JPS6013354A - 信号記録媒体 - Google Patents

信号記録媒体

Info

Publication number
JPS6013354A
JPS6013354A JP12080383A JP12080383A JPS6013354A JP S6013354 A JPS6013354 A JP S6013354A JP 12080383 A JP12080383 A JP 12080383A JP 12080383 A JP12080383 A JP 12080383A JP S6013354 A JPS6013354 A JP S6013354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
recorded
converter
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12080383A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Furukawa
輝雄 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12080383A priority Critical patent/JPS6013354A/ja
Publication of JPS6013354A publication Critical patent/JPS6013354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は信号記録媒体に関するもので、特に、記録すべ
き祷数の信号を異なった変調方式でそれぞれ変調し、記
録した信号記録媒体に間するものである。
映像や音声などの情報を含んだ信号を磁気テープなどの
信号記録媒体に記録し、後にこれを再生することによっ
て、これらの情報を再現することが産業用、家庭用を問
わず広く行なわれている。
一般に、信号記録媒体には、高品質かつ高密度の記録が
なされていることが望ましく、情報M号は何らかの変調
を受けて記録されることが通例である。ところが、同一
の信号記録媒体上に2種以上の信号を記録する場合、そ
れらの信号の特性や記録・再生時の処理からの要請から
、それぞれ異なった変調方式で変調され、記録されるこ
とも少なくない。また、1種類の信号であっても、部分
ごとに変調方式を変えて、変調・記録されることもあろ
う。
このように、異なった変調方式で変調された信号が記録
された従来の信号記録媒体の例として、ビデオテープレ
コーダ(VTR)用の信号記録テープ(以下、テープと
いう)を考え、従来の信号記録媒体の構成とその欠点を
説明する。
VTRにおいては、映像信号と、オーディオ信号とをテ
ープ上に記録し、再生する必要がある。
ところが、映像信号とオーディオ信号とは、その特性も
異なり、また記録や再生における条件も異なるため、映
像信号はFM変調で、オーディオ信号はPCM変調で、
それぞれ変調し、時分割で記録されたテープが使用され
る。第1図は、このような記録を行なうための従来の記
録装置の例である。第1図において、この@置はVTR
4の内部にF M変調H5、PCM符号器6、時分割ス
イッチ7および磁気ヘッド8を備えている。第1図の端
子1からは映像信号が、端子2からはオーディオ信号が
、それぞれVTR4に入力される。このうち、映像信号
はVTR4の内部のFM変調器5においてFM変調され
、時分割スイッチ7の一方の端子へ入る。一方、オーデ
ィオ信号は、PCM符号器6においてPCM符号化され
、時分割スイッチ7の他方の端子に導かれる。時分割ス
イッチ7は、所定のタイミングで切換わり、これらの信
号を時分割で記録ヘッド已に出力して、この記録ヘッド
8によって、テープ上に記録を行なう。記録ヘッド8は
通常2ヘツド構成であり、各ヘッドは1フィールド期間
の映像信号と、1フィールド期間のオーディオ信号を時
間軸圧縮した信号との、それぞれの領域を記録できる構
成となっている。
再生を行なう装置については具体的に図示していないが
、第1図の装置において、FM変調器5をFMIII器
と、PCM符号器6をPCM復号器と、記録ヘッド8を
再生ヘッドとそれぞれ読み変え、信号の流れを逆にした
ものと本質的に同じである。
ところで、FM変調・復調にあっては、時間的遅れはほ
とんどなく、はぼリアルタイムと考えてよいが、PCM
変調においては、アナログ/ディジタル変換(A/D変
換)、誤り訂正符号の挿入、時間軸の圧縮などを行なわ
ねばならず、時間的遅れが無視できない。また、PCM
IKg1時においても復号のぽか、ディジタル/アナロ
グ変換(D/A変換)などが必要であり、同様に時間的
遅れが生ずる。この状況を第2図のタイムチャートを参
照して説明する。
