JPS6015360Y2 - 無線機器のシ−ルドケ−ス構造 - Google Patents

無線機器のシ−ルドケ−ス構造

Info

Publication number
JPS6015360Y2
JPS6015360Y2 JP1902978U JP1902978U JPS6015360Y2 JP S6015360 Y2 JPS6015360 Y2 JP S6015360Y2 JP 1902978 U JP1902978 U JP 1902978U JP 1902978 U JP1902978 U JP 1902978U JP S6015360 Y2 JPS6015360 Y2 JP S6015360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield case
box
wireless equipment
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1902978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54122710U (ja
Inventor
正克 丹羽
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1902978U priority Critical patent/JPS6015360Y2/ja
Publication of JPS54122710U publication Critical patent/JPS54122710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015360Y2 publication Critical patent/JPS6015360Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は無線機器のフロントエンドのような高周波回路
のシールドケース構造に関するものであり、その目的と
するところは箱状シールドケースの取付高さ寸法を小さ
くすることができる無線機器のシールドケース構造を提
供するにある。
従来この種の無線機器のシールドケース構造にあっては
、第1図に示す実開昭51−131112−1公報に見
られるように外部シールドケース9内で半田付けした内
部シールドケース10に貫通させである貫通コンデンサ
5のリード線6を外部シールドケース9の下面より突出
させる構造であるから、貫通コンデンサ5の本体部をプ
リント基板8より浮かすためには一層内部シールドケー
ス10を外部シールドケース9の内部上方に設ける必要
があり、そのため作業性が悪く、またプリント基板7の
銅箔面が上面側となるように配置されていても内部シー
ルドケース10の下面とプリント基板7との間に部品を
配設する空間を十分に取るには内部シールドケース10
の高さ寸法を大きくしなければならないため、単なる偏
平な構成では済まず材料コストが高くつくと共に小型化
が困難となるという欠点がある。
本考案はこの問題点に鑑みて為されたもので、出力用貫
通コンデンサ5を箱状シールドケース1外側下面の一部
に設けた凹所14を介して箱状シールドケース1内から
外部に貫通させて、この貫通コンデンサ5の出力側リー
ド端子6を主回路用プリント基板8に半田付は固定した
ものである。
以下本考案を第2図の実施例によって説明する。
箱状シールドケース1は下面の一部を上方に向けて陥設
させた凹所14を外側下面に設けてあり、この凹所14
に貫通コンデンサ5を貫通させである。
貫通コンデンサ5は下端部を凹所14の孔に半田付は等
にて固定され、出力側のリード端子6を主回路用プリン
ト基板8に半田16付けにて固定される。
図中7は貫通コンデンサ5の入力側のリード端子を半田
付は固定したプリント基板で、このプリント基板7は箱
状シールドケース1の内壁に突設した突部13上に端部
が載置され、周端の銅箔を箱状シールドケース1内壁に
半田15付けされると共に、シールド中板4の裏面に半
田20付は固定される。
シールド中板4は箱状シールドケース1底部に立設され
たもので、上端の突片3とシールドカバー2の孔19に
貫挿させひねり曲成によってシールドカバー2を固定し
ている。
21はシールドカバー2の周辺で、箱状シールドケース
1の外周壁面に弾設する。
本考案は出力用貫通コンデンサを箱状シールドケース外
側下面の一部に設けた凹所を介して箱状シールドケース
内から外部に貫通させてこの貫通コンデンサの出力側リ
ード端子を主回路用プリント基板に半田付は固定したの
で、箱状シールドケース下面の下方に貫通コンデンサ本
体が露出することがないから箱状シールドケースと主回
路用プリント基板との間を特に浮かせる必要がなく、そ
のため箱状シールドケースの取付は高さ寸法が小さくで
き、同時に箱状シールドケース内底面との間に十分な空
間を取ることができて小型化が図れるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は本考案の一実施例の
概略断面図であり、1は箱状シールドケース、5は出力
用貫通コンデンサ、6は出力側リード端子、7はプリン
ト基板、8は主回路用プリント基板である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 出力用貫通コンデンサを箱状シールドケース外側下面の
    一部に設けた凹所を介して箱状シールドケース内から外
    部に貫通させてこの貫通コンデンサの出力側リード端子
    を主回路用プリント基板に半田付は固定したことを特徴
    とする無線機器のシールドケース構造。
JP1902978U 1978-02-15 1978-02-15 無線機器のシ−ルドケ−ス構造 Expired JPS6015360Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1902978U JPS6015360Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 無線機器のシ−ルドケ−ス構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1902978U JPS6015360Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 無線機器のシ−ルドケ−ス構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54122710U JPS54122710U (ja) 1979-08-28
JPS6015360Y2 true JPS6015360Y2 (ja) 1985-05-14

Family

ID=28847375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1902978U Expired JPS6015360Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 無線機器のシ−ルドケ−ス構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015360Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54122710U (ja) 1979-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208076B2 (ja) シールドケース
US4833276A (en) Shield structure of electronic equipment
JP2006303255A (ja) 高周波機器の取付構造
JPS6015360Y2 (ja) 無線機器のシ−ルドケ−ス構造
JPH0134374Y2 (ja)
JPH0217510Y2 (ja)
JP3250303B2 (ja) 電子回路モジュール装置
JPS6210056B2 (ja)
JPH0143912Y2 (ja)
JPH0191320U (ja)
JPH0310656Y2 (ja)
JPH0238466Y2 (ja)
JP2790943B2 (ja) 水晶発振器
JPH0115151Y2 (ja)
JP2890808B2 (ja) 電子機器
JPH0731559Y2 (ja) ノイズ対策部品の取付け構造
JPH0129836Y2 (ja)
JPH0533068Y2 (ja)
JPH05327272A (ja) 電子回路装置
JPH0619148Y2 (ja) フイルタ付きコネクタ
JPH0363986U (ja)
JPH023670Y2 (ja)
JPS6145598Y2 (ja)
JPS5834421U (ja) 高周波デバイス用ケ−ス
JPS5951473U (ja) タ−ミナルの取付構造