JPS60163651A - レ−ザメス用ハンドピ−ス - Google Patents

レ−ザメス用ハンドピ−ス

Info

Publication number
JPS60163651A
JPS60163651A JP59017927A JP1792784A JPS60163651A JP S60163651 A JPS60163651 A JP S60163651A JP 59017927 A JP59017927 A JP 59017927A JP 1792784 A JP1792784 A JP 1792784A JP S60163651 A JPS60163651 A JP S60163651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
hand piece
gas
handpiece
output end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59017927A
Other languages
English (en)
Inventor
千秋 佐藤
熊沢 俊明
孝夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP59017927A priority Critical patent/JPS60163651A/ja
Publication of JPS60163651A publication Critical patent/JPS60163651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はレーザメス用ハンドピースの改良に関するもの
である。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、刃先を鋭利にした通常の機械的メスの代りに、レ
ーザ光をメスとして利用するレーザメス(装置)が広く
用いられる状況にある。上記レーザメスは、これまでの
メスで切開等した場合に出血するのと異り、多くの場合
正面作用を伴うため切開等の手術に適している。又、極
めて細く収束できるので、より細部にわたる手術を行う
ことができる。
ところで、上記レーザ光をレーザメスとして使用する場
合、レーザ光を多関節型導光路(いわゆるマニピュレー
タ)、或いはフレキシブルな光ファイバで患部(被照射
部)に導き、レーザ光を照射して生体組織を切開、凝固
するものである。
この場合、術者はハンドピース(装置)と呼ばれる操作
部(把持部)を把持操作してハンドピース内部のレンズ
により集光したレーザ光を患部に確実に照射する必要が
ある。
第1図は実際のレーザメスの外観を示す。
上記レーザメス1において、レーザ光伝送用光ファイバ
2は、第1図の円内に拡大して示すように内装被覆3.
外装被覆4により保護され、その基部側に形成したレー
ザ(発振器)5に装着可能になるコネクタ6と、先端側
に形成したハンドピース7とで、いわゆるレーザ(メス
用)プローブ8を構成している。
上記レーザプローブ8の先端に設けたハンドピース7は
術者が把持操作する部分である。このレーザプローブ8
の内部は、光ファイバ2を冷却するための冷WガスGが
流通可能であるように、光ファイバ2と内装被覆3の間
に、すき間を設けである。冷却ガスGは、通常レーザ電
![9内の気体源(例えばガスボンベ等)から送気管1
0を経て、レーザプローブ8内の光ファイバ2と内装被
覆3のすき間を流通する。しかして先端のハンドピース
7の直前に設けである排気管11から、冷却ガスGが排
出されるようになっている。術者はハンドピース7を把
持操作し、ハンドピース7の内部の集光レンズを経て光
ファイバ2の出射端から出射されるレーザ光を患部(被
照射部)上に集光してレーザ光による切除等を行い得る
ようになっている。
ところで上記ハンドピース7の従来例は第2図に示すよ
うな構造になっている。
即ち、光ファイバ2は、内装波Wl 3’ 、外装被覆
4により保護されている。光ファイバ2はハンドピース
7内でファイバ保持部(ファイバホルダ)13により固
定されている。冷却ガスGはレーザプローブ8内の光フ
ァイバ2と内装被覆3とのすき間を流通し、排気口15
からそのまま排気されるか、該排気口15と図示しない
チューブ等で連結した冷却ガス入口16を経て集光レン
ズ17の前方に吹き出され、レーザ光の被照射部面上に
吹きかけられる。
ところで、レーザメス装@1では、光ファイバ2で一般
に高パワーのレーザ光を伝達するので光フアイバ材料の
光吸収により光ファイバ2が発熱することがあり、ハン
ドピース7内での光ファイバ2の冷却方法、冷却構造(
