構成されている。
短筒体/1.Oは一体の環状のものでよいが、施工の容
易性、運搬などの取扱上図示の如く分割形式とすること
が好ましい。
図中q47は短筒体lloを環状に継ぐための継手板、
q3け瞬接する短筒体qθの継手板ダグ、グダ同志全結
合するボルト挿通孔、グ乙は継手板/Iケグ間介装され
るスペーサー、グアは補強用縦リブである。
可撓止水部材−〇の端部2/は取付部材/(7aと当板
部ll−/とで挾持され、シャコ万力3θにより緊締さ
れている。
尚、当板部lI/の一面にワッシャー全取付けたり、穴
を改けるなどして前述のシャコ万カ3θが係合し、位置
ずれがしないようにしてもよい。
(図示省略) また図中goはゴム・合成樹脂等の発泡体からなる目地
材で、90はゴム・合成樹脂等力・らなる水膨張性上水
材である。
第6図は本発明の他の実施例を示すもので、この実施例
では、可撓止水部材20の取付部材10a全、内主桁/
Sが取付部材10aを兼ねる先の実施例に換えて、内主
桁/夕の内JN端部に暗渠/、/′の軸線と並行して外
方に勉びる一体又は−外的に組立てた筒状体としたもの
である。
従って、先の実施例における可撓止水部材20の中間部
ユ3は本実施例では端部、!/に含まれ中間部は省略さ
れ、また短筒体グ0も先の実施例における当板部り/と
外周支持部クコとが、本実施例では当板部lI/を外周
支持部11uで代用している構造となっており、短筒体
lOの取付時、拡径できるように分割形式としである。
その他の構造は先の実施例と実質的に同一であるので、
先の実施例の部材に相当する部材に同−の符号を付すこ
とにより、その詳細な説明を省略する。
本発明の暗渠の継手は上述の様な構成としたものである
から、以下に述べるような利点全有している。
短筒体全前述の如く、外周支持部と端面部と2少なくと
も有するように構成しであるから、水圧などの外圧によ
る可撓止水部材の内周側への膨出変形は外周支持部でよ
く支持され、史に可撓止水部材の暗渠の軸方向への膨出
変形は端面部で支持されて、−uJ撓止水部利の外圧全
単独で受ける部分の断面形状の増大全防止される力・ら
その外圧支持力が大きく破損の恐れか少ない。
また、外圧に基づいて作用する可撓止水部材と外周支持
部及び端面部との間の面圧による摩擦力により可撓止水
部材の変形は一部支持され、しかも可撓止水部材の局部
に集中荷重が作用しないから可撓止水部材の耐久性も良
好で、止水性も良好である。史に二次巻きコンクリート
層を設けたものにあっては、可撓止水部材の伸縮部が端
面部の作用により二次巻きコンクリート層と直接接触し
ないため、伸縮、不等性下等による変位時にuf撓止水
部材がコンクリートと接触、摺動し、損傷を受けること
かない。またこの場合、外圧によりn」撓止水部材と外
周支持部との間か圧着されるため、d1水性か更に白土
する。
可撓止水部材にボルト挿通孔を設けずシャコ万力を用い
て碇着部材に設けた可撓止水部材の取角キ](材と当板
部との間に可撓止水部イAの両端部音締(qけ、水密的
に取f」けるものであるから、ボルト伸通孔全通して漏
水を生しるという問題がなく、水密性か極めて良好であ
り、また、可撓止水部材の取付は施工も、iiJ撓止水
部利及び碇着部材と当板のボルト挿通孔の位置合せ全し
てボルト止めするという困難で時間全要する作業(大き
な暗渠にあっては可撓止水部材の重ざも数10K2以」
二とふなシあり、取扱いが大変であり、ボルト挿通孔の
位置が合致するようにそれぞれの部材の加工全すること
も大変である。)を全く必要とせず、可撓止水部材の取
イ]施工が非常に簡便で、その取付時間全大幅に短縮で
きるため、工期の短縮、費用の削減等の優れた経済性全
方する。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明の暗渠の継手を適用した暗渠の斜視図、 第2図は第1図のI−I腺に沿う拡大断面図、第3図は
第、21図の1111線に沿うコンクリート図 全削除した一部切欠断面v(II a−II a 、、
 II’、 b −]1. bに分けて示す)、 第7図はijf撓止水部材の一実施例全示す断面図、第
S図は短筒体の一実施例全示す斜視図、第4図は本発明
の他の実施例を示す第1図のI−I線に沿う拡大断面図 である。 A・・・1@渠の継手 /、/′山暗渠 10、/α・・・碇着部材 10a、/αa・・・可撓止水部材の取付部材−〇・・
・可撓止水部材 コ/、λ/′・・・端部 ユコ・・・伸縮部 、23.23′・・・中間部 30.30′・・・シャコ万力 IIQ、90′・・・短筒体 9ノ、1/−/′・・・当板部 特j′r出願人 西武ポリマ化成株式會社42 第5図 / 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 接続すべき一対の暗渠の対向端部にそれぞれ可
    撓止水部材の取付部材を有する碇着部材を固定し、両碇
    着部材間にゴム・合成樹脂などの筒状可撓部材からなる
    可撓止水部材を渡設し、該可撓止水部材の中間部内周1
    fIJvc短筒体を当接して設け、該短筒体の当板部と
    前記取付部材との間に可撓止水部材の端¥ffI?挾持
    し、シャコ万力で締付固定したことを特徴とする暗渠の
    継手。
JP59009469A 1984-01-24 1984-01-24 暗渠の継手 Granted JPS60156834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009469A JPS60156834A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 暗渠の継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009469A JPS60156834A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 暗渠の継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156834A true JPS60156834A (ja) 1985-08-17
JPH0222818B2 JPH0222818B2 (ja) 1990-05-21

Family

ID=11721125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009469A Granted JPS60156834A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 暗渠の継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120155A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Seibu Polymer Corp 暗渠の可撓継手

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120155A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Seibu Polymer Corp 暗渠の可撓継手
JP4718300B2 (ja) * 2005-10-28 2011-07-06 西武ポリマ化成株式会社 暗渠の可撓継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222818B2 (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497590A (en) Tunnel lining
JPS60156834A (ja) 暗渠の継手
JP2714932B2 (ja) 暗渠の継手
JP2989544B2 (ja) 暗渠用内面平滑可撓継手
JPS6223134B2 (ja)
JPH0257176B2 (ja)
JPS6115236B2 (ja)
JPS6224585B2 (ja)
JPS6358982B2 (ja)
JPS58123935A (ja) 暗渠の継手
JPS62294B2 (ja)
JP2596517B2 (ja) 暗渠の継手
JP3548075B2 (ja) 暗渠の継手
JPH0410468Y2 (ja)
JPS6158715B2 (ja)
JPS5930306Y2 (ja) 暗渠の可撓伸縮継手
JP3525268B2 (ja) 暗渠の継手
JPS5835753Y2 (ja) 暗渠の継手
JPS6053234B2 (ja) 暗渠の継手
JP3474150B2 (ja) 薄型セグメント用可撓継手
JP2854562B2 (ja) 暗渠用内面平滑可撓継手
JPH06248683A (ja) 暗渠の継手
JPS5820350B2 (ja) 暗渠の継手
JPH0740141Y2 (ja) 暗渠の継手
JPS596999B2 (ja) 暗渠の継手

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term