JPS60143735A - シヤフトにかかるトルク又は曲げ力を測定する装置 - Google Patents

シヤフトにかかるトルク又は曲げ力を測定する装置

Info

Publication number
JPS60143735A
JPS60143735A JP21406084A JP21406084A JPS60143735A JP S60143735 A JPS60143735 A JP S60143735A JP 21406084 A JP21406084 A JP 21406084A JP 21406084 A JP21406084 A JP 21406084A JP S60143735 A JPS60143735 A JP S60143735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
torque
probe
magnetostrictive
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21406084A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン リトル
リチヤード フオスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bently Nevada Inc
Original Assignee
Bently Nevada Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bently Nevada Inc filed Critical Bently Nevada Inc
Publication of JPS60143735A publication Critical patent/JPS60143735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/125Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/127Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using inductive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/102Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/105Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving inductive means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、不整列状態によってシャフトに加えられるト
ルクもしくは曲げ力を、磁歪性の高い面の透磁率変化を
観察することによって離れた位置から測定する装置に係
り、特に、当該面とセンサとの間に物理的な接続を必要
としない技術に係る。
従来の技術 非接触で、低電力で、本来安全で、シャフトに対して大
幅な変更を必要とせず、シャフトに電子装置が取り付け
られず、消耗性の部品(即ち、スリップリング)がなく
且つシャフトに著しい質量が追加されずに回転シャフト
のねじれ荷重を測定する方法が何年にもわたって要求さ
れている。
これに対する解決策が、1967年9月12日付(7)
 F 、 E 、 S c o p p e氏の”電磁
トルクメータ”と題する特許第3.340,729号、
1979年1月23日付の0.Dahle氏の”トルク
トランスジューサ”と題する特許第4,135.391
号、並びに1982年12月21日付のH,Horte
r氏等のパ駆動シャフトのねじれ荷重を監視する組立体
′°と題する特許第4,364.278号に開示されて
いる。これらの公知技術は、変成器作用を利用し、ねじ
れ荷重のかかったシャフト、変成器のコアとして働くよ
うにすることによってトルクを測定する技術に集約され
る。従って、変成器の1次及び2次巻線をシャフトのま
わりに適切に配置することにより、磁歪シャフト、シー
ス又はスリーブの透磁率変化を検出することができる。
ねじれ荷重によりシャフトに透磁率変化が生じることに
よって非対称の磁界が発生し、変成器の2次側に磁気電
流が流れて2次巻線に電流が誘起される。従って、この
電流はシャフトにねじれ荷重に関連したものとなる。公
知文献には、磁歪現象をいかに利用するかが述べられて
いる。
上記の解決策の主たる欠点は、変成器の2次巻線に検出
可能な信号を得るのに相当の電力を必要とするために危
険な環境に安全に設置することが困難なことである。又
、シャフトと相互作用する誘起磁界によって速度の制約
も課せられる。アモルファス金属のような磁歪性の高い
材料で作ったシース又はスリーブを使用することにより
、消費電力を減少できるが、速度に制約があると共に、
シャフト付近のスペースが限定される。更に、複雑さ及
び設置の容易性についても大きな問題がある。
発明の目的 本発明の一般的な目的は、シャフトにかかるトルクもし
