JPH07215487A - ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置 - Google Patents

ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置

Info

Publication number
JPH07215487A
JPH07215487A JP6035348A JP3534894A JPH07215487A JP H07215487 A JPH07215487 A JP H07215487A JP 6035348 A JP6035348 A JP 6035348A JP 3534894 A JP3534894 A JP 3534894A JP H07215487 A JPH07215487 A JP H07215487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear end
cassette
base
image forming
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6035348A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Osawa
郁雄 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP6035348A priority Critical patent/JPH07215487A/ja
Publication of JPH07215487A publication Critical patent/JPH07215487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、ユニバーサルカセットを大
形化した場合にも、該カセットサイズに制約される事な
く、容易に装置本体の小型化と省スペース化を実現し得
る画像形成装置にある。 【構成】 本発明はカセットベースの後端側を、後壁を
設ける事なくフラット状に形成し、前記後端規制部材の
後端規制部位をベース後端より更に後方位置まで延出可
能に構成したユニバーサル給紙カセットと、前記給紙カ
セットを着脱自在に収納するカセット収納部奥側を開放
し、該開放部より、前記後端規制部位により後端規制さ
れた記録材が延出可能に構成した装置本体とからなる画
像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サイズの異なる複数種
の記録材を選択的に収納するユニバーサルカセットを具
えた画像形成装置に係り、特にプリンタ、ファクシミ
リ、複写機若しくはこれらの複合機として適用可能な画
像形成装置として適用される発明に関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりプリンタ、ファクシミリ、複写
機等においては、記録材の連続給紙を可能にするため
に、給紙側にカセット収納部を設け、該収納部に装着さ
れた給紙カセットより給紙ローラ等を利用して画像情報
転写部若しくはレジスト手段入口端に記録材を1枚づつ
給送可能に構成している。この種の画像形成装置におい
ては、多種類のサイズの記録材の給紙を可能とするため
に、複数段のカセット収納部を設け、該収納部に夫々記
録サイズの異なる複数種の給紙カセットを着脱自在に装
着させている。
【0003】しかしながら前記のように複数段の給紙カ
セットを設ける事は、その分装置全体としての背高が高
くなり、小型化を図る上で好ましくない。
【0004】かかる欠点を解消するために、カセットベ
ース上に、カセット短手方向に沿って対称移動する幅規
制板と、カセット後端方向に移動する後端規制板とを設
け、該2種類の規制板を利用して任意のサイズの記録材
を装填可能に構成した、いわゆるユニバーサルカセット
を用いる事により、カセット収納部の段数を少なくし、
装置小型化、特に背高の狭小化を図った装置が種々提案
されている。(特開平2ー100930他)
【0005】しかしながら前記ユニバーサルカセット
は、カセットベース(記録材の載置面)を、収納すべき
記録材の最大面積に設定してあるために、該ユニバーサ
ルカセットが必然的に大型化し、これに対応して該カセ
ットを収納する装置本体も大型化し、省スペース化の大
きな制約となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の欠点に鑑み、ユニバーサルカセットを大型化した場
合にも、該カセットサイズに制約される事なく、容易に
装置本体の小型化と省スペース化を実現し得る画像形成
装置として適用される発明を提供する事にある。又本発
明の他の目的は製造上からも、又構成も簡単にして、更
