JPS60154725A - ステレオ変調式コ−ドレス電話装置 - Google Patents

ステレオ変調式コ−ドレス電話装置

Info

Publication number
JPS60154725A
JPS60154725A JP59009951A JP995184A JPS60154725A JP S60154725 A JPS60154725 A JP S60154725A JP 59009951 A JP59009951 A JP 59009951A JP 995184 A JP995184 A JP 995184A JP S60154725 A JPS60154725 A JP S60154725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
stereo
signal
switch
cordless telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59009951A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kojima
小嶋 汎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Communications Corp
Original Assignee
Pioneer Ansafone Manufacturing Corp
Pioneer Communications Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Ansafone Manufacturing Corp, Pioneer Communications Corp filed Critical Pioneer Ansafone Manufacturing Corp
Priority to JP59009951A priority Critical patent/JPS60154725A/ja
Publication of JPS60154725A publication Critical patent/JPS60154725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はステレオ変調式コードレス電話装置に関する。
現在、たとえば自動車内に設置した電話装置または家庭
内どこへでも自由に持ち運べる親子電話装置等としてコ
ードレス電話が用いられる。
コードレス電話装置の場合、送話機によって離れた位置
に置かれた受話機の電話回線をオン・オフしなければな
らない。
このため従来は、モノラル方式であるために、送話機側
で音声に所定の信号たとえば4KHzまたは61<Hz
、もしくは4KHzと6KHzとを組合せた信号を重畳
して送信し、受話機側ではバンドパスフィルタ、PLL
回路で前記所定の信号を検出する手段を設け、該手段の
出力によりフックスイッチの制御を行なっていた。
しかし上記した如き従来のコードレス電話装置の場合に
は、前記所定の信号の有無によってフックスインチが制
御されるが、他の電波の妨害によってフックスイッチが
制御される場合が生ずるという欠点があった。
このため、コードレス電話の搬送波であることを認識し
てからフッタスイッチを制御せねばならない欠点があっ
た。
本発明は、特定の周波数の信号を用いないで、ステレオ
パイロット信号によってオン・オフするステレオ復調器
のスイッチ回路を用いて、フッタスイッチを制御するこ
とにより、上記の欠点を解消したコードレス電話装置を
提供することを目的とする。
以下、本発明を実施例により説明する。
第1図は本発明の一実施例の受話機のブロック図である
第2図は本発明の一実施例の送話機のブロック図である
第1図において、1は電話回線であり、電話回線1はハ
イブリッド変圧器21.22を介してソックスイッチ3
に接続し、フックスイッチ3で電話回線1を閉結するよ
うに構成しである。
一方、送話機からのステレオ信号をアンテナ4で受信し
、高周波増幅および周波数変換回路5で増幅のうえ中間
周波数に変換し、中間周波増幅回路6に供給して増幅す
る。中間周波増幅回路6の出力は復調回路7に供給して
復調し、ステビオ復調回路8に供給してステレオ復調す
る。ステレオ復調回路8にて検出したパイロット信号は
スイッチング回路9に供給し、パイロット信号によりス
イッチング回路9を介してフックスイッチ3を開成制御
するように構成しである。一方、ステレオ復調出力ばR
/Lの切換スイッチ10に供給する。
切換スイッチ10ば同期切換コン]−ロール回路12に
よってR側またはL側に送信機側の後述する切換スイッ
チ17と同期して切換え、ステレオ復調回路8からの音
声信号は音声信号増幅回路11を介してハイブリッド変
圧器2+ (送話側)に供給する。
第2図において、13ばマイクロホン、14はスクラン
ブル信号発生回路、15はコントロール信号発生回路、
16は同期切換信号発生回路であり、それぞれの出力ば
R/Lの切換スイッチ17に供給しである。また同期切
換信号発生回路16の出力により切換スイッチ17を切
換える。マイクロホン13の出力は切換スイッチ17の
切換により、右側チャンネルまたは左側チャンネル信号
としてステレオ変調回路J8に供給し、スクランブル信
号発生回路14の出力およびコントロール信号発生回路
15の出力は混合して切換スイッチ17の切換により、
左側チャンネルまたは右側チャンネル信号としてステレ
オ変調回路18に供給しである。また、同期切換信号発
生回路16の出力は切換スイッチ17の切換により左側
チャンネル信号としてステレオ変調回路18に供給し2
である。
ステレオ変調回路18の出力は変調回路19、高周波増
幅回路20を介して送出アンテナ21から送信するよう
に構成しである。
上記の如く構成した本発明の作用について説明する。
電話回線Iに着信があると、図示していないベル信号検
出回路が動作して着信を知らせる。
この着信を聞いたときにおいて送話機に電源を投入等に
より動作させると、マイクロホン13の出力と、スクラ
ンブル信号、コントロール信号および同期切換信号とは
ステレオ変調回路18でステレオ変調される。ステレオ
変調出力は変調回路19に供給されて搬送波を変調し、
変調回路19の出力は高周波増幅回路20で増幅されて
、アンテナ21から送出される。
アンテナ21から送出された被変調信号はアンテナ4で
受信され、被変調信号は高周波増幅および周波数変換回
路5で増幅のうえ中間周波信号に変換されて、中間周波
増幅回路6で増幅され、復調回路7で復調される。復調
回路7の出力はステレオ復調回路8でステレオ(哀調さ
れる。またバイロフト信号はステレオ復調回路8で検出
され、パイロット信号によりフックスイッチ3はスイッ
チング回路9を介して閉成される。一方、同期切換信号
により同期切換コントロール回路12は切換スイッチ1
0を切換スイッチ17に同期して切換えており、ステレ
オ復調回路8の出力中の音声信号は音声信号増幅回路1
1に供給され、増幅される。音声信号増幅回路11の出
力はハイブリッド変圧器21に供給され送話されること
になる。
したがってマイクロホン13の音声信号が電話回線1へ
送話されることになる。
また、電話回線1を介して受信した受信音声はハイブリ
ッド変圧器2□ (受信側)を介して無線化のうえ、送
話機側へ供給される。
以上説明した如く本発明によれば、受話機のフツクスイ
ッチをステレオバイ日ソ1−信号により閉成するよ・う
にしたため、特別に発振器または周波数判別器を設けて
フックスイッチを閉成させる必要もなくなる。
またステレオ信号の一方側のチ゛ヤンネルをスクランブ
ル信号とすることにより同一チャンネルを使用している
複数のコードレス電話装置が存在しても、切換スイッチ
(10,17)を同期して切換えることにより他機のコ
ードレス電話装置には音声とスクランブル信号とが交互
に聴えることになり、実質的に盗聴が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の受話機のブロック図、第2
図は本発明の一実施例の送話機のブロック図である。 ■・・・・・・電話回線、21および22・・・・・・
ハイブリッド変圧器、3・・・・・・フッタスイッチ、
6・・・・・・中間周波増幅回路、7・・・・・・復調
回路、8・・・・・・ステレオ復調回路、9・・・・・
・スイッチング回路、10および17・・・・・・切換
スイッチ、11・・・・・・音声信号増幅回路、12・
・・・・・同期切換コントロール回路、18・・・・・
・ステレオ変調回路、19・・・・・・変調回路、20
・・・・・・高周波増幅回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送話及び受話を無線にて行なうコードレス電話装置にお
    いて、送話器側にステレオ変調回路を設けかつ受話器側
    にステレオ復調回路を設けるとともに、前記ステレオ復
    調回路において検出したパイロント信号検出出力により
    フックスインチを閉成する手段を設けたことを特徴とす
    るステレオ変調式コードレス電話装置。
JP59009951A 1984-01-25 1984-01-25 ステレオ変調式コ−ドレス電話装置 Pending JPS60154725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009951A JPS60154725A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 ステレオ変調式コ−ドレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009951A JPS60154725A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 ステレオ変調式コ−ドレス電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60154725A true JPS60154725A (ja) 1985-08-14

