JPS60144244A - 給紙カセツト - Google Patents

給紙カセツト

Info

Publication number
JPS60144244A
JPS60144244A JP58249671A JP24967183A JPS60144244A JP S60144244 A JPS60144244 A JP S60144244A JP 58249671 A JP58249671 A JP 58249671A JP 24967183 A JP24967183 A JP 24967183A JP S60144244 A JPS60144244 A JP S60144244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
push
plate
storage container
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58249671A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217447B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Honda
本多 広行
Naoto Mukai
直人 向井
Masashi Kaneko
昌司 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58249671A priority Critical patent/JPS60144244A/ja
Publication of JPS60144244A publication Critical patent/JPS60144244A/ja
Publication of JPH0217447B2 publication Critical patent/JPH0217447B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機等に用いられる給紙カセットに関する
〔従来技術〕
複写機等に記録用紙(以下単に用紙と言う)を供給する
には、カセットと呼ばれる箱状の容器に多数の用紙を重
ねて装填し複写機等の本体に装着し、本体内に設けられ
た給紙ローラ等の給紙手段によって一枚ずつ機内に送り
込む方法が最も一般的である。
この際、正常な給紙を行うためには、集積された用紙が
カセット内の所定位置に正確にセットされていることが
必要である。用紙の位置が不正確であったり動き易かっ
たりすると、用紙上に形成される画像の位置がズしたり
、紙詰りか起ったりして実用上支障を来たすことになる
第1図は、カセット給紙機構をもった複写機の一例を示
す概各図であって、給紙力セントが装着された状態であ
る。1はカセットの本体をなす用紙収納容器で、その底
部に長方形の押上げ板2が設けである。そして、用紙P
は、押上げ板2の上に集積して用紙収納容器l内に装填
される。用紙Pは牛刀形の給紙ローラ3によって1枚ず
つ間欠的に送り出され矢印pの経路を通り感光ドラム4
上に形成されたトナー像を転写されたのち、定着ローラ
5によって定着処理され完成した複写物となって機外に
排出される。押上げ板2ば、複写機本体側に設けられた
レバー6によって用紙Pの減少に応じて徐々に押上げら
れ用紙Pの上面位置な常に一定に保っている。レバー6
は図に画かれていない本体側の駆動装置によって駆動さ
れる。
図中7は現像装置、8は転写電極、9はクリーニング装
置である。
図の場合用紙Pの位置は、収納容器の両側壁(図には画
かれていない)及び用紙後端邪の壁面によって規制され
ている。したがって、サイズの異った用紙を使用する場
合には使用する紙のサイズに合わせて収納容器の寸法ン
変えたり、或いは容器内Vこ固定の用紙位置規制部材を
設けたりした専用カセットを用意しその布sノ変着し替
えて使用するのが普通であったが、不使用のカセットの
保管に大きなスペースを必要とする等、不便なことが多
かった。大型の複写機等ではサイズの異った用紙をそれ
ぞれ装填した複数のカセットを並列的に装着しボタン操
作によって任意の用紙を引き出して使用する等の方法も
採られているが卓上型の小型機ではと5した方法は実施
困難であり、各地サイズの用紙が使用できる汎用カセッ
トが望まれている。
通常用紙のサイズは用紙面積で1/2ずつの段階をとっ
ているのである程度の汎用化は可能であるが、例えばA
判、B判のように全く異ったサイズ系列の用紙に適用で
きる汎用カセットをつくることは困難であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、系列を異にした各種サイズの用紙に適
応することのできる汎用給紙カセットを提供することに
ある。
〔発明の構成〕
前記の目的は、記録用紙を収納する収納容器と、該収納
容器の底部に着脱自在に設けられた前記記録用紙を押と
げる長方形の押土げ板と、前記記録用紙の該用紙進行方
向に平行々側縁の位置を規制する側板を備えた給紙カセ
ットにおいて、前記長方形の押上げ板は、前記収納器の
底部に横・縦位置のいずれにも取付けつる取付部を有す
ることを特徴とする給紙力セントによって達成された。
すなわち、本発明は用紙を押上げる長方形の押上げ板を
、その長辺を使用する坑1の系列の用紙の一辺の長さν
こ合わせ、押上げ板の短辺ン使用する第2の系列の用紙
の一辺の長さに合わせた長方形とし、第2図のように使
用する用紙のサイズに応じてその取付方向を90°変換
することにより、同一のカセットを第1.第2両系列の
用紙に適応するようにしたものである。
第2図において21はカセットyuj成する用紙収納容
器、22は長方形の押土げ板でハンチングを伺しである
。第2図Aは押上げ板220艮辺を用紙進行方向(矢印
で表示)に対し直角Vこセットした場合で図r−rl一
点鎖線で示した大型用紙を装填することがでさ、又用紙
