JP2944315B2 - プリロード検出装置 - Google Patents

プリロード検出装置

Info

Publication number
JP2944315B2
JP2944315B2 JP4181096A JP18109692A JP2944315B2 JP 2944315 B2 JP2944315 B2 JP 2944315B2 JP 4181096 A JP4181096 A JP 4181096A JP 18109692 A JP18109692 A JP 18109692A JP 2944315 B2 JP2944315 B2 JP 2944315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection device
preload
sensor
magnetoelastic
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4181096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05187932A (ja
Inventor
ヘスタマル トーレ
アルトッフ フレドリク
フェーンフイゼン ブラーム
ラルッソン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN MAGU SENSE AS
Original Assignee
SAN MAGU SENSE AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN MAGU SENSE AS filed Critical SAN MAGU SENSE AS
Publication of JPH05187932A publication Critical patent/JPH05187932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944315B2 publication Critical patent/JP2944315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/24Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for determining value of torque or twisting moment for tightening a nut or other member which is similarly stressed
    • G01L5/243Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for determining value of torque or twisting moment for tightening a nut or other member which is similarly stressed using washers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/125Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/127Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using inductive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S73/00Measuring and testing
    • Y10S73/02Magnetostrictive

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばセンサ手段を含
むネジ、ボルト又は類似物におけるプリロードを測定す
るためのプリロード検出装置に関し、特に、センサ手段
は物体が露出している負荷に対して感応する磁気弾性材
料を含み、この磁気弾性材料は所定の励磁周波数で励磁
され、さらに磁気弾性材料内の透磁率変化を検知するた
めの検知装置を含み、この検知装置は接触部とグリップ
部を含むプリロード検出装置に関する。
【0002】この種のプリロード検出装置は、検査及び
点検の目的と同様設置の目的にも、基本的にネジ及びボ
ルト内のプリロードを測定するために用いられるように
意図され、特にいわゆる旋回リングつまり大きい直径及
び比較的薄い断面をもつ軸受の取りつけに関しては、多
数のネジ/ボルトが必要である。この場合、その他のい
くつかの利用分野においてと同様に、信頼性が高く取り
つけ及び取り扱いが容易でしかもできるかぎり漂遊磁界
及び外乱に対し感応しないようなプリロード検出装置を
得ることが最も重要なことである。
【0003】
【従来の技術】プリロードを測定するためのプリロード
検出装置はすでに知られている。既知のシステムにおい
て、感応性の高い材料は、センサ手段上にその周囲に沿
って取りつけられ成形されているストレインゲージを含
んでいる。この既知のシステムにおける欠点の1つは、
湿気、汚れなどにさらされたとき極めて薄く敏感である
がために容易に損傷を受けやすい電気的接続が必要不可
欠であること、および外乱に対する感度を大きくさせる
電圧が極めて小さいことにある。
【0004】従って、製造コストも高いことから、これ
らのシステムは、例えば実験室といった外部できわめて
稀に使用されうるにすぎないものである。さらに感応性
材料として圧電セラミック/抵抗ゲージを用いることが
知られているが、これらも又主として高い製造コスト及
び外部電気接続の必要性のため広く用いられていない。