ハンドピース7内部構造)が重要な問題となる。
上記第2図に示す従来例では、光ファイバ2の光伝送部
分は冷却できるが、光ファイバ2の出射端近傍の空間は
、冷却ガスGと遮断されているため、殆んど冷却できな
い構造となっている。従って、高パワーの伝送時におけ
る光ファイバ2において、最も発熱の著しい光ファイバ
2の出射端を効率的に冷却できず、そのため光ファイバ
2の熱損傷が生じ、きわめて危険な状態に至るという問
題点を有していた。
又、ファイバ保持−13も冷却可能な構造となっていな
いのでファイバ保持部13がきわめて高温になり、術者
が把持する際熱損傷等を生じさせる虞れがあり安全性に
欠けるものであった。
さらに、ハンドピース7外同上にガス導入口16.ガス
排気口15等が設けられるため、ハンドピース7の操作
性が悪いという欠点を有していた。
上記問題点を解消するものとして実開昭58−1421
3号公報に開示された第3図に示す従来例が提案されて
いる。すなわち、レーザプローブの先端側には、ハンド
ピース21を形成する金属バイブ22が接続されていて
、この金属パイプ22の先端には、螺着された外管23
と、該外管23を介して内管24とが取付けである。こ
の内管24には光ファイバ25の出射端25a近傍の側
周を密着して保持するファイバ保持部26が形成されて
いると共に、光ファイバ25で伝送されたレーザ光を集
光する集光レンズ27が光ファイバ25の出射端25a
前方の内壁にその周縁を密着させるように固定されてい
る。
上記集光レンズ27の前方の内管24及び外管23には
開口部24a 、23aとが設けられており、開口部2
4aと238とは必ず重畳して開口するように形成され
ていて、金属パイプ22後部側の空間Sからの冷却ガス
28が流通してレンズ27の前方から外管23の先端の
開口部を通って前方に向って吹き出されるようになって
いる。
しかしながら、このように構成されたハンドピース21
においても、光ファイバ25の出射端25a近傍の空間
は冷却ガス28と隔離されているため、この出射端25
aを直接冷却することはできず、光ファイバ25の特に
出射端25a近傍における発熱を抑制することはできず
、光ファイバ25の熱損傷が生じる虞れがある。
又、前述したのと同様に、光ファイバ25の出射端25
a近傍を保持するファイバ保持部26も冷却が十分なさ
れないのでファイバ保持部2′6が高温となり、熱損傷
等を生じ、この熱損傷が生じるとレーザ光は所定の方向
以外の方向に照射される虞れがあり、安全性に欠けるも
のである。
[発明の目的] 本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、光フ
ァイバの出射端近傍を冷却用ガスで冷却できるようにし
て熱損傷を防止して安全性を確保できるようにすると共
に、上記ガスをレンズ前方に噴出できるようにしてレー
ザ施術中における異物の付着を防止できるアシストガス
としても利用できるレーザメス用ハンドピースを提供す
ることを目的とする。
[発明の概要] 本発明はハンドピース内部の、ファイバ保持部の光フア
イバ外周上と、レンズ支持部の外周上とに、ガス流通路
を形成することにより、光ファイバ、ファイバ出射端、
レンズとを効率的に冷却可能とすると共に、上記流通路
は係す冷却ガスを被照射部側に噴出させてアシストガス
の機能もするように形成しである。
[発明の実施例] 以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第4図ないし第6図は本発明の第1実施例に係り、第4
図は第1実施例のハンドピース部分周辺を示し、第5図
は第4図のA−All断面を示し、第6図は第4図のB
−BIJ断面を示す。
第1実施例のハンドピース31は、レーザブロー132
を形成する被覆部材としての可撓性の外装被覆33と該
外装被覆33の内側に形成された可撓性の内装被覆34
との前端に、その後端を嵌着する(螺着でも良い。)等
して形成されている。
上記内装被覆34の内側には、レーザ光伝送用の可撓性
の光ファイバ35が挿通され、該光ファイバ35の後端
はレーザプローブ32における図示しない後端に形成し
たコネクタにて固定されている。又、光ファイバ35の
前端側はハンドピース31内周に嵌合する(ハンドピー
ス31の内径よりわずかに小さい)外径を有し、外周の
例えば3箇所からねじ36.36.36で着脱自在に固
定されるファイバホルダ(ファイバ保持部材)37のフ
ァイバ保持孔37aを挿通して、光ファイバ35の出射
端35a近傍の側部外周が固定されるようになっている
上記ファイバホルダ37のハンドピース31内部には、
光ファイバ35の出射端35aから出射されるレーザ光
