JPS6013280A - テレビ会議用残時間表示装置 - Google Patents

テレビ会議用残時間表示装置

Info

Publication number
JPS6013280A
JPS6013280A JP12178583A JP12178583A JPS6013280A JP S6013280 A JPS6013280 A JP S6013280A JP 12178583 A JP12178583 A JP 12178583A JP 12178583 A JP12178583 A JP 12178583A JP S6013280 A JPS6013280 A JP S6013280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
time
reservation
generation circuit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12178583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Sato
正一 佐藤
Kensho Yoshikawa
憲昭 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12178583A priority Critical patent/JPS6013280A/ja
Publication of JPS6013280A publication Critical patent/JPS6013280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F1/00Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals without driving mechanisms, e.g. egg timers
    • G04F1/005Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals without driving mechanisms, e.g. egg timers using electronic timing, e.g. counting means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は予約時間内で行うテレビ会議にお(・て会議運
用上の利便性を図る運用残時間表示装置に関するもので
ある。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来のテレビ金詰システムでは、利用者カー予約時間内
で会31中、会議予約センター力・ら−切の情報提供は
行なわれてい1よ〜・ため、会議布11限時間を越える
と自動的に回線が切替りflJ用者力を突然断の感覚を
持つと同時に議事進行上不便を与えることが多かった。
〔発明の目的〕
本発明は制限時間内でテレビ会議中、会議予約センター
から利用者に会;、&残り時間を時々亥11々に知らせ
ることを特徴とし、その目的は議事進行上に役立てると
ともに、予約時間の終了前に予告を与えるため利用者が
会議中突然断の感覚を持たないで会議を終了させること
ができ、3また延長の際は会議終了前に延長手続きを行
うことができるとと゛にある。
〔発明の実施例〕
図は本発明の一丈施例である。同図中1は予約情報入力
用端末器で2の予約接続制御装置に結線される。3は計
時用タイマーで同じく2の予約接続制御装置へ結線され
る。4は会議時間設定回路、5は残時間カウンタパルス
発生器路、6は終了予告パルス発生回路で、これらはそ
れぞれ予約接続制御装置2及び伝送路1ノを経由して7
の計時信号受信処理装置へ結線される。
8は残時間・終了予告表示可能なディスプレイで開時信
号受信処理装置7及び表示制御回路9と結線される。1
0は卓上操作盤で同じく表示制御回路9と結線されてい
る。
つぎに動作説明は以下のとおシとなる。
まず1の端末Q器から入力した利用者情報(利用者名、
会議家名その他)は20制御装置へ送出する。制御装置
2は端末機器1からの入力情報を受け会議の登録を行う
とともにその内容を記録し、タイマー3からの計時信号
を基準にして会議時間プログラムを作成する。制御装置
2はこのプログラムにもとづいて各会議ごとのタイミン
グ情報を回路4,5.6へ送出する。また会議プログラ
ム情報は端末4歳器1に送り返して内部のディスプレイ
にも表示させることができる。2は別途伝送回線切替信
号その他制動情報を作り他の装−匝へ送出する機能も有
して(・る。
タイマー3は標準時刻を発生し計時情報を制御装置2へ
送料する規準タイマーとして動作する。
制御装置2からのタイミング情報を受けた回路4は各金
詰予定ごとに開始及び終了時間を設定してこれを時2分
1秒に数値変換した言1°時)パルスを作り、伝送路1
1を経由して計B存信号受信処理装置7へ伝送する。回
路5G未設定した会議時間から経過時間を差引いた会議
残り時間な秒単位でカウントしこれを時々刻々推移させ
るためのカウンタパルス発生器として動作し、パルス出
力を同じく装置7へ伝送する。この場合カウントは会議
開始点で起動、終了点で停止する。
回路6は同様に制御装置2及び回路4からのタイミング
情報を得て会議終了前に予告時報(例えば終了5分前)
を作g当該時刻に予告パルスを装置7へ伝送する。
装置7は回路4,5.6から送られた情報パルスを受取
って処理しこれを数字と文字に変換してテレビ会議室内
ディスプレイ8に会議残存時間(時2分2秒)並びに終
了予告として表示するための回路動作を行う計時信号受
信処理装置である。8は残存時間数及び予告文字を表示
するディスプレイであシ、テレビ会議用映像モニタを兼
ねて使用され、装M7から表示信号を受取る。またこの
ディスプレイ8は会議利用者の意志で任意に残存時間等
を表示または消去し得る表示制御回路9に接続されてい
る。
回路9は卓上にセットした操作盤10からの遠隔制御を
受け同体の扮作ボタン押下時に表示し、リセット時に消
侭するよう表示制置を行う。操作盤10にはマニアル操
作により表示のオン(ON)lオフ((IFF ) が
できるよう押ボタンが用意され利用者の意志で動作が行
われる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、■予約した制限時間の中でテレビ
会議を行っている場合、残り時間情報を知らせることに
より−(能率的、経済的に議事運営または司会等を進め
ることができる。■会議のね了を重罰に予告するため利
用者が会議に熱中して終了時間を忘れた堝fr等、自動
接続切替システムのべ・力作による突然1i、+iから
起る利用者の非常なとまどいの発生をi!Ijr、ける
。■会議終了前に延長手わ1;か可61コとなる等利用
者サービスの面から本発明は利点かある。
この発明の実施は特に料金割テレビ会議システムを利用
する場合等に対し焦駄時間を省く上で効果的であると考
えられる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示ず構成説明図である。 1・・・予約情報入力用端末機器、2・・・予約接続制
御装置、3・・・計時用タイマー、4・・・会議時間設
定回路1,5・・・残時間カウンターf)L/ス発生回
路、6・・・終了予告パルス発生回路、7・・・計時信
号受信処理装置、8・・・ディスプレイ、9・・・表示
制御回路、10・・・操作盤、11・・・伝送路。 出K[1人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦1.1 か
8.54゜J O+1 特許庁長官 若杉和夫殿 ■、事件の表示 特願昭58−121785号 2・ 発明の名称 テレビ会議用残時間表示袋フ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (422)日本電信電話公社 4、代理人 5、自発補正 X、−ノ ア、補正の内容 +11 明細書第6頁第14行の「を壁ける」を1を避
ける」と補正する。 −へ12−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 利用者情報が入力される予約情報入力用端末機器と、こ
    の端末機器からの情報を受け会議時間プログラムを作成
    する予約接続制御装置と、この制御装置からの会議時間
    プログラムにもとづいて各会議ごとのタイミング情報が
    加えられる各会議ごとに開始及び終了時間を設定して計
    時パルスを作る会議時間設定回路と、前記タイミング情
    報が加えられ前記会議時間設定回路で設定した会議時間
    から経過時間を差引いた会議残り時間をカウントするノ
    Rルスな発生する残時間カウンタパルス発生回路と、前
    記タイミング情報が加えられ会議終了前に予告時報に対
    応した予告パルスを発生する終了予告パルス発生回路と
    を有する会議予約センターと、前記会議時間設定回路お
    よび残時間カウンタパルス発生回路および終了予告ノR
    ルス発生回路からのそれぞれの出力ノソルスが伝送路を
    通して加えられ会議残存時間並びに終了予告を数字と文
    字でディスプレイ上に表示するテレビ会話室に設けられ
    た計時信号受信処理装置とを具備することを特徴とする
    テレビ会隷用残時間表示装置。
JP12178583A 1983-07-05 1983-07-05 テレビ会議用残時間表示装置 Pending JPS6013280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12178583A JPS6013280A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 テレビ会議用残時間表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12178583A JPS6013280A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 テレビ会議用残時間表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013280A true JPS6013280A (ja) 1985-01-23