Family

ID=11734276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009951A Pending JPS60154725A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 ステレオ変調式コ−ドレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154725A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IL44474A (en) Battery saving system for duplex radio system
JP2637624B2 (ja) コードレス電話機の送受信制御回路
JPS60154725A (ja) ステレオ変調式コ−ドレス電話装置
JPH04101527A (ja) 秘話通信装置
KR940002936Y1 (ko) 무선전화기의 휴대장치간 내선통화시스템
JP3893498B2 (ja) インターホン通話回線開通制御方法及び装置
JPH05268145A (ja) コードレス電話機
JP2762496B2 (ja) 送受信装置
JPH0239907B2 (ja)
JPH0555948A (ja) 通信装置
JPH0136370Y2 (ja)
KR0177317B1 (ko) 전화기의 이어폰을 이용한 영상 및 오디오 기기의 오디오 청취 장치 및 방법
JPH0287759A (ja) 情報伝送方式
JPH088839A (ja) 送信機及び受信機並びに送受信機
JPH0787608B2 (ja) コードレステレホン
JPS61166233A (ja) コ−ドレス電話装置
JPS63187848A (ja) 無線受信装置
JPH0444449A (ja) コードレス電話機
JPH10126305A (ja) 中継機能付無線機
JPH05114940A (ja) コードレス電話機
JPH0936931A (ja) コードレス電話機
JPS60117825A (ja) コンパンダ通信方式
JPH0795774B2 (ja) 無線電話装置
JPH01154699A (ja) 無線テレメータ
JPH03150959A (ja) 無線電話装置