JPS6015010A - 圧延における適応制御方法 - Google Patents

圧延における適応制御方法

Info

Publication number
JPS6015010A
JPS6015010A JP58121081A JP12108183A JPS6015010A JP S6015010 A JPS6015010 A JP S6015010A JP 58121081 A JP58121081 A JP 58121081A JP 12108183 A JP12108183 A JP 12108183A JP S6015010 A JPS6015010 A JP S6015010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
friction coefficient
deformation resistance
load
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58121081A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Hamauzu
浜渦 修一
Takashi Oda
高士 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP58121081A priority Critical patent/JPS6015010A/ja
Publication of JPS6015010A publication Critical patent/JPS6015010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鉄鋼、アルミなどの薄板、厚板の圧延加工にお
ける適応制御に関する。
(従来技術) 一般に圧延制御で+a、実績値にもとづき数式モデル(
・でよる訓算値に補正を加えることに」ニジ。次回の予
1ull FN算の精度向h ’cはかる適応制御を杓
なっている。例えば特開昭5(+−108150’ (
1)式の如くし2ている。
P二Z’Po ・ ・ ・ (1) P:圧延荷重予測値 PO:数式モデル計算値 Z′:修正係数 あるいは、特開昭56−160815では(2)式の如
くしている。
P= (ZM+ZR)Po ・・−(2)ZM =圧延
機固有の修正係数 ZR:圧延材料固有の修正係数 ところで数式モデルPoは一般に(3)式のように記述
される。
Po = B−に−ld −Qp ・・・(3)B:圧
延制の幅 に:拘束変形抵抗 ld:接触弧長 Qp:圧下力関数 Qpはロールと材料間の摩擦係数μ、偏平ロール半径R
′、入側材料厚H1圧下率1および前・後方張力tr、
tbの関数(4)式で表わされる二Qp = Qp (
μ、R′、H,r、 t4. tb) −−−(4)例
えば公知のHillの式では(5)式したがってPOの
内で不確定要素は、変形抵抗にと摩擦係数μである。上
述の(1)、(2)式の方法ではこのような誤差要因に
とμを個別に考慮してそれぞれを学習しPOの計算に反
映させるのではなく、Poの計算結菓に対して一括して
修正を加えようとするものである。そのため、修正係数
の物理的意味があいまいで誤差の原因を特定できず、適
応制御の効果も少ない。適用区分(圧延材料、ロール材
質、圧延潤滑剤の使用の有無などの操業条件の組合せ)
を非常に細分すればそれなシに適応制御の効果も向上す
るが、それも計算機容量や処理時間などの面で制約をう
ける。また操業条件の変化への対応がスムーズにいかな
いなどの欠点を有する。
(1)式の方法では、上述のことは説明“するまでもな
く理解されるところであるが、(2)式の方法において
も同様である。すなわち、圧延機固有の修正係数ZMは
摩擦係数μの変化を意識したものと思われるが、発明者
らの経験では、μは圧延機よりも圧延材料の違いにより
大きく変化する。したがって圧延材固有の修正係数ZR
との分離は本質的に不可能である。つまり(1)式の方
法と(2)式の方法は本質的には同じものと言える。
(発明の目的) 本発明は摩擦係数μと変形抵抗Kを分離して学習するこ
とにより、圧延負荷(圧延荷重、圧延動力)および圧延
材の先進率(速度)の予測精度の向上をはかるとともに
、μおよびKの数式モデルの精度向上をも可能にするこ
とを目的になされたものである。
(発明の構成・作用) 圧延負荷のうち圧延荷重を例にとって、張力がない場合
について説明する。圧延荷重は例えばHi l lによ
ると(3)、(5)式でめられる。(3)、(5)式に
おいて、摩擦係数μと拘束変形抵抗には種々の式が提案
されているが、いずれも満足のいくものではない。μと
に以外は、幾何学的パラメータである。
また偏平ロール半径R′は例えばヒツチコックの式(6
)式を用いて(3)式との間で収束計算させることによ
りまる。したがって、(3)式で計算した荷重P。
が実測値PMと合わないときμとKに誤差があったR=
偏平ロール前のロール半径 E:ロールのヤング率 ν: 〃 ポアソン比 P:圧延荷重 一方、圧延材の出側速度Vsは(7)式で決まる。ここ
でfは先進率である。
Vs = (1+ f ) VR・・・(7)でVRは
ロール周速度である。発明者らはOr ovanの圧延
理論の数値計算より(8)式のように先進率の式を得た
したがって材料速度Vsとロール周速、VRを測定し、
(7)式によりfをめ、実測荷重PMを(6)式に代入
してR′をめると、(8)式よりμを逆算できる。拐料
速度Vsとロール周速VRより先進率を測定する手段の
例は、特開昭53−24873にみられる。さらにとの
μとR′及び実測荷重りより(3)、(5)式から変形