Family

ID=14819827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12178583A Pending JPS6013280A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 テレビ会議用残時間表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013280A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164663A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Nec Corp 音声電話会議サ−ビスに使用する電話端末機
JPS6421529U (ja) * 1987-07-28 1989-02-02
KR100729435B1 (ko) 2004-12-28 2007-06-15 롯데제과주식회사 츄잉껌 및 그의 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164663A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Nec Corp 音声電話会議サ−ビスに使用する電話端末機
JPS6421529U (ja) * 1987-07-28 1989-02-02
JPH051155Y2 (ja) * 1987-07-28 1993-01-13
KR100729435B1 (ko) 2004-12-28 2007-06-15 롯데제과주식회사 츄잉껌 및 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE19962922A1 (de) Verfahren für die Anzeige empfangener Nachrichten eines tragbaren Fernseh-(TV-)Telefon
JPS6150470A (ja) テレビジヨン受像機の番組予約装置
JPS6424680A (en) Method of controlling image and voice of televison receiver
JPH087827B2 (ja) 有料ソフトの課金方式
JPS6013280A (ja) テレビ会議用残時間表示装置
JPS62172846A (ja) 電話機
JPS63234790A (ja) Catvシステムにおける端末制御装置
JPH0983829A (ja) テレビ長時間聴視防止器
JPS6348945A (ja) 遠隔制御装置
JPH0447516B2 (ja)
JPH0124686Y2 (ja)
JPS5921574Y2 (ja) 全二重式音声応答装置
JPS62129784A (ja) タイマ設定方法
JP3000581B2 (ja) 電話端末装置及び遠隔制御システム
JPS59136897A (ja) ホ−ムコントロ−ルシステム
JPH05268373A (ja) 病院内コミュニケーションシステム
JPH0212637Y2 (ja)
JPH06100668B2 (ja) 時刻表示制御装置
KR970076135A (ko) 모뎀을 이용한 현재 시각 자동 셑팅장치
JPH05172968A (ja) タイマ装置
JPH0231576A (ja) タイマコントローラ
JPH03231555A (ja) 電話装置
JPH04252546A (ja) 留守番電話装置
JPS60189389A (ja) 文字図形情報表示装置
JPS61191143A (ja) 回線接続切換装置