には使用者の使い勝手も極めて好ましい実用的に有利な
ユニバーサルカセットを具えた画像形成装置を提案す
る。
【0007】
【課題を解決する為の手段】本発明は、かかる技術的課
題を達成するために、カセットベース上にカセット後端
方向に移動する後端規制部材を設けてなるユニバーサル
給紙カセットを具えた画像形成装置において、前記カセ
ットベースの後端側を、後壁を設ける事なくフラット状
に形成し、前記後端規制部材の後端規制部位をベース後
端より更に後方位置まで延出可能に構成したユニバーサ
ル給紙カセットと、前記給紙カセットを着脱自在に収納
するカセット収納部奥側を開放し、該開放部より、前記
後端規制部位により後端規制された記録材を延出可能に
構成した装置本体とからなる画像形成装置を提案する。
【0008】
【作用】かかる技術手段によれば、後端規制部位により
後端規制された記録材を装置本体のカセット収納部より
延出させる事が出来るために、装置本体側の長さと無関
係に、該本体長さより大なる記録材を装置内に装填させ
る事が出来る。この結果、画像形成すべき最大記録材長
さと無関係に、装置本体長さを規定する事が出来るため
に、容易に装置小型化と省スペース化を達成できる。し
かも本発明は、装置本体後端よりはみ出すのは記録材の
後端規制を行なう後端規制部位のみであるために、言換
えれば給紙カセットの本体たるべき、カセットベースは
装置本体後端より実質的にはみ出す事がないために、該
カセットベース上に各種センサ若しくは装置本体との関
係を持つ部材を配設しても何等問題が生じる事がない。
この場合、使用される記録紙サイズはAー4サイズが圧
倒的に多いために、前記カセットベースの後端位置を、
ほぼAー4サイズの記録材が収納可能な長さに設定する
とともに、該ベース後端位置を装置本体の後壁とほぼ合
致させるのが良い。
【0009】前記後端規制部材は、ベース後端より後端
規制部位が延出する構成を取るために、その延出部位に
おいては記録材を下面より支持する支持部位を必要とす
る。そこで本発明は、前記後端規制部位とともに、該後
端規制部位下端よりL字状に折曲して、水平方向に延設
してなる水平部位を設けている。そして本発明は、精度
良く後端規制を可能にする為に、前記水平部位を、カセ
ットベースに長手方向に沿って形成した位置規制部位
に、該規制部位に沿って摺動可能に係合させている。
【0010】更に前記後端規制部材が常に所定位置に位
置決めされ、且つ脱落を防止するために、後端規制部材
移動方向に沿って延設するラックと該ラックに歯合する
係止部により構成するのがよいが、好ましくは前記水平
部位に窓部を開口し、該窓部と対面するカセットベース
側に、長手方向に沿ってラック面を形成するとともに、
該ラック面に付勢力をもって歯合する係止片を窓部一端
より延設し、該係止片が前記付勢力に抗してラック面よ
り離間する方向に揺動可能に形成するのが良い。
【0011】かかる発明によれば簡単な構成で位置決め
手段が形成し得るとともに、前記水平部位に窓部を開口
し、該窓部一端より延設する係止片にてベース側のラッ
ク面に歯合可能に構成したために、位置決め手段が平面
的であり、ベース上に突設する恐れがない。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を例示
的に詳しく説明する。但しこの実施例に記載されている
構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に
特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれのみ
に限定する趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。図5
は本発明の実施例に係る画像形成装置の全体構成を示
し、下方より仕切り壁1Eを介して給紙カセット収納空
間1A、ボード取付け空間1B、プロセスユニット取付
け空間1Cの3つに区分けするとともに、給紙カセット
2の装置前端底面に給紙開口2Aを設け、該給紙開口2
Aに連設させてオプションとしての給紙ユニット(不図
示)が装着されている。
【0013】プロセスユニット取付け空間1Cはボード
取付け空間1Bを仕切る仕切り壁1Dの上面に沿ってレ
ジストローラ対4、転写ローラ5と感光体ドラム6、及
び定着ユニット7が配設されており、給紙カセット2と
一体化された手差し給紙部34、給紙カセット2、若し
くは不図示の給紙ユニットより給送された記録紙がレジ
ストローラ4入口端で待機された後、感光体ドラム6に
担持させたトナー像始端と同期させてレジストローラ4
を回転させて転写ローラ5により前記トナー像を転写さ
せ、更に定着ユニット7の定着ローラ対7aを挿通させ
て画像定着を行った後、中間排紙ローラ8、排紙ガイド