くは曲げ力(不整列)を測定する装置であって、上記の
要望を満たすような改良された装置を提供することであ
る。
発明の構成 と記の目的によれば、回転又は静止したシャフトにかか
るトルクもしくは曲げ力を測定する装置において、シャ
フトにかかるトルクにより生じる歪もしくはシャフトの
曲げ、引張り又は圧縮の関数として透磁率が変化するよ
うな磁歪性の高い面がシャフトに設けられた装置が提供
される。この透磁率変化をコイルのインピーダンス変化
によって感知する手段が設けられており、この手段は、
コイルが上記面から所定の距離に至近離間されているよ
うなプローブ手段を含んでいる。更に、電気回路手段が
コイルのインピーダンス変化を測定し、与えられたトル
ク又は曲げ力の関数である読み取り可能な出力信号を発
生する。
実施例 第1図にシャフト1を示す。ねじれ及び曲げを測定しよ
うとするシャフトの中心線が示されている。シャフトに
はMetglas(商標)のようなアモルファス金属の
円筒状のカラー2がついている。このカラーは、非常に
磁歪特性の強い面をシャフト上に形成し、その透磁率は
シャフトにかかるトルクにより生ずる歪、即ち、シャフ
トの曲げ、引重り、又は圧縮の関数として変化する。
シャフトの磁歪面の透磁率の変化を感知するために、4
つのプローブ3,9.4及び11がある。プローブ対9
と11は、図面に示すように、シャフトの中心線を切る
水平面内に位置し、又プローブ対3と4は垂直直交面内
に位置している。従って、これらのプローブは直径方向
に対向して90度離れている。個々のプローブには、そ
のスリーブ又は表面2から所定の距離に接近離間された
コイル(3aのような)がある。次に述べるように、プ
ローブには電気回路手段が含まれているかあるいは組合
わされており、この電気回路手段は、コイルのインピー
ダンスの変化を測定し、■4つ、加えられたトルクもし
くは曲げ力の関数である読み出し可能な出力信号を発生
する。
表面即ちカラー2には軸方向ギャップ5があり、これは
プローブがここを通過するときに中断が生じるので、速
度の測定に用いられる。しかし、このギャップはトルク
又は曲げの測定には無関係である。
高度の磁歪面即ちスリーブ′2は種々の違った方法で形
成できる。好ましい実施例では、アモルファス金属スリ
ーブがシャフトにつながれる。前述のように1代表的な
アモルファス金属はMetglasと言う商標で販売さ
れている。このスリープを取り付ける他の方法としては
電気メッキ、溶接等がある。
さらに、シャフトの表面は化学的変更技術によって磁歪
面を呈するように処理されてもよい。
これらの技術としてイオンインプランテーション又はイ
オン衝撃がある。さらに、塗装、炎噴射。
プラズマ噴射、レーザ溶融又は真空蒸着等によってシャ
フトに被膜を被着することもできる。
4つのプローブ3.9.4及び11は全て、シャフトか
ら所定の距離14だけ離間されており、これらは渦電流
型のものである。特に満足なものとされている渦電流型
プローブは、本発明の譲受人である米国ネバダ州のミン
デンに所在するBently、Nevada Corp
、:orationで製造された非接触プローブである
。このプローブはギャップ−電圧トランスジューサであ
り、一般に現在市販されているものは、モータのシャフ
トのような導電性材料までの距離(即ち空隙)を測定す
るものである。従ってこれは振動の測定に使用される。
このプローブの実際のトランスジューサはコイルである
。例えば、コイルの直径は5ミリメートルから25ミリ
メートルで良い。このトランスジューサは、プローブの
一部あるいは別のユニットである発振器で駆動され、渦
電流を誘起し、この特定の場合にはアモルファス金属ス
リーブ即ち磁歪面2である。この電流は、もちろん金属
が交流磁界に置かれたときにも金属に誘起される。この
渦電流は誘起磁界とは逆の磁界を発生する。その合成磁
界は渦電流プローブのコイルのインピーダンスの変化と
して感知される。
コイルのインピーダンスのこのような変化は、渦電流と
、これによって誘起される磁場電流との大きさ及び位相
関係を指示する。この関係は種々の要因によって決まり
、これには、シャフトの導電性、透磁率及び不均一性、
並びに発振器周波数、さらに空間ギャップが含まれる。
従って、以下に述べる本発明の場合には、透磁率に対す
る感度を切り離すことにより、静止もしくは回転してい
るシャフトにかかるトルクを感知できる。1つのプロー
ブ、例えばプローブ3はそれ自体で、このようなトルク
を感知するのに用いることができる。しかし、2つのプ
ローブ、例えばプローブ3.4を用いると、ギャップの
変化及び振動を平均化しながら、出力電圧信号が2倍に
なる。4つのプローブ3,4.9及び11を用いれば、
トルクに対するシャフトの4つの点のプローブの応答を
平均化し、しかもギャップの変化及び振動を補償しなが
ら、出力電圧も2倍になるという効果が追加される。
従って、第1図は基本構成ブロックであり、これに対し
て、表面処理や監視電子装置を色々i変えることによっ
て本発明の他の態様が構成きれる。さらに別のシステム
構成において、直径方向に対向するプローブを用いて、
この基本ユニットを構成ブロックとして用いれば、振動