第2図において、信号(イ)は垂直周波数(NTSC方
式では30Hzの信号)の矩形波信号である。今、信号
(イ)のAの期間(時間幅T1)に入力される映像信号
が、(ロ)のSV (A)であり、オーディオ信号が(
ハ)のSA (A>であるとする。このうち、SV (
A)は、時間的遅れ5− がなく、(ホ)のWV (A)期間で記録される。
一方、SA (A)は、(ニ)のaの期間でA/D変換
され、bのm間で符号化され、Cの期間で時間軸が圧縮
される。したがって、この信号が実際に記録されるのは
(ホ)のWA(A)である(時間41!T2)。期間B
、C,D・・・に入力した信号についても、同様にこれ
らの時間的関係をT1ずつ平行移動したものとなる。こ
のような時間関係をもって記録されたテープのパターン
フォーマットを第3図に示す。第3図において、テープ
は左右方向に延びているが、その一部のみを示しである
2ヘツド記録にあっては、それぞれの映像区rI!IT
Vとオーディオ区rM T Aを含/vで、1ヘツドで
1本のトラックを形成している。すなわら、各ヘッドは
、TV区間に「M映像ai号を、TA区間にPCMオー
ディオ信号を、それぞれ記録する。各トラックは、テー
プ上に斜め記録され、テープの長手方向に周期的に並ん
でいる。矢印Pは記録の際のテープの移動方向を示し、
したがって、第3図では左側のトラックから順に記録・
再生がなされ6− る。上述したように、PGMオーディオ信号は、FM映
像信号に比べて時間的遅れをもって記録されるため、第
2図のAの期間に入力した映像信号は、第3図のTV(
A>に、オーディオ信号はTA (A)に記録されるこ
とになる。
再生時においては、第2図(ホ)のFM映像信号WV(
A)は、くべ)の期間dでそのまま再生・復調され、(
ト)の再生映像信@RV (A>となる。ところが、P
CMオーディオ信号WA(A)は、(へ)の期間eで再
生され、期間fで復号化され、期間QでD/A変換され
て、■生オーディオ信号RA (A>となる。この結果
、RV (A)とRA (A)の時間差は(3XT1 
) 、すなわち垂直周波数30H2の場合は、1.5/
30秒にもなる。
したがって、従来の記録装置において記録され、前述し
た記録パターンを有するテープは、−生時に映像と音声
とが時間的に一致せず、不自然な画像音声が再生される
ことになる。このような方式にあっては、VTR以外に
用いられる信号記録媒体にあっても、本来、同時にまた
は一定の時間的関係を保って再生されるべき信号が時間
的にずれて再生されるという欠点を有することになる。
さらに、このような従来の信号記録媒体を複製すなわち
、いわゆるダビングを行なえば、その都度このずれが倍
加することになる。
本発明は以上のような従来の信号記録媒体の欠点を除去
するためになされたもので、本来ならば同時にまたは一
定の時間的関係をもって再生されるべき複数の信号が、
再生を行なった際に時間的なずれをもって再生されると
いうことがないか、あるいはこのずれを極力減少させる
ことのできる信号記録媒体を提供することを目的とする
本発明は要約すれば、それぞれ異なる変調方式で変調さ
れ、記録された複数の信号が記録トラックに沿って記録
されている信号記録媒体において、それぞれの再生時に
おいて生ずる遅延時間を考慮し、それらの差に応じた所
定距離だけ、記録トラックに沿って、同時に読取られる
位置から相対的にずらせて記録されている信号記録媒体
を与えるものである。
以下、図面に基づいて本発明の実施例の構成と動作を説
明し、本発明の詳細を明らかにする。
第4図は本発明の実施例である信号記録テープのパター
ンフォーマットを表わす図である。第4図において、こ
のテープは左右方向に延びており、その一部のみを示し
であることや、各トラックの繰返しも、その一部分のみ
を示しであることなどは第3図のテープと同様である。
また、2ヘツドで記録された場合を想定し、テープの進
行方向Pに対して斜め記録されていることも同様である
テープの材質や形状については、従来用いられてきたテ
ープと同様である。こ°のテープの、第3図に示した従
来のテープと異なる点は次の点に存在する。すなわち、
特定の時間領域<A)に入力した信号のうち、FM映像
信号TV(A)は、対応するPCMオーディオ信号TA
 (A)よりも、後に読出されるべく、テープの進行方
向Pに関して後側のトラックに記録されている。他の期
間に入力した信号についても同様に、PCMオーディオ
9− 信号よりも遅れたトラックの、対応する位置にFM映像
信号が記録されている。この遅れは、第4図の例では、
1トラック分である。
次に、第4図のテープを記録・再生するための装置と、
記録・再生タイミングについて説明する。
第5図は、第4図のテープのテープパターンを作成する