後部脚え仮寓を移動させれば2点鎖線で示すその1/2
サイズのものも装填可能である。
第2図(B)及び(C)は第2図(A)と同一の収納容
器21に押上げ板22を第2図(A)の場合から90°
回転した短辺を用紙進行方向に対し直角になるようセン
トした場合で、第2図(A+の場合よりも/J\型の用
紙(1点鎖線)及びその1/2ザイズ<2点@tHd)
f)用紙に使用できる。第2図CB+の場合側板23b
は、収納容器22の側壁に固定するか、或いは側壁その
ものを01lI板として用いればよく、側板23a、及
び後部押板ムを変位可能とすればよい。第2図ic)は
用紙位置をカセットの中央に合わせた場合であってこり
場合には側板23bも位置可変にする必袈がある。上記
いずれの方法をとることも可能であるが増刊位置を変え
るべき部材の少ない第2図(Blの方式、すなわち押上
げ板の位置な片寄せ、その進行方向と平行な一辺を収納
容器の側壁と揃えるようにする方が奸才しい。
押板の短辺及び長辺の寸法は特に限定されるものではな
く、用紙サイズとその使用頻度を勘案して定めればよい
が、例えば−辺をJIS A列他辺をJIS B列の用
紙サイズに適合するようにすればよい。
第2図の場合例えば押板22の長辺を257 my短辺
を210龍とすれば第2図(A)の状態で84判、85
判、第2図(81又に(C1の状態でA4判、A5判の
使用が可能である。
前記押上げ板nを収納容器1に対し着脱自在且つ回動可
能に取付けるには、公知の各種の方法を用いることが出
来るが、例えば押上げ板22の隣接した長辺及び短辺に
それぞれ屈曲した突出部を設け、収納容器底面に設けた
城伺孔に第3図のように引掛けて留めるのが構造、取扱
い共に簡単で奸才しい方法である。収納容器底面の取付
孔は第3図のように下面に向は広げた形状とすることが
押上げ板22の着脱を容易にする上で好ましい。
側板及び用紙後部押え板を取付位置変更可能とするため
には、収納容器の所要個所(a数)K孔を設は側板、或
いは用紙後部押え板をネジ、或いは押し込み式の留具等
で係止すればよい。また、側板の用紙進行方向の先端部
には用紙の重ね送り防止のための押え爪を設けることが
対才しい。また、本発明による給紙カセットI/Cは、
該カセント装着時に、複写機本体(illlの押上げ1
ツバ−6を押上げ板2に当接するだめのカム等を設ける
事がでさまた着脱に便利な取手を設けてもよい。
前記カムを設ける場合、カセットの着脱を容易にするた
め、カムの傾斜は水平に対し1o0乃至300の比較的
緩いものが好ましい。また、前記取手は給紙力セントの
後端部に設は凹凸をつけるなど滑り止めの手段を付する
ことか望才しい。
〔実施例〕
第4図は本発明による給紙力セントの1例を示す余[視
図である。
41けカセットの本体をなす用紙収納容器、421−を
長方形の押上げ板、42a、42bはそれぞれ押上げ板
42の長辺及び帰辺に設けられた取付用突起部で、第2
図(A)の状態で使用する際には突起部42 aを収納
器底面の取付孔45 aに係止し、第2図(Blの状態
で使用する際には突起部42bを取付孔45 bに係止
する。
43 aに取付位置に更可能側板であり、位置決め用芙
起部及び留め具48によって収納容器側の数句孔47 
a若しく 1−1:47 bに押上げ板42の取付方向
に応じて係止する。他の一つの側板43 bは収納容器
41の内壁に固定されている。用紙後部押え板44は用
紙のサイズに応じ留具50によって収納容器41底面或
いは押し上げ板42に設けられた取付孔49 a〜49
dに係止する。
5]1d カバー、529′i用紙の押上げ制御用のカ
ム、53は第5図のような断面をもった取手であり、カ
セットを引き出す際使用する、その下面には滑り止めの
凹凸が設けである。
〔発明の効果〕
本発明により同一給紙力セントにより寸法系列の異なる
記録用紙の給紙を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1Mに一般的複写機の概要図、第2図は本発明による
給紙カセットにおける用紙収納状態を示す略図、第3図
は押上げ板の係止部の断面図、第4図は本発明の給紙力
セクトの斜視図、第5図は、カセットの取手部を示す狭
部の断面図である。 21 、4.1・・・収納容器 42・・・押上げ板2
3a 、 23b 、43a 、44b ・・側仮寓、
44・・・用紙後部押え板 代理人 桑原義美

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録用紙を収納する収納容器と、該収納容器の底
    部に着脱自在に設けられた前記記録用紙を押上げる長方
    形の押上げ板と、前記記録用紙の該用紙進行方向に平行
    な側縁の位置を規制する側板7al−備えた給紙カセッ
    トにおいて、前記長方形の押上げ板は、前記収納器の底
    部に横・縦位置のいずれにも数句けうる取付部を有する
    ことを特徴とする給紙力セント。
  2. (2)前記側板の前記収納器への取付位置が前記押上げ
    板の横・縦位置の取付の変更に応じて変更であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の給紙カセット。
  3. (3)前記押上げ板の用紙進行方向と平行をなす一辺を
    、前記収納容器の用紙進行方向と平行な一辺の側壁と揃
    えて取付けることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の給紙カセッ ト 。
  4. (4)前記第3項記載の場合において前記収納容器の側
    壁側の側板が、該側壁に固定されているか又は、前記収
    納容器の側壁が前記側板の機能を兼ねていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第3項記載の給紙カセ
    ット。
  5. (5)前記側板若しくは前記収納容器の用紙進行方向前
