JPS60142844A - レ−ザメス用ハンドピ−ス装置 - Google Patents

レ−ザメス用ハンドピ−ス装置

Info

Publication number
JPS60142844A
JPS60142844A JP58251765A JP25176583A JPS60142844A JP S60142844 A JPS60142844 A JP S60142844A JP 58251765 A JP58251765 A JP 58251765A JP 25176583 A JP25176583 A JP 25176583A JP S60142844 A JPS60142844 A JP S60142844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
gas flow
optical fiber
cooling gas
handpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58251765A
Other languages
English (en)
Inventor
千秋 佐藤
熊沢 俊明
孝夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58251765A priority Critical patent/JPS60142844A/ja
Publication of JPS60142844A publication Critical patent/JPS60142844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は光伝送部材の発熱を低くシ、且つ光伝送ロスを
少くできるレーザメス用−・ンドピース装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、刃先を鋭利にした通常のメスの代りに、レーザ光
をメスとして利用するレーザメス装置が広く用いられる
状況にある。上記レーザメスは、これまでの゛メスで切
開等した場合に出血するのと異り、多くの場合止血作用
を伴うため切開等の手術に適している。又、極めて細く
収束できるので、より細部にわたる手術を行うことがで
きる。
ところで、上記レーザ光をレーザメス装置として使用す
る場合、レーザ光を多関節型導光路(いわゆるマニピュ
レータ)、或いはフレキシブルな光ファイバで患部(被
照射部)に導き、レーザ光を照射して生体組粒を切開、
凝固するものである。
この場合、術者は、ハンドピース(装置)と呼ばれる操
作部(保持部)を操作してノ・ンドビース内部のレンズ
により集光したレニザ光を確実に照射する必要がある。
第1図は実際のレーザメス装置の概観図を示す。
上記レーザメス(装置)1において、レーザ光伝送用光
ファイバ2は、第1図の円内に拡大して示すように、内
装被覆3、外装被覆4により保護され、基部側にレーザ
5に装着可能になるコネクタ6と、先端側に形成したハ
ンドピース7とで、いわゆるレーザプローブ8を構成し
ている。
上記プローブ8の先端に設けたハンドピース7は術者が
把持操作する部分である。このプローブ8の内部は、光
ファイバ2を冷却するだめの冷却ガスGが流通可能であ
るように、光ファイバ2と内装被覆3の間には、すき間
が設けである。冷却ガスGは通常、レーザ電源9内の気
体源(例えばガスボンベ等)から送気管10を経て、プ
ローブ8内の光ファイバ2と内装被覆3のすき間を流通
する。しかして先端のハンドピース7の直前に設けであ
る排気管11から、冷却ガスが排出されるようになって
いる。術者はハンドピース7を把持操作し、ハンドピー
ス7の内部の集光レンズを経て光ファ、イバ2の出射端
から出射するレーザ光を患部(被照射面)上に集光して
レーザ光による切除等を行い得るようになっている。
ところで、前記レーザ光による切除等を行うと、光ファ
イバ2は高パワーのレーザ光を伝送するので、光フアイ
バ材料の光吸収により、光ファイバ2が発熱することが
あり、プローブ8あるいはハンドピース7内での光ファ
イバ2の保持方法(固定方法)或いは冷却方法が重要な
問題となってくる。
このため、従来のレーザメス用プローブは、例えば特公
昭57−7408号公報に開示されている第2図のよう
な構造になっている。
即ち、内部の軸方向空間Sに導光用光ファイバ21を挿
通し、光ファイバ21の外周面21aと鞘材22の内壁
22a間に形成される空間Sに送気源23より流れる冷
却ガスを流通させて、光ファイバ21の冷却を行うよう
にしている。この冷却ガスは、プローブ24の両端末部
材25.26及び上記送気源23から成る流体送出装置
27により流し込まれる。冷却ガスの流JJk路は出力
口23aからプローブ24の入力口24a、ガス溜り部