現在、ネジ/ボルト内のプリロードを測定する単純な方
法は全く知られていない。今日ネジ/ボルトは通常いわ
ゆるハイドロカムを介してプリロードされている。従っ
て、制御、調整等とのためには、ハイドロカムを取りつ
け毎回ネジをプリロードするか又は、同じく高い製造コ
スト及び困難かつ時間のかかる取り付けのために明らか
な欠点を有している超音波技術を使用する以外に他の可
能性は存在していない。
【0005】米国特許第4882936号において、加
えられるトルクを連続的に検知する磁気弾性トルクトラ
ンスジューサを介して締付け具にトルクを加えるために
用いられるような磁気弾性トルク工具が開示されてい
る。トルクは例えばネジ回しを介して加えられ、このネ
ジ回し内のトルクは、ネジ回しの先端とは反対側のネジ
回しのシャフトの中で検知される。従ってこのセンサ
は、1つの物体にトルクを加える工具内のトルクを検知
し、従って本発明と同じ目的に同じ方法で使用すること
はできない。
【0006】さらに、これは複雑でしかも漂遊磁界に対
し敏感である。同様に、既知の装置全てにおいて20〜
30KHz 前後又は最高100KHz である励磁周波数の大
きさについての言及は全く無い。米国特許411442
8号は、それでも無線周波数同調回路微小変位トランス
ジューサであるという点で本発明に開示されているもの
とは全く異なる原理に基づいているひずみ−応力検出シ
ステムを示す。
【0007】従って、急速かつ安価な方法でネジ/ボル
ト内のプリロードを容易に測定するための一つの可能性
を見い出す必要性が長い間感じられてきた。このこと
は、例えばいわゆる旋回リングに関して、関与するネジ
/ボルトの数が莫大なものであることと同時にネジが適
正にプリロードされていることの重要性により特に重要
である。さもなければ、軸受の耐用年数は著しく減少し
うる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、高速でしかも取り扱いやすく、信頼性が高く、物体
中のひずみ及び応力に対してきわめて敏感であると同時
に漂遊磁界及び温度に対しては感応しないような、例え
ばネジ、ボルト又はそれに類するものの中のプリロード
を検知するためのプリロード検出装置を提供することに
ある。
【0009】本発明のもう1つの目的は、製造が容易か
つ安価で、汚れ、グリースなどに対する耐久能力が高い
プリロード検出装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】これらの目的及びその他
の目的は、請求項1の特徴をもつプリロード検出装置に
よって達成される。好ましい実施態様は、サブクレーム
を通して達成される。好ましくは、励磁周波数は500
KHz から10MHz の間、さらに特定的に言うと1〜2MH
z の範囲内ある。
【0011】好ましい一実施態様に従うと、磁気弾性材
料は、磁歪性無定形材料を含む。さらにこの材料はセン
サ手段上に基本的に軸方向に適用することができ、さら
に限定的には磁気弾性リボンで構成されていてよく、こ
のリボンはセンサ手段に取りつけられ、1本のリボンベ
ルトを形成している。便利なことに、このセンサ手段
は、座金を1つ含んでいる。本発明に従うと、接触部が
いわゆるスナップ・オンユニットを含んでいることも又
便利である。
【0012】好ましい一実施態様においては、接触部は
コイルシステムを含み、このシステムは部分的又は完全
に好ましくは軸方向にセンサ手段を封じ込めている。さ
らに特定的に言うと、コイルシステムは少なくともボビ
ン巻コイル、ボビン巻コイルホルダ及びピックアップコ
イルを含んでいる。代替的には、ボビンシステムは、分
離した励磁コイルを含んでいてもよい。
【0013】「トルク及び/又は軸方向応力を測定する
ためのセンサーと方法」という名称の同時係属出願等9
102122−0号においては、無定形センサーにおい
て用いられる高い励磁周波数の現象の機能およびさらに
完全な説明の試み、に関して開示されており、ここでは
この出願明細書の内容は本発明の説明部として一体とな
っている。同時係属出願第9102120−4号「監視
システム」は、プリロードを多少の差こそあれ連続的に
検査するための(固定的に)取りつけれられたシステム
に関するものである。
【0014】温度は、数多くの形でプリロード検出装置
に影響を及ぼしうる。センサ手段がプリロードされてい
ない場合、すなわち磁気弾性リボンの形をしていてよい
感応性材料がいかなるひずみにもさらされていない場
合、温度の変動はいわゆるゼロオフセット信号を生じさ
せる。例えばリボン及びセンサ手段が異なる温度係数を
有する場合、この信号は変動しうる。このようにして、
センサ手段は、温度係数の差によりリボンが応力を受け
た状態とすることができる。リボンがそこを通ってセン
サ手段に取りつけられる付着性物質又はそれに類するも
のでさえ、或る程度同様の効果をもたらしうる。
【0015】さらに、一定の与えられた応力に対するリ
ボンの感度は、温度と共に変化しうる(感度・オフセッ
ト)。上述のような温度の効果は、センサ手段及び感応
性材料の温度を測定し補償するための第1の温度検知及
び第1の温度補償手段を設けた検知装置により制御及び
補償することができる。
【0016】好ましくは、検知手段は、同様に、グリッ
プ部の温度を測定し補償するための第2の温度検知手段
及び第2の温度補償手段をも含む。これは、グリップ部
の電子部品内の温度ドリフトを補償し、例えば比較的温
暖な環境から比較的低温の環境へ又はその逆への移動時
にシステムを信頼性の高いものとするために役立つ。特
定の一実施態様に従うと、センサ手段は、座金とナット
が含まれており、この座金とナットは単一のユニットを
形成する。
