JPS60140608A - 異方姓導電接着シ−ト - Google Patents

異方姓導電接着シ−ト

Info

Publication number
JPS60140608A
JPS60140608A JP24665683A JP24665683A JPS60140608A JP S60140608 A JPS60140608 A JP S60140608A JP 24665683 A JP24665683 A JP 24665683A JP 24665683 A JP24665683 A JP 24665683A JP S60140608 A JPS60140608 A JP S60140608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
fiber
turns
adhesive
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24665683A
Other languages
English (en)
Inventor
河北 勝
宇田川 栄司
小田嶋 徹
糺 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP24665683A priority Critical patent/JPS60140608A/ja
Publication of JPS60140608A publication Critical patent/JPS60140608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば液晶表示装置のドライブ基板とネサガ
ラスとの所定の電気的接続等荻ピッチ平行・(ターンの
導電・やターン同士の電気的接続に使用して好適な異方
性導電接着シートに関するものである。
背景技術とその問題点 最近、IC等電子部品は小型化した。そのため、10μ
m程度の間隔で配された狭ピッチで平行な、導電・母タ
ーンを多数有する電子部品等を隣接導電・母ターン相互
の絶縁を保った状態で所定の対応導電/4’タ一ン同士
を電気的に接続する技術が再検討された。
まず、第1の複数の導電)4ターンの配された第1の基
板と、この第1の複数の導電・やターンに対応した第2
の複数の導電パターンとを半田付けによシミ気的に接続
した。しかし、導電・やタニンが10μm程度となると
、半田ディツプでは導電ツヤターン相互の絶縁を保つこ
とが困難で、かかる電気的接続を一括して行なうことは
できなかった。
また、いわゆるゼブラコネクタによる接続法を行った。
しかし、ゼブラコネクタ自体に機械的に固定する機能が
なく、所定の幅を一定の加圧力で保持するのが困難だっ
た。
まだ、カーはンファイ・ぐ−入りの導電性熱溶融型接着
剤と、絶縁性熱溶融型接着剤を交互に筋塗シした接着剤
層を、第1及び第2の導電・やターン間に介在させる接
続も行った。しかし、筋塗りの幅を狭くするには限界が
あシ、狭ピツチ同士の導電・9ターンには適さず、製造
が極めて煩雑となつ−た。
また、カーゲンファイバーが配向して含まれた第1図の
如き接続シート(1)を介在させて圧着すること′も行
った。この接続シート(1)は絶縁性の接着剤(2)中
に繊維状導電体(3)を混入したものである。
そして、この繊維状導電体例えばカーボンファイバー(
3)を一方向にほぼ沿うように配向する。ここで、接着
剤(2)によって絶縁、し・ぜ、力−ゼンファイバー(
3)同士が殆んど相互に接触することがないように分散
させる。そして、接着剤(2)とカーピンファイバー(
3)によシシート状体(4)を構成する。このシート状
体(4)は、必要に応じ支持シートまだは剥離シート(
5ン上に塗布することによって形成し得る。
ここで、カーピンファイバ4− +31は、接着剤(2
)の100容量部に対して例えば5〜20容量部混入さ
れる。また、シート状体(4)の厚さは、後に述べる配
線相互の電気的接続を行なう以前の未使用状態で20〜
120μmの厚さとする。そして、カーゴンファイノ4
−の形状は直径5〜50μm、長さ0.05〜3wmで
、材質は、この電気的接続シート(1)を第1の基板(
6)の第1の導電・母ターン(力と第1の導電・ぐター
ン(7)に対応して接続される第2の導電パターン(8
)の配された第2の基板(9)との間に介在させ(第2
図)、第3図のように矢印a、b一方向から加圧し、熱
圧着すると、対応する導電・母ターン(7)及び(8)
間の絶縁性接着剤は隣接・ぞターン間ににげ、第4図に
示すように互いに対応する導電パターン(7)及び(8