28を経てプローブ24内の空間Sに流し込まれる。尚
、図に示す符号Fは冷却ガスの流れを示す。しかして、
光ファイバ21は、両端末部材25.26にそれぞれ設
けであるガス溜り部28.29を介して、鞘材31.3
2の全周に亘って設けである各小孔31a 、 32a
 により層流化されたガス(AtFにより空間S内中央
に浮遊させることができ、プローブ24内での冷却効果
も高い。尚、グローブ24は保護管33で被覆保護され
ている。
ところで、一般に光ファイバ21が高パワーレーザ光を
伝送するとき、光ファイバ210入出射端面、とくに、
出射端面近傍の発熱が著しくなる。
しかしながら、この上記従来例では、光ファイバ21の
端部は鞘材31,32により保持されており、鞘113
1 、32の各端部には、その全周にガス吹き出し孔3
1a及びガス流入孔32aが設けであるが、十分な冷却
が行なえないばかりか、鞘相31.32に用いる材料に
よっては、該鞘材31゜32の各端部が熱をもち、光フ
ァイバ21が熱損傷することがある欠点を有していた。
第3図は、例えば第1図に用いられている従来のレーザ
メス用プローブ8のハンドピース7部分周辺を示し、次
のような構造になっていた。
即ち、光7アイパ2は、内装被覆3.外装被僚4により
保護されている。光ファイバ2はハンドピース7内でフ
ァイバ保持部(ファイバホルダ)13に第3図(a)に
おけるA −A’線断面を″示す同図(b)に示すよう
に、きっちりと固定されており、且つ光ファイバ2の出
射端面2aはファイバホルダ13の位置より前方に突出
する状態で固定されている。
冷却ガスはプローブ8内の光ファイバ2と内装被覆3の
隙間を流通し、排気口15からそのまま排気されるか又
は、冷却ガス人口16からレンズ17の前方に吹き出さ
れ、レーザ被照射面上に吹きかけられる。
しかし、この従来例では、光フアイバ出射端面2aを直
接冷却するガス流がないため、光フアイバ出射端面2a
の発熱は冷却されることなく、熱損傷に至ってしまうと
いう欠点があった。又、A−A′断面を示す第3図(b
)のように、光フアイバ出射端近傍を全周にわたって保
持しているので、ファイバホルダ13が発熱し、光ファ
イバ2の熱損傷等の危険な状態に至り易いという欠点が
おった。
以上述べてきたように、従来のレーザメス用ハンドピー
ス7においては、光フアイバ出射端面2aを直接冷却で
きる構造となっていないので出射端面2aの温度が異常
に高くなり、光ファイバ2に熱損傷を生じたり、・・ン
ドピーメ7が発熱する欠点があった。
又、光フアイバホルダ6には、冷却手段がなく光フアイ
バ20発熱により一生じる温度上昇を抑えることができ
ず直接ノ・ンドピース7を保持する(把持する)術者の
手を傷つけるという欠点もあった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、ハン
ドピース部分周辺におけるレーザ光伝送部材の発熱を抑
制可能1:する℃共1;1・−ザ光伝送部材の光伝送損
失を低下できるレーザメス用・・ンドピース装置を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はレーザ光伝送部イ」の少くとも出射端近傍を冷
却可能とするガス流路を形成することによって、ハンド
ピース周辺における発熱ftを抑fljlJできるよう
にすると共に、伝送損失を少くできるようにしである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第4図は本発明の第1実施例を示し、同図(a)は第1
実施例のノ・ンドピース装置を示し、同図υ)は同図(
a)の光ファイバを除外したA−A′線断面を示し、同
図(C)は同図(a)のA −A’線断面を示す。
第1実施例に係るプローブ41は、その先端に第1実施
例の−・ンドビー又(装置)42が形成されている。
上記プローブ41内には光伝送部材としての光ファイバ
43が挿通され、該光ファイバ43はその外周の空隙を
介して内装被覆44と、該内装被覆44の外周に形成し
た外装被覆45によって保獲されている。
上記ハンドピース42の基部側内周には、ねじ孔が形成
されており、上記内装被覆44前端外周に形成した雄ね
じ部に螺着されている。
上記ハンドピース42は、例えば略中央より若干後方位
置の内壁を中心軸方向に突出させて光ファイバ43外周
に当接して支持するファイバ保持部46を形成しである
。このファイバ保持部46は第41翰に示すように中心
の光ファイノ(43が挿通可能とされる該光フアイバ4
3外径よりも僅かに大きい内径のファイバ保持孔部46
aの他に、該保持孔部46a内周の例えば3箇所に、(
〕・ンドピース42の)長手方向にガス流通可能とする
溝46b 、 46b 、 46b が形成しであるこ
とが特徴となっており、第4図(a)又は(C)に示す