【0017】センサ手段に感応性材料の保護のための非
磁性、非導電性の保護層が含まれていることも適切であ
ると思われる。利用分野、経済性などに応じて、グリッ
プ部に測定結果の処理及び表示のためのユニットが含ま
れるように、或いは又測定結果の処理及び表示のための
外部ユニットが接続できるように、プリロード検出装置
を形成することが可能である。
【0018】
【実施例】本発明の実施態様について以下に、添付の図
面を参照しながらさらに詳細に記述する。図1〜4に図
示されている実施態様に従ったプリロード検出装置は、
互いにしっかりと取りつけられた接触部4とグリップ部
5を含む検知装置3及び座金の形をしたセンサ手段2を
含んでいる。ネジ23上にネジ込まれるための又その後
同じネジにナット又はそれに類するものがネジ込まれる
ようなセンサ手段2は、鋼材で作られており、これに
は、センサ手段2又は座金を取り囲むいわゆるリボンベ
ルト8を形成するように軸方向にそれに取りつけられて
いる磁気弾性リボン7が含まれている。磁気弾性リボン
7は、エッチングにより幅広の無定形リボンから作られ
る。ひずみに対し感応する軸は、長さが大幅に幅より長
くリボンと平行である。
【0019】座金2には、その側面のうちの一方に突出
する縁部又はリム26が具備されており(図7参照)、
この縁部又はリム26の外径はそのもう一方の側で座金
(センサ手段2)の直径を幾分か上回り、それゆえ測定
時点で接触部4がこの突出縁部26に接触するようにな
っている。
【0020】接触部4は、座金上にネジ込みされスナッ
プ係合されるいわゆるスナップ・オンユニットとして形
成される。接触部4はさらに、励磁コイルとピックアッ
プコイル10の両方がまわりに巻きつけられたボビン巻
きコイル11を伴うボビン巻きコイルホルダ15を含ん
でいる。ネジが受けるプリロードは、座金(センサ手段
2)の或る程度の拡張をひき起こし、この拡張を通して
磁気弾性リボン7が拡張及び圧縮されることになる。そ
の結果、材料6の磁気特性に影響が及ぼされる。特許第
9102122−0号「トルク及び/又は軸方向応力を
測定するセンサ及び方法」に説明されているように、高
周波数(300KHz 以上)の電流が、いかなる波形でも
よいが好ましくは正弦波を生成する波発生器を使用して
励磁コイルを通して送られる場合、磁界が発生し、励磁
コイルとピックアップコイル10の間の相互のインダク
タンスによりピックアップコイル10内に電圧が誘起さ
れる。特定の1実施態様に従うと、1つの共通のコイル
を励磁及びピックアップの両方の機能のために用いるこ
とができる。特に適した励磁周波数は約1〜2MHzであ
るということが立証されている。
【0021】上述の特許出願明細書にさらに説明されて
いるように、励磁周波数(及び励磁準位)は、小さい角
度の磁化回転が磁壁運動を支配している領域内に磁化さ
れるように選択されるべきである。この例は、図8に示
されており、ここで領域Iは磁壁運動による磁化が支配
している領域であり、一方領域II内では小さい角度の磁
化回転による磁化が支配している。すなわち、励磁周波
数(及び励磁準位)は領域I内に入るように選択されな
くてはならない。
【0022】磁気弾性リボン7はピックアップコイル1
0のコアの機能を果すことから、(コイルの巻き数、コ
イル間距離及びコアの磁気特性に依存する)結合係数
は、ネジ又はそれに類する物23上のプリロードに依存
する。リボン7は主ひずみの軸の方向、における座金上
に付着させられることから例えば軸方向に最大の感度が
得られる。リボン7が、主ひずみの方向と一定の角度を
成すような形で取りつけられている場合、感度は減少す
ることになる。一方、プリロード検出装置はトルク及び
力を表示することができるだろう。
【0023】接触部4(スナップ・オンユニット)は好
ましくは、測定時点で座金2と熱的に接触した状態にな
くてはならない第1の温度検知手段を含む。第1の温度
補償手段が温度を補償する。温度検知手段は、温度に敏
感な小さいバネ式要素を含む。これは、標準温度検出
器、抵抗温度検出器及びいわゆるNTC−抵抗器又はP
t100−エレメント又はボビン巻きコイルの周囲にお
いて外側に向いた溝又はくぼみの中に置かれるそれに類
する装置から構成される。温度補償は、例えばフィード
バックループなどを介してさまざまな方法で行なうこと
ができる。
【0024】さらに、温度補償については、数多くのプ
リロード検出装置が関与している同時係属出願第910
2120−4号「監視システム」の中で言及されてい
る。しかしながら、同じ原理が単一のシステムにあては
まる。
【0025】図5においては、復調器1はセンサ信号を
復調するのに用いられ、しかるに復調器2は温度補償復
調器でもある。電気的に言ってセンサ手段は、座金又は
それに類するものに加えられた負荷と共に変化するイン
ピーダンスZL のように作用する。一実施態様による
と、センサ手段は、抵抗器Rと共に分圧器として接続さ
れ、この分圧器は発振器から供給を受ける。抵抗器R
は、出力電圧をZL と共に直線的に変化させるのに充分
な大きさ(例えばR>|ZL |のものとして選択され
る。この抵抗器Rはさらに、励磁電流をZL 及び座金に
加わる負荷と無関係な状態に保つ、この分圧器からの出
力は交流電圧であり、この電圧はダイオード検出器によ
り直流信号(UX )に変換される。この信号UX は、約
2.5mV/℃で温度と共に変化する。この効果は、ダイ
オードにおける電圧降下の変動ならびに座金自体の温度
依存性によりひき起こされる。座金とダイオードは同じ
温度に保たれると仮定される。
【0026】座金とは独立して安定した正弦信号UR
変換するもう1つの同じダイオード検出器が導入される
場合、この信号UX は約2mV/℃のダイオードの温度依