を集光するための集光レンズ38が、その周縁両側から
固定するレンズ固定枠39゜39を介してハンドピース
31内周面に固定され、該集光レンズ38を固定した部
分のハンドピース31内壁には、例えば第5図に示すよ
うに、集光レンズ38のレンズ面両側の空間に連通ずる
ガス流通路としてのガス流通孔40,40.・・・40
がハンドピース31の長手方向に多数形成されている。
上記集光レンズ38前方のハンドピース31部分は前方
に次第に細径になり、前端に開口を設けた先端部材41
が螺着する等して連設されており、前記開口を通って集
光レンズ38で集光されたレーザ光が前方の被照射部に
照射可能にされると共に、矢符で示すように流通する冷
却ガスGを被照射部側に噴出できるようになっている。
一方、上記ねじ36.36.36で固定されるファイバ
ホルダ37にも、光ファイバ35の出射端35a近傍の
外径に殆んど等しい内径で、該ファイバホルダ37の中
心位置を貫通するように形成したファイバ保持孔37a
の周囲には、例えば第6図に示すように、該ファイバホ
ルダ37両面の各空間に連通ずるガス通路として複数の
ガス流通孔42.42.42.42が形成され、ファイ
バホルダ37の後方の光ファイバ35外周と、内装被覆
34あるいはハンドピース31後部内周との間の空隙を
経て送流(送気)された冷却ガスGは前記各ガス流通孔
42を経て光ファイバ35の出射端35a側に流通でき
るようになっている。
尚、ハンドピース31におけるファイバホルダ37の前
端の周縁が接するように内側に突出させた部分は、ファ
イバホルダ37を固定する際の位置決め用の突起43で
あって、通常はこの部分に当接させた状態で、各ねじ3
6にてその側周を固定すれば集光レンズ38を経て出射
されるレーザ光を十分収束したレーザ光ビームにして被
照射部に照射可能となる正しい(正規の)レーザ光出射
光学系を形成できるようになっている。
このように構成された第1実施例によれば、レーザプロ
ーブ32内で光ファイバ35と内装被覆34のすき間を
流通してきた冷却ガスGを、ファイバホルダ37の各ガ
ス流通孔42.ハンドピース31内壁に設けた各ガス流
通孔40の順で流通させ、集光レンズ38の前方へ吹き
出すことが可能となる。従って上記ガス流通孔42を通
る際に、光ファイバ35の出射端35a近傍を固定して
いるファイバホルダ37を冷却することができると共に
、その前方の出射端35aも直接ガスGで冷却できる。
又、出射端35a近傍のハンドピース31内壁面も冷却
ガスGで直接冷却できる。つまり、光ファイバ35の出
射端35a及びその周辺を効率的に冷却することができ
る。又、この冷却ガスGをレンズ38前方に噴出させる
ことによって、レーザm術中の異物の付着を防止できる
アシストガスの機能も有するようにできる。
従って、光ファイバ35の出射端35a近傍が高温にな
るのを防止でき、光ファイバ35の熱損傷を防ぐことが
できる。又、ファイバホルダ37の熱損傷とかハンドピ
ース31の熱損傷を防止でき、安全性を確保できる。
尚、ファイバホルダ37のガス流通路としては、例えば
第7図に示すように、光ファイバ35のファイバ保持孔
37aに連通するように形成したガス流通孔(又は流通
溝)45としても良い。
又、集光レンズ38の外周上のハンドピース31内壁に
形成したガス通路としては、例えば第8図に示すように
、周方向に長溝状となる貫通孔(ガス流通孔)46.4
6.46を設けても良い。
第9図は本発明の第2実施例を示す。
上記第1実施例においては、レンズ38両面の各空間に
連通ずるガス流通路はハンドピース31内壁に形成した
が、この実施例のハンドピース51においては、レンズ
38をハンドピース51内周面に(ファイバホルダ37
のように)固定可能とするレンズホルダ52に形成しで
ある。
即ち、レンズホルダ52はその外径がハンドピース51
内径よりわずかに小さく形成され、例えば第10図に示
すように3個のねじ53.53゜53でハンドピース5
7の適宜内周位置にM脱自在で固定できるようになって
いる。又、このレンズホルダ52には内側に取付けられ
るレンズ38の外周にお1する例えば複数箇所にガス流
通孔54゜・・・54が形成されている。尚、ハンドピ
ース51におけるファイバホルダ37固定のための位置
決め用に小さな突起52が形成されており、該突起55
にファイバホルダ37の前端周縁を当接させた状態で各
ねじ36で固定することによって、レーザ光の出射光学
系を望ましい状態に設定できるようにしである。
その他は上記第1実施例と同様の構成であり、その作用
効果も略同様のものとなる。
尚、レンズホルダ52の固定位置の位置決め用に突起を
設けることもできる。