ようにファイバ保持孔部46aに光ファイバ43を挿通
した状態においても、(ファイバ保持部46で冷却ガス
が遮断されることなく)台溝46bを経てノ・ンドビー
ス42後方のプローブ41側に流れることができるよう
になっており、内装被覆44で被彷された光ファイバ4
3外周の空隙によって形成されAユ冷却ガス流通路47
を経て図示しないプローブ41後端から排気されるよう
になっている。
上記ファイバ保持部46よつ、その前端の出射端43a
が前方に突出する状態で保持された該出射端43a前方
のハンドピース42内周に、その外周が保持されて集光
レンズ48が配設され、該集光レンズ48によって、出
射端43aから出射されるレーザ光を集光してハンドピ
ース42の開口する前端から前方の被照射都碑部)に照
射できるようになっている。
ところで上記出射端43aの外周位置のハンドヒース4
2には、冷却ガス人口49が形成され、該ガス人口49
外周に図示しない送気チューブ又は送気管を接続して送
気これた冷却ガスによって、矢印で示すように出射端4
3a外周近傍を通り、さらに上記ファイバ保持部46の
台溝46bを経て冷却ガス流通路47を通る際、出射端
43a近傍の光ファイバ43、ファイバ保持部46及び
該保持部46で保持された部分の光ファイバ43、さら
に該保持部46より後方側のプローブ41内の光フアイ
バ43部分を冷却できるようになっている。
このように構成された第1実施例のハンドヒース42を
備えたプローブ41においては、上述のようにファイバ
保持部46に台溝46bを形成して光ファイバ43の出
射端438等を冷却可能にすると共に、ファイバ保持部
46に台溝46F+を形成することによって、現状の炭
酸ガスレーザ光伝送用7アイバの多くがクラッドを形成
していないアンクラッドファイバであるので、光ファイ
バ43コア外周に接触する面積を少くでき、光ファイバ
43のコアを伝搬する際のファイバ保持部46での損失
を低減化でき、有効な光伝送を可能にすると共に、熱エ
ネルギーになるその損失分保持部46の温度上昇を少く
できる。つ捷り低損失での光伝送を可能にすると共に、
冷却機能の増大を可能にしであるのが第1実施例の特徴
になっている。
従って、上記第1実施例のハンドピース42を備えたも
のであれば、光ファイバ43の光伝送を少い損失で実現
できるので、主にハンドピース42周辺での光吸収によ
る発熱を少くできると共に、冷却機能も増大しであるの
で、ハンドヒース42の把持操作する部分が把持できな
い程加熱されることを有効に防止できる。又、出射館+
 431 シか、ファイバ保持部46その他の温度上昇
を少くできるので、光フアイバ43等が熱撰侶あるいは
熱劣化することを防止でき、長期にわたって使用できる
上記第1実施例において冷却ガス人口49に接続される
図示しない送気管又は送気チューブが術者の視野の妨げ
になる等の場合には、第5図に示す第2実施例のように
構成することもできる。
即ち、同図に示すように、ノ\ンドピース42の後方側
に向って開口する冷却ガス入口49′には、送気管51
が接続され、該送気管51はノ・ノドピース42後方の
プローブ41外周においては、外装被葎45の長手方向
に沿って形成した例えば半円状の溝52内に収納されて
、プローブ41の後端近傍からレーザ電源(例えば第1
図参照)内のガスボンベ等の送気源に接続され、該送気
源からの空気あるいは気体が送気されるようにしである
その他は上記81!1実施例と同様の構成であり、その
作用効果も略同様のものである。
尚、上述の実施例においては、ファイバ保持部46の7
アイパ保持孔部46aの内周に3個(単数でも枚数でも
良い)の溝46b 、 46b 、 46bを形成して
ファイバ保持部46でガスが遮断されることなく、流通
できる流通経路を形成しであるが、本発明はこれに限定
されるものでなく、例えば上記台溝46bの他に、ある
いは設けないで、貫通孔を設けたり、あるいは上記台溝
46b 、 46b 、 46bの他に(あるいは設け
ないで)ファイバ保持部46に隣接する部分のハンドピ
ース42外周に2箇所(4箇所等でも良い)孔を設け、
これら孔をチューブ等で連通したものであっても良い。
又、上記レーザ光伝送部材としての光ファイバを中空の
光ファイバとして、該中空部にて光の伝送を行うと共に
、該中空部を冷却ガスの流通路に用いることもできる。
つまり、中空部を通して冷却ガスを送気し、開口する出
射端で折り返してファイバ保持部46の台溝46bを経
て該ファイバ保持部46後方のガス流通p:、1/14
7に送流し、ガス流通路47後端から吸引排気するよう
な構造にすることもできる(尚、ガス流の向きを逆にし
ても良い)。このようにすると、ハンドピース42外周
に送気用のチューブ等を設ける必要がなく、操作もし易
く、且つ視野の妨げにもならないという利点を有する。