存性のみを含むことになる。信号UX 及びUR がそれぞ
れ2つの入力信号UX 及びU R のための異なる利得をも
つ2つの増幅器へと渡され、その後さらに異なる増幅器
へと移された場合、2つの信号の温度依存性は解消され
ることになる。座金(センサ手段)からの出力信号Uo
utはこのとき次のようになる。 Uout=AR ・UR −AX ・UX
【0027】一実施態様に従うと、AR は2.5として
選択されAX は2として選択され、その結果平衡化され
た温度ドリフトが得られる。AR 及びAX は、監視シス
テム内でプリロード検出装置毎に変化しうる。好ましく
は、鋼の温度係数にほぼ等しい温度係数をもつNiベー
スの無定形材料が、温度依存性を合理的に低く保つため
のセンサ手段として用いられる。復調用電子部品は、例
えばグリップ部分に含まれていても又接触部に含まれて
いてもよい。
【0028】発振器又はそれに類するものの中のドリフ
トによる励磁電流の変動を通して、ピックアップコイル
10からの信号が影響を受ける。これは、励磁電流の測
定及び発振器(関数発生器)へと直接進むフィードバッ
ク回路を通して補償され得、次に発振器はコイルに一定
の電流を供給することができる。もう1つの実施態様に
従うと、全ての補償信号は、アナログデジタル(AD)
変換器に送ることができ、いわゆる数値補償のためにコ
ンピュータを用いることができる。
【0029】外部温度及び検知装置3と座金2の間の温
度差を補償するために、グリップ部分5はさらに第2の
温度検知手段及び第2の温度補償手段を含んでいてもよ
い。さらにこの温度は例えば通常の抵抗温度検出器で測
定することができ、例えばアナログ補償を介してか又は
マイクロプロセッサ内の数値補償用のAD変換器を介し
てといったように数多くの方法で補償を行なうことがで
きる。全ての補償をアナログ式に行なう場合、アナログ
電圧は力に対し正比例することになる。このときAD変
換器及びμ(マイクロ)−プロセッサは不要となる。
【0030】センサ手段2;20にとりつけられた無定
形材料に対する保護として、プラスチック層を用いるこ
とができる。図示されている座金は円形であり、比較的
厚い。しかしながら座金(又はセンサ手段2)は必ずし
も円形でなくてもよく、これは利用分野に応じて異な
る。例えは、座金は軸受ブラケットに適用される場合正
方形をしていてよい。通常は焼き入れ鋼が用いられる
が、特定の目的のためには、例えばチタン合金などを用
いることもできる(プリロードがきわめて低い場合)、
このような合金の引張り特性は非常に高く、低い弾性係
数のため応答信号は著しく高くなる。
【0031】異なるサイズのセンサ手段2;20のため
に同じ検知装置3を用いることが可能であるようにする
ためには、交換可能なボビン巻きコイルホルダを用いる
ことができる。さらに、アクセス可能性のため例えば一
対のtongs(トング;ひばし)又はそれに類するも
のといったようにコイルシステム/検知装置を開放可能
なものにすることも可能である。
【0032】もう1つの実施態様によると、センサ手段
2;20及びコイルシステムは、センサ手段の異なる区
分内の拡張を測定できるようにする形で形成することが
できる。かくして、その点に作用する曲げモーメント及
び剪断応力を決定することが可能である。この種の測定
を可能にするため、コイルをわずか25%が半径方向に
感応性材料6をカバーするようにコイルを形成すること
ができる。次に検知装置3は異なるセクタで測定するた
めグリップ部分5を介して回転されうる。
【0033】図6には、座金2′とナット21を含む他
のセンサ手段20が示されており、この座金2′とナッ
ト21は1つの単一ユニットを形成している。当業者に
とっては、本発明が記述されてきた実施態様に制限され
るものでなく、クレームの範囲から逸脱することなく数
多くの方法で変更、修正されうるものであることは明白
である。例えば長期にわたる測定のためには、簡略化さ
れた接触部を使用することができる。従って、コンピュ
ータ化されたグリップ部を使用することもできるし或い
は又これを定置形又はポータブル式のコンピュータシス
テムに接続することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】接触部及びグリップ部を含む検知装置を示す図
であり、(A)は平面図であり、(B)は側面図であ
る。
【図2】センサ手段上に配置された状態の検知装置の概
略説明図である。
【図3】座金の形をしたセンサ手段の平面図である。
【図4】磁気弾性リボンが取りつけられた座金の形をし
たセンサ手段の側面図である。
【図5】プリロード検出装置により構成される復調及び
励磁用電子回路図である。
【図6】組合せた1ユニットの座金及びナットの側面図
である。
【図7】プリロード検出装置を示す図である。
【図8】異なる磁化プロセスの領域を示す図である。
【符合の説明】
2;20…センサ手段 2′…座金 3…検知装置 4…接触部 5…グリップ部 6…磁気弾性材料 7…リボン 8…リボンベルト 10…ピックアップコイル 11…ボビン巻コイル 15…ボビン巻コイルホルダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブラーム フェーンフイゼン オランダ国,3401 テーカー イエッセ ルステイン,ヘペルマルケル 48 (72)発明者 トーマス ラルッソン スウェーデン国,エス−421 66 ベー ストラ フレールンダ,トップベーゲン 2 (56)参考文献 特開 昭57−175234(JP,A) 特開 昭53−56459(JP,A) 特開 平4−169826(JP,A) 特開 昭58−56772(JP,A) 特開 昭60−152947(JP,A) 実開 昭56−58438(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01L 5/00 G01L 1/12