)は、カーピンファイバー(3)によって相互に電気的
に接続される。そして、カーピンファイバー(3)は、
相互に絶縁性の接着剤(2)によって電気的に絶縁され
る。ここで、隣シ合う導電・臂ターン(7)同士、(9
)同士の間隔をカーピンファイバー(3)の径よシ十分
大に選定しカーピンファイ−4−(3)によって隣り合
う導電・9ターン(7)同士、(9)同士が相互に電気
的に接続されるを回避する。また一方、第1の基板(6
)と第2の基板(9)とは、接着剤(2)によって接着
されたシート状体(4)によって機械的に連結される。
この接続法は通常1.0+mピッチ以上の導電・母ター
ンには特に問題なく使用されている。しかし、狭ピッチ
1.0制未満のぎツチの平行導電/’Pターン同士の電
気的接続にあっては、特に隣接導電パターン相互の絶縁
性を保つ点の信頼性が低かった。これは、絶縁性接着剤
(2)中にカーがンファイバー(3)を配向させて異方
性をもたせるので、カーピンファイバー(3)をioo
 %配向させることが困難で−あり、ある確率でカーピ
ンファイバー(3)相互の絶縁性が保てなくなるもので
ある。これが隣接パターン相互間の絶縁抵抗値を低下さ
せる原因となった。
なお、かかる絶縁性の問題のみを解決するには金線によ
るワイヤ・ボンディングによることも可能だった。しか
し、多数の導電・ぐターンを一括して電気的に接続でき
ない欠点があると共に、金線を用いることからくる製造
費が嵩む問題があった。
発明の目的 本発明は、かかる点に鑑み、狭ピッチの平行導電パター
ン同士の電気的接続における隣接導電パターン間の絶縁
性を良好に保って対応導電パターンを電気的接続できる
ようにした異方性導電接着シートを提供することを目的
とする。
発明の概要 本発明異方性導電接着シートは、導電性繊維が所定のピ
ッチで織り込まれた織物となされ、織物に接着剤が含浸
されたもので、特に狭ピッチリ平行導電・母ターン同士
の電気的接続における隣接導電・母ターン間の絶縁性を
良好に保てるようにしたものである。
実施例 以下、第5図、第6図及び第7図を参照して本発明異方
性導電接着シートの一実施例について説明しよう。
第5図において、(l〔は織物を示し、この織物(11
の縦糸は導電性繊維の単糸あるいは合撚糸Iと絶縁性繊
維の単糸あるいは合撚糸112とを1本おきに配列した
ものとし、この織物(11の横糸は絶縁性繊維の単糸あ
るいは合撚糸(1,1とする。ここで、導電性繊維とし
ては、カーピンファイバー、金属ファイバー金属酸化物
ファイバー、金属蒸着ガラスファイバー、金属蒸着プラ
スチックファイバー、導電性グラスチックファイバー等
を用いる。また、絶縁性繊維としては、ガラスファイバ
ー、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ナ
イロン、アクリル等の熱可塑性グラスチックファイバー
を用いる。また、これらの糸+11) 、 H及び(1
30太さは電気的接続をする平行導電パターンの幅及び
間隔によシ設計段階に゛決定され、隣接導電パターン同
士の絶縁性を十分に保てるよう1μm〜100μmの太
さとする。この織物(10)を絶縁性接着剤α4に浸し
、織物(IIに液状の絶縁性接着剤(14)を含浸させ
てシーツ・ト′・状とした上で乾燥させ、異方性導電接
着シト月ト(151を得る。ここで、絶縁性接着剤(1
4)としてはアクリル系、ポリエステル系、ナイロン系
、スチレンブタジェンラバー系、アクリルニトリルプタ
ゾエンラパー系、ゾチラールフェノール系、またはエポ
キシ系等の感圧性接着剤や感熱性接着剤を使用する。な
お、液状接着剤を織物に含浸して乾燥させるほか、フィ
ルム状接着剤を織物両面にラミネートしてもよい。
そしてこのようにして得られたこの実施例の異方性導電
接着シートを所定の大きさに切断し、従来の第3図及び
第4図同様に異方性導電接着シー) (1!9を第1の
基板(6)の第1の導電・母ターン(力と第1の導電i
4ターン(力に対応して接続される第2の導電パターン
(8)の配された第2の基板(9)との間に介在させ熱
ゾレス等によシ熱圧着する。そうすると、第7図に示す
ように互いに対応する導電パターン同士の間にある絶縁
性接着剤(14)は導電ツクターンの間の部分ににげ、
導電性繊維の糸a0を介して対応する導電パターン同士
は電気的に接続される。
この場合、隣接導電ツヤターン間には絶縁性接着剤(l
(イ)があるので絶縁される。ここで、平行に設けた導
電性繊維の糸u1)の間に絶縁性−の糸(1渇が平行に
設けられているので、導電性繊維の糸住0がかかる接着