40及び排紙ローラ対9を介して、装置上面側の排紙ト
レー部10に排紙される。
【0014】尚、前記中間転写ローラ8の出口端には手
動の切り換えレバー49が配設されており、該切り換え
レバー49の切り換え操作により、装置後端側に設けた
排紙トレー41上に上面排紙にて排紙される。尚、16
は装置前壁側に設けた表示パネル取付け部である。
【0015】一方、感光体ドラム6周囲には、ドラム回
転方向(時計回り)に沿ってクリーナ11、粒子帯電ユ
ニット12、LEDユニット13、及び現像ユニット1
4が配設されており、クリーナ11により残留トナーが
除去された感光体ドラム6上を粒子帯電ユニット12に
より均一帯電をさせた後、LEDユニット13により画
像情報に対応した露光潜像の書込みを行い、現像ユニッ
ト14により前記潜像を可視像化してトナー像を形成し
た後、転写ローラ5により記録紙側に転写される。以下
前記動作を繰り返す。
【0016】ボード取付け空間1Bは下面側に位置する
仕切り壁1E上に設けた脚3A上に基板3が設置可能に
して且つ側壁に設けたガイド3Bに沿って、該基板3を
図上右方の後壁より抜出可能に構成する。
【0017】カセット収納空間1Aは、本装置がA−4
サイズと対応する装置長さしか有さず、一方前記給紙カ
セット2はB−4若しくはレターサイズも対応可能なユ
ニバーサルカセットで構成されているために、給紙カセ
ット2が挿脱される前壁と共に、装置本体の後壁を開放
し、B−4若しくはレターサイズを収納する際に、前記
カセット2の後端より後端規制部材の一部をなし、記録
紙の後端規制を行うための垂直規制板21が延出可能に
構成している。
【0018】又カセット収納空間1Aの前側上端に給紙
ローラ17が、更にカセットの垂直ガイド面47上端側
に搬送ローラ18が夫々軸支されている。
【0019】次に給紙カセットの全体構成について図2
に基づいて説明する。図2において、20はハウジング
として機能するカセットベースで後端側に垂直壁を設け
ずにフラット状に形成すると共に、該後端にベース20
側に設けた位置規制部位22により位置規制されながら
カセット長手方向に沿って進退する後端規制部材21を
取付け、該後端規制部材21の進退操作により移動する
後端規制部位211をベース20後端上に位置させる事
によりA−4サイズの位置規制が、そして該後端規制部
位211をベース20後端より更に外方に向けて延出さ
せる事により、B−4若しくはレターサイズの後端規制
が行われ、一方前記後端規制部位211をベース20内
側に移動させることによりAー4より小さいBー5若し
くは葉書サイズの長さの後端規制を行う事が出来る。
【0020】23は一対の幅規制板でベース20短手方
向中央に軸支させた歯車24とこれと歯合するラック2
5により左右対称に幅方向に移動し、これによりB−4
から葉書サイズまでの任意のサイズの記録紙の幅規制が
可能となる。幅規制板23のラック25前側のベース2
0上には、平板偏平凸形状の載置板26が、ラック25
近傍に設けた支点26aを中心として上方に向け揺動可
能に軸支されている。
【0021】そして前記載置板26とベース20間のベ
ース短手方向左右両側には、コイルスプリング27を介
装し、載置板26を上方に向け付勢している。又載置板
26は左右両側のベース側壁20A位置まで延設し、該
延設位置に前記したリブ42と対面する三角突起43を
立設する。又、前記載置板26の前側角隅部には、図4
より明らかなように前側に向け矩形状の爪部29が延設
し、一方ベース前端側には前記爪部29と係合して、前
記載置板26を付勢力に抗してベース20上に沿って伏
設させる係合爪46を設ける。
【0022】そして前記係合爪46は、図4に示すよう
にベース側壁20A外壁面側に設けたロックレバー30
と一体的に揺動可能に構成している。そして図5に示す
ように、前記給紙ローラ17下方の本体側壁には後記す
るロックレバー30と係合するロックピン40が内側に
向け突設する。
【0023】232はカセット引き出し部としても機能
する前壁で、表示パネル取付け部16の下面位置まで立
設させるとともに、その上面中央側に手差し給紙機構3
4を嵌設させるスリット開口32Aを設ける。手差し給
紙機構34は、図3に示すように、歯車34bにより幅
方向に移動する幅規制板342が取付けられた手差し給
紙台341からなり、該給紙台341を前記スリット開
口32Aより上方に向け引出すと共に、手前側に所定角
度倒伏させて手差し給紙面として機能する。
【0024】次に前記垂直規制部材と位置規制ガイド部
の構成について図1に基づいて説明する。先ず後端規制
部材21は、記録材の後端規制を行なう後端規制部位2
11と、該後端規制部位211下端より水平方向にL字
状に折曲してなる水平部位212とにより形成するとと
もに、該水平部位212の左右側辺を断面コの字状に形