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネジ、ボルト又は類似物(23)におけ
    るプリロードを測定するためのプリロード検出装置であ
    って、 所定の励磁周波数で励磁される磁気弾性材料と、 物体(23)が露出している負荷に対し感応する前記磁
    気弾性材料(6)を含み、前記プリロードにより生じる
    押し込み力を検出するように配置されたセンサ(2)
    と、 前記磁気弾性材料(6)内の透磁率変化を検知する検知
    装置(3)と、 前記センサ(2)により検出された負荷をモニタするた
    め前記検知装置(3)に接続された電子装置と、を備え
    たプリロード検出装置において、 前記センサは、その上に前記磁気弾性材料(6)が周囲
    に当てられる弾性ウェハ形状のボディ(2)であり、 前記検知装置(3)が、前記センサを少なくとも部分的
    に囲む接触部(4)と該接触部(4)から伸びるグリッ
    プ部(5)とを含み、 前記磁気弾性材料(6)が、少なくとも300KHz の周
    波数で励磁される、 ことを特徴とするプリロード検出装置。
  2. 【請求項2】 前記検知装置(3)が、前記センサ
    (2)に電気的に接続されていない、請求項1に記載の
    プリロード検出装置。
  3. 【請求項3】 前記検知装置(3)が、小角度磁化回転
    処理により前記センサ(2)を優勢に励磁するよう設定
    する、請求項1または2に記載のプリロード検出装置。
  4. 【請求項4】 前記ウェハ形状のボディ(2)が、環状
    であり、前記ボルトを囲む、請求項1に記載のプリロー
    ド検出装置。
  5. 【請求項5】 前記磁気弾性材料が、500kHzから1
    0MHz の間の周波数で励磁される、請求項1に記載のプ
    リロード検出装置。
  6. 【請求項6】 前記励磁周波数が、1〜2MHz の範囲に
    ある、請求項5に記載のプリロード検出装置。
  7. 【請求項7】 前記磁気弾性材料(6)が、磁気弾性無
    定形材料を含む、請求項1乃至6の何れか1項に記載の
    プリロード検出装置。
  8. 【請求項8】 前記磁気弾性材料(6)が、センサボデ
    ィ(2)に軸方向に当てられる、請求項1乃至7の何れ
    か1項に記載のプリロード検出装置。
  9. 【請求項9】 前記磁気弾性材料(6)が、リボンベル
    ト(8)の形をした磁気弾性リボン(7)を備える、請
    求項8に記載のプリロード検出装置。
  10. 【請求項10】 前記接触部(4)が、コイルシステム
    を備える、請求項1に記載のプリロード検出装置。
  11. 【請求項11】 前記コイルシステムが、前記センサ
    (2)を完全に封じ込める、請求項10に記載のプリロ
    ード検出装置。
  12. 【請求項12】 前記コイルシステムが、励磁機能とピ
    ックアップ機能の両方を遂行するコイルを備える、請求
    項10または11に記載のプリロード検出装置。
  13. 【請求項13】 前記グリップ部(5)が、測定結果を
    処理し表示するユニットを備える、請求項1乃至12の
    何れか1項に記載のプリロード検出装置。
  14. 【請求項14】 前記検知装置(3)が、温度検出手段
    と温度補償手段とを備える、請求項1に記載のプリロー
    ド検出装置。
  15. 【請求項15】 前記温度検出手段が、コイルボビン
    (11)に付けられた抵抗性温度検出器を備え、前記温
    度補償手段が電気フィードバックループを含む、請求項
    14に記載のプリロード検出装置。
  16. 【請求項16】 前記センサが、前記磁気弾性材料
    (6)を保護するための非磁性かつ非導電性の保護層を
    備える、請求項1乃至15の何れか1項に記載のプリロ
    ード検出装置。
JP4181096A 1991-07-08 1992-07-08 プリロード検出装置 Expired - Fee Related JP2944315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9102121A SE9102121D0 (sv) 1991-07-08 1991-07-08 Sensor system
SE9102121-2 1991-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05187932A JPH05187932A (ja) 1993-07-27
JP2944315B2 true JP2944315B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=20383285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4181096A Expired - Fee Related JP2944315B2 (ja) 1991-07-08 1992-07-08 プリロード検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5343759A (ja)
EP (2) EP0523024A3 (ja)
JP (1) JP2944315B2 (ja)