    端部に記録用紙の先端を押える押え爪部材を設けた事を
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項記載の給紙
    カセット。
JP58249671A 1983-12-28 1983-12-28 給紙カセツト Granted JPS60144244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249671A JPS60144244A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 給紙カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249671A JPS60144244A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 給紙カセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60144244A true JPS60144244A (ja) 1985-07-30
JPH0217447B2 JPH0217447B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=17196470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58249671A Granted JPS60144244A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 給紙カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144244A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360829A (ja) * 1986-09-02 1988-03-16 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字機用自動給紙装置
JPH0597257A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Hitachi Ltd 給紙カセツト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552834A (en) * 1978-10-14 1980-04-17 Canon Inc Paper delivery cassette
JPS55151442A (en) * 1979-05-10 1980-11-26 Toshiba Corp Copying device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552834A (en) * 1978-10-14 1980-04-17 Canon Inc Paper delivery cassette
JPS55151442A (en) * 1979-05-10 1980-11-26 Toshiba Corp Copying device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360829A (ja) * 1986-09-02 1988-03-16 Nippon Seimitsu Kogyo Kk 印字機用自動給紙装置
JPH0597257A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Hitachi Ltd 給紙カセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217447B2 (ja) 1990-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765605A (en) Paper cassette tray with front edge positioning cams
CA1230157A (en) High speed duplicator with copy sheet pre-loading receptacle
JPS60144244A (ja) 給紙カセツト
JP2001187642A (ja) 給紙カセット
JPH0114590Y2 (ja)
US3408064A (en) Auxiliary paper tray for copying machines
US3635334A (en) Cartridge for sheet-feeding arrangements
US5363998A (en) Restacking tray for fan fold paper feeder
JPH0352765Y2 (ja)
JPS59143853A (ja) 両面複写機
JP2002003013A (ja) 給紙装置
JPH0469785B2 (ja)
JPH07215487A (ja) ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置
JPS62121142A (ja) 給送装置
JPH1149379A (ja) シート積載装置
JPH0114591Y2 (ja)
JPH06312842A (ja) 用紙カセット
JPS6265835A (ja) 給紙カセツト
JP2002072829A (ja) 画像形成装置
JPH0544348Y2 (ja)
JPH0124034Y2 (ja)
JP2002128285A (ja) 画像形成装置
JPH061547Y2 (ja) 自動給紙装置の用紙分離機構
JPS58147931U (ja) シ−ト給送装置
JPH03223031A (ja) 給紙装置