エラーを打ち消すことができる。又ねじれに対してあら
かじめ歪ませた面を用いることにより、小さなねじり荷
重に対する感度を上げることができる。あらかじめ歪を
入れた2つの面を用い、つまり、第2A図に示すように
、2つ以−ヒの離間されたスリーブ即ち面及び4つ以上
のプローブを用いることにより、トルク以外の歪に対す
る感度、即ち曲げ、引張り及び圧縮に対する感度を下げ
ることができる。プローブの出力信号を成るやり方で結
合することにより、トルク以外の感度を高めることがで
き、即ちトルクに対する感度を下げつつ、例えば曲げを
測定することができる。
一般に、例えばBently NevadaCorpo
rationで作られた渦電流プローブを使用する場合
には、これにともなってl0KHz越える高周波数で駆
動される単一コイルが使用されることになる。従って、
この単一コイルは磁歪面に渦電流を誘起させる励振器の
役目をする。このコイルは又、誘起した渦電流によって
作られた磁場も感知し、ひいてはそのインピーダンス変
化も感知する。もちろん、このインピーダンスの変化を
測定し、シャフト1のトルク、曲げ。
及びその他の変形についての関連したデータが与えられ
る。
コイル3aは第1図のプローブ3に一図示されている。
このコイルは、上記の市販されているものとしては、円
形であるが、長円形又は長方形でも良い。このような形
状の違いから、ねじりストレスの感度を上げ、トルク以
外の応力に対する感度を下げるように電磁界の形状が変
えられる。
更に、プローブを相互に90度の角度で追加して、信号
対雑音比を改善し、機械的及び電気的な振れの影響をお
さえることができる。
第2図から第4図に第1図の組立てブロックの種々の変
形態様を示す。第2A図及び第2B図には、更に別の磁
歪面がシャフト1の上にスリーブ又は面として形成され
ており、元の面の近くに軸方向に離れて位置している。
スリーブ2及び8にはギャップ5があり、これらはシャ
フトの速度の測定のみに用いる。プローブ対3.4及び
6.7は、直径方向に対向されており、これにより各プ
ローブ対の振動及びギャップ変化を補正する。
これはプローブの出力信号を算術的に加えれば行なえる
。一方、中心線を通る同一半径方向面内にあって互いに
隣接しているプローブ対、例えば4と7又は3と6の出
力信号を互いに差動的にすれば、加えられたトルクに比
例した信号を発生し、然も温度の影響及びシャフトの曲
げ、引張り、圧縮を含むトルク以外のストレスのような
共通のエラーを打消すことができる。これらは第1図に
T(引張り)及びC(圧縮)として矢印で示されている
直線性のよい信号を発生するために、2つの磁歪面2及
び8が差のストレスを与えてもよい。
例えば、面8にねじりストレスを正の方向にあらかじめ
加え、面2にねじりストレスを負の方向にあらかじめ加
えてもよい。このあらかじめ加えられるストレス(プレ
ストレス)は、初め所定の量だけ正又は負のトルクをシ
ャフトにかけ、前述したように、その後、磁歪面をポン
ディング又はコーティング等で取り付けて、加えたトル
クを解除することによって得られる。
プレストレスを加えた場合とそうでない場合の結果を第
8図、第9A図及び第9B図に示す。
第8図は、ストレスを加えていない状態の面を観察する
プローブの出力信号を曲線35で示している。この曲線
においては、零トルク点を中心にピークが形成され、最
小出力は加えたトルクが零の場合に一致する。この場合
の欠点は、零トルクの周辺に不感領域即ち平坦領域が与
えられることである。このトルク不感知領域は、微少な
ねじりプレストレスを負の方向に面にかけることにより
、図示したように″動作範囲“°以下に移動でき、出力
特性36が得られる。従って、トルクと電圧との関係は
少なくとも零トルクから、正のトルク範囲の中間までは
ほぼ一次関数となることが明らかである。
第9A図の曲線は、第2A図のプローブからの出力信号
を表わし、正のプレストレス及び負のプレストレスの曲
線が示されている。ここでは双方の曲線のピークは指定
の″動作範囲パの外にある。第9B図にこの双方の曲線
の差を示し、これは明らかに、動作範囲全体にわたって
、はぼ直線づ飢ス 傑−で 9−”) IT1瞼慎1売
m不面間のプレストレスの相違により、所定の動作範囲
にわたってトルクと共に一次関数として変化する出力信
号がどのようにして与えられるかが明らかである。
動作範囲は零トルクより上にあり、ここでは双方の面と
も互いに異なる正のプレストレスを持つ。
プレストレスの相違が最適でなく、出力がねじり荷重の
一次関数でない場合は、下記に述べる電子的なりニヤラ
イザが必要である。
第2B図は第2A図の断面図であり、薄い均一な接合線
13(接合は例えばエポキシ接着剤で行なわれる)によ
ってシャフト1に取り付けられた面2を示しており、こ
の面は、回転数rpmを測定するためのギャップ5を宥
し、そしてプローブの先端と磁歪面2どの間には空間ギ
ャップ14が形成されている。第3A図は、8木のプロ
ーブを用いたより複雑な構成を示す。この構成において
は、信頼性を上げるために冗長さを設けている。又この
構成では添付の回路図を参照して見ればわかるように、