又、光フアイバ外周を保持する部分が接触してもこの部
分で伝送損失が生じることを防止できる。
又、上記中空の光ファイバを用いると、該光フアイバ外
周全体を被覆部材で接触するように保持することもでき
る(もつともこの場合には排気又は送気路を形成しなけ
ればならない)。従って、細径にできる。
尚、本発明は上述したものを部分的に組合わせた場合の
もの等も、本発明に属するものである。
又、本発明は中空あるいは中空でない光ファイバを光伝
送部制に用いたものに限定されるものでなくマニピュレ
ータ型のものにも適用できるものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、光7アイパ等のレー
ザ光伝送部材の少くとも出射端近傍をガスによって冷却
できるガス流路を形成しであるので、最も高温になり易
い出射端近傍及びハンドピース部分の温度の上昇を少く
でき安全なレーザ照射ができる。
又、ファイバ保持部に溝等のガス流通経路を設けること
によって、レーザ光の伝送損失を少くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザメス装置の外観を示す斜視図、第2図は
従来のレーザメス用グローブの構造を示す概略説明図、
第3図は従来のハンドピース装置を示し、同図(a)は
縦断面図、同図(b)は同図(alのA−A/線断面図
、第4図は本発明の第1実励例のハンドピース装置を示
し、同図(a)は縦断面図、同図(b)は同図(a)に
おけるA −A’線で切断してつ“Cファイバを除外し
て示す断面図、同図(C)は同図(a)のA −A′線
断面図、第5図は本発明の第2実施例のハンドピース装
置を示し、同図(a)は縦断面図、同図(b)は同図(
a)のB −B’線断面図である。 41・・・プローブ、 42・・・ハントヒース(iM
)、43・・・光ファイバ、 44・・・内装破缶、4
5・・・外装被覆、46・・・ファイバ保持部、46a
・・・ファイ共保持孔部、 47・・・ガス流通路、4
6b・・・溝、 48・・・集光レンズ、49・・・冷
却ガス入口、51・・・送気管、52・・・溝。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバ等のレーザ光伝送部材の出射端面より
    後方部分が保持部で保持され、該出射端面から出射され
    るレーザ光を、その前方に配設された集光レンズで集光
    して該集光レンズ前方の被照射部に照射可能とするレー
    ザメス用ハンドピース装置において、前記保持部前方の
    出射端近傍を少くとも冷却可能とする冷却ガスの流路を
    形成したことを特徴とするレーザメス用ハンドピース装
    置。
  2. (2)前記冷却ガスの流路は、出射端近傍のハンドピー
    ス外周に形成したガス送気口から冷却ガスを供給可能に
    すると共に、前記保持部を貫通するように形成した溝等
    のガス流通経路を経て、前記冷却ガスをハンドピース後
    方の伝送部胴外周のガス流通路側に送流させることによ
    って、形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のし一す′メス用ハンドピース装置。
  3. (3)前記ガス流通経路は、保持部の伝送部材保持用同
    心孔の内周に設けた複数の溝によって形成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載のレーザメス用ハン
    ドピース装置。
  4. (4)前記冷却ガスの流路は、中空のレーザ光伝送部材
    を用いて、該中空部を経て送気又は吸引排気すると共に
    、前記保持部にガス流通経路を設けて出射端近傍で折り
    返すようにして吸引排気又は送気することによって形成
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレー
    ザメス用−・ンドビース装置。
JP58251765A 1983-12-28 1983-12-28 レ−ザメス用ハンドピ−ス装置 Pending JPS60142844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251765A JPS60142844A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 レ−ザメス用ハンドピ−ス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251765A JPS60142844A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 レ−ザメス用ハンドピ−ス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60142844A true JPS60142844A (ja) 1985-07-29