ための装置の構成の概略を示すブロック図である。この
装置は、第1図の従来の装置に対応するが、同様の構成
を持つ部分についての重複説明は省略し、特徴部分を中
心に説明する。第5図の装置では、端子2から入力した
オーディオ入力信号はそのままVTR4のPGM符号器
6に入るが、端子1から入力lノた映像信号は、フィー
ルド遅延装置3を通った後、V T R4のFM変調器
5に入る。このフィールド遅延装置3は、映像信号を1
フィールド以上、たとえば3フイールド遅延するもので
ある。したがって、第5図の装置で作成されるテープパ
ターンは、第3図のテープパターンに比べ、映像信号が
相対的により遅く記録・再生されるトラック上に記録さ
れることになる。
10− この記録の際のタイミングと、第4図のテープパターン
との関係を第6図のタイムチャートを参照して説明する
。第6図に示した記号や波形の意味は、第2図と同様で
ある。垂直周波数の矩形波信号(イ)のA期間(時間幅
Tl)に入力した映像信号およびオーディオ君号がそれ
ぞれ(ロ)のSV (A)および(ロ)のSA (A)
である。このうち、SA (A)については、第5図の
装置では第1図の装置と同様なタイミングで、遅れをも
って記録されるため、その記録時間は(チ)のOである
。一方、映像(i@5V(A)は、フィールド遅延装置
3で3フイールド遅延を受けた桜、変調・記録されるた
め、その記録時間は(ヂ)のhである。すなわち、P 
CMオーディオ信号の遅れを見込んで、FM映像信号を
故意に遅らせているのである。したがって、第5図の装
置を用いれば、PCMオーディオ信号に対して、対応す
るFM映像イ2号は、1つ遅れたトラック上に記録され
、第4図のテープパターンとなる。
再生の際は、従来の再生装置を用いればよい。
従来の再生装置ではPCMオーディオ信号が遅れてしま
うことは前述のとおりであるが、(チ)かられかるよう
に、FM映像信号はPCMオーディオ信号より遅れた位
置に記録されているため、これらの遅れは相対的にキャ
ンセルし合う。したがって、(す)の映像再生信号RV
(A)と、オーディオ再生信号RA (A)は、同時刻
に再生されることになる。
ここで、第5図に示したフィールド遅延装置3の具体的
な構成の例を説明する。第7図は、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)を用いたフィールド遅延装置3の構成の
例を示すブロック図である。
第7図において、遅延の対象となる映像信号は端子9よ
り入力され、アナログ/ディジタルコンバータ(A/D
コンバータ)11に入る。このA/Dコンバータ11は
、通常サンプリング周波数が3f s cで、ビット数
が8ビツトでサンプリングを行ない、A/D変換を行な
う。ここで、rscはカラーサブキャリア周波数であり
、NTSCでは約3.58MHzである。このA/Dコ
ンバータの出力は、速度変換器12に入り、ここで速度
変換されてRAMにより構成されるメモリ13に記憶さ
れる。次に、速度変換器14は、メモリ13によって記
憶されたデータを3フイールド遅延した後に読出し、こ
のデータはディジタル/アナログコンバータ(D/Aコ
ンバータ)15によってアナログ信号に戻され、遅延さ
れた映像信号として端子10へ出力される。
上記実施例では、信号記録媒体として、VTRの記録テ
ープを考えたが、本発明はこれに限らず、任意の信号記
録媒体に適用できる。また、2ヘツド記録、斜め記録、
映像信号とオーディオ信号、といった状況に限定される
ことなく、同一の媒体上に2種類以上の変調方式で変調
された複数の信号が記録されておればよい。遅延時間も
特に限定するものではなく、再生時の信号間のずれを0
とするか減少させるような時間をとればよい。その最適
値はその信号記録媒体の用途や記録される信号の引り記
録・再生装置の如何によって変わるものであって、上記
実施例の場合に3フィールド13− 分とするのが望ましいにすぎない。しかしながら、従来
の記録・再生装置によって1回ずつの記録と再生を行な
ったときに生ずる、異なった変調方式で変調された信号
の間のずれと同程度の遅延をとることが望ましい。さら
に、再生時の遅延が一方の信号のみでなく、各信号に対
しても起こる場合であっても、それらの遅延時間の差を
考慮して記録位置をずらせばよい。変調方式が異なる3
以上の信号が記録されている場合もそれらの記録・再生
時の遅延を解消する位置関係で記録したパターンとすれ
ばよい。
また、本発明の対象となる信号記録媒体の記録装置に用
いられる遅延装置としては、第7図の装置に限られるも
のではなく、等角速度で回転する磁気ディスクに特定の
位置から信号を記録させ、他の位置でこれを読出す方式
や、エンドレステープに入力信号を書込み、所定の遅延
時間後に読出すような方式をとってもよい。