SE (1) SE9102121D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099747A1 (ja) * 2003-05-06 2004-11-18 Ntn Corporation センサ内蔵車輪用軸受

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2294531B (en) * 1994-10-28 1998-07-01 Technolog Ltd Apparatus and methods for logging the operation of valves
DE19742310A1 (de) * 1997-09-25 1999-04-01 Peter Prof Dr Ing Tenberge Befestigungssystem für Schrauben
SE512778C2 (sv) * 1998-09-17 2000-05-15 Nobel Biocare Ab Anordning vid instrument som innefattar eller är anslutet till ett idragningsverktyg
DE19854062C1 (de) * 1998-11-24 2000-11-16 Holger Junkers Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung und Protokollierung der Vorspannkraft bei Schraubverbindungen
GB2386174B (en) * 1999-04-29 2003-10-29 Alliant Techsystems Inc Fuze setter with circuitry for adaptively tuning for resonance and receiving a fuze talkback message
US6438070B1 (en) 1999-10-04 2002-08-20 Halliburton Energy Services, Inc. Hydrophone for use in a downhole tool
US6358051B2 (en) * 1999-12-07 2002-03-19 Brien R. Lang Method and apparatus for determining the preload for screws for dental implant systems
US20050208452A1 (en) * 2002-03-04 2005-09-22 Lang Brien R Method and apparatus for determining the preload for screws for dental implant systems
DE10217284B4 (de) * 2002-04-12 2005-06-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Kontrolle von Schraubverbindungen
DE10217283B4 (de) * 2002-04-12 2005-10-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum Einstellen und Prüfen der Spannkraft von Schraubverbindungen
NL1033069C2 (nl) * 2006-12-15 2008-06-17 Ind Bolting Technology And Sup Inrichting en werkwijze voor het aantrekken van een op een draadeind gedraaide moer en samengestelde onderlegring en moer voor een dergelijke inrichting.
DE102009038211A1 (de) * 2009-08-20 2011-03-03 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung einer Vorspannkraft einer Schraubverbindung
SE534698C2 (sv) * 2010-06-08 2011-11-22 Rocan System Ab Anordning och metod för att indikera om ett fästelement vid infästning i ett stycke har uppnått en sträckgränsbelastning
DE102011007940B4 (de) * 2011-01-03 2019-02-21 Wolfgang B. Thörner Polklemme
GB2520320A (en) * 2013-11-18 2015-05-20 Skf Ab Friction strain gauge sensor
US9483674B1 (en) 2014-03-07 2016-11-01 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration RFID torque sensing tag system for fasteners
US11424061B2 (en) * 2015-04-14 2022-08-23 Hanchett Entry Systems, Inc. Solenoid assembly actuation using resonant frequency current controller circuit