後に隣接する導電・2ターンにまたがって隣接する導電
パターン同士が短絡することがない。またここで、熱可
塑性の繊維で横糸を形成しているので、熱圧着後に導電
・ぐターン間に介在して導電性繊維による導通の妨害と
なることはない。
以上述べたようにこの実施例に依れば、対応する狭ピツ
チ平行・セターンの導電パターン同士の電気的接続とか
かる導電・母ターンを設けている基板同士の機械的接続
を一括して簡単にできる利益がある。また特に、隣接・
9タ一ン間の絶縁性がきわめて優れる利益がある。これ
は、絶縁性繊維の糸a渇を導電性繊維の糸(10間に平
行に設けたので、1.0隠以下の狭ピッチの導電〕J?
ターンであっても導電性繊維の糸αυの太さを所定のも
のとしてその方向とかかる導電・ぐターンの方向とを一
致させれば隣接導電パターンをまたいで導電性繊維の糸
(1])が介在することがなくなり、隣接導電パターン
間が短絡する可能性が極めて小さくできることによる。
また、織物00)をなす導電性繊維の糸(13絶縁性繊
維の糸112の太さ及びピッチを電気的接続をする導電
・ぐターンのピッチあるいは・そターン幅に対応させて
任意に選定できるので、狭ピッチ(1,0m+n以下)
の導電パターンについても上述絶縁性については高い信
頼性が得られる利益がある。また、導電・ぐターンのピ
ッチに対応して、糸(lυ及び(121のピッチ及び太
さを所定のものに選定できるので、ビプラコネクタと同
様に熱圧着時にフィルムそのものについての微細な位置
決めが不要となる利益がある。
また、導電パターンの導通抵抗値を小さくすることがで
きる利益があると共に、導電性繊維の材料選択の余地が
大き(できる利益がある。
また、第8図及び第9図は本発明の他の実施例を示す。
これら第8図及び第9図において、第5図、第6図及び
第7図に対応する部分には同一符号を付しそれらの詳細
な説明は省略する。
この例は、絶縁性繊維の糸(1渇2本と導電性繊維の糸
αυとを交互に配した例である。他の部分は上述実施例
と同様に構成するものとする。この例においても上述実
施例同様の作用効果が得られることは容易に理解できよ
う。
また、第10図及び第11図は本発明の他の実施例を示
す。これら第10図及び第11図において、第5図、第
6図及び第7図に対応する部分には同一符号を付しそれ
らの詳細な説明は省略する。
この例は導電性繊維の糸aυの直径を絶縁性繊維の糸(
1つの直径よシ大きく選定した例である。他の部分は上
述実施例同様に形成する。この例によっても上述実施例
同様の作用効果が得られると共に導電・母ターンの導通
が゛より良好にできる利益があることは容易に理解でき
よう。
なお、本発明は上述実施例に限らず本発明の要旨を逸脱
す、ることなくその他種々の構成が取シ得ることは勿論
である。
発明の効果 本発明異方性導電接着シートは、導電繊維が所定のピッ
チで織り込まれた織物となされ、この織物に接着剤を含
浸するようにしたので、対応する狭ピツチ平行パターン
の導電・ぐターン同士の電気的接続と導電・母ターンを
設けている基板同士の機械的接続を微細な位置決めなし
に一括して簡単にできる利益がある。また、導電繊維が
所定ピッチで織シ込1れているので、狭ピッチの導電パ
ターン同士の接続であっても4電繊維による隣接・ぞタ
ーンの短絡がなくなり隣接パターン間の絶縁性がきわめ
て優れる利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電気的接続に用いるシートの例を示す斜
視図、第2図、第3図及び第4図は第1図例の説明に供
する線図、第5図は本発明異方性導電接着シートの一実
施例の要部を示す線図、第6図は本発明の一実施例を示
す断面図、第7図は本発明の一実施例を用いて接続した
状態を示す断面図、第8図及び第9図は本発明の他の実
施例を示す線図、第10図及び第11図は本発明の他の
実施例を示す線図である。 Ql)は導電性繊維の糸、(12及びHはそれぞれ絶縁
性繊維の糸、α(イ)は絶縁性接着剤である。 第1図 今 12図 第3図 躊4図 第5凶 第6図 第1凶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導電繊維が所定のピッチで織シ込まれた織物となされ、
    該織物に接着剤を含浸したことを特徴とする異方性導電
    接着シート。