成し、カセットベース20に長手方向に沿って平行に形
成したガイドレール状の位置規制部位22に係合させ、
該規制部位22に沿ってベース長手方向に沿って摺動可
能に構成する。
【0025】位置規制部位22は、ベース20後端より
中央側に向けて長手方向に平行にガイドレール状に延設
して形成するとともに、該ガイドレール間に挟まれる中
央空間に、2本のラック条50を平行に延設する。該ラ
ック条50は対面する長手方向内側に、ラック面501
を刻設すると共に、外側のAー5、Bー5、Aー4、B
ー4、及びレターサイズに対応する位置に矩形部502
を凹設する。尚前記ラック条50と位置規制部位22間
は、必要に応じてリブ503を設け、その補強を図って
いる。
【0026】一方前記水平部位212は、その前端を矩
形状に凹設すると共に、帯状の架設橋213を介して、
正方形の窓部214を開口するとともに、該窓部214
の前辺より後側に向けて一対の弾性片215を延設し、
該弾性片215の先端に、前記ラック面501に付勢力
をもって歯合する係止片216を設ける。該係止片21
6は上方に向け僅かに突設し、つまみ部216aとして
機能させ、該つまみ部216aを縮幅方向につまむ事に
より、該係止片216が前記付勢力に抗してラック面5
01より離間させる事が出来る。
【0027】かかる給紙カセット2によれば、つまみ部
216aを縮幅方向につまむ事により、該係止片216
が弾性片215の付勢力に抗してラック面501より離
間させた後、後端規制部材21の水平部位212に設け
た架設橋の端面を、ベース20側の記録紙サイズに対応
した矩形部502と合致させた後、つまみ部216を離
すことにより係止片216がラック面501に弾性的に
歯合し、例えば前記カセットベース20はAー4サイズ
とほぼ合致させて形成しているために、後端規制部位2
11をベース20後端上に位置させる事によりA−4サ
イズの位置規制が、そして該後端規制部位211をベー
ス20後端より更に外方に向けて延出させる事により、
B−4若しくはレターサイズの後端規制が行われ、一方
前記後端規制部位211をベース20内側に移動させる
ことによりAー4より小さいBー5若しくは葉書サイズ
の長さの後端規制を行う事が出来る。そして前記後端規
制した後、一対の幅規制板23を左右対称に幅方向に移
動して、前記後端規制サイズに対応する記録紙の幅規制
が可能となる。
【0028】
【効果】以上記載のごとく本発明によれば、ユニバーサ
ルカセットを大型化した場合にも、該カセットサイズに
制約される事なく、容易に装置本体の小型化と省スペー
ス化を実現し得る。又本発明によれば、目的は製造上か
らも又構成も簡単にして、更には使用者の使い勝手も極
めて好ましいユニバーサルカセットを得る事が出来る。
等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の給紙カセットの後端規制部材形状を示
し、(A)は前記後端規制部位をベース内側に移動させ
てサイズ規制を行っている状態、(B)は後端規制部位
をベース後端より外方に向けてサイズ規制を行っている
状態、(C)は (A)のAーA線断面図てある。
【図2】本発明の実施例に係る給紙カセットを示す平面
【図3】図2の右側面図で、特にカセット前側の形状を
示す。
【図4】図2の正面図で、特にカセット前側の形状を示
す。
【図5】本発明の実施例に係る画像形成装置の全体構成
を示す。
【符号の説明】
1 装置本体 1A カセット収納部 17 給紙ローラ 2 給紙カセット 29 係合手段(爪部) 46 係合手段(係合爪) 30 カセットロック部材 40 係合部材(ピン) 20 カセットベース 21 後端規制部材 211 後端規制部位 212 水平部位 214 窓部 501 ラック面 216 係止片
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カセットベース上にカセット後端方向に
    移動する後端規制部材を設けてなるユニバーサル給紙カ
    セットを具えた画像形成装置において、 前記カセットベースの後端側を、後壁を設ける事なくフ
    ラット状に形成し、前記後端規制部材の後端規制部位を
    ベース後端より更に後方位置まで延出可能に構成したユ
    ニバーサル給紙カセットと、 前記給紙カセットを着脱自在に収納するカセット収納部
    奥側を開放し、該開放部より、前記後端規制部位により
    後端規制された記録材が延出可能に構成した装置本体と
    からなる事を特徴とする画像形成装置
  2. 【請求項2】 前記後端規制部材を、記録材の後端規制
    を行なう後端規制部位と、該後端規制部位下端よりL字
    状に折曲してなる水平部位とにより形成し、該水平部位
    をカセットベース側に長手方向に沿って形成した位置規