US10964467B2 (en) 2015-04-14 2021-03-30 Hanchett Entry Systems, Inc. Solenoid assembly with included constant-current controller circuit
CN110608839A (zh) * 2019-02-26 2019-12-24 蚌埠学院 无线式螺栓预紧力传感器
CN110132478B (zh) * 2019-05-23 2020-09-22 湖南科技大学 风力发电机基础锚栓预紧力矩检测系统及检测方法
US11371823B1 (en) 2019-08-16 2022-06-28 Hrl Laboratories, Llc Magnetoelastic strain sensor and radio-frequency identification tag including the same
US11574530B2 (en) 2020-06-04 2023-02-07 Ecolink Intelligent Technology, Inc. Electronic sensor with flexible sensing device
CN111795056B (zh) * 2020-07-04 2021-11-09 浙江天力机车部件有限公司 一种螺栓
CN114112163B (zh) * 2021-11-18 2024-05-28 国网新疆电力有限公司电力科学研究院 低功耗压力监测传感器
DE102022122172A1 (de) 2022-09-01 2024-03-07 Adolf Würth GmbH & Co. KG Befestigungselement mit Messeinrichtung zum Ermitteln eines mechanischen Belastungszustands mittels Auswertens eines Frequenzspektrums

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1001611B (it) * 1972-11-15 1976-04-30 Solentache Sa Dispositivo dinamometrico
US3969810A (en) * 1974-05-13 1976-07-20 Pagano Dominick A Method for tightening a bolt to exert a predetermined tension force by monitoring bolt elongation while the bolt is being installed
US4106370A (en) * 1977-02-09 1978-08-15 Robert August Kraus Electric infinite-range load-sensing transducer
GB2022268B (en) * 1978-06-02 1983-01-19 Shibaura Eng Works Ltd Stress measuring apparatus
JPS56101529A (en) * 1980-01-17 1981-08-14 Nakamura Seisakusho:Kk Measuring device for axial direction stress
US4414855A (en) * 1981-06-01 1983-11-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Torque sensor
JPS59151030A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Nippon Kokan Kk <Nkk> 渦流式軸力測定法
JPH0641889B2 (ja) * 1985-04-23 1994-06-01 三菱電機株式会社 トルク検出装置
US4823620A (en) * 1986-02-10 1989-04-25 Nissan Motor Company, Ltd. Magnetostrictive device for measuring torsional torque
JPS62203032A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nissan Motor Co Ltd 磁歪式トルクセンサ
US4817444A (en) * 1986-03-03 1989-04-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Torque sensor
JPS6333634A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Aisin Warner Ltd トルク検出装置
DE3630749C2 (de) * 1986-09-10 1993-11-25 Bosch Gmbh Robert Kraftmesser zur Messung von mechanischen Spannungen in einem etwa bolzenartigen Bauelement
US4760745A (en) * 1986-12-05 1988-08-02 Mag Dev Inc. Magnetoelastic torque transducer
US4896544A (en) * 1986-12-05 1990-01-30 Mag Dev Inc. Magnetoelastic torque transducer