第11図は本発明の第3実施例を示す。
この実施例のハンドピース61においては、上記第9図
に示す第2実施例のハンドピース51におけるファイバ
ホルダ37が固定されている部分と、レンズホルダ52
が固定されている部分との間にガス導入口62を設けて
、該ガス導入ロ620口金部に接続した図示しないチュ
ーブにて冷却ガスGを導き、このガス導入口62からハ
ンドピース61内側に導入された冷却ガスGにて光ファ
イバ35の出射端35近傍を効率的に冷却できるよう構
成されている。つまり、冷却ガスGは、上記第1及び第
2実施例のように光ファイバ35外周を冷却しながら流
通させた多少あるいはかなり暖められたものでなく、暖
められる前の温度の低い状態のものであるので、光ファ
イバ35の出射端35a近傍を効率的に冷却できる。
上記ハンドピース61内側に導入された冷却ガスGは、
一方はレンズホルダ52に設けた各ガス流通孔54を通
り、レンズ38前方に噴出され、アシストガスとしての
機能も果たすようになっている。又、他方は、ファイバ
ホルダ37に形成した各ガス流通孔42を通って、光フ
ァイバ35と内装被覆34とのすき間を流れて、その際
光ファイバ35を冷却できるようになっている。
この第3実施例によれば、例えば炭酸ガスレーザ光伝送
用の光ファイバの場合のように、該光フアイバ材料によ
っては、KR8−5等毒性の材料が使われる場合もある
。従って、レーザ光伝送時に光ファイバの発熱によりフ
ァイバ材料が蒸発し、人体に悪影響を与える可能性があ
るが、このような場合、上記分流したガス流通路を形成
することにより、人体に噴出するアシストガスと光ファ
イバを冷却するガスとを分離でき、この場合アシストガ
スは毒性を有しないように保持できるので、きわめて安
全なレーザ照射を行える。
尚、上記第3実施例において、ガス導入口62に冷却ガ
スを導くためのく図示しない)チューブが操作上邪廃に
ならないで接続できるように、ガス導入口62をハンド
ピース61の外周の長手方向に延設したガス導入口部6
3とし、その端部にチューブ64を接続した第12図に
示すような構造にすることもできる。尚、この図におい
て、延設する部分はねじ36による固定部分からずらし
である。
第13図は本発明の第4実施例を示す。
この実施例のハンドピース71においては、ハンドピー
ス71後方の可撓性部分を湾曲した場合、湾曲された外
装被覆33あるいは内装波[34が光ファイバ35に対
して伸び縮みした場合、光ファイバ35に応力が働いて
破断したり、折損したりする不都合を、ハンドピース7
1が被覆部材に対し、相対的に可動できる構造にするこ
とによって、上記不都合を解消している。
即ち、光ファイバ35の出射端近傍はファイバホルダ3
7のファイバ保持孔37aに挿通して固定(必要に応じ
てさらにねじ等用いて固定しても良い)されている。一
方、ハンドピース71の後端内周にその前端付近の外周
が接続される、例えば内装波1134の外径はハンドピ
ース71の後端内径より若干小さくして内装波N34が
光ファイバ35に対して伸び縮み等して相対的に長さが
変いる。又、ハンドピース71の後端近傍には、その長
手方向に長溝(長孔)72が形成され、該長溝72に少
くともその一部が収容されるようにねじ(ビン)73が
内装被覆34の前端近傍の外周に突設されている。上記
ねじ73が長溝72内を移動できる範囲、ハンドピース
71は内装被覆34に対し相対的に可動できる。その他
は第4図に示す第1実施例と同様の構造である。このよ
うにすれば、湾曲操作に対しても光ファイバ35が折損
等することを防止でき、且つレーザ光の出射光学系部分
を常に適切な状態に保持できる。
尚、上述の各実施例において、レンズホルダ52はねじ
53で固定する側に限らず、ハンドピース51.6L内
周にaねじを形成すると共に、レンズホルダ52外周に
雄ねじを形成してa着固定するように構成することもで
きる。又、これはファイバホルダ37についても適用で
きることである。
尚、光ファイバ35の出射端35a近傍を固定する部材
は、ハンドピース51,51,61.71等におけるよ
うにハンドピースと別体のファイバホルダ37に限定さ
れるものでなく、ハンドピースの内周を径方向内側に突
設して形成することもできる。又、必要に応じてねじ(
1体の場合又は別体の場合とも)で固定することもでき
る。
尚、光ファイバ35の出射端35a部分と、集光レンズ
37との間のハンドピース部分に形成した該ハンドピー
ス外周と内周とを連通ずるガス導入口62.63は、ガ
ス導入(ガス供給)にのみ用いるものに限らず排気にも
用いるものについても本発明に属するし、又、単数のも
のに限らず複数のものにして給排に利用して、より冷却