    制部位に沿って摺動可能に係合させた請求項1記載の画
    像形成装置
  3. 【請求項3】 前記水平部位に窓部を開口し、一方該窓
    部と対面するカセットベース側に、長手方向に沿ってラ
    ック面を形成するとともに、該ラック面に付勢力をもっ
    て歯合する係止片を窓部一端より延設し、該係止片が前
    記付勢力に抗してラック面より離間する方向に揺動可能
    に形成した請求項2記載の画像形成装置
  4. 【請求項4】 前記カセットベースの後端位置を、ほぼ
    Aー4サイズの記録材が収納可能な長さに設定するとと
    もに、該ベース後端位置を装置本体の後壁とほぼ合致さ
    せた事を特徴とする請求項1記載の画像形成装置
JP6035348A 1994-02-08 1994-02-08 ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置 Pending JPH07215487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6035348A JPH07215487A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6035348A JPH07215487A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07215487A true JPH07215487A (ja) 1995-08-15

Family

ID=12439362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6035348A Pending JPH07215487A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07215487A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005125678A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び印刷制御装置
JP2012058295A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Oki Data Corp 媒体収納装置、防塵カバー及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005125678A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び印刷制御装置
JP2012058295A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Oki Data Corp 媒体収納装置、防塵カバー及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0555885A2 (en) A cassette
JPH07215487A (ja) ユニバーサル給紙カセットを具えた画像形成装置
JP2001187642A (ja) 給紙カセット
JPH09142716A (ja) 画像形成装置
JPH08169618A (ja) 画像形成装置
JP2005134483A (ja) 画像形成装置
JP3646247B2 (ja) 給紙カセット
JP3270613B2 (ja) 画像形成装置
JPH09110191A (ja) 給紙カセット及び画像記録装置
JPH04182234A (ja) 記録装置の給紙装置
JP2002068492A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH09150960A (ja) 画像形成装置の給紙トレイ
JP2005219889A (ja) 給紙カセット及びこれを備えた画像形成装置
JP2919914B2 (ja) スライド式排紙トレイ
JPH06336344A (ja) 給紙装置
JP3338166B2 (ja) 画像形成装置
JP2005231901A (ja) 画像形成装置
JPS59228668A (ja) 両面画像形成装置における中間トレイ
JP3588360B2 (ja) 画像形成装置用給紙装置
JP3604671B2 (ja) 画像形成装置
JPH06135577A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3604138B2 (ja) 画像形成装置用給紙装置
JPH05330675A (ja) 画像形成装置の給紙カセット
JPH0249241Y2 (ja)
JP2519567B2 (ja) 画像形成装置