2つの平面内の曲げモーメントを測定することが可能で
ある。第3B図の断面図は、シャフトの中心線を通って
プローブが直交している関係を示す。
第4A図及び第4B図は、例えばアモルファス金属の箔
片15.16として示された磁歪面の別の取り付は方法
を示し、これらの面はトルクのかかったシャフトの主引
張り及び圧縮線に沿ったシャフト軸に対し45度の角度
で取り付けられている。シャフトは前もってストレスが
加えられており、箔片15は、プレストレスによってぴ
ったり引張られた状態で、まだプローブが取り付゛けら
れていない中心部を残して両端に接合される。箔片16
も、プレストレスが反対方向に加えられていること以外
は同様に取り付けられ、これらの箔片はシャフト2に対
してぴったりと保持される。
他のコイル構、成については第4C図及び第4D図に示
してあり、感知コイル17は磁歪面2を囲んでいる。
第5図にモニタのブロック図を示す。このモニタは、デ
ィスプレイとして1回転速度(rpm)、馬力(hp)
、平均トルク、ねじり振動(即ちねじり振動振巾)及び
動的トルクの表示装置を持つ。図に示すように、このモ
ニタは、1つ、2つ又は4つのプローブと共に使用する
ことができる。この内、4つのプローブの使用が図示さ
れている。これらは、例えば第1図に示されたように、
特にプローブ3.9.4.11である。
個々のプローブは、発振器/復調器ユニット13に接続
されており、上記のように、このユニットは例えばプロ
ーブ3のコイル3aに100KHzを越える高周波信号
を与え、復調器によってプローブ間の電圧を測定し、従
って測定した面の透磁率とともに変化するプローブのイ
ンピーダンスを測定する0発振器/復調器ユニット13
の出方信号は全て19において加算増巾器で加算される
。磁歪面2に空間ギャップによって電圧スパイクがもし
現われた場合は、これが高域通過フィルタ20を通過し
、ユニット25によって表示されるrpm信号に変換さ
れる。加算されたプローブ信号の低域成分は、低域通過
フィルタ21及び22によってフィルタされる。これに
よってほぐ直流の成分が形成され、これはユニット23
で直線化され、倍率が加味されそして平均トルクディス
プレイユニット27に表示される。トルクとrpmを乗
算する乗算ユニット24は、26に馬力を表示する。
低域通過フィルタ22自体の出力は、上記した動的トル
ク信号である。ピーク・ピーク検出器41により、ねじ
り振動振rlが28に表示される。
第8図及び第9B図の曲線を参照して述べたリニアライ
ザ23が必要であるかどうかは、所望の動作範囲及び差
のプレストレスの使用によって決まる。
第6図の回路図は、プローブ対3,4及び6.7が、第
2A図に示したような2つの隣接して離れている磁歪面
に生じる変化を監視するようなトルクモニタの別の実施
例を示している。隣接したプローブ3.6及び4.7の
復調信号出力は、ユニット29によって差がとられ19
で加算される。その後、この信号は第5図に示すものと
同様のユニットによって同様に処理される。隣接面の信
号の差をとることにより、温度や、シャフトの曲げ、引
張り及び圧縮を含むトルク以外のストレスのような共通
のエラーに対する感度が低下される。同一面に現われる
プローブ出力信号を算術的に加算することにより、磁歪
面の不均一さ及び振動に対する感度が低下され、従って
所定の磁歪面に向いているプローブ対とその回転シャフ
トとの間の間隔に対する感度が低下される。
第6図を参照すれば、加算ユニット30は発振器/復調
器18の全ての出力信号を加算する。
これは曲げ歪型子装置21により処理されて倍率が加味
され、警報を示すセットポイントを持つアラームユニッ
ト32を駆動する。これは、主に、曲げ、引張り、及び
/又は圧縮のようなトルクに関連しない歪による過剰型
指示を与える。更に、前述したように、第2A図及び第
2B図をもう一度参照すれば、プローブが置かれていて
、シャフトの中心線即ち軸を通って延びている共通平面
がX平面である。このことは第7図にも示されているが
、第3A図を参照して、4つの直交プローブ9.10.
11及び12が加えられており、これらプローブの信号
は、曲げ歪ユニット31で加算されたときはアラームユ
ニット32を駆動する。
このユニットは、示されたようにY面、即ち、第3B図
によく示されているようにこれらのプローブが置かれて
いる面の曲げ歪を与える。
第7図の残りの回路部分は、第6図に対して選択回路3
3及び34を追加した二重モニタを示し、これらの回路
は、4つのプローブの各組、即ち3.6.4.7及び9
.10.11.12によって与えられた個々のトルク出
力を比較する。
互いに比較すべき個々の出力がその組の限度内に入らな
い場合は、許容外表水が選択ユニットによって指示され
る。しかし、他の点については、同じパラメータが測定
される。
上記に述べたように、動作範囲を定める互いに逆のプレ
ストレスを用いることにより直線出力が与えられる。し
かし、別の技術として、シャフト上にある2つの磁歪面
に隣接して、プレストレスをかけない第3の磁歪面を用
いてもよい。従って、監視手段は、プレストレス点の周
辺にあいまいさのない直線的に延びる動作範囲を与える