JP24665683A 1983-12-28 1983-12-28 異方姓導電接着シ−ト Pending JPS60140608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24665683A JPS60140608A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 異方姓導電接着シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24665683A JPS60140608A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 異方姓導電接着シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60140608A true JPS60140608A (ja) 1985-07-25

Family

ID=17151659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24665683A Pending JPS60140608A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 異方姓導電接着シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140608A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147407A (ja) * 1984-12-18 1986-07-05 神東塗料株式会社 改良された異方導電性膜
JPS62117207A (ja) * 1985-11-06 1987-05-28 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 異方導電性ポリマ−母材
JPS63174216A (ja) * 1987-01-12 1988-07-18 積水化学工業株式会社 導電性透明体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147407A (ja) * 1984-12-18 1986-07-05 神東塗料株式会社 改良された異方導電性膜
JPS62117207A (ja) * 1985-11-06 1987-05-28 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 異方導電性ポリマ−母材
JPS63174216A (ja) * 1987-01-12 1988-07-18 積水化学工業株式会社 導電性透明体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851613A (en) Flexible circuit laminate for surface mount devices
JP2000020226A (ja) 座標入力装置
US4639062A (en) Circuit board connection
KR20030028712A (ko) 회로 기판 접속 구조, 상기 접속 구조를 갖는 액정디스플레이 장치 및 액정 디스플레이 장치 장착 방법
JPS60140608A (ja) 異方姓導電接着シ−ト
KR930004858B1 (ko) 투명 전도막과 전도막의 접속 구조체
KR830001556B1 (ko) 접착테이프식 전기접속자
JPS63184781A (ja) 液晶表示装置
JPH06251819A (ja) クロス型一方向導電材コネクタ
KR101204570B1 (ko) 전자종이 표시장치 및 이의 제조방법
JP2018152178A (ja) 異方導電性フィルム
JPS5830008A (ja) 接着コネクタ
JPH058831B2 (ja)
JPS60154594A (ja) 導電パタ−ンの接続体
JPS597393A (ja) 表示装置
JPS60139849A (ja) 異方導電性織布
JP2505751Y2 (ja) 耐屈曲性熱圧着接続部材
JPH0417282A (ja) 異方導電性シートの製造方法
JP3488218B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH085576Y2 (ja) 可撓性配線基板
JPH0463447A (ja) 印刷回路基板の電極構造
JPH09148702A (ja) 接続部材および該接続部材を用いた電極の接続構造・接続方法
JP2979151B2 (ja) 電子部品の接続方法
JPH0123163Y2 (ja)
JPS61230278A (ja) 導電性織物から成る多層電気接続部材