JPS6013798A - 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法 - Google Patents

褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法

Info

Publication number
JPS6013798A
JPS6013798A JP58118188A JP11818883A JPS6013798A JP S6013798 A JPS6013798 A JP S6013798A JP 58118188 A JP58118188 A JP 58118188A JP 11818883 A JP11818883 A JP 11818883A JP S6013798 A JPS6013798 A JP S6013798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alginic acid
fucosterol
brown algae
acid
algae
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58118188A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kasahara
笠原 文雄
Hisashi Yamaguchi
寿 山口
Isamitsu Kuroiwa
黒岩 功充
Kiyoshi Tsukamoto
清 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical KIMITSU KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP58118188A priority Critical patent/JPS6013798A/ja
Publication of JPS6013798A publication Critical patent/JPS6013798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工業的にアルギン酸の原料となシうる褐藻類よ
り効率的にフコステロールを抽出製造し、且、その抽出
残渣より安価なアルギン酸を製造する事にある。
さて、褐藻類といってもその種類は1,000種以上と
いわれている。しかし、工業的なアルギン酸の原料は、 ■アルギン酸の含号が多いこと ■大量に生育し、採取しやすいこと などを満足するごく限られた褐藻類しかない。そしてこ
れを分類的如見ると図1に示すように褐藻綱を構成する
11種の目のうち、わずか如コンブ目及びヒバマタ目の
2目となり、さらに現実にアルギン酸の原料として使わ
れていると思われる種としては10数種類である。
そこで、本発明者等は、工業的なアルギン酸の原料とな
りうる褐藻類について効率的にフコステロールを抽出製
造し、その抽出IA渣よシ安価にアルギン酸を製造する
方法について実験、研究を重ねた結果、次の如き知見に
達しだ。
(1)表1に示す褐藻類を鉱酸で処理したものを原料と
すると、未処理品に比ベフコステロールの収量は15倍
近くになる。これは藻体中のアルギン酸はCa等の金属
塩と結合して網目構造を作っており、その結果有機溶剤
によるフコステロールノ抽出カ疎害されるのに対し、鉱
酸処理をほどこすことでその網目構造を簡単にこわす中
が出来るのでフコステロールの抽出率が高くなったと考
えられる。
(2)上記のように鉱酸で処理された褐藻類は網目構造
がこわされ、さらに有機溶剤で処理されている為藻体が
破壊され、フコステロールの抽出残渣よリアルギン酸を
抽出すると使用するアルカリ量は未処理のものに比較し
て約/3ですむ。
以上の様な結果、アルギン酸の原料となりうる褐藻類(
表1に示すもの)を鉱酸で処理したものを原料として用
いると、経済的に安価なフコステロールを得る事が出来
るとともに安価にアルギン酸を製造する事に成功した。
次に本発明の実施方法について述べる。
第1例 Lessonia I Kgを取、Q1%硫酸水溶液5
tを加えて良く撹拌し、1時間放置後取り出し良く水洗
したる後乾燥し、これにジクロルメタン3tを加え加熱
抽出を行ない溶媒を留去すると約40g−のペーストが
得られる。これに無水メタノール25n440係KO1
1aq 10 mlを加え加水分解を行なった後、不ケ
ン化物をヘキサン溶液として分離し、無水硫酸六トリウ
ムをIJllえて脱水を行なツlこ後濾過し、ヘキサン
を留去して不ケン化物567を得る。本物質を無水メタ
ノールで再結晶を行ないステロール0.757を得る。
次にこの抽出残渣5007を水10tに分散させ、炭酸
ソーダ100ii’を加えて加温溶解し、温湯175t
f希釈し濾過ず;!:r。静iK]0% II、、5o
41.4 tを加えゲル化させ、メタノールを加え脱水
し乾慄してアルギン酸1802を州たつ 第2例 カジノを使って第1例と同様の操作を行ない、ステロー
ルo、769とン′ノ1ギン酸183gを得た。
手続補正力(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年特許願第118188号2
、発明の名称 褐諜;In’!よりノコスデ自−ル及びアルギン酸の製
造方法6 補正をする渚 “IT件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区内神田2丁目15番4号4代理人 な し 5 補正命令の1」付 昭和58非12月1日 6 補正の対象 明細書の表(5頁の表1) Z 補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本発明は、褐藻類を鉱酸に浸漬した後、水洗、乾燥した
    ものから常法によりフコステロールを抽出し、更にその
    残渣よシ常法にょシアルギン酸を製造することを特徴と
    する褐藻類より7コステロール及びアルギン酸の製造方
    法。
JP58118188A 1983-07-01 1983-07-01 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法 Pending JPS6013798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118188A JPS6013798A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118188A JPS6013798A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013798A true JPS6013798A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14730328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118188A Pending JPS6013798A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013798A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6910540B2 (en) 2001-04-25 2005-06-28 Katsuyuki Totsu Torque control system for electrically driven rotating tools
US6923268B2 (en) 2001-02-28 2005-08-02 Katsuyuki Totsu Electric rotational tool driving switch system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6923268B2 (en) 2001-02-28 2005-08-02 Katsuyuki Totsu Electric rotational tool driving switch system
US6910540B2 (en) 2001-04-25 2005-06-28 Katsuyuki Totsu Torque control system for electrically driven rotating tools