機能等を向上させることもできる。
尚、上述の各実施例を部分的等に組合わせたものも本発
明に属するものである。
又、本発明はファイバ35のホルダ部分にガスの通路を
形成したものが必要不可欠とされるものに限定されるも
のでなく、集光レンズ38の両面にガスの流通路を形成
して、光ファイバ35の出射端35aを冷却できるよう
にしたものは本発明に属するものである。
[発明の効果コ 以上述べたように本゛発明によれば、集光レンズの両面
に連通するガス流通路と、ファイバ保持部の両側に連通
するガス流通路とを設けであるので、光ファイバの出射
端近傍を冷却ガスにて効率的に冷却することができ、光
ファイバの熱損傷等を有効に防止でき、安全性を確保で
きる。又、熱損傷を防止できるので長寿命を可能にする
【図面の簡単な説明】
第1図は一般のレーザメスの外観を示す概略斜視図、第
2図は従来例のハンドピースを示す一部切欠き側面図、
第3図は他の従来例を示す断面図、第4図ないし第6図
は本発明の第1実施例に係り、第4図は第1実施例のハ
ンドピースを示す断面図、第5図は第4図のA−A線断
面図、第6図は第4図のB−BM断面図、第7図はファ
イバホルダの他の実施例を示す正面図、第8図は第5図
とは異る形状のガス流通路を示す断面図、第9図及び第
10図は本発明の第2実施例に係り、第9図は第2実加
例を示す断面図、第10図は第9図のC−Cの断面図、
第11図は本発明の第3実施例を示す断面図、第12図
は第11図におけるものとは異る形状のガス導入口周辺
を示す断面図、第13図は本発明の第4実施例を示す断
面図である。 31.51,61.71・・・ハンドピース32・・・
レーザ(メス用)プローブ 33・・・外装被覆 34・・・内装被覆35・・・光
ファイバ 35a・・・出射端37・・・ファイバホル
ダ 38・・・集光レンズ40.42.54・・・ガス
流通孔 52・・・レンズホルダ 62・・・ガス導入口63・
・・ガス導入口部 64・・・チューブ72・・・長溝
 73・・・ねじ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被覆部材の内側にレーザ光伝送用の光ファイバを
    挿通し、且つ光フアイバ外周と被覆部材内周との間に冷
    却用のガス流路が形成されたレーザメス用プローブにお
    ける前端側に形成され、前記光ファイバの出射端から出
    射されるレーザ光を該出射端に対向する前方に配設した
    集光レンズで集光して被照射部側に照射可能とするハン
    ドピースにおいて、前記集光レンズを保持した保持部分
    における集光レンズの外周側に、該集光レンズの両面に
    ガスの流通を可能にするガス流通路を形成すると共に、
    光ファイバの出射端近傍を固定するファイバの保持部に
    も該保持部における前記ガス流路側の空間と光ファイバ
    の出射端外周の空間とを連通するガス通路を形成したこ
    とを特徴とするレーザメス用ハンドピース。
  2. (2)前記ガス流通路は、前記集光レンズの外周におけ
    るハンドピース壁面に複数設けた流通孔で形成されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザメス
    用ハンドピース。
  3. (3)前記ガス流通路は、集光レンズが取付けられ、そ
    の外径がハンドピース内径よりわずかに小さい外径のレ
    ンズホルダにおける集光レンズ外周上に複数設けたガス
    流通孔で形成されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のレーザメス用ハンドピース。
  4. (4)前記ガス通路は、光ファイバの保持孔外周に複数
    設けた流通孔で形成したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のレーザメス用ハンドピース。
  5. (5)前記集光レンズと光ファイバの出射端との間のハ
    ンドピースは、該ハンドピース外周と内周とに連通ずる
    径方向へ貫通孔を設けてガスの供排を可能にしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザメス用ハ
    ンドピース。
  6. (6)前記ハンドピースは、該ハンドピース後端と接続
    される可撓性の被覆部材の前端に対しその長手方向に相
    対的に移動自在に形成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のレーザメス用ハンドピース。