ことができる。
発明の効果 従って、本発明には下記の効果がある。
1、公知の変成器技術に比べて簡単である。
2、非接触である。
3、所要電力が低く、雑音裕度が高く、本来高感度であ
る。
4、適切なプレストレスを用いれば1本来高度な直線性
を発揮する。
5、消耗性の部品やフライイングポンドの電子装置がな
いため、信頼性が高い。
6、現場に設置し改造がH(能である。
7、シャフトの質量及びバランスに対する影響は最小で
ある・ 8、シャフトの構造安全性に影響しない。
9、危険な雰囲気中で本来的に安全が確保できる。
lO0振動、不整列、一度によるギャップの変化に対し
て不感であり曲げ、引張り、及び/又は圧縮(不整列)
に対して感知が低い。
11、平均トルク、動的トルク、rpm、馬力及びトル
ク以外のストレスに対して警報を与えることができる。
12、低価格である。
13、よごれ、油、又はあかによって影響されない。
以上の効果の中で、公知の変成器技術に比べると、本発
明の重要な効果は本来的に感度が高いことであり、これ
は、モの1部には、多数のプローブを使用すること及び
雑音裕度が高いことによるものであり、そしてこれは種
々のプローブ出力の代数和及び差をとれることによるも
のである。又、これらによって、曲げ、引張り等々に対
する感度が減少される。更に、公知の変成器技術と本発
明とのその他の大きな相違は、プローブが小型の円筒ユ
ニットであって回転シャフトの隣りに容易に設置できる
ために現場で設置でき且つ改造できるという点で非常に
簡単なことである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による4つのプローブ及びシャフトの
斜視図、 第2A図は、第1図の別の実施例の斜視図、第2B図は
、第2A図の断面図、 第3A図は、第1図の別の実施例の斜視図、第3B図は
、第3A図の断面図、 第4A図は、第1図の別の実施例の斜視図、第4B図は
、第4A図の断面図、 第4C図は、第1図の別の実施例の斜視図、第4D図は
、第4C図の断面図、 第5図は1本発明において第1図ないし第4D図の種々
のプローブの電気信号をいかに用いるかを示すブロック
図、 第6図は、別の実施例の回路図、 第7図は、別の実施例の別の回路図、 第8図は、本発明のプローブの出力信号のグラフ、 m9A図は、シャフトの面にプレストレスを加えた場合
の出方信号を示すグラフ、そして第9B図は、第9A図
の2つの曲線の相違を示すグラフである。 l・・0シヤフト 2・・・磁歪面又はスリーブ 3.4.9.11・・・プローブ 5−@・ギャップ 手続補正弁(方式) 昭和 年60−付2日 1、事件の表示 昭和59年特許願第214060号2
、発明の名称 シャフトにかかるトルク又は曲げカを測
定する装置 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 名称 ベントリー ネバダ コーポレーション4、代理
人 5、補正命令の日付 昭和60年1月29日5 図面の
浄書(内容に変更なし)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ストレスの関数として透磁率が変化する磁歪面と、 、 コイルのインピーダンス変化によって上記磁歪面の透磁
    率の変化を感知する手段であって、上記コイルが上記磁
    歪面から所定の距離に至近離間されているような渦電流
    プローブ手段、及び実質的に100KHz以上の作動周
    波数を有していて上記コイルを駆動すると共に上記渦電
    流を上記磁歪面に誘起する発振器を含んでいるような感
    知手段と、 L記コイルのインピーダンス変化を測定し。 与えられたス・ドレスの関数である読み取り可能な出力
    信号を発生する電気回路手段とを具備したことを特徴と
    するストレス測定装置。
JP21406084A 1983-10-12 1984-10-12 シヤフトにかかるトルク又は曲げ力を測定する装置 Pending JPS60143735A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54126983A 1983-10-12 1983-10-12
US541269 1983-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60143735A true JPS60143735A (ja) 1985-07-30

Family

ID=24158888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21406084A Pending JPS60143735A (ja) 1983-10-12 1984-10-12 シヤフトにかかるトルク又は曲げ力を測定する装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60143735A (ja)
DE (1) DE3437379A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623966A (ja) * 1985-06-29 1987-01-09 Toshiba Corp 熱転写記録装置