Family

ID=17227579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251765A Pending JPS60142844A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 レ−ザメス用ハンドピ−ス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60142844A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353515U (ja) * 1986-09-29 1988-04-11
JPS6393910U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPS63184008U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPS63184007U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353515U (ja) * 1986-09-29 1988-04-11
JPH0510811Y2 (ja) * 1986-09-29 1993-03-17
JPS6393910U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17
JPH048889Y2 (ja) * 1986-12-09 1992-03-05
JPS63184008U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPS63184007U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH0443237Y2 (ja) * 1987-05-20 1992-10-13
JPH0443236Y2 (ja) * 1987-05-20 1992-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3126837C (en) Efficient multi-functional endoscopic instrument
US5836941A (en) Laser probe
US5300067A (en) Laser treatment device
US20140107630A1 (en) Side firing optical fiber device for consistent, rapid vaporization of tissue and extended longevity
US20100100085A1 (en) Waveguides With Aiming Mechanisms
US5738681A (en) Laser medical treatment apparatus
EP0069351B1 (en) Hand piece for use with surgical laser knife device
JPS60142844A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス装置
JP3190642B2 (ja) レーザプローブ
JPH05220171A (ja) レーザ治療装置
JPS60163651A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス
JPH07155335A (ja) レーザ治療装置
JPH11192240A (ja) レーザ光伝送装置及びハンドピース
JPH0647055A (ja) レーザ治療装置
JPS5889279A (ja) レ−ザ治療装置
JPS6053161A (ja) 医療用レ−ザ−装置
JPH0256506A (ja) 光ファイバケーブル
JPH07163578A (ja) レーザ光の照射装置
JPS6139454Y2 (ja)
JPS60200202A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−スの冷却装置
JPH0323218Y2 (ja)
JPS59121007A (ja) 赤外レ−ザ治療装置の光学フアイバ−装置
JPS60198140A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス
JP2885355B2 (ja) レーザメス装置及び接触型レーザプローブ
JPH0651235A (ja) レーザ加工光学系