抵抗Kが逆算できる。このようにすれば、圧延現象を記
述するある数式モデル体系において荷重や先進率が実測
と合うようにμおよびKを合理的にめることができる。
上記の如く逆算した摩擦係数μRと変形抵抗KRより、
次回圧延に対する修正係数は例えば(9)、α0式のよ
うにめることができる。
μR ”μ、n−4−1=Cμ、n+gμ・(−Cμ、n) 
−・−(91μ0.n ここで添字nは今回、n+1は次回に使用するものを意
味し、 CμIn1Cμ、n+1:摩擦係数の修正係数CK、 
n 、Cx、 n−1−1:変形抵抗 〃gμ、 gx
 :適応制御ゲイン μo、n :数式モデルよシ計算した摩擦係数J<o、
n :数式モデルより計算した変形抵抗もちろんμo、
n 、 Ko、nは実績の圧延条件を用いて計算された
もので、圧延前の設定計算において用いられたものでは
ない。なお、KO2n の計算に際して圧延材の温度が
必要であれば、当該パスの実績温度を用いることが望ま
しいが、実績の圧延条件にもとづいて設定計算時に用い
たと同じ方法で温度を計算でめでもよい。したがって次
回の圧延条件によってμo、 n+1 、 Ko、 n
+1を計算し、(9)、(jO)式でめたCμ、n+1
r CK、。+1よりμ:Cμ、 n−4−1°μo、
n+1 °°−(11)K ” CK、 n−1−1’
 Ko、 n+1 ・・・(12)(11)、(1つ式
の様にμ、Iぐをめ、(3)、(5)式より圧延荷重、
(8)式より先進率を計算する。当然タンデムミルの場
合はマスフロー条件より材料速度■sは先に決められる
ので、これに対応するロール周速は、(7)式よりVR
−Vs / (1−+f )のようにまる。
上述したことは短周期的な適応制御であるが、逆算によ
請求めたμR,KRを圧延条件とともに記憶しておけば
、これらのデータを用いて、μ及びKの数式モデルの作
成あるいは修正による精度向上を行なうことができる。
このような長周期的な適応制御も本発明によれば可能で
ある。
(実施例) ホットストリップの仕」ニタンデムミルにおいて本発明
を実施した場合のシステム構成を第1図に示す。これは
短周期的な適応制御のみを示したものである。第1図で
先進率測定は前述の特開昭53−24.873と同じも
のである。図中の5は上述した手順にて補正係数を演算
する適応制御部分である。また図中の5〜7はひとつの
デジタル計算機内で処理している。
(発明の効果) 第2図は本発明をホットストl)ツブの仕上タンデムミ
ルにおいて実施したときの効果を示したものである。新
しく研磨したロールを組込んだ後の仕上第2スタンド(
F2)の圧延1本ごとの制御効果をみている。図中のサ
フィックスMは実測、Cは設定計算値を意味する。図中
の■は本手段によってめた摩擦係数μで、Aの部分はロ
ール冷却水量をオペレーターが変更した部分である。■
及び■は実測圧延荷重ど設定計算した圧延荷重の比、■
及び■は実皿j先進率と設定計算先進率の誤差である。
このうち■と■は本発明による実績で、■と■は(1)
式の手法をシミュレーションにより試みた結果である。
ロール冷却水量変更にょるμの変化を的確にとらえてお
り、本発明の妥当性をまず確かめられる。
荷重の予測精度をみると、従来法ではμの変化と変形抵
抗I(の誤差をまとめてひとつの修正係数で処理するた
め追従性が悪いが、本発明ではそれが大きく改善されて
いる。従来法が対象にしていない先進率の予測精度につ
いても、本発明によれば大きく向上している。またこの
ようにしてめたμや1〈(図には示してない)を用いて
、μ及びKの数式モデルそのものを作成、修正すること
ができることは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例、第2図はポットストリップ仕
上タンデムミルにおける本発明の効果を示したグラフで
ある。 1・・圧延材、2・・作業ロール、3・・ロードセル、
4・・先進率演算装置、5・・適応制御演算部、6・・
設定計算部、7・・実績圧延条件入力部、1・・スタン
ド番号、PMi・・Jスタンド実績圧延荷重、fMi 
・・lスタンド実績先進率、Cjt、 n+1・弓スタ
ンド次回摩擦係数修正係数、CA、 n+1・・1スタ
ンド次・回変形抵抗修正係数特許出願人 代理人 弁理士矢葺知之 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属材料の圧延において、圧延荷重と先進率を測定し、
    この測定結果に基づいて、圧延ロールと圧延材間におけ
    る摩擦係数、々らびに圧延材の変形抵抗を演算々出し1
    、この演算々出結果を制御過程に織込むようにしたこと
    を特徴とする圧延における適応制御方法。
JP58121081A 1983-07-05 1983-07-05 圧延における適応制御方法 Pending JPS6015010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121081A JPS6015010A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 圧延における適応制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58121081A JPS6015010A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 圧延における適応制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6015010A true JPS6015010A (ja) 1985-01-25