JPS6275328A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Toshiba Corp トルクセンサ
JPH03229121A (ja) * 1990-02-05 1991-10-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 磁歪式トルクセンサ
JP2005527832A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 ザ ティムケン カンパニー インベアリングトルクセンサ機器
JP2010531721A (ja) * 2007-06-11 2010-09-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア シャフトの過負荷を回避する方法
CN114001854A (zh) * 2021-11-01 2022-02-01 湖南凌翔磁浮科技有限责任公司 一种用于外部旋转杆件端头力测量的测试装置
JP2022548852A (ja) * 2019-09-13 2022-11-22 カーアー グループ アーゲー 高調波による磁気誤差を低減するための磁気弾性トルクセンサアセンブリ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3624846A1 (de) * 1986-07-23 1988-01-28 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum beruehrungsfreien messen einer mechanischen spannung
FR2608279B1 (fr) * 1986-12-16 1989-03-31 Renault Dispositif capteur de couple
DE3729230A1 (de) * 1987-09-02 1989-03-16 Bosch Gmbh Robert Messeinrichtung fuer einen drehwinkel und/oder ein drehmoment
FR2631702B1 (fr) * 1988-05-19 1990-09-14 Technomesure Dispositif de mesure de dephasage angulaire et application a un couplemetre
US4939937A (en) * 1988-07-21 1990-07-10 Sensortech, L. P. Magnetostrictive torque sensor
US5520059A (en) * 1991-07-29 1996-05-28 Magnetoelastic Devices, Inc. Circularly magnetized non-contact torque sensor and method for measuring torque using same
DE4211273A1 (de) * 1992-04-03 1993-10-07 Siemens Ag Strömungsmeßvorrichtung mit einer mechanisch resonanzfähigen Sensorstruktur
JP2739539B2 (ja) * 1993-02-05 1998-04-15 セイコー精機株式会社 軸の撓み量検出装置
US6047605A (en) * 1997-10-21 2000-04-11 Magna-Lastic Devices, Inc. Collarless circularly magnetized torque transducer having two phase shaft and method for measuring torque using same
GB9906735D0 (en) * 1999-03-23 1999-05-19 Fet Applic Limited Magnoelastic transducers
GB9907130D0 (en) * 1999-03-26 1999-05-19 Fet Applic Limited Torque and speed sensor
GB0009492D0 (en) * 2000-04-17 2000-06-07 Fast Technology Gmbh Magnetic transducer element and method of preparation
GB0028385D0 (en) * 2000-11-21 2001-01-03 Inertia Switch Ltd Torque sensing apparatus and method
US6912922B2 (en) 2000-11-21 2005-07-05 First Inertia Switch Limited Torque sensing apparatus and method
