JPS6014037B2 - 新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体 - Google Patents

新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体

Info

Publication number
JPS6014037B2
JPS6014037B2 JP51062728A JP6272876A JPS6014037B2 JP S6014037 B2 JPS6014037 B2 JP S6014037B2 JP 51062728 A JP51062728 A JP 51062728A JP 6272876 A JP6272876 A JP 6272876A JP S6014037 B2 JPS6014037 B2 JP S6014037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
tetrahydropyrrolo
quinazoline
dioxo
quinazoline derivatives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51062728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52144697A (en
Inventor
寛治 野田
晃 中川
舜造 山崎
和喜 野口
照美 八谷
博之 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority to JP51062728A priority Critical patent/JPS6014037B2/ja
Publication of JPS52144697A publication Critical patent/JPS52144697A/ja
Publication of JPS6014037B2 publication Critical patent/JPS6014037B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(1) (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子を、Rはアルキル
基、アルケニル基、フェニル基又はハロゲン原子又はト
リフルオロメチル基で置換されたフェニル基を意味する
)で表わされるピロロ〔2・1一b〕キナゾリン誘導体
に関するものである。
本発明の新規化合物群は顕著な鎮痛作用、解熱作用、抗
炎症作用、中枢神経抑制作用、抗アレルギー作用、鎮咳
作用及び利尿作用等の薬理作用を有し新規医薬品として
産業上有用な化合物である。扱、ここで前記一般式(1
)における×及びRに就いて説明すると、Xは水素原子
又は塩素、臭素、発素、沃素等のハロゲン原子基を、R
のアルキル基はメチル、エチル、nーブロピル、ィソプ
ロピル、nーブチル等の低級アルキル基を、アルケニル
基はアリル、3−クロロアリル、3・3−ジメチルァリ
ル等を、置換フェニル基は塩素、臭素、弗素、沃素等の
ハロゲン原子又はトリフルオロメチル基が任意の位置に
1〜2個置換したフェニル基を表わす。
次に本発明に係る化合物の製造方法の一例を示す。
本発明の化合物は下記の反応式で示す方法によって収率
よく得ることが出来る。前記反応式中×及びRは前記と
同じ意味を有し、Yは塩素、臭素、沃素等のハロゲン原
子を意味する。
当該方法は不活性溶媒、例えばテトラヒドロフラン、ジ
グリム、ジオキサン、クロロホルム、ジメチルホルムア
ミド、ベンゼン、トルェン等を用いて脱酸剤の存在下で
行うのが好ましい。
脱酸剤としては水酸化アルカリ、炭酸アルカリ等の無機
塩基、メチルアミン、エチルアミン、n−プロピルアミ
ン、イソフ。ロピルアミン、n−ブチルアミン、イソブ
チルアミン、ten−ブチルアミン、ジメチルアミン、
ジエチルアミン、ジフ。ロピルアミン、ジイソブチルア
ミン、トリメチルアミン、トリェチルアミン等の脂肪族
アミン、ピロリジン、ピベリジン、モルホリン、N−メ
チルピベラジン等の含窒素環状アミン及びナトリウムア
ミド、水素化ナトリウム等の金属化合物が使用されるが
、特に脂肪族アミン及び含窒素環状アミン類を使用する
と好収率で目的化合物を得ることが出来る。反応温度は
常温、冷却、加湿のいずれでもよい。尚、前記反応式に
おいて、出発物質である一般式(ロ)で表わされる化合
物は1一置換−2−メチル−4−オキソ−1・4ージヒ
ドロキナゾリン誘導体にモノハロゲノ酢酸の反応性誘導
体を反応させることによって収量よく得られる。次に実
施例を示す。
実施例 1 1一(m−クロロフエニル)−2ーモノクロロアセトニ
ルー7ークロロー4ーオキソ−1・4−ジヒドロキナゾ
リン2.8夕とイソプロピルアミン2.2夕をベンゼン
70必中室温で1幼時間損拝した。
反応終了後、溶媒を留去し得られた結晶をクロロホルム
と酢酸エチルの混合溶媒により再結晶して、淡黄色針状
晶の4一(m−クロロフヱニル)一6ークロロ−2・9
ージオキソー1・2・4・9−テトラヒドロピロロ〔2
・1一b〕キナゾリン1.8夕を得た。この物質の融点
及び元素分析値は次の通りである。
融 点 269〜27000 元素分析値 C,7日,oC12N202理 論 値
C:59.15H:2.92N:8.12実 測 値
C:59.01T:2187N:8.08実施例 21
一(m−トリフルオロメチルフエニル)一2ーモノクロ
ロアセトニルー4ーオキソ−1・4ージヒドロキナゾリ
ン3.0夕とイソプロピルアミン2.3夕をベンゼン8
0必中室温で3加持間燈拝した。
反応終了後、溶媒を蟹去し得られた結晶をク。ロホルム
とエチルエーテルの混合溶媒より再結晶して、淡褐色プ
リズム晶の4−(mートリフルオロメチルフエニル)−
2・9−ジオキソー1・2・4・9ーテトラヒドロピロ
ロ〔2・1一b〕キナゾリン2.1夕を得た。、この物
質の融点及び元素分析値は次の通りであつた。
融 点 272〜27400元素分析値 C,8日
,.F3N202 理 論 値 C:62.79H:3.22N:8.14
実 測 値 C:62.62H:3.15N:8.02
実施例1〜2の方法に準じて下記の化合物を合成した。
4ーフエニルー6−クロロ−2・9ージオキソ−1・2
・4・9ーテトラヒドロピロロ〔2・1一b〕キナゾリ
ン融 点 272〜274℃ 4一(mートリフルオロメチルフエニル)一6−クロロ
−2・9−ジオキソー1・2・4・9−テトラヒドロピ
ロロ〔2・1−b〕キナゾリン融 点 277〜279
004ーフエニルー2・9ージオキソ−1・2・4・9
−テトラヒドロピロロ〔2・1−b〕キナゾリン融 点
210〜211℃ 4一(mークロロフエニル)一2・9−ジオキソ−1・
2・4・9ーテトラヒドロピロロ〔2・1−b〕キナゾ
リン融 点 223〜22400 4ーメチルー7ークロロー2・9ージオキソー1・2・
4・9−テトラヒドロピロロ〔2・1−b〕キナゾリン
融 点 300oo以上4ーアリル−7−クロロー2・
9ージオキソ−1・2・4・9−テトラヒドロピロロ〔
2・1一b〕キナゾリン融 点 230〜23204ー
メチルー2・9ージオキソー1・2・4・9−テトラヒ
ドロピロロ〔2・1−b〕キナゾリン融 点 261〜
263℃ 4ーエチルー2・9ージオキソー1・2・4・9ーテト
ラヒドロピロロ〔2・1−b〕キナゾリン融 点 25
7〜26000 4一(mープロモフエニル)−2・9ージオキソー1・
2・4・9ーテトラヒドロピロロ〔2・1−b〕キナゾ
リン融 点 235〜236℃ 4−アリルー2・9ージオキソ−1・2・4・9−テト
ラヒドロピロロ〔2・1一b〕キナゾリン融 点 21
3〜215qO

