JPS60146260A - 電子複写機の原稿カゲ除去装置 - Google Patents

電子複写機の原稿カゲ除去装置

Info

Publication number
JPS60146260A
JPS60146260A JP175384A JP175384A JPS60146260A JP S60146260 A JPS60146260 A JP S60146260A JP 175384 A JP175384 A JP 175384A JP 175384 A JP175384 A JP 175384A JP S60146260 A JPS60146260 A JP S60146260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
exposure
lamp
original
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP175384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Fujita
泰弘 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP175384A priority Critical patent/JPS60146260A/ja
Publication of JPS60146260A publication Critical patent/JPS60146260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/045Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas
    • G03G15/047Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas for discharging non-image areas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子複写機において原稿の端部のカブがコピ
ー上に現像されることを防止する、電子複写機の原稿カ
ブ除去装置に関−′fるものである。
(従来技術) 電子写真法1てよる電子複写機においては、感光体上に
原稿端部のカブが投影さね、得られたコピー上1てこの
原稿端部が黒線となって現わ第1ることかある。このよ
うな原稿端部のカブを除去するため従来より、感光体上
の原稿露光像の端部匠光を照射してカブ発生を防止する
インターイメージランプ欠設けた電子複写機が提供さね
ている。この種のインターイメージランプは当然ながら
原稿像に光を照射してはならないので、回転する感光体
を備える電子複写機(でおいて露光開始側の原稿露光像
端部欠照射する場合には該端部かも僅かの距離(通常1
.0 mm程度)内側まで照射したならば消灯し、露光
ζ7側の原稿露光像端部を照射する場合には該端部より
上記程度の距離だけ内側の部分から照射開始するように
制御することが必要である。
ところが従来のインターイメージランプは、複写用紙給
送系と同期を取ることによって上述のようなタイミング
で消灯、点灯するように制御されていたので、原稿サイ
ズが所定サイズよりも小さかったり、あるいは原稿がプ
ラテン上の所定位置に正しく載置されていないために感
光体上の原稿露光像端部位置が変わると、該端部ケ正し
く照射できすカゲ除去が不可能になるといつ雑魚があっ
た。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、原稿の
大きさや載置位置がどのように変わっても原稿のカゲを
除去できろ、電子複写機の原稿カゲ除去装置を提供する
ことケ目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の五−子複写機の原稿カゲ除去装置は、原稿を走
査露光し、前述したようなインターイメージランプを備
える電子複写機において、原稿露光像端部の表面を走査
する部材に、該原稿の露光開始側、露光終了側の少なく
とも一方の端部な検出する原稿端部検出手段欠搭載し、
この原稿端部検出手段が出力する信号によって、露光開
始側にあってはインターイメージランプの消灯タイミン
グを、露光終了側にあっては点灯タイミングを制御する
ようにしたことを特徴とするものである。原稿の端部位
置は感光体止め原稿露光像端部位置と対応するから、上
記のように原稿端部位置に基づいてインターイメージラ
ングの消灯、点灯タイミングを制御すれば、常に原稿露
光像端部を正しく照射できろよ5になる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳しく説明する
第1図は本発明の1実施例による原稿カゲ除去装置が設
けられた電子複写機を示すものである。電子複写機1は
、帯電器2によって帯電され矢印入方向に回転されるド
ラム状感光体3を備え、本体上部のプラテン4上に載置
された原稿5を、矢印B方向に走査する第1ミラーキヤ
リジ6に固定さJまた光源7によって照明し、該原稿5
0反射像を第1ミラーキヤリジ6のミラー8、第2ミラ
ーキヤリジ9のミラー10,11. レンズ12.ミラ
ー13によって」二記感光体3上に結像露光する。
帯電さねた感光体3上に上記露光によって形成さiIt
だ原稿5の静電潜像は、現像器14によってトナー像f
現像さね、このトナー像は用紙カセット15から供給さ
れ感光体3表面に接して給送される複写用紙(図示せず
)K転写さねる。トナー像が転写された複写用紙は用紙
トレイ16に送らねる。なお本例の複写機1においても
通常の電子複写機と同様に、転写手段、感光体の除電、
クリーニング手段等が設けらねるが、それらは本発明と
直接関係無いので図示を省略しである。
前記帯電器2と現像器14との間には、感光体3上に露
光さねろ原稿像を全幅に亘って照射可能なインターイメ
ージランプ17が配設されている。このインターイメー
ジランプ17は、その照射光がミラー13からの露光光
と感光体3土で交差するように配置されている。前記第
1ミラーキヤリジ6には、原稿端部検出器18が搭載さ
れている。この原稿端部検出器18は上方に光を照射し
、プラテンカバ−19内面で反射した反射光のレベルと
、原稿5で反射した反射光のレベルの差を検出すること
によって原稿5の端部を検出するものであり、その出力
は前記インターイノ−92フ11フ0点灯、消灯を制御
するランプ制御回路20 t、IC入力されるようにな
っている。そして上記原稿端部検出手段8は第2図に示
すように、露光ポイントCよりも距離りだけ走査前方側
(図中左側)K離れた位置に固定されている。
上記第2図は走査露光終了直前fおいてインターイメー
ジランプ17が点灯される時点の第1ミラーキヤリジ6
の位置を示している。
すなわち上記のように露光ポイントCと原稿端部検出ポ
イントDがLだけ離れているから、等信複写時にインタ
ーイメージランプ17は、原稿5の露光終了側端部5a
の検出後添光体3周面が距離L’−L−ΔLだけ進んで
から点灯されると、上記ΔLの長さだけ原稿露光像の端
部を消し込み端部カブの投影を防止する(この端部泊込
み量ΔLは通常1.0 mm程度に設定される)。上記
のようなタイミングでインターイメージランプ17を点
灯させるためランプ制御回路20は、感光体3の周速4
vとすると、原稿端部検出器18が発した端部5aの検
出信号を受けてからt = Ij / vの時間をおい
てインターイメージランプ17を点灯させる。なお縮小
あるいは拡大複写時には縮倍率なMとすると、端部5a
の検出信号を受けてからt’= M (’L! / v
 )の時間をおいてインターイメージランプ17を点灯
させればよい。上記縮倍率Mの情報は、縮倍率設定手段
等からランプ制御回路20に入力されるようにすれはよ
い。
以上露光終了側の原稿端部5aのカブ除去について説明
したが、等倍複写時露光開始側の原稿端部5bのカブな
除去する場合には(第3図参照)、通常と同様にあらか
じめ点灯されているインターイメージランプ17を、露
光開始側端部5bの検出後感元体3周面が1! = L
−ΔLだけ進んでから消灯させれば、ΔLだけ原稿露光
像の端部が消し込まれる。
このときランプ制御回路20による消灯タイミングは端
部検出信号を受けてからi=L/■時間後であり、また
縮小あるいは拡大複写時にはt’ −’ M (Li’
 / v )時間後である。
なお原稿5の露光終了側の端部カブな除去する場合には
、前記り一ΔLとしておけば、端部検出と同時にインタ
ーイメージランプ17を点灯させることによりΔLだけ
原稿端部が消し込まわる。
上記実施例では感光体3上の露光点とインターイメージ
ランプ17の照射点を一致させた場合について説明した
が、これらは一致している必要はなく、離間していても
よい。この場合はインターイメージランプ170点灯タ
イミングを遅らせろよう補正i−Jlはよい。
この袖正時間楡はtK−Ls / v (Lsは露光点
と照射点の離間距離)である。
なお跨知の通り電子複写機にあっては原稿照明光源、露
光光学系の構成等によって一方の端部のカブが出やすい
ので、本発明装置は、一方の端部のみのカブ除去を行な
うように構成されていてもよい。また前記実施例装置は
、複写原稿が固定プラテン上に載置されろ複写機に適用
されたものであるが、本発明はプラテンを移動させろこ
とによって走査露光する複写機に対しても適用可能であ
り、その場合はプラテン上の原稿に対向し該原稿と相対
的匠移動する固定部利に原稿端部検出手段を搭載してお
けばよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の電子複写機の原稿カブ
除去装置は、感光体上の原稿露光像端部と位置対応する
原稿端部を検出し、その検出信号に基づいて原稿端部な
消し込むものであるから、原稿のサイズや載置位置がど
のように変わっても、常に正確に原稿端部のカブを除去
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例による原稿カブ除去装置を備
えた複写機の概略側面図、第2図、第3図はそ」1ぞれ
上記原稿カブ除去装置の原稿端部検出手段の、露光終了
側原稿端部清適み時、露光開始側原稿端部泊込み時の位
MY示す説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿を走査露光し、感光体上の原稿露光像の露光開始側
    、N元終了側の少なくとも一方の端部に光を照射するイ
    ンターイメージランプを備えた電子複写機において、原
    稿露光時原稿の表面を走査する部材に、該原稿の露光開
    始側、露光終了側の少なくとも一方の端部な検出する原
    稿端部検出手段を搭載し、この原稿端部検出手段が出力
    する信号によって、露光開始側にあってはインターイメ
    ージランプの消灯タイミングを、露光終了側にあっては
    点灯タイミングな制御するようにしたことを特徴とする
    電子複写機の原稿カブ除去装置。
JP175384A 1984-01-09 1984-01-09 電子複写機の原稿カゲ除去装置 Pending JPS60146260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP175384A JPS60146260A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 電子複写機の原稿カゲ除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP175384A JPS60146260A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 電子複写機の原稿カゲ除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60146260A true JPS60146260A (ja) 1985-08-01