JP2002257648A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Honda Motor Co Ltd トルク検出装置及びトルク検出装置を搭載した電動パワーステアリング装置
DE10117724C2 (de) * 2001-04-09 2003-03-27 Methode Electronics Malta Ltd Einrichtung zum Ermitteln des Drehmoments an einer rotierbaren metallischen Welle
US7478567B2 (en) 2002-05-15 2009-01-20 The Timken Company Eddy current sensor assembly for shaft torque measurement
US6948384B2 (en) 2002-09-10 2005-09-27 Siemens Vdo Automotive Corporation Coupler for torque sensor
DE102012004119B4 (de) * 2012-03-01 2022-02-03 Ncte Ag Beschichtung von kraftübertragenden Bauteilen mit magnetostriktiven Werkstoffen
US9146163B2 (en) 2012-12-28 2015-09-29 General Electric Company Proximity and strain sensing
DE102013207936A1 (de) * 2013-04-30 2014-10-30 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Bestimmung der Drehzahl einer Welle
WO2014187892A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Basf Se Verfahren und vorrichtung zur überwachung der durchbiegung einer welle
CN108279066A (zh) * 2018-01-23 2018-07-13 长飞光纤光缆股份有限公司 一种筛选机同轴度在线监测调整装置及方法
EP3557188B1 (de) * 2018-04-17 2021-11-17 Ncte Ag Magnetisierte kolbenstange zur wegmessung
CN113153439B (zh) * 2021-05-06 2022-04-22 中国航发湖南动力机械研究所 一种具测扭功能的紧凑型涡轮轴结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589034A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Kosuke Harada アモルフアス磁性薄帯によるトルクセンサ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340729A (en) * 1965-01-27 1967-09-12 Avco Corp Electromagnetic torquemeter
DE2939566A1 (de) * 1979-09-29 1981-04-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Magnetostriktives messverfahren, insbesondere zur drehmomentmessung an wellen
US4416161A (en) * 1981-09-14 1983-11-22 Rockwell International Corporation Method and apparatus for measuring torque
DE3319449A1 (de) * 1983-05-28 1984-11-29 ASEA AB, Västeraas Magnetoelastischer drehmomentgeber
DE3407917A1 (de) * 1984-03-03 1985-09-05 Vacuumschmelze Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zum messen einer mechanischen spannung an einer welle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589034A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Kosuke Harada アモルフアス磁性薄帯によるトルクセンサ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623966A (ja) * 1985-06-29 1987-01-09 Toshiba Corp 熱転写記録装置