以上説明したように、本発明によれば、それぞれ異なる
変調方式で変調され、記録された複数の14− 信号が記録トラックに沿って記録されている信号記録媒
体において、それぞれの再生時において生ずる遅延時間
を考慮し、それらの差に応じた所定距離だけ、各変調方
式による信号がずらせて記録されているため、巽なった
変調方式で記録された15号の間の再生時の時間的なず
れがないか、これを極力減少させることのできる信号記
録媒体を与えることかできる。また、この信号記録媒体
を作成するにあたっては、たとえば最近進歩の著しい半
導体メモリやA/Dコンバータ、D/Aコンバータなど
を使用できるため、コストの上昇も極めて低く抑えるこ
とができる。さらに、再生時には、従来の再生装置を利
用できるため、本発明にかかる信号記録テープのみを商
品テープ、いわゆるソフトテープと1ノで流通過程にお
くことができ、記録済の商品テープとしての価値が極め
て高くなる。
また、本発明の実施例によれば、VTRの記録テープに
本発明を適用し、FM映像信号を1フィールド以上遅延
した位置に記録し、PCMオーディオ信号の再生時の遅
れをキシンセルするよう構成されているため、再生時の
映像と音声とのずれがないVTR記録テープを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のVTR記録装置の構成の例を示すブロ
ック図である。第2図は、従来のVTRテープの記録・
再生時における時間的関係を示すタイムチャートである
。第3図は、VTR用の従来の記録テープのパターンフ
ォーマットを示す図である。第4図は、本発明の実施例
であるVTR用の記録テープのパターンフォーマットを
示す図である。第5図は、本発明の実施例であるVTR
用の記録テープを作成する際に用いられる記録装置の構
成の例を示すブロック図である。第6図は、本発明の実
施例であるVTR用の記録テープの記録・再生時におけ
る時間的関係を示すタイムチャートである。第7図は、
第5図の記録装置において用いられるフィールド遅延装
置の構成の例を示すブロック図である。 図において、3はフィールド遅延装置を、4はVTRを
、5はFM変調器を、6はPCM符号器を、7は時分割
スイッチを、8は記録ヘッドを、11はA/Dコンバー
タを、12および14は速度変換器を、13はメモリを
、15はD/Aコンバータを、それぞれ示す。 代理人 大 岩 増 雄 17− (ト) LIへ石?9」 111石べ7べΣj第3図 b☆ 7緊 7、伜 、〜

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 第1の変調方式で変調された第1の信号と、第
    1の変調方式とは異なった第2の変調方式で変調された
    第2の信号とが記録トラックに沿って記録されている信
    号記録媒体であって、前記第1の信号と前記第2の信号
    とは、同時に再生されるべきそれぞれの対応部分が、前
    記第1の信号の再生時において生ずる第1の遅延時間t
     1 (t 1≧0)と、前記第2の信号の再生時にお
    いて生ずる第2の遅延時間t 2 (t 2≧0)との
    差(t 1−t 2)に応じた所定距離だけ、前記記録
    トラックに沿って、同時に読取られる位置から相対的に
    ずらせて記録された信号記録媒体。
  2. (2) 前記第1の信号はFM変調された映像信号であ
    り、前記第2の信号はPCM変調されたオーディオ信号
    であって、前記映像信号と前記オーディオ信号とは時分
    割で記録されている、特許請求の範囲第1項記載の信号
    記録媒体。
  3. (3) 前記映像信号はリアルタイムで記録された場合
    の位置よりも1フィールド分以上遅延された位置までず
    らせて記録された、特許請求の範囲第2項記載の信号記
    録媒体。
  4. (4) 前記映像信号の各部分は、これと同時に再生さ
    れるべき前記オーディオ信号の各部分の記録位置よりも
    、後に読取られるべき位置にずらせて記録されている、
    特許請求の範囲第3項記載の信号記録媒体。
JP12080383A 1983-06-30 1983-06-30 信号記録媒体 Pending JPS6013354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12080383A JPS6013354A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 信号記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12080383A JPS6013354A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 信号記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013354A true JPS6013354A (ja) 1985-01-23