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1128813C (zh) 果胶的生产方法
JPS6013798A (ja) 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造方法
US1497884A (en) Pectin product and process of producing same
DE3301995A1 (de) Verfahren zur kristallisation von trimellithsaeure
DE682641C (de) Verfahren zur Aktivierung von Roherden
AT162886B (de) Verfahren zur Herstellung voluminöser Kieselsäure aus Alkalisilikaten
GB280969A (en) Improved process for the purification of lactic acid
DE1768261A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Ionenaustauscherzellulose
DE536546C (de) Herstellung von weitporiger aktiver Kieselsaeure
AT143281B (de) Verfahren zur Herstellung von festen hochprozentigen Perverbindungen.
JPS6013797A (ja) 褐藻類よりフコステロ−ル及びアルギン酸の製造法
US652910A (en) Process of making yeast extracts.
JPS5951597B2 (ja) 脂肪酸の製造方法
CN85105165A (zh) 一种生产果胶的方法
DE692837C (de) Herstellung von im wesentlichen aktive Kieselsaeur Schlacken, vorzugsweise Hochofenschlacken, durch Mineralsaeuren
AT242871B (de) Verfahren zur Herstellung von neuen 3-Keto-Δ<4,6>-6-trifluormethylsteroiden und 3-Keto-Δ<1,4,6>-6-trifluormethylsteroiden
CH210743A (de) Verfahren zur Herstellung von Magnesiumphthalocyanin.
DE634439C (de) Verfahren zur Herstellung von d, l- oder Mesoweinsaeure oder ihren Salzen aus Fumar- oder Maleinsaeure oder ihren sauren Salzen durch Oxydation der waessrigen Loesungen oder Suspensionen dieser Stoffe in Gegenwart eines Katalysators
DE813707C (de) Verfahren zur Rueckgewinnung des Mangans aus dem bei der Paraffinoxydation in Gegenwart von Mangankatalysatoren anfallenden Katalysatorschlamm
DE385933C (de) Verfahren zur Wiedergewinnung der Schwefelsaeure bei der Verzuckerung von Zellulose und zellulosehaltigem Material mit Konzentrierter Schwefelsaeure
AT102939B (de) Verfahren zur Herstellung von Trübungsmitteln.
DE524981C (de) Verfahren zur Reinigung von Gaswasser fuer Gaerungszwecke
AT90118B (de) Verfahren zur Reinigung von Roh- oder Raffinadegraphit zu Graphiten von über 99% Kohlenstoff.
DE1433352C (de) Verfahren zum Herstellen einer Eisen als Chloride enthaltenden Losung
AT144007B (de) Verfahren zur Gewinnung von reiner Tonerde aus Glühton.