JPS6275328A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Toshiba Corp トルクセンサ
JPH03229121A (ja) * 1990-02-05 1991-10-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 磁歪式トルクセンサ
JP2005527832A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 ザ ティムケン カンパニー インベアリングトルクセンサ機器
JP4879483B2 (ja) * 2002-05-29 2012-02-22 ザ ティムケン カンパニー インベアリングトルクセンサ機器
JP2010531721A (ja) * 2007-06-11 2010-09-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア シャフトの過負荷を回避する方法
JP2022548852A (ja) * 2019-09-13 2022-11-22 カーアー グループ アーゲー 高調波による磁気誤差を低減するための磁気弾性トルクセンサアセンブリ
CN114001854A (zh) * 2021-11-01 2022-02-01 湖南凌翔磁浮科技有限责任公司 一种用于外部旋转杆件端头力测量的测试装置
CN114001854B (zh) * 2021-11-01 2023-09-22 湖南凌翔磁浮科技有限责任公司 一种用于外部旋转杆件端头力测量的测试装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3437379A1 (de) 1985-04-25
DE3437379C2 (ja) 1987-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60143735A (ja) シヤフトにかかるトルク又は曲げ力を測定する装置
US20070051188A1 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
JP2992351B2 (ja) 円周方向磁化非接触式トルク・動力検出装置及びそれを用いたトルク及び動力測定方法
US4939937A (en) Magnetostrictive torque sensor
JP2944315B2 (ja) プリロード検出装置
JPH0560050B2 (ja)
US20020162403A1 (en) Magnetoelastic torque sensor
US4712433A (en) Torque sensor for automotive power steering systems
US5144846A (en) Minimal structure magnetostrictive stress and torque sensor
JPS6159232A (ja) トルク測定装置
US6779409B1 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
JP6618126B2 (ja) コンポーネント・トランスデューサ及びそのコンポーネント・トランスデューサを使用する多コンポーネント・トランスデューサ並びにその多コンポーネント・トランスデューサの使用
US4712432A (en) Torque sensor
JPH0643927B2 (ja) 磁気弾性式力測定装置
EP1504246B1 (en) Eddy current sensor assembly for shaft torque measurement
EP0379509B1 (en) Device for non-contact measuring of stresses in a bar-shaped body
Lemarquand Synthesis study of magnetic torque sensors
Myers et al. Torque measurements of an automotive halfshaft utilizing a MEMS resonant strain gauge
EP0868659A1 (en) Torque transducer
CA2295405C (en) Method and apparatus for torque measurement
Persson et al. Torque Sensor for Automotive Applications
WO1998034455A2 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
US20080134802A1 (en) Torque sensor
JP3159132B2 (ja) 鋼管の応力の測定方法
Woodcock Some electrical methods of measuring mechanical quantities