Family

ID=11510332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP175384A Pending JPS60146260A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 電子複写機の原稿カゲ除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146260A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589413B2 (ja) 複写機
JPH0541993B2 (ja)
JPS60146260A (ja) 電子複写機の原稿カゲ除去装置
JPH0557588B2 (ja)
JP2774642B2 (ja) 電子写真装置
JPH0762782B2 (ja) 画像形成装置
JPH0351189Y2 (ja)
JPH0741008Y2 (ja) 変倍式複写機の感光体非画像部自動除電装置
JP3571447B2 (ja) 画像形成装置
JPS58127954A (ja) 静電記録装置
JP3318100B2 (ja) 画像形成装置
JPS61245173A (ja) 複写機の基準潜像形成装置
JPS63163874A (ja) 電子写真式複写機
JPH0210376A (ja) 電子写真複写装置の制御方法
JPS63267978A (ja) 画像形成装置
JPS63292169A (ja) 画像形成装置
JPS59121075A (ja) 画像形成装置
JPS63316071A (ja) 情報記録装置
JPH0685099B2 (ja) 画像形成装置
JPH11327224A (ja) 画像形成装置の電位制御方法および画像形成装置
JPS63278071A (ja) 画像処理装置
JP2001147494A (ja) 画像形成装置
JPH02166481A (ja) 画像形成装置
JPS63262663A (ja) 複写装置における異状検知方法
JPS638728A (ja) 複写機