DE3819083A1 (de) * 1988-06-04 1989-12-07 Daimler Benz Ag Magnetoelastische kraftmessvorrichtung
KR920010310B1 (ko) * 1988-12-06 1992-11-26 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 왜곡 검출 장치
US5142919A (en) * 1989-05-29 1992-09-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetostriction type stress detector
DE59004705D1 (de) * 1989-09-05 1994-03-31 Stengel Wolfgang Dipl Phys Dr Verfahren und Vorrichtung zur zerstörungsfreien Ermittlung des Vorspannungszustandes ferromagnetischer Verbindungselemente.
US5007295A (en) * 1990-01-03 1991-04-16 Asea Brown Boveri Ab Magnetoelastic force transducer
CH680576A5 (ja) * 1990-05-31 1992-09-30 Kistler Instrumente Ag

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099747A1 (ja) * 2003-05-06 2004-11-18 Ntn Corporation センサ内蔵車輪用軸受
US7452133B2 (en) 2003-05-06 2008-11-18 Ntn Corporation Sensor-integrated wheel support bearing assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05187932A (ja) 1993-07-27
EP0523026A3 (en) 1993-04-14
EP0523024A2 (en) 1993-01-13
US5343759A (en) 1994-09-06
EP0523024A3 (en) 1993-04-07
EP0523026A2 (en) 1993-01-13
SE9102121D0 (sv) 1991-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2944315B2 (ja) プリロード検出装置
EP1386127B1 (en) Magnetoelastic torque sensor
KR900000660B1 (ko) 비접촉 토오크 센서
US20070051188A1 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
US5914593A (en) Temperature gradient compensation circuit
US20060225521A1 (en) Torqueshaft magnetic field measurement systems for gas turbine engines
EP2175147B1 (en) Load indicating fastener apparatus
CA2381075C (en) Magnetoelastic load cell
JPS60143735A (ja) シヤフトにかかるトルク又は曲げ力を測定する装置
US5412582A (en) Surveillance system
JPH01206113A (ja) センサー付き転がり軸受
US6779409B1 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
US5600239A (en) Strain sensing system including a magnetostrictive material having a piezomagnetic property selected for maximizing electrical impedance to current applied to a predetermined skin depth
EP1504246B1 (en) Eddy current sensor assembly for shaft torque measurement
GB2488139A (en) Rotary torque sensor with optical signal output
JP2564055B2 (ja) 磁歪式トルクセンサの過負荷防止装置
EP0868659A1 (en) Torque transducer
JPH11264779A (ja) トルク・スラスト検出装置
Persson et al. Torque Sensor for Automotive Applications
JPH0356834A (ja) 円筒材料の磁歪応力測定用ピグ
Kuttner et al. Deformation Transducers
JP2663767B2 (ja) 変態率測定方法及びその装置
JPH04296627A (ja) トルク測定装置の温度補償装置
WO1998034455A2 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
JPH05203508A (ja) トルク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees