JPS60138731A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS60138731A
JPS60138731A JP58249866A JP24986683A JPS60138731A JP S60138731 A JPS60138731 A JP S60138731A JP 58249866 A JP58249866 A JP 58249866A JP 24986683 A JP24986683 A JP 24986683A JP S60138731 A JPS60138731 A JP S60138731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
binder resin
powder
recording medium
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58249866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527171B2 (ja
Inventor
Takeo Ito
武男 伊藤
Hajime Takeuchi
肇 竹内
Minoru Hashimoto
稔 橋本
Toshio Fukaya
深谷 敏雄
Masumi Koishi
真純 小石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58249866A priority Critical patent/JPS60138731A/ja
Priority to KR1019840004590A priority patent/KR890003198B1/ko
Priority to DE8484306921T priority patent/DE3482518D1/de
Priority to EP84306921A priority patent/EP0150561B1/en
Publication of JPS60138731A publication Critical patent/JPS60138731A/ja
Priority to US07/136,436 priority patent/US4880666A/en
Publication of JPH0527171B2 publication Critical patent/JPH0527171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/842Coating a support with a liquid magnetic dispersion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70642Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
    • G11B5/70678Ferrites
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/712Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the surface treatment or coating of magnetic particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は磁気記録媒体の製造方法に関し、特に磁気記録
層用の磁性組成物の調製工程を改良した磁気記録媒体の
製造方法に係わる。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、磁気記録媒体は針状のγ−フェライト粉、表面に
Coを被着させたγ−フェライト粉と溶剤及びバインダ
樹脂とを混合して磁性塗料を調製し、これを例えばポリ
エステルフィルムのような基体の表面に塗布し、乾燥し
て製造される。
ところで、近年、上述した磁気記録媒体において高密度
記録化が要求されており、これを実現する方法として、
上記γ−フェライト粉の小粒径化や、これらの還元粉末
(メタル粉末)の使用等が考えられいる。こうした高密
度磁気記録媒体を製造する技術的ポイントは、いかにこ
れらの超微粉末をバインダ樹脂中に分散するかにかかつ
ていると言っても過言ではない。このため、分散には多
大な労力が費やされ、例えば磁性粉の載面改質、種々の
分散機、分散プロセスの開発、新しい分散剤やバインダ
樹脂の採用など分散性を改善するために種々の方法が検
討されてきた。その中で、磁性粉分散方法に関しては、
磁性粉を水又は有機溶剤中で分散剤やバインダ樹脂と共
にデシルバー、やニーダ、ボールミル、サンドグライン
ダ、ペイントシェーカその他の分散機で分散する、いわ
ゆる湿式分散法が採用されていた。この理由は、磁気カ
ードなど一部を除く、大部分の用途に供されている針状
のγ−フェライト粉やメタル粉などは、機械的な応力に
対して脆く、折れ易いこと、しかもメタル粉は特に酸化
され易く、乾燥した状態では発火したり、爆発したりす
る危険性があるため、常に濡れた状態で取扱う必要があ
ること等によるものと考えられる。このように、従来で
は煩雑、かつ面倒な分散手段により磁性塗料を調製して
いたため、磁気記録媒体の生産性が低いという問題が常
につきまとっていた。
〔発明の目的〕
本発明は簡単な操作により磁性粉とバインダ樹脂とを含
む磁性組成物を調製することを可能とし、該磁性組成物
を磁気記録層形成用の出発原料として用いることにより
磁気記録媒体を量産的に製造しえる方法を提供しようと
するものである。
〔発明の概要〕
本発明者らは、磁性粉、特に置換元素を含む六方晶フェ
ライト粉が機械的応力に対して安定であることに看目し
、該六方晶フェライト粉を常温で固型のバインダ樹脂に
溶剤を用いずに、直接加え機械的に粉砕、混合すること
によって、六方晶フェライト粉がバインダ樹脂により均
一に被覆されて高効率で分散された磁性組成物を調製で
き、既述した目的の磁気記録媒体を製造しえる方法を見
出したものである。
即ち、本発明は、磁性粉とバインダ樹脂を主成分とする
磁性組成物により磁気記録層を形成して磁気記録媒体を
製造するに際し、前記磁性組成物を、磁性粉と常温で固
型のバインダ樹脂とを機械的に粉砕、混合する工程を含
む手段により調製せしめることを特徴とする磁気記録媒
体の製造方法である。
上記磁性粉としては、置換元素を含む六方晶フェライト
粉が適している。こうした六方晶フェライト粉とは、一
般式Mo −n (Fe203 )で表わされる六方晶
フェライトであり、Mは3a1St、Pb1Caのいず
れか1種、nは5〜6であり、Feの一部はTi、Co
、Zn、In。
Mn、Cu、Ge1Nb等の遷移金属で置換されていて
もよい。かかる六方晶フェライトの微粒子は、正六角形
の単結晶で、その粒径は、通常、正六角板の対角線の長
さで表わされ、板の厚さは、対角線の長さの1/2〜1
/10程度であり、更にその磁化容易軸は板面と垂直な
方向にある。また、磁性粉は高分散化を図る観点から、
焼結や乾燥凝集しにくものを使用することが望ましい。
磁性粉の焼結は、その製造方法に依存することが大きい
が、ガラス結晶化法で製造された磁性粉は焼結がほとん
どないので、本発明方法で用いるのに適している。一方
、磁性粉の凝集力を弱めるには、予め磁性粉の表面処理
を行なっておくことにより達成できる。この表面処理方
法としては、Ti−カップリング剤、3i−カップリン
グ剤、Al−カップリング剤、Zr−カップリング剤、
などの各種のカップリング剤、各種コロイド剤による処
理、プラズマ処理、界面活性剤被着処理等が挙げられる
が、これらに限定されない。こうした処理等がなされた
磁性粉は、バインダ樹脂と強固に結着するため、耐摩耗
性などの機械的性質が優れている他、塗料状態でも安定
な分散性を維持できるため、磁気テープやディスク用磁
気記録媒体として使用した場合、卓越した電磁変換特性
を示すことなどから、実用上多くの利点をもたらす。
上記バインダ樹脂は、分散時に固型のものに限られる。
したがって、通常は常温で固型の樹脂が好ましいが、特
に冷却しながら分散を行なう場合は、常温で液状であっ
ても分散時に固型であれば差支えない。バインダ樹脂の
形状は、塊状、ペレット状でもよいが、分散効率を向上
する観点から粉末状で用いることが好ましい。かかるバ
インダ樹脂としては、例えば塩化ビニル−酢酸ビニル−
ビニルアルコール共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−
無水マレイン酸共重合体、塩化ビニル−アクリル共重合
体、塩化ビニル−アクリル−無水マレイン酸共重合体等
に代表される塩化ビニル系共重合体、又は塩化ごニリデ
ン、ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマール、ポ
リビニルブチラール、ポリビニルアセタール、ポリエス
テル、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネ
ート、ポリエーテル、ポリアクリル酸、ポリビニルピロ
リドン、ポリ−p−ビニルフェノール、ポリアクリロニ
トリル、ポリアミド樹脂、セルロース系樹脂、フェノキ
シ樹脂等の熱可塑性樹脂、あるいはエポキシ樹脂、不飽
和ポリエステル、フェノール樹脂、メラミン樹脂、尿素
樹脂、フラン樹脂、キシレン樹脂、ケトン樹脂等に代表
される熱硬化性樹脂を挙げることができる。これらのバ
インダ樹脂は、一種又は二種以上の混合物で使用される
上記磁性粉とバインダ樹脂との配合割合は、磁性粉10
0重量部に対してバインダ樹脂を5〜200重量部配重
量心配とが望ましい。この理由は、バインダ樹脂の配合
量を5重量部未満にすると、磁性粉の分散度が低下し、
かつ溶剤希釈や磁場配向する際の安定性も低下する。一
方、バインダ樹脂の配合量が200重量部を越えると、
磁気記録媒体として必要な磁気特性が得られなくなる。
上記磁性粉とバインダ樹脂との粉砕、混合、即ち乾式分
散にはミキサ、ヘンシェルミキサ、アトライタ、アトマ
イザ、コーヒミル等の機器を使用する。これら分散混合
機を用いて磁性粉とバインダ樹脂とを乾式分散する場合
、使用する機器の性能とバインダ樹脂の融点を考慮して
分散条件を設定するが、分散時間は通常1分間乃至60
分間程度、温度は常温乃至150℃の範囲で行なうこと
が好ましい。
また、乾式分散に際しては、各種の添加剤を予め加えて
おき、磁性粉、バインダ樹脂と共に分散することも可能
である。添加剤としては、例えばカーボン、グラファイ
トなどの帯電防止剤、酸化クロム、酸化アルミナに代表
される各種研磨剤、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム
、シリカなどの無機粉末、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂
肪酸アミド、シリコーンオイル、70ロカーボンなどの
潤滑剤、界面活性剤、安定剤、離型剤、顔料、染料、老
化防止剤、表面処理剤、可塑剤等であり、通常バインダ
樹脂100重量部に対して50重山部以内で添加される
ことが多い。なお、0.01〜10重量部でとであるな
らば上記以外の添加剤も使用できる。
しかして、本発明によれば、磁性粉とバインダ樹脂とを
機械的に粉砕、混合することにより、簡単、かつ短時間
の処理で、摩擦熱等により磁性粉が樹脂で均一に被覆さ
れた磁性組成物を得ることができる。こうして得られた
磁性組成物は、そのまま成形してプラスチックマグネッ
トやハードディスクとして使用できる。また、磁気テー
プやフロッピーディスク等の磁気記録媒体に適用する場
合は、前記磁性組成物を溶剤やレジン等でレットダウン
し、所望の濃度、粘度にして磁性塗料を調製し、この磁
性塗料をポリエステルフィルム等の非磁性支持体上に塗
布し、乾燥などの処理を行なえばよい。かかるレットダ
ウンに際しては、ボールミル、サンドミル、ニーダ、3
本ロール、コロイドミル、ペイントシェーカ、ホモジナ
イザ、デイゾルバなどの分散機を併用しても同等差支え
ない。
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例1 まず、化学式B a ・6 ((F 63.as Co
o、otTio、。、>203)の置換型バリウムフェ
ライト粉(Ms:59emu/g、Hcニア80 0e
)2 Kgに導電性カーボンブラック100g、アルミ
ナ50g、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(UCC社
製商品名:VAGH)2009を夫々秤量し、これらを
ヘンシルミキサに投入し、冷却しながら20分分間式分
散を行なって磁性組成物を作った。得られた磁性組成物
を走査型電子顕微鏡で観察(800倍)したところ、樹
脂とバリウムフェライト粉、カーボン、アルミナが均一
に混合分散されていた。
次いで、前記磁性組成物にメチルエチルケトン/トルエ
ンの混合溶剤(混合比率1:1)2Kgとポリウレタン
樹脂(日本ポリウレタン社製商品名;N−2301)2
009 (100%固型分として)を加え、サンドグラ
インドミルを用いて2時間分散した。つづいて、口過を
行ない更にポリイソシアネート硬化剤(日本ポリウレタ
ン社製商品名;コロネートし)を前記樹脂に対して30
重量%加えて磁性塗料を調製した。ひきつづき、この磁
性塗料をドクターブレードを用いてポリエステルフィル
ム状に塗布し、厚さ3μmの磁性塗膜とした後、該塗膜
をスーパカレンダ装置を通過させて磁気記録層の表面粗
さが0.04μm以下の磁気記録媒体を製造した。
得られた磁気記録媒体は、光沢度(60’ −60″)
において、161”と良好であった。
実施例2 まず、上記実施例1と同様な置換型バリウムフェライト
粉(Ms : 59emu/g、Hc : 780 0
e)100重量部に対し、塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体(LICC社製商品名:VMC)l)10重量部を
加え、ミキサで3分間乾式分散を行なって磁性組成物を
作った。
次いで、前記磁性組成物110.0重量部、オレイン酸
1.5重量部、酸化クロム3.0重量部、パルミチン酸
2.OM量置部20重量%溶液のポリウレタン樹脂(日
本ポリウレタン社製商品名;N−2301>60.0重
量部、メチルエチルケトン70.0重量部、及びトルエ
ン60.0重量部をペイントコンディショナで2時間分
散した。
つづいて、この分散物の口過を行ない、更にポリイソシ
アネート硬化剤(日本ポリウレタン社製商品名;コロネ
ートL)を前記樹脂に対して20重量%加えて磁性塗料
を調製した。ひきつづき、この磁性塗料をアプリケータ
にてポリエステルフィルム上に塗布し、約3.5μmの
磁性塗膜とした後、スーパカレンダ装置を通過させて表
面を研磨し、更に1/2インチ幅に切断して磁気テープ
を製造した。
得られた磁気テープの電磁変換特性(3,75m/se
c、4MHzキャリヤ)を測定したところ、出力;21
0μ■、S/N比;34.6dBであった。
比較例1 実施例2と同組成の磁性塗料を湿式分散処理により調製
し、この磁性塗料を用いて実施例2と同様な方法により
磁気テープを製造した。
得られた磁気テープについて実施例2と同様な測定方法
により電磁変換特性を調べたところ、出力は175μ■
、S/N比は33.4dBであった。
実施例3〜6 まず、実施例2と同様なバリウムフェライト粉100重
量部と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体10重口部(U
CC社製商品名;VAGH)との混合物(実施例3)、
Ti−カップリング剤(味の素置製商品名; 1383
)で1%被覆処理された同バリウムフェライト粉101
重量部と同共重合体10重量部の混合物(実施例4)、
Ti−カップリング剤(味の素置製商品名; TTS)
で1%被覆処理された同バリウムフェライト粉101重
量部と同共重合体10重量部の混合物(実施例5)及び
シランカップリング剤(UCC社製商品名:A−187
)で1%被覆処理された同バリウムフェライト粉101
重量部と同共重合体10重量部の混合物(実施例6)を
夫々実施例2と同様な乾式分散処理を施して4種の磁性
組成物を作りた。つづいて、これら磁性組成物を下記表
に示す添加剤、溶剤と共にペイントコンディショナで2
時間分散処理を行なって磁性塗料を調製した。次いで、
これら磁性塗料を用いて実施例2と同様な方法により磁
気テープを製造した。
比較例2〜5 実施例3〜6と同様なバリウムフェライト粉を塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体、同表の添加剤及び溶剤と共に
湿式分散処理を行なって4種の磁性塗料を調製し、これ
ら磁性塗料を用いて実施例2と同様な方法により磁気テ
ープを製造した。
しかして、実施例3〜6及び比較例2〜5の磁気テープ
について、電磁変換特性の評価を行なった。その結果を
同表に併記した。
上表から明らかな如く、本実施例3〜6の磁気テープは
比較例2〜5の磁気テープに比べて出力、S/N比が共
に優れていることがわかる。また、カップリング剤で処
理されたバリウムフェライト粉を用いた実施例4〜6の
磁気テープはカップリング剤で処−されないバリウムフ
ェライト粉を用いた実施例3に比べて出力、S/N比が
共に優れていることがわかる。中でも、T+−カップリ
ング剤で処理されたバリウムフェライト粉を用いた場合
、出力、S/N比が特に優れた磁気テープを得ることが
できる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば乾式法という簡単な
操作により磁性粉とバインダ樹脂とが均一に分散した磁
性組成物を調製でき、これを磁気記録層形成用出発原料
として用いることにより出力、S/N比が優れた磁気記
録媒体を量産的に製造しえる方法を提供できる。
出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性粉とバインダ樹脂を主成分とする磁性組成物
    により磁気記録層を形成して磁気記録媒体を製造するに
    際し、前記磁性組成物を、磁性粉と常温で固型のバイン
    ダ樹脂とを機械的に粉砕、混合する工程を含む手段によ
    り調製せしめることを特徴とする磁気記録媒体の製造方
    法。
  2. (2)磁性粉が置換元素を含む六方晶フェライト粉であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記
    録媒体の製造方法。
JP58249866A 1983-12-27 1983-12-27 磁気記録媒体の製造方法 Granted JPS60138731A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249866A JPS60138731A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 磁気記録媒体の製造方法
KR1019840004590A KR890003198B1 (ko) 1983-12-27 1984-08-01 자기 기록 매체의 제조 방법
DE8484306921T DE3482518D1 (de) 1983-12-27 1984-10-10 Verfahren zur herstellung eines magnetischen aufzeichnungsmediums.
EP84306921A EP0150561B1 (en) 1983-12-27 1984-10-10 Method of manufacturing magnetic recording medium
US07/136,436 US4880666A (en) 1983-12-27 1987-12-17 Method of manufacturing magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249866A JPS60138731A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 磁気記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60138731A true JPS60138731A (ja) 1985-07-23
JPH0527171B2 JPH0527171B2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=17199351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58249866A Granted JPS60138731A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4880666A (ja)
EP (1) EP0150561B1 (ja)
JP (1) JPS60138731A (ja)
KR (1) KR890003198B1 (ja)
DE (1) DE3482518D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634422A (ja) * 1986-06-23 1988-01-09 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造法およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS63124221A (ja) * 1986-11-14 1988-05-27 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造方法
JPH01149224A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造方法およびそれを用いた磁気記録媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180616A (en) * 1986-06-23 1993-01-19 Hitachi, Ltd. Hard disk magnetic recording medium comprising magnetic powder and a binder and having a specified magnetic layer thickness and surface roughness
US5236738A (en) * 1989-06-19 1993-08-17 Fuji Photo Film Co. Ltd. Method for making magnetic recording media by kneading, dilution kneading, and dispersing a mixture of inorganic grains, binders, and solvents
JPH097159A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録ディスク及び磁気記録再生方法
KR20150010519A (ko) 2013-07-19 2015-01-28 삼성전자주식회사 연자성 자기교환결합 복합 구조체 및 이를 포함한 고주파소자 부품, 안테나 모듈 및 자기저항소자

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2959153A (en) * 1955-12-21 1960-11-08 Ibm Xerographic image developing apparatus
US3486937A (en) * 1967-03-24 1969-12-30 Perkin Elmer Corp Method of growing a single crystal film of a ferrimagnetic material
US3645770A (en) * 1968-04-22 1972-02-29 Xerox Corp Improved method for developing xerographic images
DE1774163A1 (de) * 1968-04-24 1971-12-16 Siemens Ag Flexibler Ferrit-Keeper fuer magnetische Duennschichtspeicher und Verfahren zur Herstellung des Materials fuer den Ferrit-Keeper
JPS6057130B2 (ja) * 1977-01-14 1985-12-13 富士写真フイルム株式会社 重層磁気記録テ−プの製法
JPS5525406A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Hitachi Ltd Preparation of coating composition for magnetic recording disc
US4415630A (en) * 1980-06-10 1983-11-15 Tdk Electronics Co., Ltd. Process of making magnetic recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634422A (ja) * 1986-06-23 1988-01-09 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造法およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS63124221A (ja) * 1986-11-14 1988-05-27 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造方法
JPH01149224A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造方法およびそれを用いた磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0150561B1 (en) 1990-06-13
KR890003198B1 (ko) 1989-08-26
EP0150561A1 (en) 1985-08-07
JPH0527171B2 (ja) 1993-04-20
KR850005667A (ko) 1985-08-28
DE3482518D1 (de) 1990-07-19
US4880666A (en) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3514068B2 (ja) 磁気記録媒体の非磁性下地層用ヘマタイト粒子粉末及びその製造法、磁気記録媒体の非磁性下地層及び磁気記録媒体
JPS60138731A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3509837B2 (ja) 鉄を主成分とする金属磁性粒子粉末を使用している磁気記録媒体の非磁性下地層用ヘマタイト粒子粉末、該ヘマタイト粒子粉末を用いた磁気記録媒体の非磁性下地層、該非磁性下地層を用いた磁気記録媒体並びに該ヘマタイト粒子粉末の製造法
JP3398404B2 (ja) 磁気記録用磁性粒子粉末の製造法
JP5293946B2 (ja) 磁気記録媒体の非磁性下地層用非磁性粒子粉末の製造方法、及び磁気記録媒体
JPH06163234A (ja) 表面処理磁性粉の製造方法及び磁気記録媒体用塗膜
JP2620256B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3132536B2 (ja) 磁気記録用磁性粒子粉末の製造法
JP6103172B2 (ja) 磁気記録媒体の非磁性下地層用非磁性粒子粉末、並びに磁気記録媒体
JP3661734B2 (ja) 鉄を主成分とする金属磁性粒子粉末を使用している磁気記録媒体の非磁性下地層用針状ヘマタイト粒子粉末、該針状ヘマタイト粒子粉末を用いた非磁性下地層を有する磁気記録媒体
JPH0624066B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07153074A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2656578B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60147929A (ja) 磁気記録媒体及びその製造法
JP4201826B1 (ja) 磁性塗料の製造方法及びその磁性塗料を用いた磁気記録媒体
JPH0618079B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS61154013A (ja) 磁気記録用針状性鉄微粒子の製造方法
JP3661735B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2747272B2 (ja) 磁気記録体の製造方法
JPS60121518A (ja) 磁気記録媒体
JPH0536059A (ja) 磁気記録媒体
JPH01128228A (ja) 磁気記録媒体
JPS6242340B2 (ja)
JPH0798857A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01109522A (ja) 磁気記録媒体