Family

ID=14795368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12080383A Pending JPS6013354A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 信号記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013354A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192855U (ja) * 1985-05-24 1986-12-01
JPS62241173A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置
JPH038171A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Sony Corp ビデオディスクのマスタリング信号送出システム
JP2007302295A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 液だれ防止注出キャップ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192855U (ja) * 1985-05-24 1986-12-01
JPS62241173A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置
JPH038171A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Sony Corp ビデオディスクのマスタリング信号送出システム
JP2007302295A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 液だれ防止注出キャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362948B2 (ja)
US4847701A (en) Sub-nyquist sampling apparatus with improved effects processing
JPS6013354A (ja) 信号記録媒体
JPS61237205A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0223073B2 (ja)
JPS6013355A (ja) 信号再生装置
JPS6013356A (ja) 信号記録装置
JP2702509B2 (ja) 映像と音声の再生装置
EP0467272B1 (en) Video and audio signal recording/reproducing apparatus
JPS595963B2 (ja) ビデオ信号長時間記録方式
JPS5850682Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS613368A (ja) Vtr装置におけるデジタル音声信号の可変速再生方法
JPS6020362A (ja) 磁気記録装置
JPS6265575A (ja) 磁気記録装置
JP2682903B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63242078A (ja) タイムラプスビデオテ−プレコ−ダの長時間音声記録装置
JPS60212801A (ja) 往復記録再生方式
JPS61206902A (ja) 磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JPS59100675A (ja) 多重記録装置及び多重記録再生装置
JPH0771248B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5891511A (ja) 記録再生装置
JPS62200561A (ja) 情報信号記録及び再生装置
JPS6052954A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60143480A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05128411A (ja) 磁気記録再生システム