Family

ID=14802384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58121081A Pending JPS6015010A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 圧延における適応制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015010A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015147249A (ja) * 2014-01-09 2015-08-20 Jfeスチール株式会社 圧延機の制御方法、圧延機の制御装置、及び圧延材の製造方法
JP2017500208A (ja) * 2013-12-24 2017-01-05 アルセロールミタル 熱間圧延方法
JP2021058923A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 日本製鉄株式会社 冷間圧延における材料特性の推定方法および計算装置、制御方法および制御装置、冷間圧延板の製造方法および製造設備

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227355U (ja) * 1975-08-18 1977-02-25
JPS54107855A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Toshiba Corp Method and apparatus for controlling cold rolling mill
JPS5865506A (ja) * 1981-10-16 1983-04-19 Hitachi Ltd 圧延装置の適応修正制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227355U (ja) * 1975-08-18 1977-02-25
JPS54107855A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Toshiba Corp Method and apparatus for controlling cold rolling mill
JPS5865506A (ja) * 1981-10-16 1983-04-19 Hitachi Ltd 圧延装置の適応修正制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500208A (ja) * 2013-12-24 2017-01-05 アルセロールミタル 熱間圧延方法
US10870138B2 (en) 2013-12-24 2020-12-22 Arcelormittal Hot rolling method
JP2015147249A (ja) * 2014-01-09 2015-08-20 Jfeスチール株式会社 圧延機の制御方法、圧延機の制御装置、及び圧延材の製造方法
JP2021058923A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 日本製鉄株式会社 冷間圧延における材料特性の推定方法および計算装置、制御方法および制御装置、冷間圧延板の製造方法および製造設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106166566B (zh) 热轧精轧机出侧温度控制装置及其控制方法
JP6229799B2 (ja) 平坦度制御装置
JPH04308040A (ja) バックリング発生予測装置
JP6438753B2 (ja) タンデム圧延ミルの制御装置およびタンデム圧延ミルの制御方法
JPH0747171B2 (ja) 圧延機の設定方法および装置
JP6020263B2 (ja) 圧延荷重の学習制御装置および学習制御方法、並びにこれを用いた金属板製造方法
JPS6015010A (ja) 圧延における適応制御方法
JPH0569021A (ja) 圧延機の制御方法および装置
JP2706355B2 (ja) 板圧延時の蛇行制御方法
JP2015147249A (ja) 圧延機の制御方法、圧延機の制御装置、及び圧延材の製造方法
JP2968637B2 (ja) 熱間圧延における板幅制御法
JPS61202711A (ja) 圧延機学習制御方法および装置
JP3205175B2 (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JP2751275B2 (ja) 圧延パラメータの決定方法
JPH0732019A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPS61189810A (ja) 仕上圧延における形状制御方法
JPS6329608B2 (ja)
JPS58212806A (ja) 圧延機の板厚制御方法
JPS6316805A (ja) 圧延方法
JPS58119415A (ja) 圧延機における板厚制御方法
JPH09174129A (ja) ホットストリップ仕上圧延機における圧延制御方法
JPS6130209A (ja) 板圧延のクラウン予測方法
JPH05104118A (ja) 圧延機設定制御装置
JPS6241804B2 (ja)
JPH0818059B2 (ja) タンデム圧延機の板幅制御装置