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子を、Rはアルキル
    基、アルケニル基、フエニル基又はハロゲン原子又はト
    リフルオロメチル基で置換されたフエニル基を意味する
    )で表わされる新規なピロロ〔2・1−b〕キナゾリン
    誘導体。
JP51062728A 1976-05-28 1976-05-28 新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体 Expired JPS6014037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51062728A JPS6014037B2 (ja) 1976-05-28 1976-05-28 新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51062728A JPS6014037B2 (ja) 1976-05-28 1976-05-28 新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52144697A JPS52144697A (en) 1977-12-02
JPS6014037B2 true JPS6014037B2 (ja) 1985-04-11

Family

ID=13208704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51062728A Expired JPS6014037B2 (ja) 1976-05-28 1976-05-28 新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014037B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52144697A (en) 1977-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255710A2 (en) 1,4-Dihydropyridine derivatives with calcium agonist and alpha-1-antagonist activity
JPS6014037B2 (ja) 新規なピロロ〔2,1−b〕キナゾリン誘導体
CA1133483A (en) Hexahydro-trans-pyridoindole neuroleptic agents
JPS5920676B2 (ja) 新規なピリミド〔4,5−d〕ピリミジン誘導体の製造法
JPH02111766A (ja) ベンゾチアジアゼピン誘導体及びその塩
US6127362A (en) 9,10-diazatricyclo[4,4,1,12,5 ] decane and 2,7-diazatricyclo [4,4,0,03,8 ] decane derivatives having analgesic activity
EP0070531A2 (en) Tetrahydronaphthoxazoles
JPS5813550B2 (ja) シンキナピリド ( 4,3−d ) ピリミジンジオンユウドウタイノセイゾウホウ
CA1219264A (en) Benzobisoxazinetetrones
JPS5920675B2 (ja) 新規なピリミド〔4,5−d〕ピリミジン誘導体の製造法
US4007179A (en) Oxoindanylpropionic acids and process for the preparation thereof
SU784778A3 (ru) Способ получени замещенных 1-пиперазинил-4н- -триазоло /3,4-с/ тиено /2,3 е/ 1,4-диазепинов
US4438133A (en) Therapeutically effective derivatives of cystine
JPS5855152B2 (ja) 新規なピリド〔2,3−d〕ピロロ〔1,2−a〕ピリミジン誘導体
JPS5849559B2 (ja) シンキナ ピリドピリミジンジオンユウドウタイノ セイゾウホウ
KR800000748B1 (ko) 2-옥소-1,2,3,4-테트라히드로피리도[2,3,-d]피리미딘 유도체의 제조방법
JPS6020387B2 (ja) 新規なキナゾリン誘導体の製造法
JPS5920677B2 (ja) 新規なピリミド〔4、5−d〕ピリミジンジオン誘導体の製造法
JPS62132884A (ja) 2−ベンジルチエノ〔2,3−d〕ピリミジン−4(3H)−オン誘導体
JPS5813548B2 (ja) シンキナピリドピリミジンジオンユウドタイノ セイゾウホウ
JPS582950B2 (ja) シンキナピリドピリミジンジオンユウドウタイノセイゾウホウ
JPS6015635B2 (ja) 新規なオキサゾロ〔4,5−b〕ピリジン誘導体
US4900841A (en) 1-[4-[(methyl-sulfonyl)amino]benzoyl]aziridine
US3819625A (en) Morpholino-substituted-2-aminobenzophenomimines
JPS5850229B2 (ja) 新規なピリド〔2,3−d〕ピリミジン誘導体の製造体