JP59017927A 1984-02-03 1984-02-03 レ−ザメス用ハンドピ−ス Pending JPS60163651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017927A JPS60163651A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 レ−ザメス用ハンドピ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017927A JPS60163651A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 レ−ザメス用ハンドピ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163651A true JPS60163651A (ja) 1985-08-26

Family

ID=11957402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59017927A Pending JPS60163651A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 レ−ザメス用ハンドピ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108908U (ja) * 1985-12-19 1987-07-11
JPS6393946U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108908U (ja) * 1985-12-19 1987-07-11
JPS6393946U (ja) * 1986-12-09 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348552A (en) Laser surgical unit
US5746737A (en) Enclosure for a lasing device
US5468238A (en) Endoscopic laser instrument
US5568503A (en) Solid-state laser device with optical fiber cable connection
US6325794B1 (en) Laser handpiece
WO2018195264A1 (en) Side-fire laser system with stand-off catheter and method to achieve tissue vaporization and coagulation
US5558670A (en) Handpiece for laser apparatus
JPS60163651A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス
JP2000024001A (ja) レ―ザプロ―ブ
JPS60142844A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス装置
JPS6311977Y2 (ja)
Slatkine et al. Instrumentation for officelaser surgery
JPS6326660B2 (ja)
JPS60198140A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス
JPH0323218Y2 (ja)
JPS60160952A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス
JPH07163578A (ja) レーザ光の照射装置
US20100099055A1 (en) Dental Laser Treatment Instrument Comprising an Optical Extraction Element
JP3043909B2 (ja) レーザ治療装置
JPS60200202A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−スの冷却装置
JPH079185A (ja) レーザ照射装置
JP2885355B2 (ja) レーザメス装置及び接触型レーザプローブ
JP6860280B2 (ja) 高出力炭酸ガスレーザー装置
JPS59121007A (ja) 赤外レ−ザ治療装置の光学フアイバ−装置
JPS60142843A (ja) レ−ザメス用ハンドピ−ス